日記倉庫 

2022年8月30日〜31日


2022年8月31日(水曜日)未明 日中から夜は晴れ浮かぶ

【暑さ戻り8月23日以来の真夏日】
 未明は雨です。雨は夜明け前にはやみました。朝は雲の多い天気です。気温は20℃を下回り、秋の気配です。その後、時間とともに青空の面積が広がります。それに伴い、気温も上昇です。
 下の写真は午前10時48分撮影の松が岬公園です。天気はご覧のとおりです。この時間の気温は26℃台です。自転車で来ましたが、半袖でちょうど良い陽気です。

  

 このまま置賜総合文化センターに向かいます。そして昼の時間に、置賜総合文化センターから自宅に戻りました。自宅に戻ったのは昼12時40分頃です。この時の気温は28℃台です。全身から汗がにじんでいました。暑いです。
 その後も気温は上がり、米沢アメダスでの最高気温は午後2時台の31.3℃です。このところ秋の気配を感じる陽気でしたが、8月23日以来の真夏日です。
 午後から夜も晴れで雲が浮かぶ天気です。夜は気温の下がり方がにぶく、暑苦しい夜です。秋の気配は吹っ飛びました。


【台風11号は朝大東島地方付近を通過、台風から遠い本土も各地で雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風11号は猛烈な勢力で午前6時頃、大東島地方付近を通過しました。こちらは午前6時の気象衛星写真(気象庁発表)です。大東島地方では暴風雨となりました。特に風が凄まじく、猛烈な風が吹き荒れました。
 台風11号はその後も南西へ進み、夜は沖縄本島の南です。夜9時には中心気圧が935ヘクトパスカルで僅かに衰え、非常に強い台風になりました。こちらは夜11時の気象衛星写真(気象庁発表)です。
 未明は東北地方南部から北陸地方にかかっていた前線は次第に北上し、夕方からよるは青森県にかかりました。前線上の低気圧は夜、津軽海峡付近を通過しました。前線は西日本では九州地方の近くにかかっています。

 きょう(8月31日)も全国各地で雨です。大雨になっているところもあります。
 主な地点の1時間降水量をお伝えします。
 △印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
 ▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。

 未明から午前は、北海道南部から東海・北陸地方と四国地方の一部などで雨です。東海地方(愛知県)で朝、非常に激しい雨が降りました。
△愛知県豊川市で08時10分までの1時間に63ミリ
△愛知県岡崎市で08時30分までの1時間に71ミリ

 昼前には、北海道の南側半分から東北地方北部、東海地方、四国地方の一部で雨です。
 午後は北部を除く北海道の広い範囲、東北地方北部、東海地方の一部、山陰と四国地方などで雨です。
 夕方から宵の口は、北部を除く北海道の広い範囲、東北地方の北部から日本海側、本州中部から西日本のところどころで雨です。高知県や九州地方で非常に激しい雨が降りました。
△高知県津野町で17時00分までの1時間に68ミリ
△高知県佐川町で17時10分までの1時間に66ミリ
△高知県佐川町で18時10分までの1時間に54ミリ
△熊本県五木村で18時10分までの1時間に57ミリ
△宮崎県高千穂町で19時50分までの1時間に55ミリ
△高知県土佐市で20時00分までの1時間に62ミリ
△高知県いの町で20時00分までの1時間に55ミリ

 夜は、北海道と東北地方、東海地方から西日本、南西諸島の一部で雨です。四国や三重県で非常に激しい雨が降りました。夜遅くは高知県で猛烈な雨が降りました。
△徳島県阿南市で21時00分までの1時間に59ミリ
△三重県熊野市で21時00分までの1時間に66ミリ
△高知県土佐市で21時10分までの1時間に53ミリ
△三重県御浜町で21時10分までの1時間に78ミリ
△三重県尾鷲市で21時20分までの1時間に61ミリ
△高知県大豊町で21時30分までの1時間に72ミリ
△徳島県美波町で21時40分までの1時間に55ミリ
△徳島県阿南市で21時50分までの1時間に53ミリ
高知県香美市香北町で23時00分までの1時間に101ミリ
高知県香南市香我美町口西川で23時20分までの1時間に88ミリ
高知県香南市香我美町別役で23時40分までの1時間に88ミリ

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・愛知県 田原市 伊良湖:80.5ミリ(00時01分まで:1948年以来8月の1位タイ
3時間降水量・・・愛知県 田原市 伊良湖:105.5ミリ(00時50分まで)
24時間降水量・・・三重県 多気郡大台町 宮川:166.5ミリ(01時30分まで)
きょう1日の総降水量・・・愛知県 新城市 作手:120.0ミリ
最大風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:37.5m/s(南西:05時13分)
 最大風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:48.4m/s(南西:04時58分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。

 日中は東北地方南部の一部から新潟県など、また関東地方から西日本や南西諸島の一部で晴れて日照を観測しました。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は31.3℃(14時20分:+3.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鶴岡(32.4℃:14時13分:+3.7℃)に次いで、山形(31.3℃:14時14分:+2.5℃)とならび2番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは向町(24.6℃:12時20分:-2.2℃)です。
 山形県の真夏日は9地点です。

