日記倉庫 
2022年8月4日〜5日
2022年8月5日(金曜日)曇り 日中時々晴れ間
【大雨から3日目】
下の写真は午前11時57分撮影の松が岬公園です。きょう(8月5日)の中では最も青空が広がりました。気温は25℃台です。

午前10時すぎまでは曇り空、午後3時以降も曇り空です。日中晴れ間があったことで、最高気温は午後1時台の27℃と、昨日よりは高くなりましたが、30℃には程遠いです。
きょう(8月5日)も大雨の情報が入ってきました。置賜地域では地域の道路があちこちで通れない状況です。朝の通勤にもかなり影響があったそうです。普段通っている道路が通行止めで、中には東北中央道を使った人もいたそうです。
白鷹町の田んぼアートが完全に水没した・・という情報が入りました。残念なことですが、それ以上に稲作そのものへの影響が非常に心配です。
8月6日に開催予定だった「ながい水まつり・最上川花火大会」は「延期」となりました。日程については「詳細情報が決まり次第、再度お知らせいたします」としています。
その長井市は、8月5日付けで長井市災害ボランティアセンターを設置しました。運営は、長井市社会福祉協議会です。
川西町も8月5日・・・川西町社会福祉協議会では、災害ボランティアセンターを設置し、大雨により被害を受けた方に対し、災害ゴミの搬出や泥の片づけなど自宅の原状復帰を行う災害ボランティアを募集します・・・と発表しました。
川西町では、各社のニュースでも伝えているとおり、町内3箇所で、災害廃棄物の収集を始めました。場所は、旧埋蔵文化財資料展示館、川西町交流館(あいぱる)駐車場北側、川西消防署訓練棟(川西町総合運動場駐車場)です。時間は09時〜12時と13時30分〜16時30分です。
川西ダリヤ園は当面の間、休園です。
山形花笠まつりは予定どおり、きょう(8月5日)から8月7日で開催です。3年ぶりに山形市の中心部で開催ですが、感染防止対策が講じられています。
8月6日に開催予定だった酒田花火ショーは中止になりました。3年ぶりの開催に期待がかかっていただけに残念です。ただ、それ以上に被災地は大変です。農業関係だけでも想像もつかないほどの甚大な被害です。
ここで紹介している情報は、ごく一部のことです。
ここに来て、山形・置賜で「なんでこんなことになるの!」という悔しい思いが強くなってきました。
【福井・島根などで猛烈な雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
前線は南下し、本州から離れました。しかし、きょう(8月5日)も各地で大雨です。朝は福井県から滋賀県で猛烈な雨です。午前中は島根県で猛烈な雨です。午後は和歌山県で猛烈な雨です。それ以外の地域でも非常に激しい雨が降りました。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
●印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ以上)です。
■印は、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(80ミリ以上)です。記録的短時間大雨情報が発表になりました。
○石川県加賀市で03時50分までの1時間に58.5ミリ
▲福井県南越前町古木で04時50分までの1時間に80ミリ
■福井県南越前町付近で04時50分までの1時間に約80ミリ
▲福井県南越前町孫谷で06時10分までの1時間に87ミリ
■福井県南越前町付近で06時10分までの1時間に約80ミリ
■福井県敦賀市付近で06時20分までの1時間に約80ミリ
▲滋賀県長浜市で06時30分までの1時間に85ミリ
■滋賀県長浜市付近で06時30分までの1時間に約90ミリ
■福井県南越前町付近で08時50分までの1時間に約80ミリ
▲福井県南越前町荒井で09時00分までの1時間に93ミリ
■島根県津和野町付近で09時10分までの1時間に約100ミリ
■島根県津和野町付近で09時50分までの1時間に約100ミリ
■島根県吉賀町付近で10時00分までの1時間に約100ミリ
▲島根県吉賀町福川で10時00分までの1時間に99ミリ
△山口県岩国市で10時00分までの1時間に74ミリ
▲島根県吉賀町柿木で10時30分までの1時間に109ミリ
▲島根県吉賀町で11時00分までの1時間に101ミリ
△岡山市北区で13時10分までの1時間に56ミリ
△和歌山県那須勝浦町で14時40分までの1時間に65ミリ
△兵庫県三木市で15時20分までの1時間に57ミリ
▲和歌山県串本町で15時20分までの1時間に84ミリ
▲和歌山県那須勝浦町で15時50分までの1時間に85ミリ
△長野県諏訪市で19時00分までの1時間に69ミリ
△岐阜県山県市で19時00分までの1時間に69ミリ
△岐阜県郡上市で20時00分までの1時間に76ミリ
△岐阜県美濃市で20時50分までの1時間に77ミリ
△三重県鈴鹿市で23時50分までの1時間に64ミリ
△三重県四日市市川島町で24時00分までの1時間に62ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・福井県 南条郡南越前町 今庄:74.0ミリ(09時13分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・島根県 鹿足郡吉賀町 吉賀:111.0ミリ(10時50分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・福井県 南条郡南越前町 今庄:210.5ミリ(09時10分まで:1976年以来1位)
◎12時間降水量・福井県 南条郡南越前町 今庄:233.0ミリ(10時10分まで:1976年以来1位)
◎24時間降水量・・・福井県 南条郡南越前町 今庄:405.5ミリ(09時20分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・福井県 南条郡南越前町 今庄:229.0ミリ(1976年以来1位)
◎最大風速・・・島根県 浜田市 浜田:11.9m/s(南南西:06時20分)
◎最大瞬間風速・・・島根県 浜田市 浜田:20.1m/s(南南西:06時18分)
日中、本州では日本海側を中心に晴れました。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は27.0℃(13時43分:-3.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島(31.0℃:14時41分:+2.1℃)、最高気温が最も低かったのは向町(22.6℃:11時44分:-6.6℃)です。
最高気温は、北海道の太平洋側から関東地方で平年より低いです。福島県 相馬郡飯舘村 飯舘:20.2℃(12時22分:-8.4℃)です。
全国の真夏日は429地点、猛暑日は次の16地点です。
◆山梨県1地点・・甲州市 勝沼(カツヌマ) 35.1 12:34 +1.6
◆兵庫県2地点・・洲本市 洲本(スモト)* 36.0 14:43 +4.7、郡家(グンゲ) 35.5 13:45 +2.7
◆和歌山県1地点・・田辺市 栗栖川(クリスガワ) 38.0 12:28 +6.1
◆岡山県2地点・・真庭市 久世(クセ) 35.1 14:18 +1.7、岡山(オカヤマ)* 35.0 11:06 +1.1
◆徳島県1地点・・美馬市 穴吹(アナブキ) 35.9 12:51 +3.0
◆香川県1地点・・高松市 高松(タカマツ)* 35.5 12:34 +2.0
◆愛媛県1地点・・南宇和郡愛南町 御荘(ミショウ) 35.1 13:32 +2.8
◆福岡県2地点・・太宰府市 太宰府(ダザイフ) 35.4 14:49 +2.1、福岡(フクオカ)* 35.2 13:18 +2.0
◆佐賀県1地点・・佐賀市 佐賀(サガ)* 35.3 14:24 +1.6
◆宮崎県3地点・・串間市 串間(クシマ) 36.6 13:30 +4.9、西都(サイト) 35.3 10:58 +2.8、宮崎(ミヤザキ)* 35.0 11:37 +3.2
◆鹿児島県1地点・・志布志市 志布志(シブシ) 35.2 13:05 +3.5
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は20.2℃(04時55分:-0.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(17.5℃:05時23分:-0.5℃)、最低気温が平年より最も低かったのは金山(18.4℃:23時52分:-1.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(23.0℃:06時08分:+0.8℃)です。
