日記倉庫 
2022年8月6日〜8日
2022年8月8日(月曜日)晴れで雲浮かぶ 昼一時雨 夕方一時弱い雨
【昼にわか雨、福島は猛暑日】
下の写真は午前10時22分撮影の松が岬公園です。この時間、雲は少なく、青い空が広がっています。気温は30℃台です。少し前に30℃を超えたばかりです。

私はこのまま所用で福島市へ向かいましたので、米沢の天気は夕方まで見ていませんが、米沢では昼の時間、雨となりました。場所によってはかなり強く降り、午後1時台まで降り続いたところがありました。午後は、雲が多めも晴れ間はありました。夕方5時前に戻った時も、晴れで薄雲や雲が浮かんでいました。ただ、弱いながら粒の大きな雨が降っていました。夜はおぼろ月が浮かんでいました。穏やかです。
米沢の最高気温は雨が降る前の正午すぎに観測した32.5℃です。雨で気温は27℃まで下がりましたが、午後は31℃台まで上がりました。私が米沢に戻った頃は30℃台で暑く感じましたが、福島ほどの暑さではないと感じました。
福島市では午後、北部で雨が降りました。市街地では僅かに雨が降った程度です。

福島市は暑いです。写真は午後1時頃の福島駅前です。猛暑のニュースで、よく取材される場所です。福島市の最高気温は午後2時台の36.0℃です。猛暑日でした。
【北海道で大雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
午前中から北日本に前線がかかりました。日本付近は太平洋高気圧に覆われています。北海道は未明からところどころで雨でしたが、昼前には日本海側や北部からまとまった雨になり、夜はほぼ全域で雨です。非常に激しい雨や猛烈な雨が降ったところもあり、記録的な大雨になりました。
そのほかに地域でも局地的な雨が降りました。岐阜県では夜、猛烈な雨が降ったところがありました。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
△福島県南会津町で13時0分までの1時間に52ミリ
○北海道遠別町で14時00分までの1時間に59.5ミリ
△仙台市太白区で15時20分までの1時間に55ミリ
△北海道遠別町で16時40分までの1時間に63ミリ
△北海道初山別村で16時40分までの1時間に58ミリ
△北海道岩見沢市で18時20分までの1時間に58ミリ
○北海道木古内町で19時30分までの1時間に71ミリ
▲北海道函館市湯川町で20時10分までの1時間に83ミリ
△北海道函館市木直町で20時10分までの1時間に59ミリ
△新潟県南魚沼市竹俣で21時10分までの1時間に63ミリ
▲岐阜県関市上之保で21時50分までの1時間に94ミリ
▲岐阜県関市上之保で22時20分までの1時間に98ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・北海道 渡島地方 函館市 高松:81.5ミリ(20時12分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・北海道 渡島地方 函館市 高松:115.0ミリ(22時00分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・北海道 留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:151.5ミリ(16時30分まで)
6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・北海道 留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:215.5ミリ(22時40分まで)
12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・北海道 留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:219.0ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:15.1m/s(南西:15時46分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:22.6m/s(南:12時26分)
日中は東北地方から南西諸島で晴れたところが多く、猛暑になった地点も多いです。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は32.5℃(12時12分:+1.8℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、肘折(29.6℃:14時41分:+1.7℃)、飛島(31.4℃:12時34分:+2.5℃)、大井沢(32.3℃:14時45分:+3.8℃)に次いで4番目に低いです。
山形県で最高気温が最も高かったのは鶴岡(35.0℃:14時06分:+4.4℃)、最高気温が平年より最も高かったのは尾花沢(34.0℃:15時12分:+4.9℃)です。
山形県の猛暑日は1地点、真夏日は21地点です。
最高気温は、北海道の沿岸部や東北地方の太平洋側北部沿岸で平年より高いです。北海道十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:31.7℃(14時13分:+9.4℃)
全国の真夏日は704地点、猛暑日は次の125地点です。
◆岩手県2地点・・下閉伊郡岩泉町 岩泉(イワイズミ) 35.3 12:34 +6.9、久慈(クジ) 35.0 15:37 +8.4
◆福島県4地点・・福島市 福島(フクシマ)* 36.0 14:14 +4.6、梁川(ヤナガワ) 35.6 13:26 +4.4、喜多方(キタカタ) 35.4 13:50 +4.1、若松(ワカマツ)* 35.0 13:03 +3.4
◆茨城県4地点・・鉾田市 鉾田(ホコタ) 35.9 13:32 +5.3、古河(コガ) 35.7 15:02 +2.9、大子(ダイゴ) 35.5 13:29 +3.5、水戸(ミト)* 35.0 13:14 +4.5
◆栃木県2地点・・佐野市 佐野(サノ) 36.7 16:13 +4.5、小山(オヤマ) 35.2 13:42 +3.0
◆群馬県3地点・・館林市 館林(タテバヤシ) 37.0 15:51 +3.5、桐生(キリュウ) 36.3 15:45 +4.0、伊勢崎(イセサキ) 35.6 16:20 +2.0
◆埼玉県5地点・・比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 36.6 13:10 +3.7、熊谷(クマガヤ)* 36.5 13:54 +3.4、久喜(クキ) 35.8 13:49 +3.3、寄居(ヨリイ) 35.5 14:04 +3.0、さいたま(サイタマ) 35.4 12:53 +2.9
◆東京都2地点・・八王子市 八王子(ハチオウジ) 35.9 14:31 +3.8、青梅(オウメ) 35.7 14:28 +4.0
◆長野県2地点・・上田市 上田(ウエダ) 36.2 15:11 +4.0、長野県 上田市 上田(ウエダ) 36.2 15:11 +4.0
◆山梨県3地点・・大月市 大月(オオツキ) 35.7 14:54 +4.0、甲府(コウフ)* 35.5 13:44 +1.8、勝沼(カツヌマ) 35.5 14:25 +2.1
◆岐阜県1地点・・岐阜市 岐阜(ギフ)* 35.0 15:13 +1.1
◆三重県1地点・・伊賀市 上野(ウエノ)* 35.6 13:18 +2.6
◆新潟県3地点・・新潟市秋葉区 新津(ニイツ) 36.1 13:32 +4.4、長岡(ナガオカ) 35.4 12:24 +3.8、小出(コイデ) 35.0 13:30 +2.6
◆富山県5地点・・富山市 富山(トヤマ)* 37.1 13:57 +5.1、伏木(フシキ)* 35.8 12:54 +4.3、伏木(フシキ)* 35.8 12:54 +4.3、伏木(フシキ)* 35.8 12:54 +4.3、伏木(フシキ)* 35.8 12:54 +4.3
◆石川県2地点・・金沢市 金沢(カナザワ)* 35.7 12:26 +3.9、小松(コマツ) 35.7 13:25 +4.0
◆福井県5地点・・小浜市 小浜(オバマ) 36.4 12:42 +3.7、美浜(ミハマ) 35.9 13:27 +4.0、福井(フクイ)* 35.4 14:51 +2.7、春江(ハルエ) 35.4 15:13 +3.1、敦賀(ツルガ)* 35.0 14:10 +2.6
◆滋賀県4地点・・東近江市 東近江(ヒガシオウミ) 35.5 15:21 +2.6、大津(オオツ) 35.5 15:22 +2.5、長浜(ナガハマ) 35.2 15:15 +2.8、彦根(ヒコネ)* 35.0 15:13 +2.4
◆京都府3地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 36.3 13:17 +2.0、京田辺(キョウタナベ) 36.2 14:52 +2.3、宮津(ミヤヅ) 35.9 12:54 +3.5
◆大阪府2地点・・堺市堺区 堺(サカイ) 35.9 13:21 +1.6、枚方(ヒラカタ) 35.7 13:17 +1.4
◆兵庫県2地点・・淡路市 郡家(グンゲ) 36.7 13:55 +3.9、豊岡(トヨオカ)* 35.3 14:29 +1.8
◆奈良県1地点・・奈良市 奈良(ナラ)* 35.1 15:17 +1.6
◆和歌山県1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.3 11:49 +1.8
◆岡山県7地点・・岡山市北区 岡山(オカヤマ)* 36.0 14:39 +2.1、津山(ツヤマ)* 35.5 14:01 +2.8、玉野(タマノ) 35.4 14:54 +3.0、久世(クセ) 35.3 14:39 +2.0、笠岡(カサオカ) 35.2 14:14 +1.9、和気(ワケ) 35.1 13:55 +2.5、虫明(ムシアゲ) 35.0 15:03 +2.7
◆広島県4地点・・大竹市 大竹(オオタケ) 35.8 15:15 +2.5、三次(ミヨシ) 35.7 15:28 +2.9、府中(フチュウ) 35.5 13:37 +1.9、福山(フクヤマ)* 35.4 14:33 +2.1
◆島根県4地点・・益田市 益田(マスダ) 36.2 13:38 +3.4、高津(タカツ) 35.3 12:38 +4.2、鹿島(カシマ) 35.1 13:19 +3.7、津和野(ツワノ) 35.1 14:30 +2.1
◆鳥取県6地点・・境港市 境(サカイ)* 36.0 13:47 +3.8、鳥取(トットリ)* 36.0 12:12 +2.7、青谷(アオヤ) 36.0 11:29 +4.6、米子(ヨナゴ)* 35.7 13:49 +3.3、倉吉(クラヨシ) 35.6 12:46 +4.6、智頭(チズ) 35.2 13:45 +3.2
◆徳島県1地点・・美馬市 穴吹(アナブキ) 36.1 12:06 +3.2
◆香川県6地点・・高松市 高松(タカマツ)* 36.9 14:03 +3.4、多度津(タドツ)* 36.4 14:10 +3.2、内海(ウチノミ) 36.4 13:38 +3.7、財田(サイタ) 36.2 14:34 +2.8、滝宮(タキノミヤ) 35.8 15:15 +2.2、香南(コウナン) 35.2 15:07 +2.9
◆愛媛県7地点・・大洲市 大洲(オオズ) 36.6 15:19 +2.7、宇和(ウワ) 36.0 12:19 +3.6、松山(マツヤマ)* 35.7 15:15 +2.7、今治(イマバリ) 35.5 15:00 +2.7、御荘(ミショウ) 35.4 12:13 +3.0、四国中央(シコクチュウオウ) 35.3 14:53 +2.6、宇和島(ウワジマ)* 35.0 14:35 +2.5
◆高知県2地点・・香美市 大栃(オオドチ) 35.7 13:18 +3.4、高知県 香美市 大栃(オオドチ) 35.7 13:18 +3.4
◆山口県4地点・・萩市 萩(ハギ)* 37.0 14:58 +5.2、山口(ヤマグチ)* 36.1 14:29 +2.7、広瀬(ヒロセ) 35.0 14:36 +2.2、玖珂(クガ) 35.0 13:02 +2.1
◆福岡県8地点・・行橋市 行橋(ユクハシ) 36.5 14:45 +4.3、添田(ソエダ) 36.2 15:12 +3.5、前原(マエバル) 35.5 14:21 +3.0、太宰府(ダザイフ) 35.3 13:58 +2.1、久留米(クルメ) 35.3 15:14 +1.5、福岡(フクオカ)* 35.2 13:46 +2.1、飯塚(イイヅカ)* 35.2 14:29 +2.4、博多(ハカタ) 35.0 15:57 +1.4