 最高気温は、北海道で平年より低いです。北海道空知地方 芦別市 芦別:19.5℃(09時22分:-6.2℃)です。北陸地方などで平年より高いです。

 全国の真夏日は506地点、猛暑日は次の37地点です。
◆三重県1地点・・伊賀市 上野(ウエノ)* 35.0 14:57 +4.1
◆新潟県1地点・・魚沼市 小出(コイデ) 35.6 15:22 +5.4
◆富山県6地点・・富山市 富山(トヤマ)* 36.2 12:48 +6.4、南砺高宮(ナントタカミヤ) 36.0 14:27 +7.0、魚津(ウオヅ) 35.8 13:02 +6.7、秋ヶ島(アキガシマ) 35.6 12:22 +5.6、砺波(トナミ) 35.4 14:10 +6.4、八尾(ヤツオ) 35.0 13:04 +5.4
◆石川県2地点・・金沢市 金沢(カナザワ)* 36.3 14:20 +6.4、小松(コマツ) 35.8 13:40 +5.9
◆福井県4地点・・小浜市 小浜(オバマ) 35.8 15:30 +5.4、美浜(ミハマ) 35.4 13:35 +5.4、福井(フクイ)* 35.2 14:05 +4.6、春江(ハルエ) 35.2 13:08 +4.9
◆滋賀県2地点・・彦根市 彦根(ヒコネ)* 36.3 14:38 +5.8、大津(オオツ) 36.1 14:48 +5.1
◆京都府4地点・・京田辺市 京田辺(キョウタナベ) 36.5 14:13 +4.8、京都(キョウト)* 36.1 14:00 +4.0、舞鶴(マイヅル)* 35.5 14:53 +4.9、宮津(ミヤヅ) 35.3 14:43 +4.9
◆大阪府1地点・・八尾市 八尾(ヤオ) 35.0 12:30 +2.8
◆兵庫県1地点・・豊岡市 豊岡(トヨオカ)* 35.5 14:19 +4.6
◆奈良県1地点・・奈良市 奈良(ナラ)* 36.3 14:43 +4.9
◆和歌山県1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.1 13:59 +3.6
◆鳥取県1地点・・鳥取市 青谷(アオヤ) 35.0 12:09 +5.7
◆徳島県1地点・・美馬市 穴吹(アナブキ) 37.1 15:50 +6.8
◆香川県4地点・・三豊市 財田(サイタ) 36.2 11:41 +4.7、引田(ヒケタ) 35.9 13:00 +5.5、高松(タカマツ)* 35.7 14:03 +4.2、滝宮(タキノミヤ) 35.5 13:12 +4.0
◆愛媛県2地点・・大洲市 大洲(オオズ) 35.7 16:02 +3.7、宇和島(ウワジマ)* 35.3 11:43 +4.2
◆大分県1地点・・豊後大野市 犬飼(イヌカイ) 36.3 13:27 +5.4
◆熊本県1地点・・玉名市 岱明(タイメイ) 35.2 13:25 +3.3
◆鹿児島県3地点・・薩摩郡さつま町 さつま柏原(サツマカシワバル) 35.5 13:12 +3.8、鹿児島(カゴシマ)* 35.3 15:30 +3.4、大口(オオクチ) 35.3 14:32 +4.2

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は19.7℃(05時41分:+0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(18.6℃:05時05分:+2.7℃)、最低気温が最も高かったのは酒田(21.2℃:03時21分:+0.6℃)です。

 最低気温は、本州中部から中国地方などで平年より高いです。岡山県 勝田郡奈義町 奈義:25.2℃(05時59分:+5.2℃)、岡山県 美作市 今岡:24.9℃(05時15分:+5.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・21.6℃(10時39分:-1.0℃)、15.2℃(23時54分:+1.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・23.4℃(16時36分:-3.2℃)、20.1℃(02時25分:+0.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・28.9℃(16時20分:0.0℃)、20.5℃(02時28分:-0.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.5℃(15時14分:+2.4℃)、22.3℃(00時28分:-0.3℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・36.3℃(14時43分:+4.9℃)、23.8℃(06時02分:+2.0℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  9月3日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 As It Was / Harry Styles
2位 About Damn Time / Lizzo
3位 Bad Habit / Steve Lacy

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位です。チャートイン21週目です。

 “About Damn Time / Lizzo”は、5/14:19位、5/21:9位、5/28:9位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位、6/25:4位、7/2:5位、7/9:3位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:2位です。チャートイン19週目です。

 “Bad Habit / Steve Lacy”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位、8/27:6位、9/3:3位です。チャートイン8週目です。

 “Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush”は、6/11:8位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:9位、7/9:6位、7/16:4位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:5位、9/3:4位です。チャートイン33週目です。

 “Break My Soul / Beyoncé”は、7/2:15位、7/9:7位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:7位、8/6:6位、8/13:1位、8/20:1位、8/27:4位、9/3:5位です。チャートイン10週目です。

 “Sunroof / Nicky Youre & dazy”は、8/6:12位、8/13:9位、8/20:8位、8/27:7位、9/3:6位です。チャートイン13週目です。

 ニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)の“Super Freaky Girl”は、8/27:1位、9/3付け:7位です。チャートイン2週目です。

 “Wait For U / Future Featuring Drake & Tems”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:4位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:4位、7/9:4位、7/16:5位、7/23:5位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:5位、8/20:7位、8/27:8位、9/3:8位です。チャートイン17週目です。

 “Me Porto Bonito / Bad Bunny & Chencho Corleone”は、5/21:10位、5/28:14位、6/4:10位、6/11:7位、6/18:8位、6/25:8位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:7位、7/23:6位、7/30:6位、8/6:8位、8/13:8位、8/20:11位、8/27:9位、9/3:9位です。チャートイン16週目です。

