日記倉庫 
2022年8月16日〜18日
2022年8月18日(木曜日)曇り時々雨 夕方から晴れで雲浮かぶ
【愚図ついた天気から秋を感じる陽気に】
下の写真は午前11時29分撮影の松が岬公園です。曇り空です。分厚い雲でかなり薄暗いです。気温は24℃台です。撮影直後には雨が降ってきました。

未明から断続的に雨が降る天気です。午前は時より小雨や雨が降りました。午後になると、日が差すこともありましたが、午後3時前後は再び雨降りです。午前と違うのは、やや強い西風に乗っての雨で、雨の中でも日が差すことがありました。雨は午後4時頃にはやみましたが、西風は吹き続けます。西風は涼しさをもたらしました。前線が通過し、北からの空気が流れ込んでいるためです。少し秋を感じます。
【低気圧と前線通過で北から涼しい風】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
低気圧は、日本海から昼には青森県の日本海沖に移動、午後から夕方には青森県を通過、夜9時には襟裳岬の南に移動しました。これに伴い前線は南下しました。低気圧通過と前線南下後は、ちょっとした冬型になり、北から涼しい風が吹き込んでいます。強風になったところがあります。
前線通過前は各地で大雨です。低気圧に近い北海道は夜も風雨が強まっています。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
未明は東北地方から九州地方、南西諸島の一部で雨です。九州地方に強い雨雲がかかり、非常に激しい雨が降ったほか、近畿地方や本州中部でも各地で激しい雨が降りました。
△佐賀県唐津市01時50分までの1時間に56ミリ
△福岡県宗像市で02時00分までの1時間に57ミリ
△福岡県岡垣町で02時00分までの1時間に52ミリ
△福岡県北九州市若松区で02時10分までの1時間に50ミリ
△長崎県西海市で02時40分までの1時間に51ミリ
△佐賀県嬉野市で02時50分までの1時間に57ミリ
△福岡県朝倉市で03時00分までの1時間に56ミリ
△福岡県築上町で03時10分までの1時間に60ミリ
△福岡県東峰村で03時10分までの1時間に55ミリ
△福岡県みやこ町で03時20分までの1時間に57ミリ
△長崎県諫早市で03時40分までの1時間に51ミリ
△京都府京都市上京区で04時40分までの1時間に46ミリ
朝は引き続き、東北地方から九州地方、南西諸島の一部で雨です。九州地方では雨の中心が中部になりました。静岡県から神奈川県では強い雨雲がかかり、激しい雨や非常に激しい雨が降りました。
△熊本県八代市で07時10分までの1時間に50ミリ
△静岡県小山町で08時40分までの1時間に58ミリ
△神奈川県山北町で08時40分までの1時間に77ミリ
△神奈川県清川村で09時00分までの1時間に68ミリ
昼前は東北地方を中心に雨です。関東地方や九州地方などでは雨が残っている地域があります。北海道は渡島半島で雨が降り始めました。
午後は北海道南部と東北地方北部を中心に雨です。このほかの地域でもところどころで雨です。夕方から宵の口では、雨の中心は低気圧に近い北海道南東部や東北地方北部です。東北地方の日本海側もところどころで雨です。北陸地方の一部、近畿地方の一部、九州地方南部から南西諸島北部でも雨が残っています。夜遅くは、北海道南東部で風雨が強い状態が続きました。東北地方から新潟県は全域のところどころで雨です。九州地方南部から南西諸島北部も雨が降り続いています。
朝、南西諸島以外では日照はほとんどありませんでした。その後、中国地方から晴れの範囲が広がりました。昼前は本州中部でも晴れてきました。午後は関東地方も晴れてきました。夕方から夜は東北地方も太平洋側を中心に晴れの地域が広がりました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・神奈川県 足柄上郡山北町 丹沢湖:59.5ミリ(08時14分まで)
◎3時間降水量・・・神奈川県 足柄上郡山北町 丹沢湖:101.0ミリ(10時10分まで)
3時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・静岡県 榛原郡川根本町 川根本町:191.5ミリ(14時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・静岡県 榛原郡川根本町 川根本町:191.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:25.0m/s(北東:20時46分)
最大風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:32.0m/s(北東:20時49分)
最大瞬間風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は27.1℃(12時19分:-2.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(29.5℃:13時47分:-0.9℃)、最高気温が最も低かったのは差首鍋(24.1℃:16時05分:-4.4℃)です。
最高気温は、東北地方北部を中心に平年より低いです。青森県 弘前市 弘前:22.2℃(15時31分:-6.6℃)です。
全国の真夏日は311地点です。全国のアメダスで最も高かったのは、高知県 幡多郡黒潮町 佐賀:34.8℃(15時18分:+4.0℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.1℃(22時40分:+1.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(19.2℃:23時29分:+2.0℃)、最低気温が平年より最も低かったのは酒田(21.4℃:12時35分:-0.6℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(21.9℃:06時41分:+0.3℃)です。
最低気温は、瀬戸内地方を中心に平年より低めの地点があります。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・25.0℃(11時30分:+1.8℃)、15.2℃(24時00分:+0.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・28.3℃(15時36分:+0.8℃)、20.3℃(23時32分:-0.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・29.6℃(15時09分:-0.8℃)、21.7℃(05時00分:-0.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・31.1℃(15時57分:-0.2℃)、23.7℃(00時06分:+0.2℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・30.8℃(16時15分:-2.3℃)、22.5℃(08時45分:-0.6℃)
【ブッチ・トンプソン】
ブッチ・トンプソン(Butch Thompson:Richard Enos Thompson)はアメリカの男性ジャズ・ピアニスト、クラリネット奏者です。1943年11月28日、ミネソタ州(Marine on St. Croix, Minnesota, U.S.)生まれです。ラグタイムとストライドの演奏で最もよく知られていました。「ミネソタのピアノの巨人」と称されるほどです。
2歳でピアノを弾き始め、6歳でレッスンを受け始めました。スティルウォーターエリア高校では、バンドでクラリネットを演奏しました。1962年、ミネアポリスのホール・ブラザーズ・ニューオーリンズ・ジャズ・バンド(Hall Brothers New Orleans Jazz Band)に参加し、20年間バンドで活動しました。1974年から1986年まで、ラジオ番組 A Prairie Home Companion のレギュラーでした。1960年代からブッチ・トンプソン・トリオ(Butch Thompson Trio)を率いました。1970年代、トンプソンのレコードはヨーロッパで人気を博しました。1970年代と1980年代は、ソロアーティストとして、またバンドリーダーやバンドのメンバーとして大陸を広範囲にツアーしました。ジャズの出版物にも寄稿し、ミネアポリスの KBEM-FM で、ラジオ番組 Jazz Originals をプロデュースしました。
ブッチ・トンプソンは8月14日に亡くなりました。
【アメリカ音楽情報】
8月20日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Break My Soul / Beyoncé
2位 As It Was / Harry Styles
3位 About Damn Time / Lizzo
“Break My Soul / Beyoncé”は、7/2:15位、7/9:7位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:7位、8/6:6位、8/13:1位、8/20:1位です。チャートイン8週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位です。チャートイン19週目です。
“About Damn Time / Lizzo”は、5/14:19位、5/21:9位、5/28:9位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位、6/25:4位、7/2:5位、7/9:3位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:3位です。チャートイン17週目です。
“Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush”は、6/11:8位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:9位、7/9:6位、7/16:4位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:4位です。チャートイン31週目です。
“Staying Alive / DJ Khaled Featuring Drake & Lil Baby”が初登場第5位です。
DJ キャレド(Khaled Mohamed Khaled)はアメリカの男性DJ、レコードエグゼクティブ、ソングライター、レコードプロデューサー、メディアパーソナリティです。1975年11月26日、ルイジアナ州ニューオーリンズ(New Orleans, Louisiana)生まれ、後にフロリダ州マイアミへ移住します。パレスチナ系アメリカ人でイスラム教徒です。両親はアラブの音楽を演奏していました。両親は音楽(ラップやソウルミュージック)に興味をもったキャレドを支えたそうです。キャレドは地元のレコードストアで働いたこともあります。プロデューサーとしてはリック・ロスなど多数の作品を手掛けています。ラジオパーソナリティとしては2003年からマイアミでヒップホップ系の番組を担当しています。