最低気温は、北海道から本州中部で平年より低めの地点が多いです。北海道釧路地方 川上郡標茶町 標茶:9.3℃(03時10分:-5.7℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・21.4℃(13時07分:-2.5℃)、9.7℃(04時05分:-5.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・22.5℃(09時56分:-5.6℃)、19.7℃(23時12分:-1.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・24.2℃(13時30分:-7.3℃)、20.2℃(23時10分:-2.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・27.7℃(14時12分:-4.1℃)、21.6℃(04時12分:-2.3℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・31.4℃(16時08分:-2.1℃)、24.1℃(10時36分:+0.6℃)
【COVID-19状況:山形県939人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
8月5日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月5日の新たな感染確認者数です。
北海道488,182人〈7210:過去最多〉、青森県97,997人〈1494〉、秋田県50,155人〈985〉、岩手県59,468人〈1034〉、宮城県148,295人〈3093〉、山形県46,708人〈939〉、福島県95,748人〈1758〉、茨城県228,217人〈4833:過去最多〉、栃木県140,790人〈2332〉、群馬県145,968人〈2633〉、埼玉県822,800人〈13991:過去最多〉、東京都2,331,579人〈37767〉、千葉県668,222人〈10541〉、神奈川県1,096,213人〈13178〉、長野県115,332人〈1966〉、山梨県56,298人〈1404〉、静岡県290,733人〈6534〉、愛知県866,460人〈14619〉、岐阜県164,656人〈3127〉、三重県138,973人〈2859〉、新潟県122,132人〈3704:過去最多〉、富山県65,238人〈1361〉、石川県90,013人〈1646〉、福井県64,489人〈1362〉、滋賀県141,034人〈2896〉、京都府315,222人〈6052〉、大阪府1,470,277人〈20327〉、兵庫県653,350人〈11189〉、奈良県136,971人〈2349〉、和歌山県73,125人〈1474〉、岡山県150,398人〈3298:過去最多〉、広島県231,214人〈3973〉、島根県47,061人〈843〉、鳥取県32,161人〈781〉、山口県81,456人〈1882〉、徳島県38,882人〈774〉、香川県76,355人〈1321〉、愛媛県79,757人〈1574〉、高知県48,257人〈1131〉、福岡県712,075人〈12250〉、大分県101,584人〈1982〉、長崎県109,496人〈2359〉、佐賀県95,825人〈1630〉、熊本県205,812人〈4065〉、宮崎県103,379人〈2158〉、鹿児島県163,254人〈3334〉、沖縄県384,610人〈5720〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は20,798人〈37〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は13,868,194人〈233,769〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で13,868,906人です。
死者は、国内33,394人〈214〉、クルーズ船13人です。北海道2,174人、青森県149人、秋田県79人、岩手県113人、宮城県222人、山形県106人、福島県232人、茨城県495人、栃木県317人、群馬県356人、埼玉県1,720人、東京都4,729人、千葉県1,910人、神奈川県2.380人、長野県219人、山梨県78人、静岡県474人、愛知県2,213人、岐阜県379人、三重県349人、新潟県95人、富山県107人、石川県204人、福井県55人、滋賀県235人、京都府780人、大阪府5,434人、兵庫県2,354人、奈良県417人、和歌山県147人、岡山県274人、広島県531人、島根県49人、鳥取県25人、山口県206人、徳島県94人、香川県157人、愛媛県165人、高知県125人、福岡県1,393人、大分県196人、長崎県154人、佐賀県143人、熊本県399人、宮崎県184人、鹿児島県253人、沖縄県516人、空港検疫8人です。
8月5日発表分の死者は、神奈川県22人、東京都21人、大阪府16人、千葉県15人、埼玉県12人、愛知県12人、兵庫県10人、北海道8人、奈良県7人、愛媛県6人、茨城県6人、静岡県6人、宮城県5人、岡山県5人、熊本県5人、福岡県5人、和歌山県4人、宮崎県4人、広島県4人、京都府3人、佐賀県3人、大分県3人、高知県3人、鹿児島県3人、山口県2人、島根県2人、栃木県2人、石川県2人、長野県2人、青森県2人、香川県2人、三重県1人、富山県1人、山形県1人、岐阜県1人、岩手県1人、徳島県1人、沖縄県1人、滋賀県1人、福井県1人、群馬県1人、長崎県1人、鳥取県1人。
●山形県はこちらをご覧ください。
山形県の新たなクラスターは2件です。
*新庄市:障がい者施設・・職員2人、利用者7人
*山形市:介護施設・・職員3人、利用者4人
死亡発表1人(90歳以上女性、8月3日に亡くなりました)
山形県は8月5日、オミクロン株の派生型「BA・2・75」が県内で初めて確認された・・と発表しました。
山形県議会事務局は8月5日、県議会議員1人の感染を発表しました。
置賜地域での自治体等職員の感染発表
*公立置賜長井病院・・女性医療従事者1人
*南陽市・・40代女性職員1人
●宮城県は、仙台市1748人、仙台市以外は1345人です。
クラスターです。
*角田市:高齢者施設・・26人(マスクの着用が困難な状況がみられたことや同一空間で食事をしていたことが、感染拡大に影響があったと推測される)
*川崎町:高齢者施設・・61人(マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中で、長時間の接触があったことが感染が拡大したものと推測される)
*大崎市:高齢者施設・・16人(マスクの着用が困難な状況がみられたことや同一空間で食事をしていたことが、感染拡大に影響があったと推測される)
*加美町:高齢者施設・・11人(マスクの着用が困難な状況がみられたことや同一空間で食事をしていたことが、感染拡大に影響があったと推測される)
*気仙沼市:漁業の船内・・13人(マスクを着用せずに、船内で活動を行っていた状況があり、感染拡大に影響したと推測される)
死亡5人のうち1人は、仙台市が発表した20代男性(8/1に死亡確認後、ウイルス検出)
●福島県はこちらです。クラスターは次のとおりです。
*福島市:社会医療法人一陽会 一陽会病院(福島県福島市八島町15-27)・・職員2人(30代女性、30代男性)、患者3人(40代女性、30代男性、40代男性)
*福島市:高齢者施設・・職員5人、入所者8人
*郡山市:介護施設・・職員3人、利用者3人
*会津若松市:介護施設・・職員4人、利用者5人
*会津保健所管内:介護施設・・職員5人、利用者7人
*田村郡:高齢者施設・・職員5人、利用者3人
2022年8月4日(木曜日)朝まで時々雨 のち曇り一時弱い雨
【大雨】
午前3時前に目がさめてしまいました。気になりましたので、その後の大雨情報をチェックしました。新潟県で大雨になっていることがわかりました。気象庁は8月4日になって、新潟県の村上市と関川村に大雨の特別警報を発表していました。村上市と関川村では1時間に150ミリ前後の途方もない猛烈な雨が降っていました。これは「大変だ!」と思いました。大雨の地域は、村上市南部(JR坂町駅周辺)から関川村への国道113号線沿いです。国道113号は新潟県と山形県を結ぶ大動脈です。東日本大震災では国道113号により、置賜地域はかなり助けられたことがあります。例えばガソリンもそうです。国道113号が寸断されたら大変です。
しかし、この地域での大雨は収まる気配なしです。午前4時すぎには胎内市にも大雨の特別警報が出ました。胎内市では村上市南部(JR坂町駅周辺)に隣接する地域で大雨です。
一方、山形県の大雨特別警報は継続中で、さらに小国町も追加になりました。
午前4時すぎ、情報収集はいったん中断し、横になりました。ところが、まもなく携帯からけたたましいチャイム音です。長井市内の最上川が氾濫したという情報でした。重大な情報ですが、迷惑にも感じました。ピンポイントで情報を出すべきです。なお、この氾濫では住宅等への浸水は無かったようです。