 “I Like You (A Happier Song) / Post Malone Featuring Doja Cat”は、6/18:9位、6/25:14位、7/2:22位、7/9:16位、7/16:17位、7/23:14位、7/30:12位、8/6:9位、8/13:11位、8/20:13位、8/27:10位、9/3:10位です。チャートイン12週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
2位 Beautiful Mind / Rod Wave
3位 Renaissance / Beyoncé

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位です。チャートイン16週目です。

 Rod Wave(ロッド・ウェイヴ)の“Beautiful Mind”は、8/27:1位、9/3:2位です。チャートイン2週目です。

 ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”は、8/13:1位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:3位です。チャートイン4週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位、1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位です。チャートイン85週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位です。チャートイン14週目です。

 “The Last Slimeto / YoungBoy Never Broke Again”は、8/20:2位、8/27:5位、9/3:6位です。チャートイン3週目です。

 “Holy Fvck / Demi Lovato”が初登場第7位です。
 デミ・ロヴァート(Demetria Devonne Lovato)は、アメリカの女性シンガーソングライター、俳優です。1992年8月20日、ニューメキシコ州(Albuquerque, New Mexico, U.S.)生まれです。その後はテキサス州ダラスが拠点です。父親はエンジニアでミュージシャンのPatrick Martin Lovato(メキシコ出身)です。母親はDallas CowboysのチアリーダーだったDianna De La Garza(旧 Dianna Lee Smith:イギリスとアイルランドの血を引く)です。姉のDallasは1988年2月4日生まれです。両親は1994年に離婚しています。
 10歳でテレビ番組“Barney & Friends”に出演。2008年、ディズニー・チャンネルで放送されたテレビ映画“Camp Rock”でヒロイン・ミッチー役を演じ、人気を博します。このサウンドトラックアルバムは Billboard 200 で最高位第3位、UKアルバムチャートで最高位13位です。売上はアメリカで133万枚です。
 2008年9月、ファーストアルバム“Don't Forget”を発表し、Billboard 200 で最高位第2位にランクされます。売上はアメリカで55万枚です。2009年7月、セカンドアルバム“Here We Go Again”を発表し、Billboard 200 で第1位にランクされます。売上はアメリカで51万枚です。
 2010年8月には、2作目のサウンドトラックアルバム“Camp Rock 2: The Final Jam”を発表し、Billboard 200 で最高位第3位、売上はアメリカで50万枚です。
 2010年11月、活動休止を発表。原因は摂食障害を患い、自傷行為を繰り返すようになったとのことで、ハビリ施設に入院します。この頃、バックダンサーに暴行を加えたことも明らかになります。これらの問題を解決した彼女は、2011年9月、サードアルバム“Unbroken”を発表し、Billboard 200 で最高位第4位にランクされます。売上はアメリカで53万枚です。
 2013年5月、4作目のアルバム“Demi”を発表し、Billboard 200 で最高位第3位、UKアルバムチャートで最高位10位、売上はアメリカで49万枚です。
 2015年10月、5作目のアルバム“Confident”を発表し、Billboard 200 で最高位第2位、UKアルバムチャートで最高位6位、売上はアメリカで24万枚です。
 シングルは2008年から発表し、10枚目のシングル“Heart Attack”(2013年2月24日リリース)は Billboard Hot 100 で最高位10位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ210万枚、イギリス30万枚と最もヒットした曲になりました。曲は、力強く壮大さも感じさせるポップソングでした。
 12枚目のシングルは“Let It Go”です。彼女のヴァージョンは映画(Frozen)ではエンドクレジットで流れます。Billboard Hot 100 で最高位38位、UKシングルチャートで最高位42位、売上はアメリカで200万枚です。
 15曲目のシングル“Cool for the Summer”は Billboard Hot 100 で最高位11位、UKシングルチャートで最高位7位です。売上はアメリカで200万枚、イギリスで11万枚です。曲はシンセを中心にしたEDM風のバックサウンドに、時には優しく、時には叫ぶような彼女のヴォーカルが乗っています。
 19枚目のシングル“Sorry Not Sorry”は Billboard Hot 100 で最高位6位、UKシングルチャートで最高位9位、売上はアメリカで500万枚です。曲はややスローなEDMポップチューンです。元気を前面に押し出した印象です。
 2017年9月29日、6枚目のスタジオアルバム“Tell Me You Love Me”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位5位、売上はアメリカで100万枚です。12曲収録です。デラックスヴァージョンには3曲、ターゲットエディションには2曲収録です。“Sorry Not Sorry”は1曲目に収録です。
 2018年、薬物の過剰摂取のために入院。それを乗り越え、さまざまな協力者によって新たなアルバムが制作されました。
 2021年4月2日、7枚目のスタジオアルバム“Dancing with the Devil... the Art of Starting Over”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位2位です。スタンダード盤には19曲収録です。Alternate cover and UK release bonus trackは1曲、Target edition bonus tracks and international physical deluxe editionは2曲、Expanded digital edition bonus tracksは3曲、Deluxe edition track listingは4曲です。Ariana Grande、Sam Fischer、Noah Cyrus、Saweetie、Sam Smith、 "OK Not to Be OK" (with Marshmelloらが参加です。2曲目の“Dancing with the Devil”はヘヴィーに感じるポップチューンです。これまでの波乱の人生が、曲やヴォーカルから感じます。5曲目の“The Art of Starting Over”はサラッとしたポップチューンですが、奥深さがあります。
 2022年8月19日、8枚目のスタジオアルバム“Holy Fvck”を発表しました。16曲収録です。前作から1年あまりでの発表ですが、デミ・ロヴァートは原点である「ロックアルバムを制作したい」という強い思いからのアルバムです。それは「間違いなくR&Bでもソウルでもありません。何よりもロックです」と言い切ります。そして「これまでで最高の作品であり、私が始めた場所と今日の私を代表する。このアルバムを作るプロセスは、これまでで最も充実したものでした」と語っています。2曲目の“Skin of My Teeth”と3曲目“Substance”を聴きました。曲調は違いますが、まさにロックチューンです。これまでもモヤモヤを吹き飛ばす感じです。2曲とも3分以内です。アルバム全体も、大半は3分前後です。