◆大分県7地点・・日田市 日田(ヒタ)* 36.2 14:15 +2.0、犬飼(イヌカイ) 36.2 13:31 +3.3、院内(インナイ) 36.0 14:36 +3.7、国見(クニミ) 35.7 15:28 +3.1、豊後高田(ブンゴタカダ) 35.5 14:38 +3.0、大分(オオイタ)* 35.2 13:38 +2.5、竹田(タケタ) 35.2 13:23 +3.6
◆長崎県1地点・・島原市 島原(シマバラ) 35.4 16:27 +1.9
◆佐賀県1地点・・唐津市 唐津(カラツ) 35.9 15:11 +3.6
◆熊本県3地点・・球磨郡あさぎり町 上(ウエ) 35.8 15:20 +3.1、人吉(ヒトヨシ)* 35.4 14:56 +2.7、甲佐(コウサ) 35.1 14:29 +1.6
◆宮崎県4地点・・都城市 都城(ミヤコノジョウ)* 36.1 15:21 +3.7、田野(タノ) 35.9 15:36、西米良(ニシメラ) 35.8 13:18 +4.0、宮崎(ミヤザキ)* 35.4 12:35 +3.6
◆鹿児島県2地点・・肝属郡肝付町 肝付前田(キモツキマエダ) 36.8 13:11 +4.8、さつま柏原(サツマカシワバル) 35.5 14:40 +2.5
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.8℃(04時52分:+1.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、最低気温が最も低かったのは21.8℃(04時52分:+1.0℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(25.8℃:03時49分:+3.7℃)です。
最低気温は、北海道から対馬にかけて、平年より高い地点が多いです。
下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、生野+4.2、洲本+3.1、鰐浦+3.5です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・30.6℃(10時19分:+6.8℃)、17.3℃(00時16分:+2.1℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・28.8℃(13時02分:+0.7℃)、21.5℃(03時06分:+0.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・36.0℃(14時14分:+4.6℃)、24.2℃(03時24分:+1.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.9℃(12時12分:+2.1℃)、24.2℃(03時24分:+1.8℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・35.1℃(15時17分:+1.6℃)、24.6℃(05時14分:+1.1℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の8月5日(〜8月11日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Afraid To Feel / LF SYSTEM
2位 Break My Soul / Beyoncé
3位 As It Was / Harry Styles
“Afraid To Feel / LF SYSTEM”は、6/10:13位、6/17:4位、6/24:3位、7/1:2位、7/8:1位、7/15:1位、7/22:1位、7/29:1位、8/5付け:1位です。チャートイン10週目です。
“Break My Soul / Beyoncé”は、6/30:21位、7/1:4位、7/8:4位、7/15:4位、7/22:5位、7/29:6位、8/5:2位です。チャートイン7週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:3位、7/8:2位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:3位、8/5:3位です。チャートイン18週目です。
セントラル・シー(Central Cee)の“Doja”は、7/29:2位、8/5:4位です。チャートイン2週目です。
“Green Green Grass / George Ezra”は、6/3:17位、6/10:9位、6/17:6位、6/24:5位、7/1:5位、7/8:5位、7/15:3位、7/22:3位、7/29:4位、8/5:5位です。チャートイン15週目です。
“Last Last / Burna Boy”は、7/8:12位、7/15:7位、7/22:4位、7/29:5位、8/5:6位です。チャートイン12週目です。
“Crazy What Love Can Do / David Guetta with Becky Hill and Ella Henderson”は、7/8:11位、7/15:8位、7/22:6位、7/29:7位、8/5:7位です。チャートイン17週目です。
“About Damn Time / Lizzo”は、5/6:15位、5/13:4位、5/20:4位、5/27:5位、6/3:3位、6/10:4位、6/17:5位、6/24:6位、7/1:7位、7/8:7位、7/15:6位、7/22:7位、7/29:8位、8/5:8位です。チャートイン16週目です。
“Running Up That Hill / Kate Bush”は、6/3:8位、6/10:2位、6/17:1位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:3位、7/15:5位、7/22:8位、7/29:9位、8/5:9位です。チャートイン27週目です。
“I Ain't Worried / OneRepublic”は、7/29:12位、8/5:10位です。チャートイン10週目です。
ワンリパブリック(OneRepublic)はアメリカのポップロックバンドです。2002年、コロラド州コロラドスプリングス(Colorado Springs, Colorado, U.S.)で結成です。メンバーです。
◎ Ryan Tedder – lead vocals, keyboards, rhythm guitar, percussion, occasional violin (2002–present)
◎Zach Filkins – lead guitar, viola, backing vocals (2002–present)
◎Drew Brown – rhythm guitar, keyboards, percussion, backing vocals, occasional violin and cello (2002–present)
◎Eddie Fisher – drums, percussion, occasional backing vocals (2005–present)
◎Brent Kutzle – bass guitar, cello, backing vocals (2007–present), keyboards, rhythm guitar (2012–present)
◎Brian Willett – keyboards, violin, drums, percussion, backing vocals (2012–present)
過去のメンバーです。
◎Jerrod Bettis – drums, percussion (2002–2005)
◎Tim Myers – bass guitar (2002–2007)
アルバム履歴です。
(1)2007年:Dreaming Out Loud:14位:2位
(2)2009年:Waking Up:21位:29位
(3)2013年:Native:4位:9位
(4)2016年:Oh My My:3位:6位
(5)2021年:Human:11位:30位
本作は5月13日リリースのシングルです。サウンドトラックアルバム“Top Gun: Maverick (Music from the Motion Picture)”の6曲目です。明るくポップで、エッジもあります。口笛も印象的です。
“Wait for U / Future featuring Drake and Tems”は、5/6:8位、5/13:8位、5/20:12位、5/27:12位、6/3:14位、6/10:16位、6/17:16位、6/24:20位、7/1:18位、7/8:20位、7/15:18位、7/22:19位、7/29:21位、8/5:23位です。チャートイン14週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Music for a Sushi Restaurant”は、5/27:3位、6/3:6位、6/10:12位、6/17:10位、6/24:11位、7/1:15位、7/8:22位、7/15:19位、7/22:20位、7/29:24位、8/5:29位です。チャートイン11週目です。
“Where Are You Now / Lost Frequencies & Calum Scott”は、1/21:11位、1/28:7位、2/4:5位、2/11:5位、2/18:5位、2/25:4位、3/4:3位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位、4/8:4位、4/15:7位、4/22:19位、4/29:23位、5/6:26位、5/13:26位、5/20:27位、5/27:28位、6/3:29位、6/10:28位、6/17:30位、6/24:36位、7/1:45位、7/8:45位、7/15:40位、7/22:48位、7/29:54位、8/5:59位です。チャートイン43週目です。
ロスト・フリクエンシーズ(Felix De Laet)はベルギーの男性DJ、レコード・プロデューサーです。1993年11月30日、ブリュッセル(Brussels, Belgium)生まれです。2014年発表のデビューシングル“Are You with Me”はUKシングルチャートで第1位になるなど世界中でヒット。売上はイギリスで120万枚です。これは、アメリカのカントリーシンガー Easton Corbin のカヴァーでした。アルバムは2016年と2019年に発表です。ベルギーではヒットが続いていましたが、本作は久々にワールドワイドなヒットになりました。
**********
カルム・スコット(Calum Scott)は、イギリスの男性シンガー、ソングライターです。1988年10月12日、イングランド(Beverley, East Riding of Yorkshire, England)生まれです。
2011年、ローカルコンペティションで優勝、その後は“Maroon 5”のトリビュートバンド“Maroon 4”に参加したりしました。2015年には“Britain's Got Talent”(ITV のタレントスカウト番組)の第9シリーズ(4月11日スタート)に出場し、5月31日のファイナルまで進み、第6位でした。そして、キャピトルレコードと契約しました。
2016年4月、デビューシングル“Dancing on My Own”を発表しました。これは、スウェーデンの女性シンガー・ソングライター“Robyn”が2010年6月に発表した17枚目のシングル(UKシングルチャートで最高位8位)のカヴァーです。UKシングルチャートで最高位2位、売上はイギリスで240万枚、アメリカで300万枚です。ピアノのみをバックにした歌唱力を伝えるポップバラードでした。2017年11月には3枚目のシングル“You Are the Reason (solo / with Leona Lewis)”を発表し、UKシングルチャートで最高位43位です。
2018年3月9日、ファースト・スタジオアルバム“Only Human”を発表し、UKアルバムチャートで最高位4位です。11曲収録です。Deluxe editionは3曲、Deluxe edition (CD bonus track)は1曲です。“Dancing on My Own”は7曲目、“You Are the Reason”は4曲目に収録です。“You Are the Reason”もゆったりしたバラードですが、後半は2人の力強いヴォーカルを堪能できます。本作はカルム・スコットにとっても久々の大ヒットです。