飛び上がった私は寝付くことができませんでした。外をみますと、赤っぽくなっていました。右の写真は午前4時42分撮影です。朝焼けです。先程まで雨でしたが、この時間は曇りです。
朝になって、石川県でも大雨です。新潟県の大雨は続き、福島県会津も大雨です。
気象庁は午前6時33分、山形県の大雨特別警報は、大雨警報に切り替えました。しかし、私は油断することなく、情報収集を続けました。
午前9時前、山形県の担当部局から連絡がありました。きょう(8月4日)予定していたオンラインでも会議が中止になった・・という内容です。やむを得ません。
所用で外出しました。はじめに、松が岬公園に行きました。下の写真は13時12分撮影です。撮影時刻は反則技ですが、ある偶然と重なりました。それは気温のコーナーでわかります。松が岬公園はいつもと変わらない風景です。

下の写真は、福田町と通町にかかる万里橋で12時50分頃に撮影です。写真左が上流、写真右が下流です。最上川(松川)の水量は減りましたが、周囲の草木はなぎ倒されています。

下の写真は、上新田と中田町にかかる新田橋から13時30分頃に撮影です。写真左が上流、写真右が下流です。やはり流域の草木がなぎ倒されています。ここでは水もまだ濁ったままです。
この新田橋付近では、氾濫したと伝えられています。もっとも、このあたりでは右岸側(写真左では左側、写真右では右側)で堤防がありません。増水すれば、氾濫は当然で、付近の水田は冠水してしまいます。

川の近くまで行きました。それが下の写真です。上の写真右の右端のところです。ここまで来るに上り下りはありません。下るだけです。ここも一時は完全に水没しました。写真左に見えるのが新田橋です。幸い住宅や建物への浸水は無かったようです。

被害状況が次第にわかってきました。
大江町左沢百目木地区では2年前の豪雨に続いて再び多くの住宅・建物が浸水です。唖然とするばかりです。浸水箇所は2021年11月4日のひとりごとダイアリーにて写真を掲載しています。
飯豊町では、県道の橋が崩落して、車1台が流されました。1人が行方不明です。
下の画像は Google Map のストリートビューです。流された橋での撮影です。左から南西向き、北西向き、北東向き、南東向きです。

この道路は飯豊町中心部から飯豊町手ノ子地区を結びます。新潟県や小国町国道113号から長井市へ向かう道でもあり、交通量はそこそこあります。私も頻繁ではありませんが、何度は通っています。この近くでは同じ川(小白川)にかかるJR米坂線の鉄橋も崩落しています。
その国道113号は通行止めです。
川西町も大きな被害が出ているようです。川西ダリヤ園の隣りにある鏡沼の堤防が決壊し、大量に水が川西町の中心市街地(小松地区)に流れました。ダリヤ園付近の道路も崩落。8月1日オープンのダリヤ園は臨時休業です。
米沢では国道121号が再び通行止めです。これも影響は大きいです。
米沢市内では一時、花沢地区や金池地区などで道路が冠水しました。
ここまで紹介したのはごく一部です。災害が少ないという山形県は、2年間隔で再び大雨災害に見舞われました。冬は大雪で、踏んだり蹴ったりです。
あるラジオで、パーソナリティーの方が、山形県の大雨特別警報が大雨警報に切り替わったことについて、「大雨特別警報が解除になり、大雨警報に切り替わりました」と伝えていました。もちろん、これはNGです。
きょう(8月4日)はその後も曇り空です。涼しい1日でした。米沢アメダスでの最高気温は辛うじて夏日の25.7℃です。ちょうど私が松が岬公園にいた13時11分に観測です。
米沢アメダスでの24時間降水量は1976年の統計開始以来観測史上1位です。
【新潟県村上市や関川村などにも大雨特別警報、北陸も猛烈な雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
前線は新潟県から関東地方にかかりましたが、夜9時は北陸地方から関東地方にかかりました。
未明は新潟県下越で大雨です。1時間降水量が150ミリ前後と、歴史的な降り方です。大雨特別警報が出ました。そのあとが石川県から福井県で大雨です。午後から夕方には関東地方で局地的な雨でした。
大雨の状況を時系列でお伝えします。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
●印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ以上)です。
■印は、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(80ミリ以上)です。記録的短時間大雨情報が発表になりました。
▲新潟県村上市荒島で00時10分までの1時間に91ミリ
▲新潟県村上市荒島で01時00分までの1時間に86ミリ
■新潟県関川村付近で01時00分までの1時間に約100ミリ
●新潟県関川村下関で01時10分までの1時間に102.5ミリ
▲新潟県関川村上関で01時10分までの1時間に115ミリ
■新潟県村上市荒川付近で01時10分までの1時間に約100ミリ
■新潟県村上市神林付近で01時10分までの1時間に約100ミリ
■新潟県胎内市中条付近で01時30分までの1時間に約100ミリ
■新潟県村上市荒川付近で01時30分までの1時間に約120ミリ
●新潟県関川村下関で01時30分までの1時間に115.5ミリ
▲新潟県関川村上関で01時30分までの1時間に130ミリ
▲新潟県村上市荒島で01時30分までの1時間に107ミリ
■新潟県村上市神林付近で01時30分までの1時間に約120ミリ
■新潟県関川村付近で01時30分までの1時間に120ミリ以上
■新潟県
関川村下関で01時40分までの1時間に131ミリ
▲新潟県村上市荒島で01時50分までの1時間に128ミリ
*気象庁は01時56分、新潟県の村上市と関川村に大雨の特別警報を発表しました。
●新潟県関川村下関で02時00分までの1時間に148ミリ
▲新潟県関川村上関で02時00分までの1時間に161ミリ
■山形県小国町北部付近で02時00分までの1時間に約100ミリ
▲新潟県村上市下鍛冶屋で02時00分までの1時間に114ミリ
■新潟県胎内市黒川付近で02時00分までの1時間に120ミリ以上
■新潟県村上市荒川付近で02時00分までの1時間に120ミリ以上
■新潟県村上市神林付近で02時00分までの1時間に120ミリ以上
■新潟県胎内市中条付近で02時00分までの1時間に120ミリ以上
■山形県小国町北部付近で02時10分までの1時間に約120ミリ
▲新潟県村上市下鍛冶屋で02時30分までの1時間に140ミリ
●新潟県関川村下関で02時30分までの1時間に127.5ミリ
▲新潟県関川村上関で02時30分までの1時間に136ミリ
*気象庁は02時41分、山形県の小国町に大雨の特別警報を発表しました。
■新潟県関川村付近で02時50分までの1時間に120ミリ以上
▲新潟県村上市下鍛冶屋で02時50分までの1時間に153ミリ
■新潟県村上市神林付近で03時10分までの1時間に120ミリ以上
■新潟県胎内市黒川付近で03時10分までの1時間に120ミリ以上
■新潟県村上市荒川付近で03時10分までの1時間に120ミリ以上
▲新潟県村上市下鍛冶屋で03時10分までの1時間に147ミリ
▲新潟県村上市荒島で03時10分までの1時間に104ミリ
■新潟県胎内市中条付近でで03時20分までの1時間に120ミリ以上
*気象庁は04時05分、新潟県の胎内市に大雨の特別警報を発表しました。
*国土交通省山形河川国道事務所と山形地方気象台は04時10分、最上川上流氾濫発生情報を発表しました。それによりますと、最上川上流では、長井市河井山(右岸)付近において(堤防越水による)氾濫が発生しました。
▲石川県能美市で04時40分までの1時間91ミリ
■石川県白山市河内付近で04時50分までの1時間に約110ミリ
■石川県白山市河内で04時50分までの1時間に103ミリ
■石川県白山市鳥越付近で04時50分までの1時間に約100ミリ
■新潟県阿賀町鹿瀬付近で05時00分までの1時間に約120ミリ
▲新潟県阿賀町で05時10分までの1時間に127ミリ
●新潟県胎内市で05時10分までの1時間に91.5ミリ
▲石川県白山市で05時10分までの1時間に107ミリ
■石川県小松市山沿い付近で05時20分までの1時間に約100ミリ
■福島県西会津町付近で05時20分までの1時間に約100ミリ
△新潟県胎内市鼓岡で05時50分までの1時間に79ミリ
▲石川県金沢市で06時10分までの1時間に80ミリ
*気象庁は06時33分、山形県の大雨特別警報を、大雨警報に切り替えました。
△新潟県阿賀町で07時20分までの1時間に65ミリ
△新潟県阿賀町で07時40分までの1時間に71ミリ
▲福井県大野市で07時40分までの1時間に107ミリ
■福井県大野市付近で07時40分までの1時間に約90ミリ
■福井県大野市付近で08時00分までの1時間に約110ミリ
■福井県勝山市付近で08時00分までの1時間に約90ミリ
■石川県白山市尾口付近で08時30分までの1時間に約100ミリ
▲石川県白山市で08時30分までの1時間に97ミリ