 “Finally Enough Love: 50 Number Ones / Madonna”が初登場第8位です。
 マドンナ(Madonna Louise Ciccone)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1958年8月16日、ミシガン州ベイシティ(Bay City, Michigan, U.S.)生まれです。
 2020年5月22日リリースのシングル“I Don't Search I Find”は Billboard の Dance Club Songs チャートで第1位になりました。これは、このチャートでの50曲目の第1位です。同じチャートでの50曲1位は初めて記録です。本作はこれを記念して、50曲すべてをリマスタリングした上で収録したものです。CD3枚組です。8月19日リリースです。50曲から16曲を厳選したバージョンは6月24日にストリーミング で発表されていました。1曲目は最初の大ヒット“Holiday:7version”です。

 “Traumazine / Megan Thee Stallion”は、8/27:4位、9/3:9位です。チャートイン2週目です。

 “AfterLife / Five Finger Death Punch”が初登場第10位です。
 ファイヴ・フィンガー・デス・パンチ(Five Finger Death Punch)は、アメリカのヘヴィーメタル・バンドです。2005年、ネヴァダ州ラスヴェガス(Las Vegas, Nevada)で結成されました。現在のメンバーです。
◎Zoltan Bathory – rhythm guitar (2005–present), lead guitar, bass (2005)・・・ハンガリー生まれ
◎Ivan Moody – lead vocals, keyboards (2006–present)
◎Chris Kael – bass, backing vocals (2010–present)
◎Charlie Engen – drums, percussion (2018–present)
◎Andy James – lead guitar, backing vocals (2020–present)
 過去のメンバーです。
◎Jeremy Spencer – drums (2005–2018); lead vocals, keyboards (2005–2006)
◎Caleb Andrew Bingham – lead guitar, backing vocals (2005–2006)
◎Darrell Roberts – lead guitar, backing vocals (2006–2009)
◎Matt Snell – bass, backing vocals (2005–2010)
◎Jason Hook – lead guitar, backing vocals (2009–2020)
 2007年7月発表のファーストアルバム“The Way of the Fist”は Billboard 200 で最高位107位でしたが、売上はアメリカで60万枚です。2009年9月発表のセカンドアルバム“War Is the Answer”は Billboard 200 で最高位7位、UKアルバムチャートで最高位64位、売上はアメリカで100万枚です。2011年10月発表のサードアルバム“American Capitalist”は Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位57位、売上はアメリカで100万枚です。2013年7月発表の4作目“The Wrong Side of Heaven and the Righteous Side of Hell, Volume 1”は Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位21位、売上はアメリカで100万枚です。2013年11月発表の5作目“The Wrong Side of Heaven and the Righteous Side of Hell, Volume 2”は Billboard 200 で最高位第2位、UKアルバムチャートで最高位44位、売上はアメリカで50万枚です。
 2015年9月発表の6枚目のアルバム“Got Your Six”は Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位6位、売上はアメリカで50万枚です。このアルバムは全11曲収録で、2曲目収録の“Jekyll and Hyde”はこれぞヘヴィーメタル・チューンであり、重たいギターサウンドに、重たいボーカル・コーラスが絡みます。
 2018年5月18日発表の7枚目のスタジオアルバム“And Justice For None”は Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位7位です。13曲収録です。Deluxe editionには16曲収録です。3曲目の“Sham Pain”は揺るぎないヘヴィーメタル・チューンです。ラップしている部分もありますが、演奏がしっかりしています。
 2009年と2014年に来日公演を行っています。
 2020年2月28日発表の8枚目のスタジオアルバム“F8”は Billboard 200 で最高位8位、UKアルバムチャートで最高位7位です。13曲収録です。ボーナストラックは3曲です。2019年5月〜10月のレコーディングです。2曲目の“Inside Out”はデス声をまじえたヴォーカルが炸裂するヘヴィーメタル・チューンです。北欧メタルの雰囲気も感じるナンバーです。
 2020年2月、Jason Hook が脱退しました。Jason Hook は2019年、ヨーロッパ・ツアーの途中で、胆嚢の緊急手術を受けました。ツアーでは、Sacred Mother Tongue のギタリストだった Andy James が後任を務めました。脱退はそれがきっかけで、Andy James がメンバーとなりました。
 2022年8月19日、9枚目のスタジオアルバム“AfterLife”を発表しました。12曲収録です。2曲目“AfterLife”、7曲目の“IOU”ともデス声もからむヘヴィーメタル・チューンですが、腰が据わっており、堂々たる風格を感じます。