**********
本作は2021年7月30日リリースです。個性的なボーカル、印象に残るメロディーをもったダンス・ビート・ホップ・チューンです。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Renaissance / Beyoncé
2位 Harry's House / Harry Style
3位 = / Ed Sheeran
ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”が初登場第1位です。
ビヨンセ(Beyoncé Giselle Knowles-Carter)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、ダンサー、俳優、ディレクター、レコードプロデューサーです。1981年9月4日、テキサス州ヒューストン(Houston, Texas, U.S.)生まれです。日本でもお馴染みであり、世界のトップスターのひとりです。父親はアフリカ系アメリカ人のマシュー・ノウルズ(Matthew Knowles)です。 ゼロックスのセールスマネージャーが仕事でした。母親はルイジアナ・クレオールの祖先(アメリカインディアン、フランス人の血を引く)を持つティナ(Celestine "Tina" Knowles (née Beyincé))です。美容師兼サロンのオーナーです。ビヨンセは長女として生まれました。ビヨンセは、フランス領ルイジアナとのゆかりでフランス系の名前です。 妹はソランジュ(Solange)です。ソランジュも Billboard 200 で第1位となったアルバムがあります。姉妹での第1位は初めてです。
ビヨンセは子どもの頃から才能を発揮、さまざまな歌と踊りのコンクールに出場しました。 1990年にはラターヴィア(LaTavia)とグループを結成、その後いろいろな変遷を経て、1998年にはデスティニーズ・チャイルド(Destiny's Child)を結成します。デスティニーズ・チャイルドはマシュー・ノウルズがマネージメントしました。デスティニーズ・チャイルドは大成功、当時最も売れたガールズグループのひとつになりました。日本でも最も知られる洋楽ガールズグループのひとつでした。しかし、デスティニーズ・チャイルドは2006年に解散します。
ソロ活動はデスティニーズ・チャイルドは解散前から行っています。
シングル履歴です。リードシングルとして2002年から2016年までに47曲リリースしています。Billboard Hot 100 で第1位になったものをご紹介します。
(2)2003年:Crazy in Love (featuring Jay-Z):8週連続第1位
(4)2003年:Baby Boy (featuring Sean Paul):9週連続第1位
(10)2005年:Check on It (featuring Slim Thug):5週連続第1位
(13)2006年:Irreplaceable:10週連続第1位、2007年の年間チャート第1位
(20)2008年:Single Ladies (Put a Ring on It):5週連続第1位
このほか、第1位にランクされなくても、100万枚以上の売上を記録したシングルが多数あります。例えば・・・
(36)2014年:Drunk in Love (featuring Jay-Z)”:2位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
そして
(47)2017年12月1日:Perfect Duet (with Ed Sheeran):1位:ー・・・この歌は、エド・シーランがニューヨークで働いていたときに学校で知り合い、その後再会した彼のガールフレンド Cherry Seaborn について書かれたロマンチックなバラードです。ビヨンセがこの曲を気に入っていることを知ったエド・シーランは、ビヨンセにデュエットでのレコーディングを申し入れし、ビヨンセとのデュエットが実現しました。レコーディングは2017年5月に行われました。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200とUKアルバムチャートです。
(1)2003年:Dangerously in Love:1位:1位:全世界1100万枚、アメリカ510万枚、イギリス126万枚
(2)2006年:B'Day:1位:3位:全世界800万枚、アメリカ380万枚、イギリス70万枚
(3)2008年:I Am... Sasha Fierce(2枚組):1位:2位:全世界800万枚、アメリカ340万枚、イギリス174万枚
(4)2011年:4:1位:1位:全世界350万枚、アメリカ150万枚、イギリス79万枚
ここまでの中で、シングル“Crazy in Love (featuring Jay-Z)”とアルバム“Dangerously in Love”は、アメリカとイギリスのチャートで同時に第1位になりました。これは女性アーティストでは初の快挙です。
(5)2013年12月:Beyoncé:1位、2位:全世界500万枚、アメリカ240万枚、イギリス41万枚・・・なんの前触れもなく、突如発表したアルバムです。それはビジュアル・アルバムとしての発表でした。それも先行リリースはiTunes Store限定でした。
(6)2016年4月:Lemonade:1位:1位:全世界250万枚、アメリカ150万枚、イギリス48万枚・・・当時のレコード会社からのインフォメーションでは、前作と同様、ビジュアル・アルバムをコンセプトに再び緊急配信という形でのリリースです。収録される全12曲に呼応した12シーンのショートムービーからなる1本の映像作品と併せてのパッケージ作品となっています。監督を務めたのはカリル・ジョゼフです。Disc1がaudioで、Disc2がvisual(1時間05分22秒)です。2019年5/4付けの Billboard 200 で第9位に再登場しています。
グラミー賞はソロで5回受賞です。Jay-Zと結婚、アルバム“Lemonade”では夫への思いも綴られていました。
2019年4月17日、5枚目のライヴアルバム“HOMECOMING: THE LIVE ALBUM”を発表しました。Billboard 200 で最高位4位です。2018年4月、カリフォルニア州インディオ(Indio, California)で開催されたコーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)でパフォーマンスを収録したものです。元々は2017年4月に出演する計画でしたが、妊娠・出産で1年後となりました。ライヴは4月14日と21日に行われました。約100人のダンサー、Solange、Jay-Z、Destiny's Child のメンバーもステージに上りました。38曲収録です。収録時間は102分あまりです。ボーナストラックはスタジオトラックの2曲です。
2022年6月20日、52枚目のシングル“Break My Soul”を発表し、 Billboard Hot 100 で1位、UKシングルチャートで最高位2位です。売上は10月10日現在、アメリカで50万枚、イギリス40万枚です。高度なポップチューンですが、これまでのコンテンポラリーからストレートになった感じ、踊れる感じです。曲は Beyoncé と Jay-Z が書きました。歌詞は快楽主義的です。
2022年7月29日、7枚目のスタジオアルバム“Renaissance”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。アルバムについてビヨンセは「これまでで最も野心的な音楽プロジェクトです。COVID-19 パンデミックによるロックダウンが私を人として変えました。私の遺産を築き、私の文化を私が知っている最善の方法で表現することに多くの時間を費やしました。この作品で、私は私の喜びに集中することに決めました」と語っています。16曲収録です。“Break My Soul”は6曲目です。アルバムは非常に高く評価されています。ハイクオリティも、ノリの良い作品が並んでいます。
2022年9月28日、“Renaissance”の4曲目“Cuff It”をシングルとして発表し、10/7付けUKシングルチャートで10位にランクです。 作詞曲は、Beyoncé, Nova Wav, Morten Ristorp, Raphael Saadiq, The-Dream に加え、Nile Rodgers に関わっています。“Ooo La La La / Teena Marie”のフレーズが含まれるグルーブを感じるコンテンポラリー・ダンス・ビート・ポップ・チューンです。Billboard Hot 100 では 2023年1/14付けで第10位です。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:1位、7/29:2位、8/5:2位です。チャートイン11週目です。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“=”は、11/5:1位、11/12:2位、11/19:3位、11/26:2位、12/3:3位、12/10:2位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:1位、3/4:5位、3/11:3位、3/18:4位、3/25:4位、4/1:4位、4/8:2位、4/15:4位、4/22:2位、4/29:2位、5/6:4位、5/13:5位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:2位、6/17:3位、6/24:4位、7/1:3位、7/8:3位、7/15:3位、7/22:3位、7/29:3位、8/5:3位です。チャートイン40週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位、1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位です。チャートイン78週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、5/28付け:1位、6/4:1位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:2位、8/27:1位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:7位、9/24:3位、10/1:4位、10/8:5位、10/15:3位、10/22:10位、10/29:8位、11/5:8位、11/12:11位、11/19:17位、11/26:20位、12/3:17位、12/10:16位、12/17:13位、12/24:16位、12/31:6位、1/7:5位、1/14:7位、1/21:9位、1/28:10位、2/4:6位、2/11:10位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:7位、3/11:6位、3/18:11位、3/25:6位、4/1:8位、4/8:3位、4/15:5位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:8位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:9位、6/3:12位、6/10:10位、6/17:10位、6/24:9位、7/1:7位、7/8:7位、7/15:8位、7/22:12位、7/29:6位、8/5:5位です。チャートイン63週目です。
“Surrender / Maggie Rogers”が初登場第6位です。
マギー・ロジャーズ(Margaret Debay Rogers)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、レコード・プロデューサーです。1994年4月25日、メリーランド州タルボット郡イーストン(Easton, Maryland)生まれです。父親は退職したフォードモーターカンパニーのディーラーです。母親は元看護師で、現在は終末期のドゥーラです。母親は、Erykah Badu や Lauryn Hill のピアノ伴奏を行ったことがあります。マギーは7歳でハープを弾き始めます。Gustav Holst や Antonio Vivaldi をよく聴いていたそうです。
2012年と2014年にはインディアルバムを発表。