■福井県勝山市付近で09時30分までの1時間に約80ミリ
■福井県大野市付近で09時30分までの1時間に約80ミリ
*気象庁09時39分・・福井県に線状降水帯が確認され非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして顕著な大雨に関する情報を発表
■石川県小松市山間部付近で10時00分までの1時間に約100ミリ
▲福井県勝山市で10時00分までの1時間に85ミリ
▲石川県小松市で10時30分までの1時間に98ミリ
■石川県小松市平野部付近で10時30分までの1時間に約100ミリ
■石川県白山市白峰付近で10時30分までの1時間に約100ミリ
▲石川県白山市で10時40分までの1時間に93ミリ
■石川県小松市山沿い付近で10時40分までの1時間に約100ミリ
▲石川県小松市で11時10分までの1時間に81ミリ
△岐阜県揖斐川町で12時40分までの1時間に74ミリ
△福井県南越前町で13時10分までの1時間に58ミリ
△滋賀県長浜市で15時20分までの1時間に61ミリ
△福井県福井市で15時50分までの1時間に64ミリ
△埼玉県南牧村で18時00分までの1時間に60ミリ
△埼玉県川口市で18時10分までの1時間に57ミリ
△三重県大台町で19時10分までの1時間に59ミリ
△茨城県竜ヶ崎市で19時10分までの1時間に56ミリ
△千葉県富津市で20時20分までの1時間に63ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・新潟県 岩船郡関川村 下関:149.0ミリ(02時03分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・新潟県 岩船郡関川村 下関:323.5ミリ(02時50分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・新潟県 岩船郡関川村 下関:418.0ミリ(04時50分まで)
6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・新潟県 岩船郡関川村 下関: 478.5ミリ(06時30分まで)
12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・新潟県 岩船郡関川村 下関:560.0ミリ(06時20分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・石川県 白山市 白山河内:392.0ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・東京都 三宅村 三宅坪田:12.6m/s(西:00時44分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 三宅村 三宅坪田:18.5m/s(西:00時33分)
日中は、北日本の一部と西日本の一部や南西諸島で晴れました。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は25.7℃(13時11分:-5.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(30.3℃:12時56分:0.0℃)、最高気温が平年より高かったのは飛島(29.5℃:12時44分:+0.6℃)、最高気温が最も低かったのは向町(22.1℃:13時52分:-7.1℃)です。
山形県の真夏日は1地点です。
最高気温は、北海道の太平洋側から本州中部で平年より低いです。特に福島県で平年より低いです。福島県 郡山市 郡山:21.5℃(11時42分:-8.8℃)、福島県 相馬郡飯舘村 飯舘:19.8℃(12時47分:-8.8℃)です。
全国の真夏日は386地点、猛暑日は52地点です。
◆三重県3地点・・北牟婁郡紀北町 紀伊長島(キイナガシマ) 35.2 14:45 +4.3、上野(ウエノ)* 35.1 14:12 +2.2、熊野新鹿(クマノアタシカ) 35.1 14:07 +4.1
◆京都府3地点・・京田辺市 京田辺(キョウタナベ) 35.9 14:23 +2.0、京都(キョウト)* 35.3 14:42 +1.0、福知山(フクチヤマ) 35.0 12:42 +1.4
◆大阪府1地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 35.5 14:17 +1.2
◆兵庫県3地点・・洲本市 洲本(スモト)* 36.7 14:37 +5.4、郡家(グンゲ) 36.2 13:38 +3.5、豊岡(トヨオカ)* 35.4 12:35 +1.8
◆奈良県2地点・・吉野郡上北山村 上北山(カミキタヤマ) 35.6 12:48 +4.1、風屋(カゼヤ) 35.5 13:54 +3.7
◆和歌山県4地点・・新宮市 新宮(シングウ) 37.6 14:31 +6.7、栗栖川(クリスガワ) 36.8 12:21 +4.9、友ケ島(トモガシマ) 36.0 13:09 +4.8、和歌山(ワカヤマ)* 35.8 12:42 +2.9
◆岡山県1地点・・岡山市北区 岡山(オカヤマ)* 35.1 12:56 +1.2
◆広島県2地点・・大竹市 大竹(オオタケ) 36.6 16:28 +3.3、加計(カケ) 35.7 13:44 +2.8
◆徳島県1地点・・美馬市 穴吹(アナブキ) 36.1 13:45 +3.3
◆香川県3地点・・東かがわ市 引田(ヒケタ) 36.6 15:36 +4.4、高松(タカマツ)* 35.3 14:45 +1.8、財田(サイタ) 35.1 15:00 +1.7
◆愛媛県4地点・・南宇和郡愛南町 御荘(ミショウ) 36.4 13:08 +4.1、西条(サイジョウ) 35.8 13:06 +3.4、新居浜(ニイハマ) 35.8 16:13、今治(イマバリ) 35.2 14:23 +2.5
◆高知県10地点・・幡多郡黒潮町 佐賀(サガ) 36.2 12:42 +5.2、須崎(スサキ) 36.1 16:47 +4.6、中村(ナカムラ) 35.9 15:32 +3.1、高知(コウチ)* 35.8 11:19 +3.4、宿毛(スクモ)* 35.8 14:18 +4.6、本山(モトヤマ) 35.5 15:36 +3.6、大栃(オオドチ) 35.5 13:28 +3.1、江川崎(エカワサキ) 35.5 14:54 +2.4、後免(ゴメン) 35.3 14:39 +3.7、窪川(クボカワ) 35.1 14:03 +3.7
◆山口県3地点・・山口市 山口(ヤマグチ)* 36.0 14:16 +2.6、広瀬(ヒロセ) 35.7 12:21 +2.8、岩国(イワクニ) 35.7 13:08 +3.2
◆福岡県5地点・・太宰府市 太宰府(ダザイフ) 35.9 15:06 +2.7、福岡(フクオカ)* 35.4 12:52 +2.3、行橋(ユクハシ) 35.3 14:39 +3.2、久留米(クルメ) 35.3 16:04 +1.4、飯塚(イイヅカ)* 35.1 15:02 +2.3
◆熊本県1地点・・球磨郡あさぎり町 上(ウエ) 35.1 14:23 +2.3
◆宮崎県3地点・・東臼杵郡美郷町 神門(ミカド) 35.1 13:10 +3.1、西米良(ニシメラ) 35.1 14:52 +3.2、小林(コバヤシ) 35.0 14:48 +2.8
◆鹿児島県3地点・・鹿児島市 鹿児島(カゴシマ)* 36.3 14:21 +3.3、肝付前田(キモツキマエダ) 36.0 13:26 +3.9、志布志(シブシ) 35.0 14:56 +3.3
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は20.9℃(23時35分:0.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(18.6℃:24時00分:+0.5℃)、最低気温が平年より最も低かったのは村山(20.2℃:07時12分:-0.8℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(24.0℃:24時00分:+1.8℃)です。
最低気温は、北海道から関東地方の太平洋側と本州中部で平年よりやや低めです。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・22.4℃(13時42分:-1.6℃)、11.3℃(23時54分:-3.9℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・22.0℃(12時33分:-6.1℃)、20.1℃(22時14分:-1.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・22.7℃(13時12分:-8.9℃)、20.6℃(06時49分:-1.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・29.7℃(00時41分:-2.1℃)、22.2℃(23時51分:-1.7℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・34.9℃(14時35分:+1.4℃)、25.1℃(22時00分:+1.6℃)