【ルーク・ベル】
 ルーク・ベル(Luke Bell)はアメリカの男性(カントリー)ミュージシャン、シンガー・ソングライターです。1990年1月27日、ケンタッキー州レキシントン(Lexington, Kentucky, U.S.)生まれです。そしてワイオミング州コーディで育ち、コーディ高校に通い、2008年に卒業しました。そのあとは、ワイオミング州ララミーの大学に短期間だけ通いました。
 2012年、オースティンに移り、セルフタイトルのデビュー アルバムをレコーディングします。このアルバムはベル自身で全体をプロデュースしました。
 一時的にニューオーリンズに引っ越し、路上で大道芸をしてお金を稼ぎました。その後、再びワイオミング州コーディに戻り、2枚目のフルアルバム“Don't Mind If I Do”を書き、レコーディングしました。アルバムは2014年に発表です。この頃には「大きな個性を持っている。間違いなく、最も才能のあるカントリー&ウェスタンにおけるソングライターの一人」と評されるようになりました。
 その後、テネシー州ナッシュビルに引っ越しました。そして2016年に3枚目のスタジオアルバムを発表しました。タイトルは再びセルフタイトルの“Luke Bell”です。このアルバムも一部で注目されました。2016年には“Jealous Guy / John Lennon”をカヴァー、シングルとして2021年に発表しました。
 音楽は「ウィンクとヨーデルを使った古典的なホンキートンクを演奏」として「ブードゥー教の呪文よりも素晴らしい」と評す業界誌もあるほどです。
 ルーク・ベルは8月20日、アリゾナ州ツーソンにて、友人と外食しているときに行方不明になりました。それから9日後、失踪した場所からそう遠くないツーソン(Tucson, Arizona, U.S.)で死んでいるのが発見されました。 ルーク・ベルは重度の双極性障がいであり、亡くなる直前、治療のために薬を変更していました。

 

【COVID-19状況:山形県1682人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 8月31日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月31日の新たな感染確認者数です。
 北海道650,646人〈5969〉、青森県141,500人〈1946〉、秋田県81,613人〈1332〉、岩手県91,141人〈1301〉、宮城県225,805人〈2652〉、山形県82,297人〈1682〉、福島県152,904人〈2274〉、茨城県317,489人〈3344〉、栃木県194,931人〈1762〉、群馬県204,066人〈2193〉、埼玉県1,064,404人〈8176〉、東京都2,925,619人〈15428〉、千葉県846,634人〈6377〉、神奈川県1,356,520人〈6367〉、長野県174,049人〈2447〉、山梨県85,332人〈950〉、静岡県425,431人〈4895〉、愛知県1,209,941人〈12612〉、岐阜県250,386人〈2927〉、三重県215,542人〈3359〉、新潟県195,380人〈2501〉、富山県107,950人〈1946〉、石川県137,620人〈2085〉、福井県96,331人〈1239〉、滋賀県202,219人〈2033〉、京都府427,273人〈4542〉、大阪府1,917,722人〈13678〉、兵庫県905,143人〈8248〉、奈良県194,933人〈2004〉、和歌山県116,259人〈1612〉、岡山県231,852人〈2878〉、広島県364,778人〈5080〉、島根県70,288人〈921〉、鳥取県54,135人〈647〉、山口県139,663人〈2033〉、徳島県78,676人〈1738〉、香川県122,381人〈1782〉、愛媛県139,128人〈1979〉、高知県84,902人〈1337〉、福岡県984,372人〈7012〉、大分県154,202人〈1534〉、長崎県185,918人〈2890〉、佐賀県140,772人〈1223〉、熊本県294,376人〈2781〉、宮崎県169,067人〈2284〉、鹿児島県259,094人〈3225〉、沖縄県474,639人〈2546〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,547人〈29〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は18,967,043人〈169,800〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で18,967,755人です。

 死者は、国内39,942人〈338〉、クルーズ船13人です。北海道2,421人、青森県222人、秋田県86人、岩手県163人、宮城県306人、山形県153人、福島県244人、茨城県586人、栃木県429人、群馬県421人、埼玉県2,093人、東京都5,321人、千葉県2,248人、神奈川県2.775人、長野県292人、山梨県124人、静岡県659人、愛知県2,625人、岐阜県482人、三重県454人、新潟県122人、富山県139人、石川県237人、福井県83人、滋賀県287人、京都府908人、大阪府6,018人、兵庫県2,634人、奈良県477人、和歌山県211人、岡山県361人、広島県649人、島根県80人、鳥取県56人、山口県335人、徳島県126人、香川県251人、愛媛県263人、高知県241人、福岡県1,736人、大分県279人、長崎県270人、佐賀県196人、熊本県543人、宮崎県283人、鹿児島県430人、沖縄県615人、空港検疫8人です。

 8月31日発表分の死者は、大阪府29人、東京都28人、神奈川県23人、愛知県22人、兵庫県17人、埼玉県17人、福岡県17人、静岡県14人、北海道13人、千葉県13人、長崎県11人、青森県11人、鹿児島県10人、京都府9人、山口県9人、沖縄県7人、高知県7人、大分県6人、岐阜県6人、茨城県6人、香川県6人、和歌山県5人、宮崎県5人、宮城県4人、山梨県4人、広島県4人、徳島県4人、熊本県4人、石川県4人、三重県3人、山形県3人、岡山県3人、福井県3人、富山県2人、愛媛県2人、栃木県2人、鳥取県2人、奈良県1人、島根県1人、滋賀県1人です。