2006年からアルバムを発表しています。発売年:タイトル:Billboard 200、UKアルバムチャートの最高位です。
(1)2006年:Listennn... the Album:12位:ー
(2)2007年:We the Best:8位:ー
(3)2008年:We Global:7位:ー
(4)2010年:Victory:14位:ー
(5)2011年:We the Best Forever:5位:ー
(6)2012年:Kiss the Ring:4位:ー
(7)2013年:Suffering from Success:7位:196位
(8)2015年:I Changed a Lot:12位:ー
(9)2016年:Major Key:1位:7位:アメリカ100万枚
(10)2017年:Grateful:1位:10位:アメリカ200万枚
(11)2019年5月17日:Father Of Asahd:2位:6位:アメリカ100万枚・・・15曲収録。全曲フィーチャーされたアーティストがいます。“No Braine”は13曲目です。EDMポップですが、DJ Khaled をもり立てるおまつり的雰囲気があります。1曲目の“Holy Mountain (featuring Buju Banton, Sizzla, Mavado and 070 Shake)”は、荘厳さ、レゲエ、ヒップホップなどいろんな要素が入り混じった不思議な作品です。遊びのようにも聞こえます。これもDJ Khaled をもり立てます。
シングルは2006年から発表し、2017年発表の28枚目“I'm the One (featuring Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper and Lil Wayne)”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートともに第1位となりました。シングルでの初めての大ヒットです。売上はアメリカ900万枚、イギリス120万枚です。その後のシングル履歴です。
(29)2017年:Wild Thoughts (featuring Rihanna and Bryson Tiller):2位:1位:アメリカ500万枚、イギリス120万枚
(32)2018年:No Brainer (featuring Justin Bieber, Chance the Rapper and Quavo):5位:3位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(37)2020年7月17日::Popstar
(featuring Drake):3位:11位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚・・・この曲もDJ Khaledのかけ声で始まります。ラップ中心のヒップホップ色が濃い作品です。お祭り的雰囲気はありません。
(38)2020年7月17日:Greece (featuring Drake):8位:8位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・この曲もDJ Khaledのかけ声で始まりますが、DJ Khaledにしては静かで地味なヒップホップ・ソングに仕上がっています。
2021年4月30日、12枚目のスタジオアルバム“Khaled Khaled”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位10位です。Lil Wayne、Jeremih、Lil Baby、Lil Durk、Cardi B、H.E.R.、Migos、Post Malone、Megan Thee Stallion、DaBaby、Justin Bieber、21 Savage、Bryson Tiller、Roddy Ricch、Drake、A Boogie wit da Hoodie、Big Sean、Rick Ross、Puff Daddy、Nas、Jay-Z、James Fauntleroy、Justin Timberlake、Meek Mill、Buju Banton、Capleton、Bounty Killer、Barrington Levyが参加です。14曲収録です。“Greece (featuring Drake)”は13曲目、“Popstar (featuring Drake)”は8曲目です。
2022年8月5日、45枚目のシングル“Staying Alive (featuring Drake and Lil Baby)”を発表、Billboard Hot 100 の8/20付けで初登場第5位です。曲はドレイクのボーカルと Lil Babyのヒップホップボーカルが交互に聴かれます。マイナーな雰囲気です。ドレイクの「死ぬ、ああ、ああ、ああ、私は生きている、私は生きている、私は生きている、私は生きている」というボーカルで始まります。ビー・ジーズの“Staying Alive”とは同名異曲です。
“Bad Habit / Steve Lacy”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位です。チャートイン6週目です。
“Wait For U / Future Featuring Drake & Tems”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:4位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:4位、7/9:4位、7/16:5位、7/23:5位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:5位、8/20:7位です。チャートイン15週目です。
“Sunroof / Nicky Youre & dazy”は、8/6:12位、8/13:9位、8/20:8位です。チャートイン11週目です。
ジャック・ハーロウ(Jack Harlow)の“First Class”は、4/23:1位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:1位、5/28:1位、6/4:2位、6/11:2位、6/18:2位、6/25:2位、7/2:3位、7/9:2位、7/16:3位、7/23:3位、7/30:4位、8/6:4位、8/13:6位、8/20:9位です。チャートイン18週目です。
“Bad Decisions / benny blanco, BTS & Snoop Dogg”が初登場第10位です。
ベニー・ブランコ(Benjamin Joseph Levin)はアメリカの男性レコードプロデューサーです。DJ、作曲家、レコード会社役員、俳優としても活動です。1988年3月8日、バージニア州レストン(Reston, Virginia, U.S.)生まれです。ユダヤ人です。
2013年には、ソングライターの殿堂(Songwriters Hall of Fame)からハル・デビッド・スターライト賞(Hal David Starlight Award)を受賞。BMI賞 のソングライター・オブ・ザ・イヤー(BMI Songwriter of the Year award)は5回受賞。2017年には iHeartRadioプロデューサー・オブ・ザ・イヤー(iHeartRadio Producer of the Year award)を受賞です。
はじめは、作曲家・プロデューサーのDr. Lukeから指導を受け、彼の制作会社である Kasz Money Productions と契約。2000年代後半以降、数多くのヒット・シングルを共同プロデュース・共同制作しました。Ed Sheeran, Justin Bieber, Halsey, Katy Perry, Maroon 5, Kesha, Britney Spears, Rihanna, Sia, The Weeknd, Avicii, Selena Gomez, Adam Lambert, Charlie Puth, Keith Urban, Tory Lanez, Wiz Khalifa, Kanye West, J Balvin, Juice Wrld らとの仕事を通じ、世界中で5億枚を超えるアルバムの売上に貢献しました。
2018年7月、ファースト・リードシングル“Eastside
(with Halsey and Khalid)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位9位、売上はアメリカで600万枚です。作曲能力の高さを感じる優れたメロディーを持つポップチューンです。
2028年12月、デビューアルバム“Friends Keep Secrets”を発表し、Billboard 200 で最高位41位、売上はアメリカで100万枚です。“Eastside
(with Halsey and Khalid)”は1曲目です。
2022年8月5日、12枚目のシングル“Bad Decisions (with BTS and Snoop Dogg)”を発表、Billboard Hot 100 の8/20付けで初登場第10位です。曲は王道のポップチューンです。2組のアーティストの特性を生かしています。ベニー・ブランコの力量を感じます。
“Super Gremlin / Kodak Black”は、1/8付け:16位、1/15:10位、1/22:6位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:5位、2/19:6位、2/26:6位、3/5:5位、3/12:4位、3/19:3位、3/26:3位、4/2:3位、4/9:4位、4/16:6位、4/23:7位、4/30:9位、5/7:9位、5/14:16位、5/21:25位、5/28:32位、6/4:33位、6/11:20位、6/18:24位、6/25:28位、7/2:38位、7/9:33位、7/16:35位、7/23:41位、7/30:43位、8/6:39位、8/13:48位、8/20:44位です。チャートイン40週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
2位 The Last Slimeto / YoungBoy Never Broke Again
3位 Renaissance / Beyoncé
バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位です。チャートイン14週目です。
“The Last Slimeto / YoungBoy Never Broke Again”が初登場第2位です。