【アメリカ音楽情報】
8月6日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 About Damn Time / Lizzo
2位 As It Was / Harry Styles
3位 Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush
“About Damn Time / Lizzo”は、5/14:19位、5/21:9位、5/28:9位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位、6/25:4位、7/2:5位、7/9:3位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:1位、8/6:1位です。チャートイン15週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位です。チャートイン17週目です。
“Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush”は、6/11:8位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:9位、7/9:6位、7/16:4位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位です。チャートイン29週目です。
ジャック・ハーロウ(Jack Harlow)の“First Class”は、4/23:1位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:1位、5/28:1位、6/4:2位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:2位、7/2:3位、7/9:2位、7/16:3位、7/23:3位、7/30:4位、8/6:4位です。チャートイン16週目です。
“Wait For U / Future Featuring Drake & Tems”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:4位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:4位、7/9:4位、7/16:5位、7/23:5位、7/30:5位、8/6:5位です。チャートイン13週目です。
“Break My Soul / Beyoncé”は、7/2:15位、7/9:7位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:7位、8/6:6位です。チャートイン6週目です。
“Late Night Talking / Harry Styles”は、6/4:4位、6/11:9位、6/18:15位、6/25:15位、7/2:24位、7/9:18位、7/16:15位、7/23:11位、7/30:9位、8/6:7位です。チャートイン10週目です。
“Me Porto Bonito / Bad Bunny & Chencho Corleone”は、5/21:10位、5/28:14位、6/4:10位、6/11:7位、6/18:8位、6/25:8位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:7位、7/23:6位、7/30:6位、8/6:8位です。チャートイン12週目です。
“I Like You (A Happier Song) / Post Malone Featuring Doja Cat”は、6/18:9位、6/25:14位、7/2:22位、7/9:16位、7/16:17位、7/23:14位、7/30:12位、8/6:9位です。チャートイン8週目です。
グラス・アニマルズ(Glass Animals)の“Heat Waves”は
◎2021年・・・2/6:91位、2/13:86位、2/20:69位、2/27:64位、3/6:65位、3/13:61位、3/20:57位、3/27:56位、4/3:57位、4/10:50位、4/17:44位、4/24:41位、5/1:39位、5/8:42位、5/15:34位、5/22:33位、5/29:42位、6/5:37位、6/12:25位、6/19:24位、6/26:21位、7/3:19位、7/10:25位、7/17:27位、7/24:35位、7/31:32位、8/7:30位、8/14:31位、8/21:31位、8/28:34位、9/4:33位、9/11:23位、9/18、33位、9/25:15位、10/2:16位、10/9:15位、10/16:15位、10/23:12位、10/30:14位、11/6:13位、11/13:10位、11/20:10位、11/27:8位、12/4:7位、12/11:8位、12/18:9位、12/25:8位
◎2022年・・・1/1:15位、1/8:7位、1/15:3位、1/22:3位、1/29:3位、2/5:3位、2/12:3位、2/19:4位、2/26:2位、3/5:2位、3/12:1位、3/19:1位、3/26:1位、4/2:1位、4/9:1位、4/16:2位、4/23:3位、4/30:3位、5/7:3位、5/14:5位、5/21:7位、5/28:12位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:8位、7/23:7位、7/30:8位、8/6:10位です。チャートイン80週目です。
“Enemy / Imagine Dragons X JID”は、3/19:12位、3/26:8位、4/2:7位、4/9:5位、4/16:5位、4/23:5位、4/30:5位、5/7:5位、5/14:7位、5/21:11位、5/28:17位、6/4:11位、6/11:12位、6/18:14位、6/25:18位、7/2:30位、7/9:27位、7/16:30位、7/23:36位、7/30:38位、8/6:38位です。チャートイン36週目です。
イマジン・ドラゴンズ(Imagine Dragons)は、アメリカ・ネヴァダ州ラスヴェガス( Las Vegas, Nevada)をベースにする男性4人組ポップ・ロックバンドです。メンバーです。
◎Dan Reynolds(Daniel Coulter "Dan" Reynolds:1987年7月14日生まれ) - lead vocals, rhythm guitar, piano, keyboards, drums, percussion (2008–present)
◎Wayne Sermon(Daniel Wayne "Wing" Sermon:1984年6月15日生まれ) – lead guitar, backing vocals, mandolin (2009–present)
◎Ben McKee(Benjamin Arthur "Ben" McKee:1985年4月7日生まれ) – bass, backing vocals, piano, keyboards, synthesizers (2009–present)
◎Daniel Platzman(Daniel James Platzman:1986年9月28日生まれ) – drums, percussion, backing vocals, rhythm guitar, viola, keyboards (2011–present)
過去のメンバーです。
◎Andrew Tolman – drums, percussion, backing vocals, rhythm guitar (2008–2011)
◎Brittany Tolman – piano, keyboards, backing vocals, rhythm guitar (2009–2011)
◎Theresa Flaminio — piano, keyboards, backing vocals (2011)
◎Dave Lemke – bass, backing vocals (2008–2009)
◎Aurora Florence – piano, keyboards, backing vocals, violin (2008)
◎Andrew Beck – guitar, backing vocals (2008)
2007年頃から活動しています。
アルバム履歴です。順位は、Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2012年9月4日:Night Visions:2位:2位:アメリカ240万枚、イギリス54万枚、全世界700万枚