●山形県はこちらをご覧ください。

 新たなクラスターです。
*舟形町:障がい者施設・・職員3人、利用者3人
*大蔵村:介護施設・・職員2人、利用者3人
*米沢市:介護施設・・職員2人、利用者5人
*山形市:介護施設・・職員2人、利用者11人
*山形市:介護施設・・職員3人、利用者4人

 山形県の死亡者発表は2人
 90歳以上女性は9月27日に亡くなりました。80歳代女性は9月30日に亡くなりました。
 山形市の死亡者発表は1人
 90歳以上男性は9月29日に亡くなりました。

 山形県の病院事務局は8月31日、次のとおり発表しました。
 8月30日までに、山形県立中央病院の職員10名の新型コロナウイルス感染が確認され、診療を一部制限しましたので、お知らせします。
 感染者は、同じ病棟に勤務する職員10名です。
 上記の1つの病棟について、当面、新規入院の受け入れを停止です。
 外来については、通常どおり診療を行う予定です。


●宮城県は、仙台市1280人(疑似症患者80人)、仙台市以外は1372人(疑似症患者104人)。
 仙台市年代は、10歳未満179人、10代154人、20代201人、30代211人、40代196人、50代141人、60代75人、70代63人、80代37人、90代23人、100代0人です。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*栗原市:医療機関・・6人(基本的な感染対策はとられていたが、患者の特質上マスクの着用が困難な状況がみられたことが感染の拡大に影響したものと推測される)
*栗原市:高齢者施設・・8人(基本的な感染対策はとられていたが、患者の特質上マスクの着用が困難な状況がみられたことが感染の拡大に影響したものと推測される)

 仙台市からの死亡発表は4人
 70代女性は8月27日に亡くなりました。
 80代男性は8月28日に亡くなりました。
 90代男性は8月29日に亡くなりました。
 50代男性は8月30日に亡くなりました。


●福島県はこちらです。

 クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*一般財団法人大原記念財団 大原綜合病院(福島市上町6−1):5人(うち福島市在住4人):職員5人(20代男性、40代女性2人、50代女性2人)
*郡山市:介護施設・・利用者4人、職員1人
*郡山市:介護施設・・利用者3人、職員2人
*岩瀬郡:高齢者施設・・職員6人、利用者14人
*石川郡:高齢者施設・・職員3人、利用者10人


2022年8月30日(火曜日)未明 のち曇り時々小雨

【1日中愚図ついた天気、日本語の乱れ?】
 未明は午前1時台から本降りの雨です。朝になって雨脚は弱まり、傘が要らないほどでしたが、その後も断続的に小雨や雨が降り続きました。下の写真は午前9時00分撮影の松が岬公園です。気温は19℃ほどです。20℃を下回っています。

  

 夜は弱い雨が降る程度でしたが、愚図ついた天気が続きました。
 米沢アメダスでの最高気温は午後4時台の21.9℃です。平年より6℃以上も低いです。夏の暑さはどこかへ行ってしまった感じで、秋の陽気です。
 この陽気で、暖かいものを食べたいです。我が家では今年初の芋煮を食べました。米沢の秋の味覚である豆腐入りの芋煮です。お肉はスーパーで売っているものですが、なんとなくホッコリします。
 こんな秋の陽気ですが、あるラジオ番組での「秋が深まりました」というコメントには違和感がありました。いくら「暖かいものが食べたい」陽気でも、「秋が深まりました」には日本語の乱れを感じました。「秋が深まりました」は米沢でも11月頃かと思います。早くても10月です。

 

【台風11号は猛烈な台風に】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風11号は本州の遥か南方海上を西へ進み、沖縄県大東島地方に近づいています。台風は発達を続け、夜9時には中心気圧が920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速が55m/s、最大瞬間風速が75m/sで、猛烈な台風となりました。こちらは23時の気象衛星写真です。目がハッキリ写っています。正午には朝鮮半島に東シナ海側沿岸に低気圧が発生、この低気圧から伸びる前線が、日本の東側から伸びる前線と夜9時につながりました。
 未明から午前は、東北地方と本州中部から紀伊半島のところどころで雨です。午後は東北地方から近畿地方のところどころで雨です。夕方は青森県でまとまった雨です。東北地方南部から紀伊半島も雨です。夜は、北海道南部と東北地方から東海・北陸地方にかけて、西日本の一部で雨です。夜遅くは東北地方と北陸地方で雨脚が強まりました。
 夕方から夜遅くは、三重県と愛知県で猛烈な雨や非常に激しい雨が降りました。

 主な地点の1時間降水量をお伝えします。
 △印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
 ▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
 ■印は、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(80ミリ以上)です。記録的短時間大雨情報が発表になりました。

三重県紀北町島原で18時40分までの1時間に80ミリ
△三重県紀北町島原で19時20分までの1時間に71ミリ
△三重県紀北町島原で20時50分までの1時間に51ミリ
愛知県田原市西部付近で23時50分までの1時間に120ミリ以上
愛知県田原市福江町門田で24時00分までの1時間に100ミリ