2016年、ニューヨーク大学の芸術学部ティッシュ・スクール・オブ・アート内のクライヴ・デイヴィス・インスティテュート・オブ・レコーデッド・ミュージックの学生だったマギー。特別授業で自作の“Alaska”を発表したら、教鞭を執っていたファレル・ウィリアムスが言葉を失う程に感心したことで注目される存在となりました。音楽はハイキングとダンス。アラスカをハイキングして自然の真ん中にいる自分とジーンズを叩くリズムがダンス・・・こうして生まれたのが“Alaska”です。作詞曲は Maggie Rogers と Doug Schadt。2016年10月14日、ファーストシングルとしてリリース、Billboard のAdult Alternative Songs チャートで最高位13位です。ビートはエレクトロニックですが、曲はアラスカという場所に限定しないい自然さと素朴さと美しさがあります。2017年2月には“Alaska”も収録したEP“Now That the Light Is Fading”を発表し、Billboard のTop Heatseekersチャートで最高位2位です。
本作はファーストアルバムです。1月18日リリースです。Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位25位です。12曲収録です。“Alaska”は4曲目に収録です。8曲目の“On + Off”は2017年に3枚目のシングルでリリースされています。素朴さに前向きさが加わった高揚感もあるビート・ポップ・チューンです。5曲目の“Light On”は7曲目のシングルとして2018年リリースです。堂々としたポップチューンです。Billboard のAdult Alternative Songs チャートで最高位1位です。
アルバムリリースにあたり、マギーは「非常に早く変化が起こったので、これらすべてを自分のように感じさせる方法がわからなくなりました。その変化に圧倒され怖くなりました」と語っています。
第62回グラミー賞で Best New Artist にノミネートされました。
2021年9月、ハーバード神学校の大学院に入学、「公共の集まりの精神性とポップカルチャーにおける権力の倫理を研究」と公表。2022年5月に修士論文を提出し、優秀な成績で合格しました。
202012月には“Notes from the Archive: Recordings 2011–2016”というコンピレーションアルバムを発表していました。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。7月29日リリースです。12曲収録です。2曲目の“That's Where I Am”はクールさと熱さが同居する個性的作品です。メロディーは素朴で美しいです。Billboard のAdult Alternative Airplayで第1位です。3曲目の“Want Want”はロック色が強いです。これも個性的作品です。リズミックでもあります。注目のアルバムです。
“Greatest Hits / Queen”は、12/25:24位、1/1:8位、1/8:7位、1/15:8位、1/22:12位、1/29:9位、2/5:8位、2/12:10位、2/19:7位、2/26:6位、3/5:8位、3/12:6位、3/19:11位、3/26:9位、4/2:9位、4/9:9位、4/16:9位、4/23:12位、4/30:9位、5/7:17位、5/14:13位、5/21:11位、5/28:12位、6/4:13位、6/11:11位、6/18:13位、6/25:11位、7/2:13位、7/9:2位、7/16:3位、7/23:6位、7/30:8位、8/6:9位、8/13:12位、8/20:7位、8/27:9位、9/3:13位、9/10:13位、9/17:18位、9/24:18位、10/1:11位、10/8:21位、10/15:16位、10/22:24位、10/29:20位、11/5:23位、11/12:22位、11/19:26位、11/26:29位、12/3:19位、12/10:18位、12/17:18位、12/24:14位、12/31:8位、1/7:13位、1/14:16位、1/21:17位、1/28:23位、2/4:20位、2/11:23位、2/18:20位、2/25:13位、3/4:15位、3/11:18位、3/18:24位、3/25:19位、4/1:20位、4/8:17位、4/15:17位、4/22:13位、4/29:17位、5/6:18位、5/13:20位、5/20:16位、5/27:19位、6/3:18位、6/10:8位、6/17:12位、6/24:8位、7/1:11位、7/8:9位、7/15:11位、7/22:8位、7/29:8位、8/5:7位です。チャートイン1009週目です。
ジョージ・エズラ(George Ezra)の“Gold Rush Kid”は、6/17:1位、6/24:6位、7/1:5位、7/8:5位、7/15:7位、7/22:5位、7/29:7位、8/5:8位です。チャートイン8週目です。
“Gold: Greatest Hits / ABBA”は、5/27:17位、6/3:9位、6/10:7位、6/17:9位、6/24:11位、7/1:16位、7/8:13位、7/15:13位、7/22:15位、7/29:10位、8/5:9位です。チャートイン1057週目です。
“Curtain Call: The Hits / Eminem”は、2/11:15位、2/18:8位、2/25:6位、3/4:9位、3/11:10位、3/18:14位、3/25:9位、4/1:12位、4/8:8位、4/15:13位、4/22:8位、4/29:11位、5/6:14位、5/13:15位、5/20:10位、5/27:15位、6/3:16位、6/10:17位、6/17:16位、6/24:19位、7/1:23位、7/8:19位、7/15:18位、7/22:21位、7/29:12位、8/5:10位です。チャートイン525週目です。
メイベル(Mabel)の“About Last Night...”は、7/22:2位、7/29:34位、8/5付け:63位です。チャートイン3週目です。
メイベル(Mabel Alabama-Pearl McVey)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。1996年2月20日、スペイン(Alhaurín el Grande, Málaga, Spain)生まれです。
お母さんはネナ・チェリー(Neneh Cherry:Neneh Mariann Karlsson)です。ネナ・チェリーはスウェーデンの女性シンガー・ソングライター、ラッパー、DJ、ブロードキャスターです。1964年3月10日、ストックホルム生まれです。ネナ・チェリーの父親 Ahmadu Jah は西アフリカのシエラレオネ共和国出身です。大学で学ぶためストックホルムに来ました。ストックホルムではミュージシャンとして活動しました。ネナ・チェリーの母親 Monika "Moki" Karlsson はスウェーデンの画家兼テキスタイルアーティストです。しかし、2人はその後離婚。母親はアメリカのジャズミュージシャン(トランペット奏者) Don Cherry と結婚しました。ネナ・チェリーの姓はドン・チェリーからのものです。1988年のファーストシングル“Buffalo Stance”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートとも最高位3位の大ヒット。その後もヒットを出します。1994年には“7 Seconds" (with Youssou N'Dour)”がUKシングルチャートで最高位3位です。
メイベルのお父さんは Cameron McVey です。Cameron McVey(Cameron Andrew McVey)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、音楽プロデューサーです。1957年3月11日生まれです。マッシヴ・アタック(Massive Attack)でのプロデュースや All Saints との活動で知られています。
2人が結婚したのは1990年。1993年にはスペイン・マラガ近くに住みます。ここで Mabel が生まれます。2人にはもう1人の娘がいます。その後家族は一時ニューヨーク・ブルックリンにも住みますが、そこでは事件に巻き込まれます。それで家族はメイベルが2歳の時にロンドンに戻ります。4歳で音声学やオーディオブックを学びます。しかし、やがて周囲に敏感になり、人種的背景によるいじめに不安を感じました。それで薬を頼りそうになりますが、両親はメイベルに音楽と日記を通して自分自身を表現するように勧めました。それをきっかけにピアノを学び、曲を書き始めました。8歳で家族とともにスウェーデンに移り、ヘスレホルムの町の近くにある母親の故郷の家に住みました。15歳でストックホルムの音楽学校 Rytmus Musikergymnasiet に入学し、作詞作曲や音楽制作・音楽理論のコースを3年間学びました。その後、ロンドンに移ります。
2015年よりシングルを発表。2017年5月リリースの4枚目のシングル“Finders Keepers (featuring Kojo Funds)”がUKシングルチャートで最高位8位です。売上はイギリスで60万枚です。その後のシングル履歴です。順位はUKシングルチャートです。
(7)2017年:My Lover (Remix) (with Not3s):14位
(8)2018年:Fine Line (featuring Not3s):11位
(10)2018年:Ring Ring (with Jax Jones featuring Rich the Kid):12位
(12)2019年1月18日:Don't Call Me Up:3位:イギリス120万枚、アメリカ100万枚・・・彼女の体験に基づいた曲です。ミディアムEDMポップ・チューンです。しっかりしたメロディーがメッセージの力強さを秘めています。
(13)2019年6月7日:Mad Love:8位・・・女性解放がテーマですが、「暗い世界での前向きなエネルギーの爆発」と表現されているとおりの楽曲です。美しいメロディー、漂う暗さ、伝えようとするエネルギーが混じり合う楽曲です。
(16)2020年2月26日:Boyfriend:10位・・・「ボーイフレンドが欲しい」と言っているようで「ボーイフレンドは必要としない」という思いを歌っています。
(17)2020年7月2日:West Ten (with AJ Tracey):5位・・・メイベルの淡々としたヴォーカルとAJトレイシーのラップが繰り返されるクールなポップ&ヒップホップ・チューンです。
2017年はミックステープとEPも発表しています。
2019年8月2日、ファーストアルバム“High Expectations”を発表、UKアルバムチャートで最高位3位です。売り上げはイギリスで30万枚です。14曲収録です。ボーナストラックは6曲、日本盤ボーナストラックは3曲、iTunes Store bonus tracksは2曲です。“Don't Call Me Up”は3曲目、“Mad Love”は8曲目、です。“Boyfriend”はiTunes Store bonus tracksの1曲目ですが、次のアルバムのリードシングルでもあります。
2020年のBrit AwardsでBritish Female Solo Artistを受賞です。
(18)2020年8月21日:Tick Tock (with Clean Bandit featuring 24kGoldn):8位:イギリス60万枚・・2019年から曲作りを始めますが、COVID-19 パンデミックになってしまい、発表は大幅に遅れました。2020年8月21日リリースです。曲はクリーン・バンディットらしいオリエンタル要素も感じる跳びはねたくなるエレクトロニック・ビート・ポップ・チューンです。メイベルと24kGoldnはクリーン・バンディットに溶け込んで歌っています。
本作は2枚目のスタジオアルバムです。7月15日リリースです。アルバムはCOVID-19のパンデミックの間に制作。メイベルはマドンナやホイットニーヒューストンらの音楽を聴きながら新たな音楽を探究。それは「パーティへのプロセス」がテーマにしたコンセプトアルバムです。出発から帰還までのさまざまなプロセス、それはメイベルのこれまでの人生の振り返りかもしれません。13曲収録です。6曲目の“Good Luck (with Jax Jones and Galantis)”はEDMチューンです。ストレートすぎて・・・。9曲目の“Overthinking (with 24kGoldn)”は陰影があるポップチューンですが・・・。