(2)2015年2月17日:Smoke + Mirrors:1位:1位:アメリカで100万枚、イギリスで18万枚、全世界1100万枚・・・13曲収録。当時の“ひとりごとダイアリー”では「5曲目収録でファーストシングルカットだった“I Bet My Life”はサビの部分が2拍子の元気が出る感じの曲です。1曲目収録でサードシングルカットの“Shots”はギター&シンセ・サウンドにコーラスヴォーカルが乗るポップチューンです。ギターはエッジに近い音を出しています」と紹介しています。
(3)2017年6月23日:Evolve:2位:3位:アメリカ300万枚、イギリス10万枚・・・11曲収録。デラックスエディションのボーナストラックは3曲、日本盤のボーナストラックは1曲です。
ライヴアルバムは2013年から2016年にかけて4枚発表しています。EP盤は2009年から9枚リリースしています。
主なシングルです。
(2)2012年:Radioactive:3位:12位:アメリカ1400万枚、イギリス120万枚
(4)2013年:Demons:6位:13位:アメリカ1000万枚、イギリス60万枚
(13)2017年:Believer:4位:42位:アメリカ1000万枚、イギリス60万枚・・・“Evolve”の3曲目に収録。ドラムス・パーカッションがエッジのある強烈なビートを刻みながら、吠えるようなコーラス・ヴォーカルが展開するロックチューンです。
(14)2017年:Thunder:4位:20位:アメリカ900万枚、イギリス60万枚・・・“Evolve”の9曲目に収録。エッジのある強烈なサウンドですが、コミカルな要素が加わった楽しい楽曲です。
2018年11月9日、4枚目のスタジオアルバム“Origins”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位9位です。12曲収録です。Digital deluxe editionは3曲、Physical deluxe editionは1曲です。1曲目の“Natural”はイマジン・ドラゴンズらしい起伏に富んだ作品です。弱々しいかと思ったら、途中で激しく迫ってきます。
2021年9月3日、5枚目のスタジオアルバム“Mercury – Act 1”を発表し、Billboard 200 で最高位9位、UKアルバムチャートで最高位7位です。コンセプトは2つの分割された側面がテーマです。1つは有機的で内側を向いており、もう1つはより攻撃的で外側を向いています。そして、人生を祝いながら、喪失、孤独、悲しみというテーマに触れています。それは、友達が麻薬中毒で亡くなっているのを見てきたこともあります。1曲目の“My Life”は起伏に富んだバラードという印象です。10曲目の“Follow You”はミディアムポップチューンとしてまとめた感じです。全体的にソフトになった感じです。
このアルバムのAdditional track version1曲目に収録の“Enemy (with JID)”を2021年10月28日にシングルとして発表しました。これはアニメのストリーミングテレビシリーズ“Arcane”のサウンドトラックからリリースされたものです。JIDはアメリカのラッパーです。曲はイマジン・ドラゴンズらしいエッジの利いた作品です。ジワジワとヒットしています。すでに音楽配信サービスでは上位にランクされています。
“Thats What I Want / Lil Nas X”は、10/2:10位、10/9:24位、10/16:26位、10/23:26位、10/30:28位、11/6:29位、11/13:32位、11/20:38位、11/27:39位、12/4:42位、12/11:43位、12/18:50位、12/25:45位、1/1:49位、1/8:35位、1/15 :20位、1/22:24位、1/29:19位、2/5:18位、2/12:15位、2/19:12位、2/26:9位、3/5:11位、3/12:11位、3/19:10位、3/26:9位、4/2:8位、4/9:9位、4/16:10位、4/23:10位、4/30:11位、5/7:10位、5/14:17位、5/21:28位、5/28:34位、6/4:34位、6/11:28位、6/18:26位、6/25:30位、7/2:37位、7/9:37位、7/16:41位、7/23:44位、7/30:44位、8/6:42位です。チャートイン45週目です。
“Woman / Doja Cat”は、3/26:12位、4/2:9位、4/9:10位、4/16:8位、4/23:8位、4/30:8位、5/7:7位、5/14:13位、5/21:20位、5/28:24位、6/4:19位、6/11:17位、6/18:20位、6/25:23位、7/2:34位、7/9:29位、7/16:32位、7/23:40位、7/30:40位、8/6:43位です。チャートイン52週目です。
ドジャ・キャット(Amala Ratna Zandile Dlamini)はアメリカの女性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。
1995年10月21日、ロサンゼルスのターザナ近郊(Tarzana, Los Angeles, California)生まれです。父親Dumisani Dlaminiはズールー族の南アフリカの俳優、作曲家、映画プロデューサーです。映画“Sarafina!”で知られています。ただ、父親とは一緒に生活することはほとんどありませんでした。母親Deborah Elizabethはユダヤ系アメリカ人で、画家です。祖母もアーティストです。生まれてまもなくニューヨーク(Rye, New York)に移住し、5年間過ごします。その後、母親とカリフォルニア州オークパーク(Oak Park, California)に戻ります。そこでは、スケートやサマーキャンプに取り組むなどスポーティな子ども時代を過ごします。バレエ、タップ、ジャズのレッスンに参加したのもこの時期でした。母親によって、D'Angelo、Jamiroquai、Tupac、Earth, Wind & Fire、Erykah Badu らの影響を受けます。11歳半でロサンゼルスのシャーマンオークス(Sherman Oaks, Los Angeles)に戻り、アシュラム(ashram)に住み、 ヒンドゥー教を4年間実践します。この時期は、ブレイクダンスのクラスにも参加します。ここは競争の激しいところでした。本人は、子どもの頃は寝室に閉じ込められたこともあったら、「本当に、本当に静かに」と強調した上で、ガレージバンドのパフォーマンスを独学で学びました・・・とも語っています。
16歳で高校を中退、 SoundCloudに曲をアップロードしました。2014年、16歳でKemosabe Recordsとジョイントベンチャー契約を結び、RCA Recordsに署名しました。
2014年にEP“Purrr!”とシングル“So High”を発表。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2018年3月:Amala:138位:ー
(2)2019年11月7日:Hot Pink:9位:38位:アメリカ50万枚
“Hot Pink”の5曲目に収録され、通算11枚目のシングルとして2020年1月24日にリリースされた“Say So (solo or featuring Nicki Minaj)”がジワジワとヒット、Billboard Hot 100 では2020年5/16付けで第1位となりました。UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。ホッとするような温かみと懐かしさを感じるダンス・ポップ・チューンです。途中に入る Nicki Minaj のラップはスパイスのような感じです。
2021年のグラミー賞で、“Say So”が Record of the Year、自身は Best New Artist にノミネートされました。
2021年4月9日、16枚目のシングル“Kiss Me More (featuring SZA)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位3位、売上が現在イギリスで60万枚です。作詞曲は、Doja Cat、SZA、Tizhimself、Dr. Luke、Carter Lang、Rogét Chahayed、Yeti Beatsです。プロデューサーは Rogét Chahayed、Yeti Beats です。曲は“Say So”に通じるホンノリと温かくなるダンス・ポップ・チューンです。