ヤングボーイ・ネヴァー・ブロークン・アゲイン(Kentrell DeSean Gaulden)はアメリカの男性ラッパーです。1999年10月20日、ルイジアナ州バトンルージュ(Baton Rouge, Louisiana)生まれです。子どもの頃、レスリングで首を骨折し、脊椎を損傷しました。背骨が治癒するまで頭部に装具をしなければなりませんでしたが、 装具は額に永遠に消えない傷跡を残しました。父親が55年の懲役刑を言い渡されたため、主に母親の祖母によって育てられました。自身は、強盗の疑いで逮捕され、ルイジアナ州タルーラの収容所に送られました。そこで曲を書き始めます。釈放後、祖母が心不全で亡くなります。その後も何度か逮捕されます。2018年2月にも逮捕され、3月15日に75,000ドルの保釈金で保釈されました。一方で、ヒップホップ界で注目されるようになります。
14歳でウォルマートから購入したマイクを使って音楽の制作を始めました。
2015年からミックステープを次々に発表、2016年10月リリースの5本目のミックステープ“38 Baby”で注目されます。その後も立て続けにミックステープをリリース。2017年8月4日リリースの9本目“AI YoungBoy”は Billboard 200 で最高位24位です。2017年〜2018年もミックステープを次々に発表。チャートにもランクインするようになります。
2018年4月27日、ファーストアルバム“Until Death Call My Name”を発表し、Billboard 200 で最高位7位、売上は100万枚です。13曲収録です。4曲目での1曲目のシングルカット(通算3枚目のシングル)“Outside Today”は Billboard Hot 100 で最高位31位、売上は300万枚です。曲は陰影を感じるホップホップチューンです。ハードコアというほどではなく、聴きやすいです。
その後も保護観察となりました。マイアミで起きた銃撃事件によるものです。さらに、ガールフレンドも関与し、保護観察に違反して、(殺人未遂)事件を起こしたため、14ヶ月の自宅軟禁刑に服しています。2019年12月13日には保護観察が終わり、ロサンゼルスに住んでいる、とのことです。いずれにしても、殺人未遂を含め、事件に関係していることは間違いないようです。日本だったら・・・。それでも、自宅で音楽活動を続けました。
2019年10月4日、7枚目のシングル“Bandit (with Juice Wrld)”を発表し、10/26付け Billboard Hot 100 で第10位(これが最高位)です。作詞曲は Nick Mira、Jarad Higgins、Kentrell Gauldenです。哀しみのメロディーを持つヒップホップ・ソングですが、ラップ色が強いです。“Bandit”は彼女の心を盗むという意味です。
2019年10月11日、ミックステープ“AI YoungBoy 2”を発表し、Billboard 200 で第1位にランクです。18曲収録です。テーマは「過去1年間に直面した困難」です。“AI YoungBoy”に続くものです。5曲目の“Self Control”はヒップホップ・ソングですが、手が込んでおり、とても事件に関与しているとは思えません。
2020年2月21日、ミックステープ“Still Flexin, Still Steppin”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。3曲目の“Lil Top”は吐き捨てるようなヒップホップ・ヴォーカルで綴られる作品です。14曲目の“No Understand”は哀しみを感じるヒップホップ・ソングです。波乱の生き様が感じられます。
2020年4月24日、ミックステープ“38 Baby 2”を発表し、Billboard 200 で第1位です。17曲収録。母親の Shelhonda Gaulden と DaBaby がフィーチャーされています。1曲目の“Bout My Business (featuring Sherhonda Gaulden)”は、父親との電話での会話から始まり、哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルに母親の度肝を抜くラップがフィーチャーされます。2曲目の“Diamonds”も哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルが展開します。子どもの声がフィーチャーされています。
2020年9月11日、2枚目のスタジオアルバム“Top”を発表、Billboard 200 で第1位です。“38 Baby 2”の発表後、今より良い状況になるまで活動休止すると発表していました。その中での発表です。真意はよくわかりません。21曲収録。Lil Wayne、Snoop Doggが参加です。6曲目の“Kacey Talk”はこれまでの作品に比べ軽い感じです。10曲目の“All In”は彼らしい哀愁のメロが流れるヒップホップ・ソングです。アメリカでは根強い人気です。
2020年9月28日、ルイジアナ州バトンルージュで、ドラッグに関すること、盗まれた銃の所持などの容疑で、ほかの15人とともに逮捕されました。弁護士は「逮捕時に銃や麻薬を持っていたという兆候はなかった」と述べ、容疑を否定しました。逮捕のニュースが伝えられると、インスタグラムやツイッターのアカウントを含むすべてのソーシャルメディアを削除しています。
2020年11月11日、ミックステープ“Until I Return”を発表、Billboard 200 11/28付けで初登場第10位です。2020年のソロプロジェクトの4作目です。ゲストアーティストはいません。11曲収録です。1曲目の“Whitey Bulger”は怒りを感じるラップ&ヴォーカルを聴かせます。2曲目の“Around”も緊迫感があります。
2021年3月22日、連邦令状を執行する連邦捜査官によって逮捕されました。2021年10月26日、150万ドルの保釈金で釈放されました。
2021年9月24日、3枚目のスタジオアルバム“Sincerely, Kentrell”を発表し、Billboard 200 で第1位です。21曲収録です。1曲目の“Bad Morning”が哀愁のメロディーを持つヒップホップソングです。言いたいことがたくさんあるラップのようなポップチューンです。10曲目の“Toxic Punk”も彼らしいヒップホップソングです。
2022年1月21日、ミックステープ“Colors”を発表しました。Billboard 200 の2/5付けで初登場第2位です。19曲収録です。ボーナストラックは1曲です。1曲目の“Long Live”、2曲目の“Bring It On”とも、ハードコアラップとポップチューンを混合させた感じです。ポップですが、口を大きく開けているような発声です。
2022年7月15日、発見された武器を故意に所持していたことを示す証拠が不足していたため、カリフォルニア州からの連邦銃器の容疑について、無罪となりました。
2022年8月5日、4枚目のスタジオアルバム“The Last Slimeto”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。Atlantic からのリリースはこれが最後です。7月5日、自宅軟禁中にアルバムの制作が完了したことが発表されました。30曲収録です。Kehlani, Rod Wave, Quavo が参加です。30曲目の“I Hate YoungBoy”はハードコア・ラップです。怒りに満ちた発声です。
2022年9月6日、ミックステープ“Realer 2”を発表し、Billboard 200 で最高位6位です。2018年発表のミックステープ“Realer”の続編です。当初は9月5日リリース予定でしたが、YouTube限定で発表、結局 Atlantic からの発表になりました。リリースのタイミングで、初登場のトップ10入りではありませんでした。15曲収録です。11曲目の“Poppin Shit (featuring Jaz)”は聴きやすいヒップホップ・ソングです。Jaz は「YoungBoy Never Broke Again の子どもの母親」というインフォメーションです。
2022年10月7日、ミックステープ“3800 Degrees”を発表し、Billboard 200 の10/22付けで初登場12位です。JuvenileやLil Wayneへの敬意を表していると考えられます。本人は「おかしな数え方をされたように笑いながら背中を刺された人・・それがすべてグッド」「みんなが私に反対する必要があるだけで、それにはエネルギーが必要」と語っています。
ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”は、8/13:1位、8/20:3位です。チャートイン2週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位、1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位です。チャートイン83週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位です。チャートイン12週目です。
“Curtain Call 2 / Eminem”が初登場第6位です。
エミネム(Marshall Bruce Mathers III)はアメリカの男性ラッパー、ソングライター、レコードプロデューサーです。1972年10月17日、ミズーリ州(St. Joseph, Missouri, U.S.)生まれです。
1988年から本格的に活動。1996年に1枚目のアルバムを発表しました。
アメリカを代表するというより全世界を代表するヒップホップ・アーティストです。これまでに世界中で2億2000万枚のレコードを売り上げています。Billboard 200 ではアルバム10枚が第1位です。15のグラミー賞、8つのアメリカンミュージックアワード、17のビルボードミュージックアワードなど数々の賞に選ばれています。高く評価されている一方で、人種の壁を越えたメッセージは様々な反響を招きました。早口ラップも特徴です。
2022年2月13日には、スーパーボウルのハーフタイムショーに出演しました。2022年はロックの殿堂入りです。
2022年は、2005年12月発表の1枚目のコンピレーションアルバム“Curtain Call: The Hits”がBillboard 200、UKアルバムチャートともに上位にランクされました。売上はアメリカで1000万枚、イギリスで240万枚です。
2022年8月5日、2枚目のコンピレーションアルバム“Curtain Call 2”を発表しました。2枚組で18曲と16曲収録です。デジタル・ボーナストラックは1曲です。2枚目の15曲目は“The King and I (featuring CeeLo Green; from Elvis)”です。映画“Elvis”のサウンドトラックに収録されています。“ハートグレイク・ホテル”をフィーチャーしたヒップホップです。ほかに新曲は2曲です。