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛知県 田原市 伊良湖:80.5ミリ(24時00分まで:1948年以来8月の高い方から1位
2位:三重県 多気郡大台町 宮川:57.0ミリ(18時15分まで)
3位:福井県 三方郡美浜町 美浜:41.5ミリ(22時27分まで)
4位:岐阜県 中津川市 付知:33.5ミリ(17時39分まで)
5位:奈良県 吉野郡十津川村 葛川:32.5ミリ(08時41分まで)
6位:長野県 木曽郡南木曽町 南木曽:32.0ミリ(16時53分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 多気郡大台町 宮川:113.5ミリ(19時40分まで)
2位:愛知県 田原市 伊良湖:102.5ミリ(24時00分まで)
3位:福井県 三方郡美浜町 美浜:61.5ミリ(23時10分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:三重県 多気郡大台町 宮川:166.0ミリ(24時00分まで)
2位:三重県 尾鷲市 尾鷲:120.0ミリ(23時10分まで)
3位:愛知県 田原市 伊良湖:103.5ミリ(24時00分まで)
4位:三重県 南牟婁郡御浜町 御浜:75.0ミリ(24時00分まで)
5位:福井県 三方郡美浜町 美浜、岐阜県 中津川市 付知:61.5ミリ(24時00分まで)
7位:奈良県 吉野郡十津川村 葛川:60.5ミリ(24時00分まで)
8位:東京都 小笠原村 父島:55.0ミリ(05時10分まで)
9位:岐阜県 本巣市 樽見:54.0ミリ(24時00分まで)
10位:長野県 木曽郡王滝村 御嶽山:53.0ミリ(24時00分まで)

 全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・東京都 三宅村 三宅島:12.6m/s(北東:02時26分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 小笠原村 父島:15.5m/s(東南東:11時52分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は21.9℃(16時18分:-6.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(27.8℃:13時19分:-0.9℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(20.6℃:14時24分:-5.3℃)、最高気温が平年より最も低かったのは高畠(21.8℃:16時25分:-6.9℃)です。

 最高気温は、東北地方から関東地方で平年より低いです。

 全国の真夏日は338地点、猛暑日は14地点です。
◆島根県2地点・・鹿足郡津和野町 津和野(ツワノ) 35.1 13:54 +4.5、川本(カワモト) 35.0 13:43 +5.1
◆愛媛県1地点・・大洲市 大洲(オオズ) 35.0 11:57 +2.8
◆福岡県4地点・・太宰府市 太宰府(ダザイフ) 36.1 14:07 +5.1、久留米(クルメ) 35.5 15:26 +3.8、宗像(ムナカタ) 35.3 13:42 +5.6、博多(ハカタ) 35.2 13:22 +4.2
◆大分県1地点・・日田市 日田(ヒタ)* 36.7 14:29 +4.7
◆佐賀県2地点・・佐賀市 佐賀(サガ)* 35.5 15:15 +4.0、白石(シロイシ) 35.0 15:48 +3.7
◆熊本県2地点・・天草市 本渡(ホンド) 35.1 14:13 +3.9、岱明(タイメイ) 35.0 15:26 +3.0
◆鹿児島県2地点・・南さつま市 加世田(カセダ) 35.4 13:48 +3.9、東市来(ヒガシイチキ) 35.0 13:54 +4.1

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は17.0℃(04時34分:-2.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(15.2℃:02時34分:-1.1℃)、最低気温が平年より最も低かったのは山形(17.5℃:04時22分:-2.1℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(20.6℃:23時01分:+0.2℃)です。

 最低気温は、関東地方で平年より低めです。茨城県 鹿嶋市 鹿嶋:18.1℃(02時45分:-4.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・23.3℃(10時12分:+0.7℃)、15.1℃(04時01分:+1.1℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・21.8℃(14時16分:-4.8℃)、17.7℃(05時16分:-2.4℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・22.6℃(14時21分:-6.4℃)、17.9℃(06時22分:-3.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・26.2℃(13時48分:-4.0℃)、20.2℃(03時41分:-2.5℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・31.4℃(15時11分:-0.2℃)、23.2℃(05時45分:+1.3℃)

 

【COVID-19状況:山形県1324人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 8月30日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は8月30日の新たな感染確認者数です。
 北海道644,677人〈3886〉、青森県139,556人〈1265〉、秋田県80,282人〈1566〉、岩手県89,840人〈733〉、宮城県223,153人〈2891〉、山形県80,615人〈1324〉、福島県150,630人〈1655〉、茨城県314,145人〈1796〉、栃木県193,169人〈1948〉、群馬県201,894人〈2242〉、埼玉県1,056,228人〈4696〉、東京都2,910,423人〈14219〉、千葉県840,259人〈4637〉、神奈川県1,350,154人〈6775〉、長野県171,602人〈2445〉、山梨県84,382人〈1085〉、静岡県420,536人〈5264〉、愛知県1,197,330人〈13785〉、岐阜県247,459人〈4035〉、三重県212,183人〈2183〉、新潟県192,880人〈1401〉、富山県106,004人〈1472〉、石川県135,535人〈691〉、福井県95,092人〈536〉、滋賀県200,186人〈2024〉、京都府422,731人〈2827〉、大阪府1,904,044人〈16364〉、兵庫県896,896人〈7007〉、奈良県192,929人〈785〉、和歌山県114,647人〈1012〉、岡山県228,974人〈2149〉、広島県359,699人〈2891〉、島根県69,368人〈1182〉、鳥取県53,489人〈677〉、山口県137,630人〈1766〉、福岡県977,370人〈6881〉、大分県152,669人〈1902〉、長崎県183,028人〈2222〉、佐賀県139,549人〈1962〉、熊本県291,594人〈3280〉、宮崎県166,784人〈1948〉、鹿児島県255,869人〈3824〉、徳島県76,938人〈993〉、香川県120,600人〈1721〉、愛媛県137,151人〈2397〉、高知県83,565人〈1462〉、沖縄県472,093人〈2723〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,518人〈17〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は18,797,522人〈152,546〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で18,798,234人です。