ポスト・マローン(Post Malone)の“Twelve Carat Toothache”は、6/10:3位、6/17:5位、6/24:18位、7/1:26位、7/8:29位、7/15:35位、7/22:60位、7/29:61位、8/5:64位です。チャートイン9週目です。
ポスト・マローン(Austin Richard Post)はアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1995年7月4日、ニューヨーク州シラキュース(Syracuse, New York)生まれです。
9歳の時、家族とともにテキサス州(Grapevine)へ移住しています。お父さんはラジオ局のDJで、ヒップホップ、カントリー、ロックなどさまざまなジャンルの音楽を紹介していましたが、Dallas Cowboysのマネージャーになったことで移住したのです。ポストはお父さんからの影響が大きく、音楽を知り、バスケットボールなどの試合を観戦していました。2010年にはバンドのオーディションを受けたことがあります。大学卒業後、ロサンゼルスを拠点とし、本格的な音楽活動を始めます。ミックステープは2016年に発表しています。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2016年12月:Stoney:4位:10位:アメリカ500万枚、イギリス31万枚・・・14曲収録
(2)2018年4月27日:Beerbongs & Bentleys:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚・・・18曲収録です。
(3)2019年9月6日:Hollywood's Bleeding:1位:1位:アメリカ300万枚、イギリス30万枚・・・17局収録です。DaBaby、Future、Halsey、Meek Mill、Lil Baby、Ozzy Osbourne、Travis Scott、SZA、Young Thugらが参加しています。
アルバム履歴を中断して、先にフィーチャーされたシングル履歴です。
(4)2018年5月18日:Jackie Chan (Tiësto and Dzeko featuring Preme and Post Malone):52位:5位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
続いてシングル履歴です。順位は Billboard Hot 100:UKシングルチャートです。
(1)2015年8月:White Iverson:14位:117位:アメリカ800万枚、イギリス60万枚・・・“Stoney”の6曲目。ゆったりとしたヒップホップ・チューン。ラップではなく、きれいなメロディーを持ったヴォーカルを聴かせます。
(3)2016年4月:Go Flex:76位:100位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚・・・“Stoney”の9曲目。ギターで始まりますが、ヒップホップ・チューンというより、ポップ・チューンとして楽しめる作品。
(4)2016年9月:Deja Vu (featuring Justin Bieber):75位:63位:アメリカ100万枚、イギリス20万枚
(5)2017年1月:Congratulations (featuring Quavo):8位:26位:アメリカ1100万枚、イギリス120万枚・・・“Stoney”の12曲目。この曲も打ち込みビートをバックにしていますが楽曲として楽しめます。
(6)2017年9月:Rockstar (featuring 21 Savage):1位(8週連続1位):1位:アメリカ1000万枚、イギリス180万枚・・・“beerbongs & bentleys”の6曲目。曲は悲しみを漂わせるメロディーを持ったヒップホップ・バラードです。名曲です。
(7)2017年10月:Candy Paint:34位:65位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚・・・“The Fate of the Furious: The Album”の8曲目、“beerbongs & bentleys”の17曲目
(8)2017年10月:I Fall Apart:16位:19位:アメリカ700万枚、イギリス120万枚・・・“Stoney”の7曲目
(9)2018年2月:Psycho(featuring Ty Dolla Sign):1位:4位:アメリカ700万枚、イギリス120万枚・・・“beerbongs & bentleys”の8曲目。打ち込みで同じメロディーの繰り返しですが、ポスト・マローン特有のソフトタッチのヒップホップチューンです。
(11)2018年6月:Better Now:3位:6位:アメリカ600万枚、イギリス120万枚・・・“beerbongs & bentleys”の9曲目。アップテンポで軽いノリのポップチューンです。
(12)2018年10月:Sunflower (with Swae Lee):1位:3位:アメリカ1100万枚、イギリス180万枚・・・映画“Spider-Man: Into the Spider-Verse”のサウンドトラックに収録。曲はゆったりしたリズムに明るいメロディーが乗るポップチューン。“Hollywood's Bleeding”の12曲目にも収録。
(13)2018年12月24日:Wow:2位:3位:アメリカ500万枚、イギリス120万枚・・・“Hollywood's Bleeding”の17曲目。作詞作曲は、本人とLouis Bell、Adam Feeny、Billy Walshです。評価が分かれた曲です。
(14)2019年7月5日:Goodbyes (featuring Young Thug):3位:5位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚・・・“Hollywood's Bleeding”の14曲目。作詞作曲は、本人とJeffery Williams、Brian Lee、Louis Bell、Billy Walsh、Val Blavatnik、Jessie Foutzです。Young Thugはアメリカの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。厳かな感じから始まりますが、全体は明るめのヒップホップ・ビート・ポップ・ソング・チューンです。Young Thugもラップではなく、ヴォーカリストです。
(15)2019年8月30日:Circles:1位:3位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚・・・“Hollywood's Bleeding”の6曲目。往年のフォークロック、ビートポップスを彷彿させるサウンドに彼特有の伸びやかなヴォーカルがフィーチャーされます。なかなか良い感じです。作詞曲は、Austin Post、Adam Feeney、Billy Walsh、Kaan Gunesberk、Louis Bellです。
(18)2019年9月6日:Take What You Want (featuring Ozzy Osbourne and Travis Scott):8位:22位:アメリカ200万枚、イギリス20万枚・・・“Hollywood's Bleeding”の9曲目。いきなりオジー・オズボーンの強烈なヴォーカルで始まる印象的なポップチューンです。
(22)2021年11月5日:One Right Now:6位:20位・・・ザ・ウィークエンドの伸びやかなヴォーカルで始まり、ポスト・マローンのヴォーカルが続き、やがて2人の化学反応とも言えるヴォーカルハーモニーがエッジのあるサウンドを包み込みます。
2022年6月3日、4枚目のスタジオアルバム“Twelve Carat Toothache”を発表しました。ポスト・マローンは、COVID-19パンデミックで「一歩踏み出し、最高の音楽を作りたかった」「アルバムは今感じていることを物語っています。それは浮き沈みと混乱」と語っています。アルバムには Roddy Ricch, Doja Cat, Gunna, Fleet Foxes, the Kid Laroi, the Weeknd が参加です。14曲収録です。6月7日リリースのDeluxe edition (bonus tracks)は2曲です。“One Right Now”は13曲目です。2曲目の“ "Cooped Up (featuring Roddy Ricch)”は伸びやかなポスト・マローンの世界にロディーもソフトなラップボーカルを聴かせます。風格ある作品です。5曲目の“I Like You (A Happier Song) (featuring Doja Cat)”はドジャ・キャットの魅力と融合している洒落たセンスを持つ楽曲です。6/18付けBillboard Hot 100で初登場第9位です。
【COVID-19状況:山形県413人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
8月8日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月8日の新たな感染確認者数です。
北海道506,483人〈5098〉、青森県101,852人〈1083〉、秋田県52,408人〈404〉、岩手県62,369人〈803〉、宮城県155,278人〈1500〉、山形県49,181人〈413〉、福島県100,745人〈1105〉、茨城県240,189人〈2887〉、栃木県146,579人〈1076〉、群馬県152,255人〈1343〉、埼玉県857,516人〈8832〉、東京都2,406,746人〈17884〉、千葉県694,443人〈7044〉、神奈川県1,135,495人〈12631〉、長野県120,243人〈962〉、山梨県59,348人〈649〉、静岡県303,715人〈2012〉、愛知県900,977人〈5368〉、岐阜県172,344人〈1612〉、三重県146,269人〈1408〉、新潟県130,665人〈2441〉、富山県68,292人〈1033〉、石川県94,566人〈1496〉、福井県68,283人〈740〉、滋賀県147,985人〈2025〉、京都府329,047人〈4465〉、大阪府1,519,297人〈8164〉、兵庫県683,422人〈7884〉、奈良県143,388人〈2280〉、和歌山県77,778人〈1686:過去最多〉、岡山県158,454人〈2228〉、広島県245,042人〈3343〉、島根県49,372人〈676〉、鳥取県34,397人〈667〉、山口県86,268人〈1202〉、徳島県41,583人〈725〉、香川県80,473人〈892〉、愛媛県84,413人〈829〉、高知県51,029人〈439〉、福岡県743,927人〈8461〉、大分県106,415人〈1025〉、長崎県116,348人〈1915〉、佐賀県99,762人〈1339〉、熊本県214,952人〈1339〉、宮崎県110,822人〈1665〉、鹿児島県171,878人〈2145〉、沖縄県396,561人〈2608〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は20,890人〈33〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は14,439,907人〈137,859〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で14,440,619人です。
死者は、国内33,848人〈150〉、クルーズ船13人です。北海道2,189人、青森県150人、秋田県79人、岩手県117人、宮城県231人、山形県109人、福島県235人、茨城県497人、栃木県319人、群馬県359人、埼玉県1,748人、東京都4,767人、千葉県1,937人、神奈川県2.404人、長野県219人、山梨県82人、静岡県494人、愛知県2,240人、岐阜県384人、三重県364人、新潟県95人、富山県108人、石川県207人、福井県56人、滋賀県241人、京都府785人、大阪府5,486人、兵庫県2,377人、奈良県419人、和歌山県154人、岡山県281人、広島県537人、島根県55人、鳥取県27人、山口県215人、徳島県94人、香川県166人、愛媛県175人、高知県130人、福岡県1,410人、大分県199人、長崎県159人、佐賀県146人、熊本県416人、宮崎県198人、鹿児島県260人、沖縄県520人、空港検疫8人です。