フューチャー(Future)の“I Never Liked You”は、5/14:1位、5/21:2位、5/28:3位、6/4:4位、6/11:4位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:6位、7/9:10位、7/16:7位、7/23:7位、7/30:6位、8/6:5位、8/13:9位、8/20:7位です。チャートイン15週目です。
ドレイク(Drake)の“Honestly, Nevermind”は、7/2:1位、7/9:3位、7/16:3位、7/23:6位、7/30:5位、8/6:6位、8/13:10位、8/20:8位です。チャートイン8週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Sour”は、6/5付け:1位、6/12:2位、6/19:2位、6/26:3位、7/3:1位、7/10:3位、7/17:1位、7/24:1位、7/31:3位、8/7:2位、8/14:3位、8/21:2位、8/28:3位、9/4:1位、9/11:3位、9/18:4位、9/25:4位、10/2:5位、10/9:5位、10/16:6位、10/23:5位、10/30:9位、11/6:5位、11/13:6位、11/20:8位、11/27:11位、12/4:8位、12/11:4位、12/18:5位、12/25:5位、1/1:5位、1/8:4位、1/15:4位、1/22:7位、1/29:9位、2/5:12位、2/12:10位、2/19:12位、2/26:10位、3/5:5位、3/12:7位、3/19:7位、3/26:11位、4/2:11位、4/9:5位、4/16:5位、4/23:5位、4/30:5位、5/7:4位、5/14:5位、5/21:5位、5/28:9位、6/4:8位、6/11:8位、6/18:8位、6/25:8位、7/2:10位、7/9:16位、7/16:14位、7/23:12位、7/30:13位、8/6:10位、8/13:14位、8/20:9位です。チャートイン64週目です。
リル・ダーク(Lil Durk)の“7220”は、3/26:1位、4/2:2位、4/9:2位、4/16:2位、4/23:1位、4/30:3位、5/7:3位、5/14:6位、5/21:7位、5/28:10位、6/4:10位、6/11:12位、6/18:15位、6/25:17位、7/2:18位、7/9:5位、7/16:6位、7/23:8位、7/30:10位、8/6:8位、8/13:13位、8/20:10位です。チャートイン22週目です。
【COVID-19状況:山形県1948人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
8月18日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月18日の新たな感染確認者数です。
北海道572,833人〈8315:過去最多〉、青森県117,029人〈2043〉、秋田県64,196人〈1865:過去最多〉、岩手県73,927人〈1537:過去最多〉、宮城県186,095人〈4042〉、山形県62,165人〈1948:過去最多〉、福島県121,188人〈3297:過去最多〉、茨城県270,274人〈4090〉、栃木県168,419人〈3214〉、群馬県174,984人〈2819〉、埼玉県952,274人〈11187〉、東京都2,671,780人〈27453〉、千葉県760,526人〈6797〉、神奈川県1,243,325人〈10009〉、長野県142,428人〈3599:過去最多〉、山梨県71,425人〈1662:過去最多〉、静岡県357,448人〈7012〉、愛知県1,037,904人〈17993〉、岐阜県207,031人〈4490〉、三重県174,183人〈4642:過去最多〉、新潟県156,813人〈3727:過去最多〉、富山県83,145人〈2508:過去最多〉、石川県111,060人〈2343:過去最多〉、福井県79,364人〈1301〉、滋賀県170,588人〈2343〉、京都府372,716人〈4987〉、大阪府1,707,958人〈24323〉、兵庫県782,884人〈12268〉、奈良県164,257人〈2251〉、和歌山県94,719人〈2191:過去最多〉、岡山県188,223人〈4284:過去最多〉、広島県291,529人〈6761:過去最多〉、島根県58,530人〈1232〉、鳥取県42,979人〈1028〉、山口県108,798人〈3494:過去最多〉、徳島県53,390人〈2213:過去最多〉、香川県98,298人〈2477〉、愛媛県108,312人〈3516:過去最多〉、高知県64,404人〈1834〉、福岡県849,223人〈13115〉、大分県128,414人〈2995〉、長崎県145,395人〈4529:過去最多〉、佐賀県118,215人〈2517〉、熊本県251,511人〈5684:過去最多〉、宮崎県137,517人〈4114:過去最多〉、鹿児島県209,744人〈4948:過去最多〉、沖縄県436,146人〈4511〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は21,175人〈26〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は16,464,914人〈255,534:過去最多〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で16,465,626人です。
死者は、国内36,289人〈287〉、クルーズ船13人です。北海道2,287人、青森県167人、秋田県86人、岩手県135人、宮城県261人、山形県122人、福島県240人、茨城県527人、栃木県374人、群馬県397人、埼玉県1,864人、東京都4,989人、千葉県2,072人、神奈川県2.557人、長野県240人、山梨県99人、静岡県566人、愛知県2,401人、岐阜県420人、三重県395人、新潟県106人、富山県118人、石川県213人、福井県62人、滋賀県263人、京都府819人、大阪府5,729人、兵庫県2,498人、奈良県442人、和歌山県174人、岡山県307人、広島県586人、島根県64人、鳥取県40人、山口県259人、徳島県106人、香川県206人、愛媛県208人、高知県175人、福岡県1,541人、大分県224人、長崎県190人、佐賀県175人、熊本県466人、宮崎県225人、鹿児島県331人、沖縄県555人、空港検疫8人です。
8月18日発表分の死者は、東京都27人、愛知県25人、神奈川県20人、大阪府19人、栃木県16人、兵庫県14人、鹿児島県13人、北海道12人、埼玉県12人、福岡県10人、群馬県9人、千葉県8人、静岡県8人、山口県7人、沖縄県7人、高知県7人、愛媛県6人、長崎県6人、三重県5人、京都府5人、山梨県5人、岩手県5人、奈良県4人、広島県4人、滋賀県4人、茨城県4人、佐賀県3人、大分県3人、宮崎県3人、岐阜県3人、長野県3人、香川県3人、和歌山県1人、富山県1人、山形県1人、岡山県1人、熊本県1人、福井県1人、青森県1人です。
●山形県はこちらをご覧ください。
新たなクラスターは5件です。
*戸沢村:介護施設・・職員2人、利用者7人
*米沢市:介護施設・・職員2人、利用者4人
*長井市:介護施設・・職員5人、利用者2人
*山形市:病院・・職員6人、入院患者5人
*酒田市:病院(日本海総合病院)・・職員6人、利用者(入院患者)5人
地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院は8月17日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
令和4年8月16日に、当院で新たに一つの入院棟の入院中の患者さん及び職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。
8月16日に、新たに一つの入院棟の入院患者さん4人、当該入院棟に関係する職員1人の感染が確認されたため、当該入院棟に入院中の患者さんや関係する職員の検査を行い、8月17日までに新たに入院患者さん2人、職員5人の感染が確認されました。
感染拡大防止の観点から当該入院棟の入退院を一時制限しておりますが、他の病棟や外来等には影響がなく、外来診療などは通常どおり診療を行っております。
山形県は8月18日、感染者1人の死亡を発表しました。
90歳以上の女性で、8月16日に亡くなりました。
置賜地域での自治体等職員の感染発表
*山形地方法務局米沢支部・・職員1人(8/17陽性判明)
このほかの感染発表
*モンテディオ山形・・選手1人
*パスラボ山形ワイヴァンズ・・選手2人、スタッフ1人
●宮城県は、仙台市1950人(疑似症患者100人)、仙台市以外は2092人(疑似症患者127人)。
仙台市年代は、10歳未満220人、10代231人、20代386人、30代351人、40代318人、50代207人、60代113人、70代76人、80代36人、90代12人、100代0人です。
クラスターです。
*塩竈市:医療機関・・41人(基本的な感染対策は取られていたが、患者の特性上、マスクの着用が困難な状況がみられたことが感染拡大に影響があったと推測される)
*多賀城市:高齢者施設・7人(基本的な感染対策は講じていたが、マスク着用の徹底が困難な利用者が多いことや、業務の一部が至近距離で行われることから感染が拡大したものと推察される)
*松島町:高齢者施設・・13人(基本的な感染対策は講じていたが、マスク着用の徹底が困難な利用者が多いことや、業務の一部が至近距離で行われることから感染が拡大したものと推察される)
*気仙沼市:障がい福祉施設・・20人(マスクの着用が困難な状況がみられたことや同一空間で食事をしていたことが、感染拡大に影響があったと推測される)
*(8/2公表)気仙沼市:高齢者施設・・その後新たに12人:累計20人
*(8/7公表)南三陸町:高齢者施設・・その後新たに27人:累計38人
*(8/12公表)気仙沼市:高齢者施設・・その後新たに5人:累計12人
仙台市は、8/11〜8/17に感染した市職員は187人と発表しました。
●福島県はこちらです。
クラスターは次のとおりです。
*日本赤十字社 福島赤十字病院(福島市八島町7−7)・・福島市在住の16人:患者10人(50代男性、60代男性、70代男性、80代男性3人、80代女性、90歳以上男性2人、90歳以上女性)、職員6人(20代男性、20代女性4人、30代男性)
福島赤十字病院は8月18日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
8月17日、当院に入院中の患者様及び職員が新型コロナウイルスに感染し
ていることが判明しました。陽性者と接触の機会があると考えられる患者様と職員の調査、検査を実施した
結果、新たに患者様1名、職員2名の陽性が判明しており、今のところ陽性
者については患者様11名、職員8名となっております。
当面の間、新規入院及び入院を要する紹介を停止させていただきます。