 死者は、国内39,604人〈319〉、クルーズ船13人です。北海道2,408人、青森県211人、秋田県86人、岩手県163人、宮城県302人、山形県150人、福島県244人、茨城県580人、栃木県427人、群馬県421人、埼玉県2,076人、東京都5,293人、千葉県2,235人、神奈川県2.752人、長野県292人、山梨県120人、静岡県645人、愛知県2,603人、岐阜県476人、三重県451人、新潟県122人、富山県137人、石川県233人、福井県80人、滋賀県286人、京都府899人、大阪府5,989人、兵庫県2,617人、奈良県476人、和歌山県206人、岡山県358人、広島県645人、島根県79人、鳥取県54人、山口県326人、徳島県122人、香川県245人、愛媛県261人、高知県234人、福岡県1,719人、大分県273人、長崎県259人、佐賀県196人、熊本県539人、宮崎県278人、鹿児島県420人、沖縄県608人、空港検疫8人です。

 8月30日発表分の死者は、大阪府30人、東京都26人、福岡県18人、埼玉県15人、愛知県14人、長野県14人、北海道13人、神奈川県13人、長崎県13人、千葉県11人、京都府9人、愛媛県9人、奈良県8人、沖縄県8人、高知県8人、岡山県7人、広島県7人、石川県7人、茨城県7人、鹿児島県7人、熊本県6人、静岡県6人、兵庫県5人、和歌山県5人、宮崎県5人、山口県5人、栃木県5人、大分県4人、宮城県4人、岩手県4人、香川県4人、佐賀県3人、新潟県3人、三重県2人、岐阜県2人、福井県2人、福島県2人、群馬県2人、富山県1人、山形県1人、山梨県1人、滋賀県1人、青森県1人、鳥取県1人です。


●山形県はこちらをご覧ください。

 新たなクラスターです。
*鮭川村:介護施設・・職員2人、利用者5人
*鶴岡市:医療機関・・職員5人、利用者15人

 山形県の死亡者発表は1人
 90歳以上男性で、8月27日に亡くなりました。

 感染等の発表です。
*ハローワーク米沢・・職員2人
*南陽市・・中学校1校で8/31〜9/2、学年閉鎖


●宮城県は、仙台市1280人(疑似症患者82人)、仙台市以外は1611人(疑似症患者129人)。
 仙台市年代は、10歳未満234人、10代163人、20代176人、30代197人、40代220人、50代118人、60代71人、70代54人、80代24人、90代21人、100代2人です。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*川崎町:医療機関・・7人(基本的な感染対策は 取られていたが、患者の特性上、マスクの着用が困難な状況がみられたことが感染拡大に影響があったと推測される)
*白石市:高齢者施設・・15人(マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中で、長時間の接触があったことが感染の拡大に影響したものと推測される)
*名取市:高齢者施設・・15人(マスク着用の徹底が困難な利用者が多い中で、長時間の接触があったことが感染の拡大に影響したものと推測される)

 宮城県からの死亡発表は2人
 80歳代男性(療養患者)は8月16日に亡くなりました。
 100歳代女性(療養患者)は8月29日に亡くなりました。
 仙台市からの死亡発表は2人
 80代男性は8月4日に亡くなりました。
 70代男性は8月12日に亡くなったあと、ウィルスを検出しました。


●福島県はこちらです。

 クラスターは次のとおりです。
*福島市:高齢者施設・・5人(うち福島市在住4人):職員4人(40代女性、50代女性、60代男性、60代女性)、入所者1人(70代女性)
*田村郡:高齢者施設・・職員2人、利用者3人
*県南保健所管内:高齢者施設・・職員4人、利用者2人
*会津若松市:児童施設・・職員1人、園児5人

 福島県からの死亡発表は2人
 年齢非公表(高齢者です)の男性と女性1人ずつで、7月下旬に亡くなりました。

 感染発表です。
*本宮市・・職員1人
*川俣町職員・・1人
*伊達地方消防組合・・消防職員1人
*安達地方広域行政組合・・職員2人
*安達地方広域消防本部・・職員1人
*福島刑務所・・職員1人
*福島保護観察所・・職員1人
*郡山市職員・・4人
*須賀川市・・職員1人
*石川町・・職員1人
*三春町・・職員2人
*矢吹町・・職員2人
*西郷村・・職員1人
*福島家庭裁判所白河支部・・家事調停委員1人
*双葉町いわき事務所・・職員1人
*アクアマリンふくしま・・委託事業者従業員1人
*ハローワークいわき・・職員1人
*相馬市・・職員1人
*相馬市:飯豊幼稚園・・教職員1人
*南相馬市立中学校・・職員1人
*南相馬市立総合病院・・職員1人
*浪江町:町議会議員・・1人
*東京電力・・福島第一原発の社員5人と協力企業作業員22人、東京電力福島第二原発の社員1人と協力企業作業員1人
*会津若松市・・職員1人
*喜多方市・・職員8人と市立こども園の職員2人
*会津若松地方広域消防本部・・職員1人
*下郷町・・職員1人
*福島県・・職員17人
*福島県・・県立学校の教職員12人
*福島県警察本部・・警察職員2人
*環境省発注事業の作業員10人
*川俣町・・職員1人


●岩手県はこちらです。
●新潟県はこちらです。
●新潟市はこちらです。


HOME

2022年8月28日〜29日       2022年9月1日〜2日