(3)2021年6月25日:Planet Her:2位:3位・・・14曲収録です。アルバムタイトルは、本人が構想した架空の惑星にちなんで名付けられました。この惑星では、宇宙空間のすべての種と人種が調和して共存しています。彼女はレコードの視覚的側面を強調し、ミュージックビデオを地球上のさまざまな場所に関連付けることで、その結束を優先し、これまでで最も視覚的に魅力的なプロジェクトであると紹介しています。Young Thug、Ariana Grande、Weeknd、JID、SZAが参加です。“Kiss Me More”は14曲目です。5曲目の“Need to Know”はドレイクを連想させるコンテンポラリー・ヒップホップ・チューンです。ヴォーカルとラップと、幅広い表現力を感じます。2021年8月31日に通算18枚目のシングルとしして発表され、Billboard Hot 100 で最高位9位、UKシングルチャートで最高位11位です。6曲目の“I Don't Do Drugs (featuring Ariana Grande)”は緊張感があるポップでもあり、ヒップホップでもある作品です。多様な作品が並んでいます。8曲目の“You Right (with the Weeknd)”は通算17枚目のシングルとして2021年6月25日に発表され、UKシングルチャートの7/2付けで初登場第9位、Billborad Hot 100 では最高位11位です。しっとりとした哀愁のある作品です。ウィークエンドの世界に引き込まれます。
さらに1曲目の“Woman”を2021年10月1日に通算18枚目のシングルとして発表し、Billborad Hot 100 では2022年4/2付けで第9位です。コンテンポラリーなR&Bチューンです。洒落た感じもします。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
2位 Dangerous: The Double Album / Morgan Wallen
3位 Harry's House / Harry Styles
バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位です。チャートイン12週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位、1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位です。チャートイン81週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位です。チャートイン10週目です。
“SEVENTEEN 4th Album Repackage: Sector 17 / SEVENTEEN”が初登場第4位です。
SEVENTEEN(セブンティーン、朝: 세븐틴)は、韓国の13人組男性アイドルグループです。PLEDISエンターテインメント所属です。2012年、平均年齢17歳、韓国最大規模の13人組のアイドルグループとして、その年の末から翌年初めにデビューすると発表。2015年に13人のメンバーが確定、この年にEPを発表してデビュー。13人は3つのチームを構成です。
Hip-hop team
S.Coups (에스쿱스) — group leader, hip-hop unit leader, rapper
Wonwoo (원우) — rapper
Mingyu (민규) — rapper
Vernon (버논) — rapper
Vocal team
Woozi (우지) — vocal unit leader, vocalist
Jeonghan (정한) — vocalist
Joshua (조슈아) — vocalist
DK / Dokyeom (도겸) — vocalist
Seungkwan (승관) — vocalist
Performance team
Hoshi (호시) — performance unit leader, dancer, vocalist
Jun (준) — dancer, vocalist
The8 (디에잇) — dancer, vocalist
Dino (디노) — dancer, vocalist
アルバム履歴です。順位は、韓国:オリコン:Billboard 200 です。
(1)2016年4月25日:Love & Letter:1位:8位:ー
(2)2017年11月6日:Teen, Age:1位:5位:ー
(3)2019年9月16日:An Ode:1位:1位:ー
(4)2022年5月27日:Face the Sun:1位:1位:7位:韓国252万枚、日本39万枚・・9曲収録です。1曲目“Darl+ing”、2曲目の“Hot”とも徹底したワールドワイド・ポップチューンです。英語で歌っています。
*2022年7月24日:Sector 17・・“Face the Sun”のリパッケージアルバムとして発表されたものです。15曲収録です。
フューチャー(Future)の“I Never Liked You”は、5/14:1位、5/21:2位、5/28:3位、6/4:4位、6/11:4位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:6位、7/9:10位、7/16:7位、7/23:7位、7/30:6位、8/6:5位です。チャートイン13週目です。
ドレイク(Drake)の“Honestly, Nevermind”は、7/2:1位、7/9:3位、7/16:3位、7/23:6位、7/30:5位、8/6:6位です。チャートイン6週目です。
“Special / Lizzo”は、7/30:2位、8/6:7位です。チャートイン2週目です。
リル・ダーク(Lil Durk)の“7220”は、3/26:1位、4/2:2位、4/9:2位、4/16:2位、4/23:1位、4/30:3位、5/7:3位、5/14:6位、5/21:7位、5/28:10位、6/4:10位、6/11:12位、6/18:15位、6/25:17位、7/2:18位、7/9:5位、7/16:6位、7/23:8位、7/30:10位、8/6:8位です。チャートイン20週目です。
“Entering Heaven Alive / Jack White”が初登場第9位です。
ジャック・ホワイト(John Anthony White:né Gillis)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、マルチ楽器奏者、プロデューサーです。1975年7月9日、ミシガン州デトロイト(Detroit, Michigan, U.S.)生まれです。幼名はJohn Anthony Gillisです。両親はTeresa (née Bandyk)とGorman M. Gillisです。10人目の子どもで末っ子です。男性では7番目の子どもです。母親はポーランド人、父親はスコットランド系カナダ人です。カトリック教徒として育てられました。
1997年、Meg White と The White Stripes を結成します。Meg White とはバンド結成後に結婚しますが、2000年に離婚します。鮮烈なサウンドをたたき付けたThe White Stripes。強く印象に残るバンドでしたが、2011年に解散します。ただ、トラブルがあっての解散ではありません。The White Stripesでは6枚のアルバムを発表します。2005年、モデルで歌手のカレン・エルソン(Karen Elson)と結婚し、息子と娘をもうけますが、2013年に離婚します。
2005年にはザ・ラカンターズ(The Raconteurs)を結成し、2019年までに3枚のアルバムを発表(2006年・2008年・2019年に発表)します。2009年にはデッド・ウェザー(The Dead Weather)を結成し、これまで3枚のアルバムを発表(2009年・2010年・2015年に発表)しています。
グラミー賞は13部門で受賞。『ローリング・ストーン』誌が選ぶ「歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において、2010年版で第70位です。
ソロのアルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2012年4月:Blunderbuss:1位:1位:アメリカ50万枚、イギリス10万枚
(2)2014年6月:Lazaretto:1位:4位
(3)2018年3月23日:Boarding House Reach:1位:5位・・・13曲収録です。本作を制作するにあたり、ジャックはナッシュヴィルに小さなアパートを借ります。自分の家ですと、客が来たりして集中できないからです。そこでは、14歳の時に購入したreel-to-reel tape recorderという録音機材を使い、誰にも邪魔されずに曲作りに没頭。制作では、カニエ・ウェストの気分になったつもりで、ヒップホップ界で演奏しているミュージシャンを集め、浮かんだ曲を演奏させます。カニエ・ウェストは自分では楽器を演奏しませんが、ジャックは演奏しました。また、レコーディングを初めてニューヨークやロサンゼルスでも行いました。