新規入院を停止することから、新規の外来受診も一部制限いたします。再診患者様は通常通り診療いたしますが、電話診療が可能な場合には電話診療にて対応いたします。
待機可能な手術・検査は、延期させていただく場合があります。
*郡山市:介護施設・・利用者2人、職員7人
*郡山市:介護施設・・利用者3人、職員2人
*郡山市:医療機関・・職員4人、患者2人
*いわき市:高齢者施設・・60代〜90歳以上の利用者6人
*須賀川市:高齢者施設・・職員2人、利用者3人
*田村郡:高齢者施設・・職員2人、利用者6人
*県南保健所管内:高齢者施設・・職員7人、利用者5人
*県南保健所管内:高齢者施設・・職員4人、利用者4人
*会津保健所管内:障がい者施設・・職員1人、利用者5人
2022年8月17日(水曜日)曇り時々雨 午前は晴れ間あり
【不安定な天気で真夏日にならず】
午前3時すぎから午前6時すぎまで小雨や雨です。その後は曇りで晴れ間もみられる天気です。下の写真は午前11時02分撮影の松が岬公園です。この時間は青空の面積が広いです。この時間の気温は27℃ほどです。

午後は再び雲の多い天気です。午後4時前から夕方6時前は再び小雨や雨です。さらに夜遅くも(夜10時頃から)雨です。
米沢アメダスでの最高気温は、松が岬公園での写真撮影直後の11時13分に観測した28.3℃でした。真夏日にはなりませんでした。
【きょうもトップニュースは大雨、九州と近畿で猛烈な雨】
このところ連日、トップニュースは大雨です。
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
前線、朝は北陸地方から関東地方北部にかかっています。その後僅かに南下し、夜は北陸地方から関東地方の犬吠埼付近にかかっています。
きょう(8月17日)も全国各地で雨です。非常に激しい雨や猛烈な雨が降ったところもありました。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
●印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ以上)です。
■印は、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(80ミリ以上)です。記録的短時間大雨情報が発表になりました。
未明は西日本を中心に雨です。九州地方や近畿地方で非常に激しい雨が降りました。明け方には東海地方まで雨です。北海道や東北地方などの地域でも雨です。石川県では明け方激しい雨が降りました。
○奈良県下北山村で00時10分までの1時間に54.5ミリ
△長崎県雲仙市で00時50分までの1時間に58ミリ
△長崎県佐世保市黒島町で02時00分までの1時間に57ミリ
△奈良県桜井市で02時20分までの1時間に56ミリ
△大阪府枚方市で02時40分までの1時間に60ミリ
○京都府京田辺市で02時50分までの1時間に56.5ミリ
△京都府宇治田原町で03時00分までの1時間に54ミリ
△奈良県宇陀市で04時00分までの1時間に53ミリ
△長崎県対馬市で05時20分までの1時間に62ミリ
朝から午前中は、本州中部から九州地方の広い範囲で雨です。九州地方北部で猛烈な雨が降りました。
△福岡県みやま市で07時00分までの1時間に71ミリ
△福岡県八女市立花町白木で07時10分までの1時間に61ミリ
○広島県三原市で07時30分までの1時間に55.5ミリ
△福岡県みやま市で07時40分までの1時間に69ミリ
△福岡県八女市立花町白木で07時50分までの1時間に73ミリ
△福岡県八女市立花町上辺春で08時10分までの1時間に77ミリ
▲福岡県八女市黒木町で08時30分までの1時間に84ミリ
▲福岡県八女市黒木町木屋で08時50分までの1時間に85ミリ
▲福岡県八女市黒木町北木屋で09時00分までの1時間に90ミリ
△大阪府池田市で10時20分までの1時間に39ミリ
△佐賀県伊万里市で10時40分までの1時間に65ミリ
○滋賀県甲賀市信楽で11時40分までの1時間に49.5ミリ
△滋賀県甲賀市土山町黒川で12時00分までの1時間に53ミリ
午後から夕方は、東北地方南部にも雨の範囲が広がりました。
△長崎県新上五島町で14時20分までの1時間に61ミリ
△長崎県大村市で15時20分までの1時間に55ミリ
○長崎県五島市で16時10分までの1時間に54ミリ
夜は東北地方中部から九州地方で雨です。夜遅くは中国地方でまとまった雨です。南西諸島でもところどころで雨です。夜は近畿地方に強い雨雲がかかり、猛烈な雨が降りました。
△大阪府豊能町で20時30分までの1時間に50ミリ
△大阪府茨木市で21時20分までの1時間に53ミリ
△大阪府箕面市で22時00分までの1時間に61ミリ
▲大阪府茨木市で22時20分までの1時間に90ミリ
■京都府亀岡市付近で22時30分までの1時間に約90ミリ
▲大阪府豊能町で22時30分までの1時間に86ミリ
■大阪府茨木市付近で22時40分までの1時間に約100ミリ
▲京都府亀岡市で22時40分までの1時間に97ミリ
▲大阪府高槻市で22時40分までの1時間に97ミリ
△京都府京都市西京区で23時00分までの1時間に58ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・長崎県 対馬市 美津島:57.0ミリ(05時34分まで)
◎3時間降水量・・・佐賀県 杵島郡白石町 白石:80.0ミリ(13時30分まで)
◎6時間降水量・・・奈良県 吉野郡十津川村 風屋:99.5ミリ(00時40分まで)
6時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・佐賀県 佐賀市 佐賀:180.0ミリ(16時30分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・佐賀県 杵島郡白石町 白石:168.5ミリ
◎最大風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:17.3m/s(南:23時04分)
◎最大瞬間風速・・・和歌山県 和歌山市 友ケ島:20.4m/s(南:22時56分)
日中は北海道と東北地方北部、南西諸島で晴れたところが多いです。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は28.3℃(11時13分:-1.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(30.1℃:12時52分:-0.4℃)、最高気温が平年より最も高かったのは向町(29.7℃:13時55分:+1.5℃)、最高気温が最も低かったのは飛島(26.6℃:14時52分:-1.9℃)、最高気温が平年より最も低かったのは小国(26.7℃:13時34分:-2.8℃)です。
山形県の真夏日は2地点です。新庄:30.0℃(13時34分:+0.5℃)です。
最高気温は、本州中部から九州地方北部で平年より低いです。岐阜県 高山市 栃尾:21.9℃(15時15分:-7.1℃)、大分県 日田市 日田:26.2℃(11時18分:-7.3℃)です。
北海道で平年より高い地点があります。北海道釧路地方 釧路市 釧路:27.7℃(12時43分:+6.2℃)です。
全国の真夏日は239地点、猛暑日は3地点です。
◆和歌山県 新宮市 新宮:35.2℃(12時00分:+4.1℃)
◆徳島県 海部郡海陽町 海陽:35.3℃(11時53分:+3.2℃)
◆鹿児島県 肝属郡肝付町 肝付前田:35.7℃(13時19分:+3.7℃)
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.0℃(01時02分:+0.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(19.0℃:05時53分:+1.7℃)、最低気温が平年より最も低かったのは飛島(21.2℃:05時55分:-0.4℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(22.7℃:24時00分:+0.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(20.7℃:00時35分:+2.1℃)です。
最低気温は、西日本の太平洋側で平年よりやや高めです。和歌山県 日高郡日高川町 川辺:27.6℃(05時53分:+4.4℃)、鹿児島県 枕崎市 枕崎:28.9℃(05時56分:+3.9℃:1923年以来高い方から1位)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・22.9℃(14時22分:-0.3℃)、15.3℃(02時45分:+0.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・28.8℃(08時53分:+1.2℃)、21.1℃(23時58分:0.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.0℃(12時45分:-0.5℃)、21.8℃(24時00分:-0.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.3℃(11時58分:+0.9℃)、23.4℃(23時32分:-0.2℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・30.0℃(13時54分:-3.1℃)、24.6℃(11時32分:+1.5℃)
【カル・デヴィッド】
カル・デヴィッド(Kal David:David Raskin)はアメリカの男性ブルーズギター奏者です。1943年6月15日、シカゴ(Chicago, Illinois, U.S.)生まれです。
1960年代は Peter Cetera とバンドを組んだり、Buckinghams のメンバーとして活動。1970年代初めは Poco にも参加。その後、活動拠点を東海岸にします。数多くのセッションに参加。1980年代には、Stevie Wonder, Bobby Brown, John Entwistle, Larry Carlton, Brian Wilson, Stephen Stills, Joe Walsh, Paul Young らとセッションします。1990年代初めにはカリフォルニア州に拠点を移し、活動を続けます。
2004年、妻の Lauri Bono と Walk of Stars に刻まれました。
カル・デヴィッドは8月16日に亡くなりました。
【COVID-19状況:山形県1643人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
8月17日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月17日の新たな感染確認者数です。