8月8日発表分の死者は、東京都13人、埼玉県11人、千葉県10人、大阪府10人、熊本県9人、北海道7人、和歌山県7人、宮崎県6人、愛知県6人、福岡県6人、山口県5人、神奈川県5人、宮城県4人、沖縄県4人、滋賀県4人、三重県3人、兵庫県3人、島根県3人、愛媛県3人、石川県3人、静岡県3人、京都府2人、佐賀県2人、山梨県2人、岐阜県2人、広島県2人、群馬県2人、茨城県2人、長崎県2人、香川県2人、富山県1人、山形県1人、岡山県1人、岩手県1人、栃木県1人、福井県1人、高知県1人です。
●山形県はこちらをご覧ください。
山形県の新たなクラスターは1件です。
*鶴岡市:保育施設・・職員3人、園児9人
置賜地域での自治体等職員の感染発表
*米沢市・・こちらをご覧ください。
*小国町・・40代男性職員3人(総務課、地域調整課2人)
*公立置賜総合病院・・医療従事者3人、入院患者3人・・病院はリハビリの外来・入院診療を8月8日から休止。10日までの見込み。
山形市は8月8日、感染者1人の死亡を発表しました。
80代男性で、8月7日に亡くなりました。
●宮城県は、仙台市772人(疑似症患者29人)、仙台市以外は728人(疑似症患者15人)。
仙台市年代は、10歳未満141人、10代82人、20代128人、30代121人、40代129人、50代68人、60代31人、70代39人、80代17人、90代16人、100代0人です。
クラスターです。
*角田市:障がい福祉施設・・29人(マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中で、長時間の接触があったことが感染の拡大に影響したものと推測される)
*川崎町:高齢者施設・・15人(マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中で、長時間の接触があったことが感染の拡大に影響したものと推測される)
*名取市:高齢者施設・・60人(マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中で、長時間の接触があったことが感染の拡大に影響したものと推測される)
*岩沼市:高齢者施設・・11人(マスク着用や手指消毒、隔離等の感染対策の徹底が困難な利用者が多く、施設の設備上、隔離が難しい状況で、長時間の接触があったことで感染が拡大したものと推測される)
*気仙沼市:漁業の船内・・7人(マスクを着用せずに、船内で食事を行っていた状況があり、感染拡大に影響したと推測される)
宮城県からの死亡発表は2人
80歳代男性(療養患者)は8月4日に亡くなりました。
90歳代女性(療養患者)は8月8日に亡くなりました。
仙台市からの死亡発表は2人
80代男性は8月7日に亡くなりました。
90代男性は8月6日に亡くなりました。(死亡確認後、新型コロナウイルス検出)
●福島県はこちらです。クラスターは次のとおりです。
*福島市:児童施設・・福島市在住の5人:職員2人(20代男性、20代女性)、入所者3人(10歳未満男性、10代男性2人)
*福島市:高齢者施設・・8人(うち福島市在住7人):職員5人(30代女性、40代女性3人、50代女性)、入所者3人(80代女性、90歳以上男性、90歳以上女性)
*清水病院(一般財団法人大原記念財団 - 大原綜合病院:福島市南沢又前田16-3)・・8人(うち福島市在住7人):職員2人(30代男性、20代女性)、患者6人(20代男性、50代男性、60代男性3人、80代男性)
*一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 南東北福島病院(福島市荒井北3丁目1-13)・・18人(うち福島市在住15人):職員10人(20代女性2人、30代女性5人、40代女性2人、50代女性)、患者8人(60代男性、60代女性、70代男性、80代男性2人、80代女性、90歳以上男性、90歳以上女性)
*福島市:高齢者施設・・6人(うち福島市在住5人):職員3人(20代男性、40代男性、40代女性)、入所者3人(60代男性、80代女性、90歳以上女性)
*福島市:児童施設・・福島市在住の6人:職員2人(20代女性、30代女性)、入所者4人(10代男性3人、10代女性)
*郡山市:医療機関・・8人(うち郡山市在住6人):職員2人(郡山市外在住の40代女性、50代女性)、患者6人(50代男性、60代男性2人、郡山市外在住の60代男性、70代男性、80代女性)
*郡山市:医療機関・・郡山市在住の職員5人:30代女性2人、40代男性、40代女性、50代女性
*いわき市:医療機関・・20代〜90歳以上の25人:従事者17人、入院患者8人
*いわき市:高齢者施設・・20代〜90歳以上の36人:従事者15人、利用者21人
*須賀川市:医療機関・・10人:職員6人、入院患者10人
2022年8月7日(日曜日)晴れで雲浮かぶ
【米沢が山形県で最も暑く】
下の写真は午前11時21分撮影の松が岬公園です。写真に写っている空は雲に覆われていますが、南側の空は青空が広がっています。気温は29℃台です。

きょうは時間帯で空全体が雲に覆われることもありましたが、基本的には晴れで雲が浮かぶ天気でした。夜は星空が広がりました。最高気温は午後2時台の32.0℃です。山形県で最も暑くなりました。2日連続の真夏日です。
川西町や大江町など、大雨の被災地では多くのボランティアが活動しました。
飯豊町では、橋の崩落で流された車1台が昨日(8月6日)見つかったものの、運転してとみられる人はきょう(8月7日)の捜索でも見つかりませんでした。
この周辺では、アスパラガス畑など、田畑も大きな被害を受けています。ニュースで伝えられるたびに、私も心を痛めます。
【日本付近は高気圧に、各地で雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
伊豆諸島にかかっていた前線、午前9時には伊豆諸島付近では消滅です。日本付近は高気圧に覆われています。
日中は西日本を中心に晴れて暑くなりました。東北地方では雲に覆われたところが多いです。また、各地で局地的な雨が降りました。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
△岡山県津山市で01時40分までの1時間に60ミリ
△兵庫県宍粟市で01時40分までの1時間に71ミリ
▲兵庫県たつの市で03時10分までの1時間に82ミリ
△佐賀県佐賀市で04時20分までの1時間に52ミリ
△福岡県柳川市で04時50分までの1時間に62ミリ
朝は山形県庄内地方北部で激しい雨が降りました。
△山形県酒田市市条横枕で07時50分までの1時間に44ミリ
△山形県酒田市草津川付近で08時20分までの1時間に47ミリ
△兵庫県淡路市で10時40分までの1時間に52ミリ
△和歌山県橋本市で16時20分までの1時間に57ミリ
△奈良県五條市で16時50分までの1時間に61ミリ
△愛媛県大洲市で18時20分までの1時間に52ミリ
△鳥取県江府町で18時20分までの1時間に71ミリ
△愛媛県砥部町で18時50分までの1時間に69ミリ
△鳥取県三朝町で20時00分までの1時間に68ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・千葉県 茂原市 茂原:56.5ミリ(14時51分まで)
◎3時間降水量・・・鳥取県 鳥取市 鹿野:70.0ミリ(20時10分まで)
◎24時間降水量・・・兵庫県 淡路市 郡家:96.0ミリ(05時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・鳥取県 鳥取市 鹿野:78.0ミリ
◎最大風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:11.3m/s(南:19時31分)、北海道 石狩地方 札幌市中央区 札幌:11.3m/s(南南東:12時18分)、北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻:11.3m/s(南東:11時48分)
◎最大瞬間風速・・・京都府 京田辺市 京田辺:16.8m/s(南:17時19分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は32.0℃(14時32分:+1.2℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(31.3℃:15時33分:+1.9℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(24.4℃:16時45分:-3.5℃)、最高気温が平年より最も低かったのは差首鍋(25.7℃:15時27分:-3.7℃)です。
山形県の真夏日は5地点です。
最高気温は、岩手県の一部で平年より低いです。岩手県 花巻市 花巻:23.5℃(16時35分:-7.1℃)です。
全国の真夏日は576地点、猛暑日は次の65地点です。
◆愛知県1地点・・豊田市 豊田(トヨタ) 35.6 12:36 +1.9
◆岐阜県1地点・・多治見市 多治見(タジミ) 35.3 15:17 +0.6
◆富山県3地点・・富山市 秋ヶ島(アキガシマ) 35.7 13:49 +3.1、富山(トヤマ)* 35.6 12:48 +3.5、伏木(フシキ)* 35.2 12:58 +3.6
◆福井県2地点・・坂井市 春江(ハルエ) 35.1 15:54 +2.7、越廼(コシノ) 35.0 14:04 +3.6
◆京都府4地点・・京田辺市 京田辺(キョウタナベ) 36.1 14:59 +2.2、舞鶴(マイヅル)* 35.9 15:41 +2.8、福知山(フクチヤマ) 35.9 14:55 +2.3、宮津(ミヤヅ) 35.4 14:19 +2.9
◆大阪府2地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 36.3 14:53 +2.0、堺(サカイ) 35.1 11:53 +0.7
◆兵庫県3地点・・豊岡市 豊岡(トヨオカ)* 36.1 13:30 +2.6、郡家(グンゲ) 35.3 14:43 +2.5、和田山(ワダヤマ) 35.2 15:42 +2.6
◆奈良県1地点・・吉野郡十津川村 風屋(カゼヤ) 35.7 13:47 +3.8
◆和歌山県1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.6 12:11 +2.1
◆岡山県3地点・・高梁市 高梁(タカハシ) 35.7 15:26 +1.9、笠岡(カサオカ) 35.7 14:18 +2.4、倉敷(クラシキ) 35.4 15:14 +2.7
◆広島県4地点・・三次市 三次(ミヨシ) 35.8 13:29 +3.0、福山(フクヤマ)* 35.5 14:38 +2.2、加計(カケ) 35.5 14:58 +2.6、府中(フチュウ) 35.5 15:49 +1.9
◆島根県4地点・・鹿足郡津和野町 津和野(ツワノ) 35.6 16:12 +2.6、大田(オオダ) 35.3 12:47 +2.5、掛合(カケヤ) 35.2 13:51 +3.6、斐川(ヒカワ) 35.0 13:55 +2.6
◆鳥取県3地点・・鳥取市 鳥取(トットリ)* 36.9 13:26 +3.6、境(サカイ)* 35.5 13:29 +3.3、米子(ヨナゴ)* 35.5 11:45 +3.1
◆香川県3地点・・三豊市 財田(サイタ) 35.6 12:16 +2.2、多度津(タドツ)* 35.5 15:08 +2.3、滝宮(タキノミヤ) 35.0 13:26 +1.4
◆愛媛県2地点・・西予市 宇和(ウワ) 35.7 14:27 +3.3、大洲(オオズ) 35.5 14:45 +1.6
◆高知県2地点・・四万十市 江川崎(エカワサキ) 35.8 12:05 +2.7、大栃(オオドチ) 35.2 14:07 +2.9
◆山口県5地点・・山口市 山口(ヤマグチ)* 35.9 14:35 +2.5、玖珂(クガ) 35.6 14:44 +2.7、萩(ハギ)* 35.2 12:37 +3.3、油谷(ユヤ) 35.1 13:29 +3.1、広瀬(ヒロセ) 35.0 14:54 +2.2
◆福岡県8地点・・福岡市中央区 福岡(フクオカ)* 36.4 13:47 +3.2、博多(ハカタ) 35.7 13:51 +2.1、太宰府(ダザイフ) 35.6 14:05 +2.4、宗像(ムナカタ) 35.3 14:16 +3.6、飯塚(イイヅカ)* 35.2 14:08 +2.4、八幡(ヤハタ) 35.2 12:56 +2.6、行橋(ユクハシ) 35.2 12:50 +3.0、添田(ソエダ) 35.2 15:02 +2.5
◆大分県4地点・・国東市 国見(クニミ) 36.5 14:05 +3.9、豊後高田(ブンゴタカダ) 35.6 14:16 +3.1、院内(インナイ) 35.4 11:56 +3.1、竹田(タケタ) 35.3 13:57 +3.7