3曲目の“Corporation”はインストゥルメンタル・ロック・チューンですが、後半は男性の叫び声がフィーチャーされています。ジャックの鮮烈で時にはノイジーなギターサウンドを堪能することができます。アルバム全体は、ヒップホップからロック、ブルーズ、ジャズまで奇想天外な作品構成です。
(4)2022年4月8日:Fear of the Dawn:4位:3位・・12曲収録です。1曲目の“Taking Me Back”、8曲目の“What's the Trick?”ともノイジーでエッジのあるギターに包まれたヴォーカルによる如何にもジャック・ホワイトらしい楽曲です。
2022年7月30日、フジ ロック フェスティバルのグリーン・ステージで演奏しました。
本作は5枚目のソロ・スタジオアルバムです。ジャック・ホワイトは2021年11月には、2022年に2枚のアルバムをリリースすることを発表していました。“Fear of the Dawn”がロックアルバムだったのに対し、本作“Entering Heaven Alive”はフォークアルバムという発表でした。3曲目の“Love Is Selfish”はアコースティックギターでの弾き語りです。6曲目の“Queen of the Bees”がラグライムをイメージしました。8曲目の“If I Die Tomorrow”はフルートがフィーチャーされた美しいメロディーを持つフォークロックバラードです。11曲目の“Taking Me Back (Gently)”はバイオリンやラグライムピアノをフィーチャーしたオールドファッション風の作品です。ジャック・ホワイトの無限の才能を感じます。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、6/5付け:1位、6/12:2位、6/19:2位、6/26:3位、7/3:1位、7/10:3位、7/17:1位、7/24:1位、7/31:3位、8/7:2位、8/14:3位、8/21:2位、8/28:3位、9/4:1位、9/11:3位、9/18:4位、9/25:4位、10/2:5位、10/9:5位、10/16:6位、10/23:5位、10/30:9位、11/6:5位、11/13:6位、11/20:8位、11/27:11位、12/4:8位、12/11:4位、12/18:5位、12/25:5位、1/1:5位、1/8:4位、1/15:4位、1/22:7位、1/29:9位、2/5:12位、2/12:10位、2/19:12位、2/26:10位、3/5:5位、3/12:7位、3/19:7位、3/26:11位、4/2:11位、4/9:5位、4/16:5位、4/23:5位、4/30:5位、5/7:4位、5/14:5位、5/21:5位、5/28:9位、6/4:8位、6/11:8位、6/18:8位、6/25:8位、7/2:10位、7/9:16位、7/16:14位、7/23:12位、7/30:13位、8/6:10位です。チャートイン62週目です。
“Proof / BTS”は、6/25:1位、7/2:4位、7/9:13位、7/16:17位、7/23:19位、7/30:37位、8/6:49位です。チャートイン7週目です。
【COVID-19状況:山形県1120人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
8月4日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月4日の新たな感染確認者数です。
北海道480,972人〈7204:過去最多〉、青森県96,503人〈1449〉、秋田県49,172人〈962〉、岩手県58,434人〈1005〉、宮城県145,203人〈2942〉、山形県45,769人〈1120:過去最多タイ〉、福島県93,991人〈2010〉、茨城県223,384人〈4637:過去最多〉、栃木県138,458人〈3371:過去最多〉、群馬県143,350人〈3101:過去最多〉、埼玉県808,809人〈13809:過去最多〉、東京都2,293,812人〈35339〉、千葉県657,685人〈11040〉、神奈川県1,083,035人〈14007〉、長野県113,366人〈2296〉、山梨県54,896人〈1581:過去最多〉、静岡県284,207人〈7039〉、愛知県851,841人〈16005〉、岐阜県161,529人〈3416〉、三重県136,124人〈3139〉、新潟県118,430人〈2928〉、富山県63,879人〈1404〉、石川県88,367人〈1831:過去最多〉、福井県63,127人〈1261〉、滋賀県138,138人〈2726〉、京都府309,170人〈5245〉、大阪府1,449,955人〈22371〉、兵庫県642,164人〈10577〉、奈良県134,622人〈2338〉、和歌山県71,651人〈1559〉、岡山県147,100人〈3184:過去最多〉、広島県227,241人〈4355:過去最多〉、島根県46,219人〈878〉、鳥取県31,381人〈814〉、山口県79,574人〈1845〉、徳島県38,108人〈797〉、香川県75,038人〈1271〉、愛媛県78,183人〈1820〉、高知県47,128人〈1164:過去最多〉、福岡県699,828人〈13387〉、大分県99,603人〈1940〉、長崎県107,137人〈2724:過去最多〉、佐賀県94,198人〈1520〉、熊本県201,755人〈4062〉、宮崎県102,223人〈2469〉、鹿児島県159,920人〈3706〉、沖縄県378,890人〈5050〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は20,761人〈25〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は13,634,500人〈238,735〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で13,635,212人です。
死者は、国内33,180人〈161〉、クルーズ船13人です。北海道2,166人、青森県147人、秋田県79人、岩手県112人、宮城県217人、山形県105人、福島県232人、茨城県489人、栃木県315人、群馬県355人、埼玉県1,708人、東京都4,708人、千葉県1,895人、神奈川県2.358人、長野県217人、山梨県78人、静岡県468人、愛知県2,201人、岐阜県378人、三重県348人、新潟県95人、富山県106人、石川県202人、福井県54人、滋賀県234人、京都府777人、大阪府5,418人、兵庫県2,344人、奈良県410人、和歌山県143人、岡山県269人、広島県527人、島根県47人、鳥取県24人、山口県204人、徳島県93人、香川県155人、愛媛県159人、高知県122人、福岡県1,388人、大分県193人、長崎県153人、佐賀県140人、熊本県394人、宮崎県180人、鹿児島県250人、沖縄県515人、空港検疫8人です。
8月4日発表分の死者は、大阪府15人、東京都15人、北海道12人、千葉県10人、埼玉県9人、愛知県9人、福岡県9人、熊本県8人、静岡県8人、神奈川県7人、兵庫県6人、鹿児島県6人、岡山県5人、沖縄県4人、京都府3人、和歌山県3人、宮城県3人、宮崎県3人、広島県3人、栃木県3人、群馬県3人、三重県2人、佐賀県2人、山口県2人、岐阜県2人、長崎県2人、青森県2人、富山県1人、愛媛県1人、茨城県1人、香川県1人、高知県1人です。
●山形県はこちらをご覧ください。
山形県の新たなクラスターは6件です。
*酒田市:保育施設・・職員2人、園児3人
*酒田市:高等学校・・生徒5人
*酒田市:事業所・・利用者5人
*鶴岡市:障がい者施設・・職員2人、利用者12人
*米沢市:介護施設・・職員2人、利用者3人
*南陽市:介護施設・・職員7人、利用者2人
山形市は8月2日発表分から1人取り下げました。
山形県議会事務局は8月4日、県議会議員1人の感染を発表しました。
置賜地区の自治体等職員の感染発表
*米沢市・・40代女性(市役所本庁)、40代女性(米沢市立病院)
*置賜総合支庁・・男性職員1人
*公立置賜総合病院・・女性事務職員1人
*長井市・・女性職員1人、男性職員1人
*南陽市・・高畠町在住の20代女性(会計年度任用職員)
●宮城県は、仙台市1721人、仙台市以外は1221人です。
*7/24にクラスター発表の気仙沼市の医療機関では新たに42人が感染。これで感染者は129人。
宮城県は、7/27発表分から1人(気仙沼市)取り下げ。
●福島県はこちらです。クラスターは次のとおりです。
*郡山市:介護施設・・職員3人、利用者4人
*三春町:児童施設・・児童10人
*須賀川市:医療機関・・職員9人、患者1人
*田村市:高齢者施設・・職員3人、利用者5人
HOME
2022年8月2日〜3日 2022年8月6日〜8日 |