北海道564,518人〈6880〉、青森県114,991人〈1947〉、秋田県62,331人〈1673:過去最多〉、岩手県72,390人〈1266〉、宮城県182,053人〈3624〉、山形県60,217人〈1643:過去最多〉、福島県117,893人〈1977〉、茨城県266,184人〈2620〉、栃木県165,205人〈2075〉、群馬県172,175人〈2417〉、埼玉県941,087人〈9990〉、東京都2,644,327人〈29416〉、千葉県753,731人〈6816〉、神奈川県1,233,328人〈9945〉、長野県138,829人〈2271〉、山梨県69,763人〈1595:過去最多〉、静岡県350,437人〈7169〉、愛知県1,019,911人〈18985:過去最多〉、岐阜県202,541人〈4357〉、三重県169,542人〈3704〉、新潟県153,086人〈2795〉、富山県80,637人〈1592〉、石川県108,717人〈1295〉、福井県78,063人〈1238〉、滋賀県168,245人〈2148〉、京都府367,729人〈4736〉、大阪府1,683,641人〈22815〉、兵庫県770,619人〈10005〉、奈良県162,006人〈2245〉、和歌山県92,528人〈1550〉、岡山県183,939人〈3605:過去最多〉、広島県284,770人〈4255〉、島根県57,298人〈1621:過去最多〉、鳥取県41,961人〈1088:過去最多〉、山口県105,304人〈2913:過去最多〉、徳島県51,177人〈1451〉、香川県95,822人〈2482:過去最多〉、愛媛県104,799人〈3316:過去最多〉、高知県62,572人〈1875:過去最多〉、福岡県836,118人〈10888〉、大分県125,420人〈3027:過去最多〉、長崎県140,867人〈3342〉、佐賀県115,700人〈2989:過去最多〉、熊本県245,832人〈5157:過去最多〉、宮崎県133,405人〈3213〉、鹿児島県204,796人〈4624:過去最多〉、沖縄県431,635人〈4837〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は21,149人〈27〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は16,209,461人〈231,499〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で16,210,173人です。
死者は、国内36,002人〈286〉、クルーズ船13人です。北海道2,275人、青森県166人、秋田県86人、岩手県130人、宮城県261人、山形県121人、福島県240人、茨城県523人、栃木県358人、群馬県388人、埼玉県1,852人、東京都4,962人、千葉県2,064人、神奈川県2.537人、長野県237人、山梨県94人、静岡県558人、愛知県2,376人、岐阜県417人、三重県390人、新潟県106人、富山県117人、石川県213人、福井県61人、滋賀県259人、京都府814人、大阪府5,710人、兵庫県2,484人、奈良県438人、和歌山県173人、岡山県306人、広島県582人、島根県64人、鳥取県40人、山口県252人、徳島県106人、香川県203人、愛媛県202人、高知県168人、福岡県1,531人、大分県221人、長崎県184人、佐賀県172人、熊本県465人、宮崎県222人、鹿児島県318人、沖縄県548人、空港検疫8人です。
8月17日発表分の死者は、大阪府35人、東京都25人、千葉県19人、愛知県17人、神奈川県16人、兵庫県15人、福岡県15人、埼玉県13人、北海道11人、熊本県11人、鹿児島県8人、山口県7人、広島県7人、三重県6人、宮崎県6人、栃木県6人、沖縄県6人、大分県5人、岐阜県5人、長崎県5人、静岡県5人、佐賀県4人、宮城県4人、愛媛県4人、群馬県4人、京都府3人、徳島県3人、秋田県3人、香川県3人、鳥取県3人、茨城県2人、青森県2人、高知県2人、奈良県1人、富山県1人、山形県1人、岡山県1人、島根県1人、石川県1人です。
●山形県はこちらをご覧ください。
新たなクラスターは3件です。
*米沢市:病院・・職員6人
*米沢市:病院・・職員3人、利用者2人
*山形市:病院・・職員10人、入院患者16人(外来診療と入退院の一部を制限)
公立置賜総合病院は8月17日、8月10日から実施の一部の病棟での入退院停止について、8月21日まで延長すると発表しました。
北村山公立病院(東根市)は8月17日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
令和4年8月16日に入院中の患者さん及び職員の新型コロナウイルス感染が確認されましたのでお知らせします。
8月12日に一つの病棟の入院患者さん1名の感染が確認されたため、同じ病棟の入院患者さんや職員に対して複数回検査を実施したところ、8月14日に職員1名、8月15日に入院患者さん2名及び職員1名、8月16日に入院患者さん1名の新型コロナウイルス感染が確認されました。
感染拡大防止の観点から、当該病棟の入退院を一時停止していますが、他の病棟や外来診療などは通常通り診療を行っております。
日本海酒田リハビリテーション病院は8月17日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
令和4年8月15日に、当院に入院中の患者さんが新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。
8月15日に一つの入院棟の入院患者さん1人の感染が確認されたため、当該入院棟に入院中の患者さんや関係する職員の検査を行い、8月16日までに新たに入院患者さん1人、職員1人の感染が確認されました。
感染拡大防止の観点から当該入院棟の入退院を一時制限しておりますが、他の病棟には影響がなく、通常どおり診療を行っております。
山形市は8月17日、感染者1人の死亡を発表しました。
90歳以上の男性で、8月16日に亡くなりました。
●宮城県は、仙台市1774人(疑似症患者69人)、仙台市以外は1850人(疑似症患者 95人)。
仙台市年代は、10歳未満204人、10代212人、20代327人、30代323人、40代310人、50代182人、60代94人、70代69人、80代35人、90代17人、100代1人です。
クラスターです。
*大河原町:医療機関・・12人(基本的な感染対策は取られていたが、患者の特性上、マスクの着用が困難な状況がみられたことが感染拡大に影響があったと推測される)
*富谷市:高齢者施設・・50人(基本的な感染対策は講じていたが、マスク着用の徹底が困難な利用者が多いことや、業務の一部が至近距離で行われることから感染が拡大したものと推察される)
*大和町:障がい福祉施設・・12人(基本的な感染対策は講じていたが、マスク着用の徹底が困難な利用者が多いことや、業務の一部が至近距離で行われることから感染が拡大したものと推察される)
*栗原市:高齢者施設・・10人(マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中で、長時間の接触があったことが感染の拡大に影響したものと推測される)
*石巻市:高齢者施設・・7人(基本的な感染対策は取られていたが、一部業務の際にマスクを外す機会があったことが、感染拡大に影響があったと推測される)
*石巻市:高齢者施設・・19人(基本的な感染対策は取られていたが、一部業務の際にマスクを外す機会があったことが、感染拡大に影響があったと推測される)
*(7/24公表)気仙沼市:医療機関・・その後新たに43人:累計172人
宮城県からの死亡発表は2人
90歳代男性(入院患者)は8月16日に亡くなりました。
80歳代男性(療養患者)は8月17日に亡くなりました。
仙台市からの死亡発表は2人
80代男性は8月15日に亡くなりました。
70代女性は8月15日に亡くなりました。
●福島県はこちらです。
クラスターは次のとおりです。
*福島市:高齢者施設・・福島市在住の入所者女性6人:60代2人、70代、80代2人、90歳以上
*郡山市:医療機関・・職員3人、患者3人
*いわき市:医療機関・・20代〜80代の5人:従事者1人、患者4人
*いわき市:医療機関・・40代〜80代の7人:患者7人
*いわき市:高齢者施設・・30代〜90歳以上の11人:従事者6人、利用者5人
*いわき市:高齢者施設・・50代〜90歳以上の8人:従事者1人、利用者7人
*須賀川市:高齢者施設・・職員2人、利用者3人
*田村郡:児童施設・・職員5人、児童14人
福島県は8/16発表で、只見町の1人を取り下げ、南会津町に1人追加しました。
2022年8月16日(火曜日)曇り 昼前晴れ間あり 午後と夜一時雨
【真夏日も雨で涼しく、ハス】
下の写真は午前11時29分撮影の松が岬公園です。雲の多い天気です。それでも僅かながら晴れ間もみられました。この時間、雨の心配は無く、8月2日以来、久々に自転車で来ました。この時間の気温は31℃台です。南西からの風が強いです。

今年も北西側のお堀ではハスの花が咲いています。6枚の写真でご紹介します。

撮影は午前11時32分から38分です。

下の写真はお堀の西側です。8月3日から4日にかけての大雨による被害です。幅が約4メートル、高さが約2メートルにわたり、石積が崩落しました。

米沢アメダスでの最高気温は、私が自転車で松が岬公園から自宅に戻る途中の午前11時47分に観測した32.1℃です。
その後は雲に覆われ、午後1時頃から雨です。この雨で気温は一気に下がり、午後1時50分には24.5℃です。雨は午後3時頃まで降り続きました。このあとは昼前のような曇り空で僅かに晴れ間がありました。これで気温は少し上昇しましたが、午後5時10分に観測の25.9℃までの上昇です。午後から夕方は涼しかったです。
夜8時50分頃から再び雨です。夜9時30分頃にはやみましたが、一段と涼しくなりました。雨が降る前は25℃ほどだった気温、夜10時には21.8℃です。
【全国各地で雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
低気圧が日中、北海道を通過しました。その低気圧から伸びる前線、午後には東北地方北部にかかり、日本海から朝鮮半島・東シナ海・中国大陸へ、長々と伸びています。
きょうも各地で雨です。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
未明は北海道と東北地方北部でまとまった雨です。ところどころで激しく降りました。九州地方など西日本でも雨です。
△青森県むつ市で01時10分までの1時間に47ミリ
△北海道長万部町で01時10分までの1時間に39ミリ
○北海道八雲町で02時30分までの1時間に40ミリ
△北海道登別市で02時50分までの1時間に37ミリ
△北海道今金町で05時50分までの1時間に41ミリ
午前も北海道と東北地方北部でまとまった雨ですが、昼前には山形県や新潟県の一部も雨で、激しく降ったところもあります。九州地方など西日本でも雨が続きます。昼前は東海地方から北陸地方も雨です。
△北海道日高町で08時20分までの1時間に48ミリ
△青森県平川市で08時50分までの1時間に34ミリ