◆熊本県2地点・・球磨郡あさぎり町 上(ウエ) 36.2 14:52 +3.5、人吉(ヒトヨシ)* 35.0 14:19 +2.3
◆宮崎県2地点・・児湯郡西米良村 西米良(ニシメラ) 36.3 13:23 +4.5、都城(ミヤコノジョウ)* 35.8 14:13 +3.4
◆鹿児島県5地点・・肝属郡肝付町 肝付前田(キモツキマエダ) 36.9 13:15 +4.9、大口(オオクチ) 35.2 14:20 +2.8、加世田(カセダ) 35.1 15:14 +2.6、さつま柏原(サツマカシワバル) 35.0 14:06 +2.0、内之浦(ウチノウラ) 35.0 15:34 +2.7
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は20.0℃(04時43分:-0.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(18.5℃:03時52分:+0.5℃)、最低気温が平年より最も低かったのは東根(19.5℃:02時12分:-1.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(24.9℃:08時32分:+2.8℃)です。
最低気温は、東北地方の太平洋側から関東地方で平年より低めです。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・24.3℃(14時50分:+0.5℃)、14.0℃(03時51分:-1.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・26.8℃(14時05分:-1.3℃)、20.6℃(04時32分:-0.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・31.6℃(14時22分:+0.2℃)、21.3℃(03時02分:-1.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.0℃(14時46分:+1.2℃)、24.4℃(04時24分:+0.5℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・34.2℃(13時27分:+0.7℃)、25.3℃(23時52分:+1.8℃)
【COVID-19状況:伝え方について】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
なお、大雨以来、伝え方を簡略にしましたが、基本的にこの伝え方をこれからも続けます。先にもご紹介しましたが、日本の感染者数が世界中で最も多いと伝えられたこともあり、これまでの日本の対応に、さらに疑問を持ったからです。ただ、感染者をあぶり出し、事実上自宅軟禁にし、何もせず、ワンパターンの感染防止を呼びかける対応に、多くの人が疑問を持ち始めていることがわかってきました。この対応は、医療関係者にも負担をかけていることもわかってきました。
●全国
8月7日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月7日の新たな感染確認者数です。
北海道501,385人〈6322〉、青森県100,777人〈1248〉、秋田県52,004人〈829〉、岩手県61,569人〈969〉、宮城県153,778人〈2448〉、山形県48,696人〈938〉、福島県99,640人〈2066:過去最多〉、茨城県237,302人〈4377〉、栃木県145,503人〈2102〉、群馬県150,953人〈2466〉、埼玉県848,684人〈13008〉、東京都2,388,862人〈26313〉、千葉県687,399人〈9085〉、神奈川県1,122,866人〈12554〉、長野県119,281人〈1819〉、山梨県58,699人〈1259〉、静岡県301,703人〈4700〉、愛知県895,609人〈13212〉、岐阜県170,732人〈2984〉、三重県144,861人〈3090〉、新潟県128,216人〈3376〉、富山県67,544人〈1055〉、石川県93,070人〈1654〉、福井県67,259人〈1231〉、滋賀県145,960人〈2271〉、京都府324,582人〈4654〉、大阪府1,511,135人〈18309〉、兵庫県675,553人〈10598〉、奈良県141,108人〈1779〉、和歌山県76,092人〈1645〉、岡山県156,226人〈2874〉、広島県241,699人〈6029:過去最多〉、島根県48,769人〈811〉、鳥取県33,740人〈798〉、山口県85,066人〈1853〉、徳島県40,858人〈1118:過去最多〉、香川県79,584人〈1700〉、愛媛県83,584人〈1675〉、高知県50,590人〈1142〉、福岡県735,475人〈10767〉、大分県105,391人〈1841〉、長崎県114,433人〈2560〉、佐賀県98,424人〈1102〉、熊本県213,616人〈4001〉、宮崎県109,159人〈2431〉、鹿児島県169,733人〈3123〉、沖縄県393,953人〈4277〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は20,857人〈32〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は14,302,152人〈206,495〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で14,302,864人です。
死者は、国内33,698人〈152〉、クルーズ船13人です。北海道2,182人、青森県150人、秋田県79人、岩手県116人、宮城県227人、山形県108人、福島県235人、茨城県495人、栃木県318人、群馬県357人、埼玉県1,737人、東京都4,754人、千葉県1,927人、神奈川県2.399人、長野県219人、山梨県80人、静岡県491人、愛知県2,234人、岐阜県382人、三重県361人、新潟県95人、富山県107人、石川県204人、福井県55人、滋賀県237人、京都府783人、大阪府5,476人、兵庫県2,374人、奈良県419人、和歌山県147人、岡山県280人、広島県535人、島根県52人、鳥取県27人、山口県210人、徳島県94人、香川県164人、愛媛県172人、高知県129人、福岡県1,404人、大分県199人、長崎県157人、佐賀県144人、熊本県407人、宮崎県192人、鹿児島県260人、沖縄県516人、空港検疫8人です。
8月7日発表分の死者は、大阪府19人、千葉県12人、東京都12人、兵庫県9人、三重県8人、埼玉県8人、神奈川県7人、福岡県7人、静岡県7人、愛媛県6人、愛知県6人、鹿児島県6人、熊本県5人、香川県5人、宮城県4人、岡山県4人、宮崎県3人、広島県3人、福島県3人、山口県2人、山梨県2人、岐阜県2人、岩手県2人、島根県2人、京都府1人、北海道1人、奈良県1人、山形県1人、栃木県1人、滋賀県1人、青森県1人、鳥取県1人です。
●山形県はこちらをご覧ください。
山形県の新たなクラスターは6件です。
*鶴岡市:障がい者施設・・職員4人、利用者7人
*酒田市:学童施設・・職員1人、利用者5人
*酒田市:高等学校・・生徒6人
*山形市:児童福祉施設・・職員5人
*山形市:介護施設・・職員1人、利用者5人
*山形市:介護施設・・職員3人、利用者3人
置賜地域での自治体等職員の感染発表
*米沢市・・こちらをご覧ください。
*長井市・・女性職員1人
*川西町・・職員1人
山形市は8月7日、感染者1人の死亡を発表しました。
90代男性で、8月6日に亡くなりました。
県議会事務局は8月7日、山形県議会議員1人の感染を発表しました。これで県議の感染者は3人です。3人に関連はないそうです。
●宮城県は、仙台市1358人(疑似症患者49人)、仙台市以外は1090人(疑似症患者30人)。
仙台市年代は、10歳未満223人、10代152人、20代227人、30代243人、40代200人、50代133人、60代68人、70代52人、80代41人、90代19人、100代0人です。
クラスターです。
*南三陸町:高齢者施設・・11人(一定の感染対策は取られていたものの、複数名で食事をする場面があったことが感染拡大につながったと考えられる)
宮城県からの死亡発表は2人です。80歳代男性(療養患者)は8月8日に亡くなりました。100歳代男性(入院患者)は8月8日に亡くなりました。
仙台市からの死亡発表は2人です。70代女性は8月6日に亡くなりました。80代男性は8月5日に亡くなりました。
●福島県はこちらです。クラスターは次のとおりです。
*郡山市:介護施設・・5人(うち4人は郡山市在住):職員2人(郡山市外在住の30代男性、30代女性)、利用者3人(80代男性、80代女性、90代女性)
*郡山市:介護施設・・郡山市在住の5人:職員3人(50代女性、60代女性2人)、利用者2人(80代男性、70代女性)
*郡山市:介護施設・・郡山市在住の6人:職員2人(20代女性、30代女性)、利用者4人(70代女性、80代女性、90代男性、90代女性)
福島県は3人の死亡を発表しました。90歳以上の男性1人と90歳以上の女性2人です。
2022年8月6日(土曜日)晴れで薄雲や雲浮かぶ
【大雨から4日目・川西町】
下の写真左と中は午前11時33分撮影の松が岬公園です。青空に薄雲が浮かんでいます。気温は26℃台です。朝は涼しかったですが、少しずつ暑さが戻っています。写真右は昼12時48分、米沢市笹野地内で撮影です。久々に日暈を観測しました。気温は27℃台です。

きょうは1日こんな感じの天気です。最高気温は午後3時前の31.1℃です。8月2日以来の真夏日です。天気は回復してホッとしますが、被災地・被災者のことを考えますと、酷な暑さです。
やっぱり心配になり、いてもたってもいられなくなり、いつもお世話になっている川西町のNPO法人(特定非営利活動法人)えき・まちネットこまつ(羽前小松駅)を訪ね、理事長の江本さんから大雨の状況など、いろいろ話を聞いてきました。
えき・まちネットこまつでは、大雨による被害や影響は特にありませんでしたが、それでも駅舎内も一時水浸しになったそうです。駅前道路も一時冠水したそうです。
とりあえずホッとしたところで、鏡池に向かいました。
まず、Google のマップとストリートビューで位置関係や大雨前の様子をご紹介します。
下の画像左で、赤い矢印で示したのは、堤の崩壊箇所、道路の崩落箇所、橋の崩落箇所です。池の水は右上の市街地に向かって流れ、市街地では多くが床上浸水です。
下の画像右は崩壊前の堤です。

下の画像左は道路の崩落箇所です。下の画像右は橋の崩落箇所です。

では、きょう(8月6日)の様子をご紹介します。撮影は午後2時すぎです。
下の写真左が鏡池です。右端は堤の崩壊箇所です。下の写真右は崩壊した堤です。

下の写真左が道路の崩落箇所です。センターライン付近まで崩落しました。奥は橋が崩落したところです。その橋の崩落現場に近づいて撮影したのが下の写真右です。ここに軽自動車1台が巻き込まれましたが、怪我人はなく、車も撤去されました。この脇が川西ダリヤ園です。当面、休園です。

下の写真左は崩落した橋の現場から池を撮影したものです。ここから池に水が流れていました。
下の写真右は堤の崩壊現場に近づいて撮影したものです。

下の写真左は堤の崩壊現場から池を撮影したものです。橋の崩落箇所は左奥です。現地調査をしている人がいました。
下の写真右は堤の崩壊現場から下流側を撮影したものです。このあたりは置賜公園として、ハーブガーデンがあるのですが・・・。

下の写真左はその下流の一角です。ここを水が流れていきました。
下の写真右は多くの住宅・建物が床上浸水した上小松地区の市街地です。

なんとも言葉も出ない光景です。悔しさがさらに募りました。
地元の人によりますと、鏡池では近年になって水漏れがみられるようになり、心配する声があったそうです。そう言えば、ため池について、一時問題になったことがあります。
川西町からは、吉島地区や吉田地区など、山から離れた平野部でも、広い範囲で田畑が浸水し、大きな被害が出ていることが伝えられています。
【あちこちで非常に激しい雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
前線が伊豆諸島付近にかかっています。全国的には高気圧に覆われています。日中は午前中を中心に東北地方太平洋側南部から東海地方にかけての広い範囲で雲に覆われました。そのほかでは晴れたところが多いも、各地で局地的な雨が降りました。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