△北海道新冠町で09時00分までの1時間に52ミリ
△北海道今金町で09時20分までの1時間に53ミリ
△北海道長万部町で09時20分までの1時間に48ミリ
△山形県遊佐町で10時40分までの1時間に46ミリ
△山形県酒田市北部で11時00分までの1時間に41ミリ
△秋田県由利本荘市南部で11時00分までの1時間に45ミリ
午後から宵の口は北海道から九州地方にかけて、日本海側を中心に広い範囲で雨です。各地で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。
△山形県小国町北部で13時30分までの1時間に33ミリ
△富山県黒部市で14時10分までの1時間に40ミリ
△京都府舞鶴市で16時10分までの1時間に59ミリ
△福井県高浜町で16時30分までの1時間に66ミリ
△福井県おおい町で17時10分までの1時間に69ミリ
△福岡県八女市で17時10分までの1時間に51ミリ
△福岡県八女市北部で18時00分までの1時間に70ミリ
△福岡県うきは市で18時50分までの1時間に55ミリ
夜も全国各地で雨です。北海道や東北地方の雨は、夜遅くになって弱まってきましたが、近畿地方の一部に線状の強い雨雲がかかるなど、西日本の一部で雨脚が強まっています。
△和歌山県紀の川市で21時30分までの1時間に54ミリ
△長崎県長崎市で22時40分までの1時間に54ミリ
△山口県長門市で22時40分までの1時間に40ミリ
△奈良県十津川村で23時00分までの1時間に68ミリ
△長崎県長崎市で23時50分までの1時間に54ミリ
○奈良県下北山村で24時00分までの1時間に52ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・長崎県 長崎市 脇岬:52.5 22:34分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:81.5ミリ(10時50分まで)
◎6時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:135.5ミリ(10時50分まで)
◎12時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:190.5ミリ(10時50分まで)
12時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:226.0ミリ(15時30分まで)
24時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:174.0ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・山形県 酒田市 飛島:22.4m/s(西南西:10時11分)
最大風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・山形県 酒田市 飛島:30.3m/s(西:08時37分)
最大瞬間風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
日中は関東地方から九州地方の太平洋側と南西諸島で晴れたところが多かったです。
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は32.1℃(11時47分:+2.1℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(33.2℃:10時38分:+2.6℃)、鶴岡(32.3℃:08時46分:+2.3℃)、高峰(32.3℃:11時36分:+3.4℃)に次いで4番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは大井沢(28.3℃:09時15分:+0.6℃)、最高気温が平年より最も低かったのは左沢(28.4℃:11時19分:-1.1℃)です。
山形県の真夏日は15地点です。
最高気温は、北海道の北部・内陸部で平年より低いです。北海道上川地方 上川郡和寒町 和寒:20.0℃(15時47分:-5.9℃)です。
全国の真夏日は577地点、猛暑日は101地点です。
◆福島県1地点・・相馬市 相馬(ソウマ) 35.0 10:15 +6.8
◆茨城県8地点・・古河市 古河(コガ) 37.7 15:38 +5.6、笠間(カサマ) 35.9 15:04 +5.0、下館(シモダテ) 35.9 14:23 +4.5、水戸(ミト)* 35.9 13:59 +5.9、下妻(シモツマ) 35.6 14:21 +4.9、日立(ヒタチ) 35.5 13:29 +6.9、土浦(ツチウラ) 35.1 12:06 +4.1、常陸大宮(ヒタチオオミヤ) 35.0 16:30 +4.7
◆栃木県6地点・・佐野市 佐野(サノ) 38.8 14:40 +7.2、小山(オヤマ) 37.0 14:30 +5.4、鹿沼(カヌマ) 36.4 14:48 +6.2、宇都宮(ウツノミヤ)* 36.3 15:32 +5.3、真岡(モオカ) 35.9 14:16 +5.0、那須烏山(ナスカラスヤマ) 35.1 15:34 +4.1
◆群馬県6地点・・館林市 館林(タテバヤシ) 37.9 15:13 +5.1、伊勢崎(イセサキ) 37.3 14:33 +4.8、前橋(マエバシ)* 37.1 12:52 +5.3、上里見(カミサトミ) 36.9 12:01 +5.6、桐生(キリュウ) 36.8 13:43 +5.1、沼田(ヌマタ) 35.4 12:01 +5.1
◆埼玉県7地点・・比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 37.9 13:44 +5.8、熊谷(クマガヤ)* 37.8 15:31 +5.5、寄居(ヨリイ) 37.6 15:27 +5.9、久喜(クキ) 36.9 14:09 +5.1、秩父(チチブ)* 36.9 14:30 +5.9、越谷(コシガヤ) 36.5 13:24 +4.3、さいたま(サイタマ) 36.3 12:52 +4.4
◆東京都2地点・・練馬区 練馬(ネリマ) 36.8 12:32 +4.2、東京(トウキョウ)* 36.4 12:06 +5.0
◆神奈川県1地点・・海老名市 海老名(エビナ) 35.6 11:52 +3.8
◆山梨県1地点・・南巨摩郡南部町 南部(ナンブ) 35.4 13:57 +3.6
◆静岡県3地点・・静岡市清水区 清水(シミズ) 36.6 13:29 +5.1、静岡(シズオカ)* 36.5 13:40 +5.0、天竜(テンリュウ) 35.0 13:36 +2.2
◆愛知県6地点・・豊田市 豊田(トヨタ) 36.0 15:18 +2.6、大府(オオブ) 36.0 15:13 +2.2、愛西(アイサイ) 35.6 15:04 +2.5、名古屋(ナゴヤ)* 35.4 14:46 +2.0、岡崎(オカザキ) 35.0 12:44 +2.2、南知多(ミナミチタ) 35.0 14:31 +3.1
◆岐阜県6地点・・大垣市 大垣(オオガキ) 36.7 14:31 +3.6、岐阜(ギフ)* 36.4 14:16 +2.9、多治見(タジミ) 36.0 15:05 +1.7、美濃(ミノ) 35.5 13:21 +2.3、関ケ原(セキガハラ) 35.4 13:52 +3.5、揖斐川(イビガワ) 35.0 13:15 +1.9
◆三重県7地点・・桑名市 桑名(クワナ) 37.4 14:56 +4.5、尾鷲(オワセ)* 36.7 12:52 +5.6、津(ツ)* 36.4 15:30 +4.6、紀伊長島(キイナガシマ) 36.0 12:26 +4.8、粥見(カユミ) 35.3 14:45 +3.2、四日市(ヨッカイチ)* 35.1 14:28 +3.4、熊野新鹿(クマノアタシカ) 35.0 14:41 +3.5
◆富山県4地点・・富山市 富山(トヤマ)* 36.2 10:46 +4.8、秋ヶ島(アキガシマ) 35.4 11:09 +3.5、魚津(ウオヅ) 35.1 11:04 +4.5、八尾(ヤツオ) 35.0 10:58 +3.7
◆石川県1地点・・金沢市 金沢(カナザワ)* 35.1 10:37 +3.8
◆福井県3地点・・小浜市 小浜(オバマ) 37.7 13:43 +5.6、敦賀(ツルガ)* 36.3 13:59 +4.3、美浜(ミハマ) 36.0 13:48 +4.5
◆滋賀県4地点・・彦根市 彦根(ヒコネ)* 36.2 14:37 +4.0、今津(イマヅ) 36.0 14:06 +4.9、東近江(ヒガシオウミ) 35.3 14:33 +2.7、南小松(ミナミコマツ) 35.1 ) 13:29) +3.4
◆京都府5地点・・宮津市 宮津(ミヤヅ) 37.2 14:15 +5.2、福知山(フクチヤマ) 36.8 13:23 +4.0、舞鶴(マイヅル)* 36.4 13:28 +3.9、京都(キョウト)* 36.0 14:08 +2.1、京田辺(キョウタナベ) 35.0 14:48 +1.4
◆大阪府5地点・・堺市堺区 堺(サカイ) 36.5 14:20 +2.4、八尾(ヤオ) 35.8 12:46 +1.8、大阪(オオサカ)* 35.6 13:26 +1.8、熊取(クマトリ) 35.5 14:17 +3.3、関空島(カンクウジマ) 35.2 13:43 +2.6
◆兵庫県5地点・・淡路市 郡家(グンゲ) 37.2 13:07 +4.7(1978年以来高い方から1位)、豊岡(トヨオカ)* 35.6 10:40 +2.8、姫路(ヒメジ)* 35.2 13:01 +2.6、洲本(スモト)* 35.2 12:11 +4.0、福崎(フクサキ) 35.0 12:51 +1.7
◆奈良県1地点・・奈良市 奈良(ナラ)* 36.2 13:38 +3.0
◆鳥取県1地点・・鳥取市 湖山(コヤマ) 35.0 11:07 +3.9
◆徳島県3地点・・徳島市 徳島(トクシマ)* 35.5 12:29 +3.1、海陽(カイヨウ) 35.5 12:50 +3.3、穴吹(アナブキ) 35.2 12:09 +2.7
◆香川県4地点・・高松市 高松(タカマツ)* 36.3 12:30 +3.2、内海(ウチノミ) 35.7 14:15 +3.3、財田(サイタ) 35.6 11:39 +2.6、多度津(タドツ)* 35.1 10:38 +2.3
◆愛媛県5地点・・大洲市 大洲(オオズ) 35.9 13:49 +2.4、新居浜(ニイハマ) 35.8 12:46、宇和島(ウワジマ)* 35.2 13:25 +2.8、西条(サイジョウ) 35.2 13:28 +3.3、四国中央(シコクチュウオウ) 35.1 11:38 +2.8
◆高知県1地点・・幡多郡黒潮町 佐賀(サガ) 35.2 13:05 +4.2
◆大分県1地点・・豊後大野市 犬飼(イヌカイ) 36.7 13:47 +4.1
◆宮崎県4地点・・延岡市 延岡(ノベオカ)* 37.0 13:17 +5.3、日向(ヒュウガ) 36.9 12:56 +4.9、赤江(アカエ) 35.8 15:08 +4.1、宮崎(ミヤザキ)* 35.2 15:06 +3.5
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.3℃(23時57分:+1.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(19.8℃:23時32分:+2.5℃)、最低気温が最も高かったのは山形(24.7℃:22時04分:+3.7℃)です。
最低気温は、関東地方や和歌山県などで平年より高いです。
下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、佐倉+4.9、小田原+4.9、龍神+3.7、川辺+4.7、栗栖川+4.6、南紀白浜+3.4、本川+3.5、安芸+3.9、室戸岬+2.7、宿毛+4.2です。
下の表は、最低気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、京上+3.7です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・24.0℃(15時53分:+0.7℃)、15.5℃(23時47分:+0.6℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・32.1℃(10時44分:+4.5℃)、23.3℃(00時10分:+2.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.5℃(13時28分:+1.9℃)、24.1℃(05時18分:+2.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・36.4℃(12時06分:+5.0℃)、27.9℃(04時44分:+4.3℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・36.2℃(13時38分:+3.0℃)、25.2℃(21時46分:+2.0℃)
【スティーヴ・グリメット】
スティーヴ・グリメット(Steve Grimmett:Stephen Grimmett)はイギリスの男性ヴォーカリストです。1959年8月19日、スウィンドン(Swindon, England)生まれです。イギリスでのヘビーメタル界(new wave of British heavy metal)を代表するヴォーカリストです。
1979年に結成の Grim Reaper に1982年加入。See You in Hell (1983)、Fear No Evil (1985)、Rock You to Hell (1987)の3枚のアルバムを発表。バンドは1988年に解散しますが、2006年には Steve Grimmett's Grim Reaper として活動を再開しています。
1990年には、やはりイギリスのヘビーメタルバンド Lionsheart を、Mark Owers、Steve Owers と結成し、1992年から2004年までに4枚のアルバムを発表です。ライオンズハートは特に日本で人気のあったバンドです。
2022年には、 Steve Grimmett's Grim Reaper でのニューアルバム制作やライブ活動について発表がありました。
2017年、感染症で右足のひざ下を切断。半年後に復帰、義足でライブ活動を行っていました。
スティーヴ・グリメットは8月15日に亡くなりました。
【COVID-19状況:山形県1087人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
8月16日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月16日の新たな感染確認者数です。
北海道557,638人〈5540〉、青森県113,049人〈1232〉、秋田県60,659人〈1181〉、岩手県71,124人〈969〉、宮城県178,429人〈2947〉、山形県58,574人〈1087〉、福島県115,916人〈1571〉、茨城県263,564人〈1737〉、栃木県163,130人〈1767〉、群馬県169,767人〈2246〉、埼玉県931,097人〈5940〉、東京都2,614,911人〈23511〉、千葉県746,919人〈4848〉、神奈川県1,223,395人〈8614〉、長野県136,558人〈1780〉、山梨県68,168人〈1034〉、静岡県343,272人〈5673〉、岐阜県198,184人〈3555〉、三重県165,838人〈1774〉、新潟県150,320人〈1391〉、富山県79,047人〈1283〉、石川県107,422人〈1062〉、福井県76,825人〈630〉、滋賀県166,097人〈1708〉、愛知県1,000,926人〈11241〉、京都府362,993人〈2599〉、大阪府1,660,832人〈18826〉、兵庫県760,621人〈7360〉、奈良県159,761人〈1904〉、和歌山県90,978人〈1387〉、岡山県180,334人〈1802〉、広島県280,516人〈2876〉、島根県55,677人〈790〉、鳥取県40,878人〈821〉、山口県102,391人〈1617〉、徳島県49,726人〈920〉、香川県93,341人〈1653〉、愛媛県101,485人〈2121〉、高知県60,697人〈1390〉、福岡県825,232人〈7434〉、大分県122,393人〈1914〉、長崎県137,525人〈1980〉、佐賀県112,718人〈1795〉、熊本県240,686人〈2769〉、宮崎県130,195人〈2085〉、鹿児島県200,172人〈3495〉、沖縄県426,798人〈4315〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は21,122人〈31〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は15,978,073人〈166,205〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で15,978,785人です。
死者は、国内35,716人〈310〉、クルーズ船13人です。北海道2,264人、青森県164人、秋田県83人、岩手県130人、宮城県257人、山形県120人、福島県240人、茨城県521人、栃木県352人、群馬県384人、埼玉県1,839人、東京都4,937人、千葉県2,045人、神奈川県2.521人、長野県237人、山梨県94人、静岡県553人、愛知県2,359人、岐阜県412人、三重県384人、新潟県106人、富山県116人、石川県212人、福井県61人、滋賀県259人、京都府811人、大阪府5,675人、兵庫県2,469人、奈良県437人、和歌山県173人、岡山県305人、広島県575人、島根県63人、鳥取県37人、山口県245人、徳島県103人、香川県200人、愛媛県198人、高知県166人、福岡県1,516人、大分県216人、長崎県179人、佐賀県168人、熊本県454人、宮崎県216人、鹿児島県310人、沖縄県542人、空港検疫8人です。
8月16日発表分の死者は、大阪府44人、愛知県26人、東京都22人、福岡県22人、神奈川県20人、北海道17人、静岡県13人、千葉県12人、埼玉県12人、兵庫県10人、長野県10人、山口県9人、熊本県8人、広島県7人、宮城県6人、茨城県6人、京都府5人、岐阜県5人、鹿児島県5人、栃木県4人、長崎県4人、香川県4人、大分県3人、新潟県3人、群馬県3人、青森県3人、高知県3人、三重県2人、佐賀県2人、和歌山県2人、岡山県2人、島根県2人、徳島県2人、愛媛県2人、滋賀県2人、奈良県1人、宮崎県1人、山形県1人、山梨県1人、福井県1人です。
●山形県はこちらをご覧ください。
山形市は8月16日、感染者1人の死亡を発表しました。
8月15日に亡くなりましたが、遺族の同意が得られず、性別・年代は非公表です。
地方独立行政法人 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院は8月16日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
令和4年8月13日に、当院の入院中の患者さん及び職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。
8月13日に一つの入院棟の入院患者さん1人、当該入院棟に関係する職員1人の感染が確認されたため、当該入院棟に入院中の患者さんや関係する職員の検査を行い、8月15日までに新たに入院患者さん4人、職員5人の感染が確認されました。
感染拡大防止の観点から当該入院棟の入退院を一時制限しておりますが、他の病棟や外来等には影響がなく、外来診療などは通常どおり診療を行っております。
また、本件との関連性はありませんが、当院に勤務する職員において、8月1日から8月15日かけて24人の新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたが、当院で追跡調査を行った結果、院外(家庭内等)での感染と考えられ、2次感染のリスクはないと判断しております。
置賜地域での自治体等職員の感染発表
*ハローワーク米沢・・職員2人
*南陽市・・20代女性職員1人
*小国町・・町民税務課の50代男性職員1人
●宮城県は、仙台市1373人(疑似症患者48人)、仙台市以外は1574人(疑似症患者 103人)。
仙台市年代は、10歳未満182人、10代167人、20代243人、30代232人、40代247人、50代149人、60代65人、70代41人、80代29人、90代17人、100代1人です。
クラスターです。
*岩沼市:医療機関・・22人(基本的な感染対策は取られていたが、患者の特性上、マスクの着用が困難な状況がみられたことが感染拡大に影響があったと推測される)
既存の クラスターです。
*名取市:医療機関・・25人で累計45人
*気仙沼市:高齢者施設・・5人で累計16人
*仙台市:高齢者施設・・12人
宮城県からの死亡発表は5人
90歳代男性(療養患者)は8月14日に亡くなりました。
90歳代女性(療養患者)は8月15日に亡くなりました。
70歳代男性(入院患者)は8月15日に亡くなりました。
80歳代男性(入院患者)は8月15日に亡くなりました。
80歳代女性(死亡後に陽性判明)は8月15日に亡くなりました。
仙台市からの死亡発表は1人
70代女性は8月15日に亡くなりました。
●福島県はこちらです。
クラスターは次のとおりです。
*郡山市:介護施設・・利用者3人、職員3人
*郡山市:介護施設・・利用者5人、職員5人
*会津若松市:保育施設・・園児9人
*会津若松市:保育施設・・園児21人、職員1人
*只見町:保育施設・・職員3人、園児13人
*磐梯町:事業所・・職員6人
*会津美里町:保育施設・・園児9人、職員2人
*県南保健所管内:障がい者施設・・職員12人、利用者22人
*県南保健所管内:高齢者施設・・職員13人、利用者11人
HOME
2022年8月13日〜15日 2022年8月19日〜21日 |