△三重県津市河芸町で03時40分までの1時間に70ミリ
△三重県菰野町で04時20分までの1時間に60ミリ
△三重県いなべ市で04時40分までの1時間に76ミリ
○三重県津市で04時50分までの1時間に62ミリ
△三重県菰野町で05時30分までの1時間に66ミリ
△三重県四日市市水沢町で06時00分までの1時間に68ミリ
○兵庫県淡路市で06時40分までの1時間に71ミリ
△三重県菰野町で09時50分までの1時間に52ミリ
△大阪府河内長野市で11時00分までの1時間に63ミリ
▲岡山県新見市で14時50分までの1時間に81ミリ
△広島県東広島市で15時40分までの1時間に63ミリ
△鳥取県倉吉市で16時10分までの1時間に73ミリ
△兵庫県豊岡市で16時50分までの1時間に68ミリ
△三重県志摩市で19時50分までの1時間に62ミリ
△徳島県三好市で21時00分までの1時間に67ミリ
△長野県小川村で21時00分までの1時間に69ミリ
△長野県白馬村で21時20分までの1時間に69ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・兵庫県 淡路市 郡家:71.0ミリ(06時42分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・兵庫県 淡路市 郡家:95.5ミリ(08時30分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・福井県 南条郡南越前町 今庄:229.0ミリ(02時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・兵庫県 淡路市 郡家:96.0ミリ
◎最大風速・・・大分県 豊後高田市 豊後高田:12.3m/s(西:13時23分)
◎最大瞬間風速・・・大分県 中津市 中津:18.7m/s(南西:12時55分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は31.1℃(14時58分:+0.3℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、酒田(32.0℃:14時53分:+1.7℃)、小国(31.4℃:14時42分:+1.2℃)に次いで3番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは向町(23.6℃:14時18分:-5.6℃)です。
山形県の最高気温は8地点です。
最高気温は、北海道の太平洋側と東北地方太平洋側南部から東海地方で平年より低いです。静岡県 榛原郡川根本町 川根本町:24.2℃(15時31分:-7.6℃)です。
全国の真夏日は460地点、猛暑日は25地点です。
◆福井県2地点・・坂井市 春江(ハルエ) 35.4 14:53 +3.0、越廼(コシノ) 35.2 13:45 +3.8
◆京都府2地点・・宮津市 宮津(ミヤヅ) 36.0 13:57 +3.5、福知山(フクチヤマ) 35.6 14:06 +2.0
◆兵庫県2地点・・豊岡市 豊岡(トヨオカ)* 35.2 15:29 +1.6、和田山(ワダヤマ) 35.1 12:58 +2.4
◆鳥取県4地点・・鳥取市 鳥取(トットリ)* 36.7 14:27 +3.4、境(サカイ)* 35.1 15:24 +2.9、米子(ヨナゴ)* 35.1 14:26 +2.6、青谷(アオヤ) 35.0 13:29 +3.6
◆徳島県1地点・・美馬市 穴吹(アナブキ) 35.9 12:10 +3.0
◆香川県3地点・・高松市 高松(タカマツ)* 35.0 14:56 +1.5、滝宮(タキノミヤ) 35.0 15:54 +1.4 、財田(サイタ) 35.0 15:19 +1.6
◆愛媛県 大洲市 大洲(オオズ) 35.5 15:42 +1.6、御荘(ミショウ) 35.5 11:21 +3.2、西条(サイジョウ) 35.0 16:26 +2.6
◆福岡県1地点・・行橋市 行橋(ユクハシ) 35.1 11:11 +2.9
◆大分県1地点・・国東市 国見(クニミ) 35.7 13:05 +3.1
◆宮崎県4地点・・宮崎市 宮崎(ミヤザキ)* 35.9 13:02 +4.1、赤江(アカエ) 35.2 11:25 +3.7、油津(アブラツ)* 35.1 13:25 +3.5、西都(サイト) 35.1 11:58 +2.6
◆鹿児島県2地点・・鹿児島市 鹿児島(カゴシマ)* 35.3 12:53 +2.3、肝付前田(キモツキマエダ) 35.3 12:21 +3.2
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は20.0℃(05時41分:-0.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(17.3℃:02時00分:-0.7℃)、最低気温が平年より最も低かったのは金山(17.4℃:05時00分:-2.5℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(23.2℃:03時34分:+1.0℃)です。
最低気温は、北海道から関東地方の太平洋側で平年より低めです。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・22.7℃(15時21分:-1.2℃)、9.0℃(03時26分:-6.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・22.6℃(13時44分:-5.5℃)、19.0℃(07時46分:-2.4℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・25.8℃(14時23分:-5.7℃)、19.7℃(05時15分:-2.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・28.8℃(14時08分:-3.0℃)、22.3℃(05時30分:-1.6℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・33.5℃(13時40分:0.0℃)、24.7℃(05時42分:+1.2℃)
【サム・グッデン】
サム・グッデン(Samuel Gooden)はアメリカの男性ソウルシンガーです。1934年9月2日、テネシー州(Chattanooga, Tennessee, U.S.)生まれです。
1958年にテネシー州で結成のインプレッションズ(The Impressions)の結成時からのメンバーです。1970年までのリードボーカルだったカーティス・メイフィールドの脇役的存在も、グループのボーカルハーモニーを支える重要な存在でした。それ以降もリードボーカルのリロイ・ハットソン(Leroy Hutson)を支えました。滑らかなボーカルが特徴でした。
主なヒットは、1963年の“It's All Right”、1964年の“Amen”などです。
1991年、サム・グッデンはグループ(インプレッションズ)と共にロックの殿堂入りです。
サム・グッデンは8月4日、テネシー州チャタヌーガで亡くなりました。
【COVID-19状況:山形県1050人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
8月6日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月6日の新たな感染確認者数です。
北海道495,063人〈6881〉、青森県99,529人〈1542〉、秋田県51,175人〈1020〉、岩手県60,600人〈1132:過去最多〉、宮城県151,330人〈3035〉、山形県47,758人〈1050〉、福島県97,574人〈1828〉、茨城県232,925人〈4708〉、栃木県143,401人〈2611〉、群馬県148,487人〈2519〉、埼玉県835,677人〈12877〉、東京都2,362,549人〈30970〉、千葉県678,317人〈10100〉、神奈川県1,110,313人〈14100〉、長野県117,462人〈2130〉、山梨県57,440人〈1142〉、静岡県297,004人〈6273〉、愛知県882,397人〈15937〉、岐阜県167,748人〈3092〉、三重県141,771人〈2798〉、新潟県124,840人〈2709〉、富山県66,489人〈1251〉、石川県91,416人〈1403〉、福井県66,028人〈1362〉、滋賀県143,689人〈2655〉、京都府319,928人〈4706〉、大阪府1,492,827人〈22550〉、兵庫県664,961人〈11625:過去最多〉、奈良県139,329人〈2358〉、岡山県153,352人〈2954〉、和歌山県74,447人〈1322〉、広島県235,670人〈4456:過去最多〉、島根県47,958人〈897〉、鳥取県32,943人〈785〉、山口県83,213人〈1757〉、徳島県39,740人〈858〉、香川県77,886人〈1533〉、愛媛県81,910人〈2155〉、高知県49,448人〈1192:過去最多〉、福岡県724,723人〈12649〉、大分県103,550人〈1967〉、長崎県111,873人〈2377〉、佐賀県97,322人〈1499〉、熊本県209,622人〈3817〉、宮崎県106,731人〈2355〉、鹿児島県166,610人〈3356〉、沖縄県389,676人〈5066〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は20,825人〈27〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は14,095,699人〈227,563〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で14,096,411人です。
死者は、国内33,546人〈152〉、クルーズ船13人です。北海道2,181人、青森県149人、秋田県79人、岩手県114人、宮城県223人、山形県107人、福島県232人、茨城県495人、栃木県317人、群馬県357人、埼玉県1,729人、東京都4,742人、千葉県1,915人、神奈川県2.392人、長野県219人、山梨県78人、静岡県484人、愛知県2,228人、岐阜県380人、三重県353人、新潟県95人、富山県107人、石川県204人、福井県55人、滋賀県236人、京都府782人、大阪府5,457人、兵庫県2,365人、奈良県418人、和歌山県147人、岡山県276人、広島県532人、島根県50人、鳥取県26人、山口県208人、徳島県94人、香川県159人、愛媛県166人、高知県129人、福岡県1,397人、大分県199人、長崎県157人、佐賀県144人、熊本県402人、宮崎県189人、鹿児島県254人、沖縄県516人、空港検疫8人です。
8月6日発表分の死者は、大阪府23人、愛知県15人、東京都13人、神奈川県12人、兵庫県11人、静岡県10人、埼玉県9人、北海道7人、千葉県5人、宮崎県5人、三重県4人、福岡県4人、高知県4人、大分県3人、熊本県3人、長崎県3人、京都府2人、山口県2人、岡山県2人、香川県2人、佐賀県1人、奈良県1人、宮城県1人、山形県1人、岐阜県1人、岩手県1人、島根県1人、広島県1人、愛媛県1人、滋賀県1人、群馬県1人、鳥取県1人、鹿児島県1人です。
●山形県はこちらをご覧ください。
山形県の新たなクラスターは2件です。
*東根市:介護施設・・職員5人、利用者3人
*真室川町:介護施設・・職員4人、利用者5人
*真室川町:介護施設・・職員3人、利用者2人
*川西町:介護施設・・職員2人、利用者6人
*鶴岡市:介護施設・・職員3人、利用者2人
置賜地域での自治体等職員の感染発表
*米沢市・・こちらをご覧ください。
*高畠町・・男性職員1人
山形県(山形市)では感染者1人が8月5日に亡くなりました。
●宮城県は、仙台市1667人(疑似症患者4人)、仙台市以外は1368人(疑似症患者0人)です。
仙台市年代は、10歳未満269人、10代163人、20代288人、30代297人、40代274人、50代174人、60代84人、70代64人、80代42人、90代10人、100代2人です。
仙台市の80代男性・・8/3に亡くなりました。
●福島県はこちらです。クラスターは次のとおりです。
*郡山市:介護施設・・職員4人、利用者5人
*会津若松市:保育施設・・職員1人、園児6人
HOME
2022年8月4日〜5日 2022年8月9日〜10日 |