日記倉庫 

2022年9月6日〜8日


2022年9月8日(木曜日)小雨時々 夕方から曇り

【夕方まで雨降り続く】
 昨日からの雨は夕方までやむことなく降り続きました。下の写真は午前11時37分撮影の松が岬公園です。この時間も雨です。撮影直前になって、降り方が強まりました。気温は20℃台です。

  

 午後も雨脚が強まりました。夕方5時台になって、ようやくやみました。僅かに青空が見えたものの、曇りの天気が続きました。
 米沢アメダスでの最高気温は午前2時すぎの21.5℃です。日中は半袖では肌寒い陽気でした。


【東北南部から近畿は愚図ついた天気続く】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 天気図では日本付近は高気圧帯に覆われているようにみえますが、解説によりますと、天気図には書かれていない前線があり、また大気の状態が不安定のため、東北地方南部から近畿地方にかけて愚図ついた天気になっている、ということでした。
 フィリピンの東方海上では午前9時、台風12号が発生しました。
 東北地方南部から近畿地方ではきょう(9月8日)も雨が降り続きました。激しい雨や非常に激しい雨が降ったところもありました。

 主な地点の1時間降水量をお伝えします。
 △印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。

 未明は東北地方南部から東海地方で雨です。関東地方や静岡県で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。
△埼玉県秩父市で00時30分までの1時間に51ミリ
△千葉県松戸市で03時10分までの1時間に47ミリ
△静岡県静岡市葵区で04時20分までの1時間に51ミリ
△静岡県掛川市で05時40分までの1時間に49ミリ

 午前中も同じような場所で雨が降りました。昼前は紀伊半島でも雨になりました。
△山梨県中央市で08時40分までの1時間に52ミリ

 午後から夕方も同じような場所で雨が降りました。夕方には近畿地方の広い範囲で雨になりました。
△岐阜県高山市で13時50分までの1時間に35ミリ
△新潟県高山村で14時00分までの1時間に33ミリ

 夜遅くには雨の中心が、近畿地方から北陸地方となりました。夜遅くは千葉県でもまとまった雨になりました。
△大阪府八尾市で21時20分までの1時間に31ミリ

 日中は、北海道から東北地方北部、九州地方を中心とした西日本、南西諸島などで晴れて日照を観測しました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・静岡県 浜松市北区 三ヶ日:48.0ミリ(03時32分まで)
3時間降水量・・・静岡県 浜松市北区 三ヶ日:67.0ミリ(05時00分まで)
6時間降水量・・・愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山:86.5ミリ(00時10分まで)
24時間降水量・・・愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山:149.5ミリ(00時30分まで)
きょう1日の総降水量・・・山梨県 南巨摩郡富士川町 富士川:84.5ミリ
◎最大風速・・・東京都 三宅村 三宅島:13.8m/s(北東:16時12分)、北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:13.8m/s(西南西:09時23分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸:20.2m/s(西南西:11時32分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は21.5℃(02時05分:-5.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、大井沢(20.6℃:11時35分:-4.2℃)、肘折(21.2℃:11時03分:-3.4℃)に次いで3番目に低いです。 
 最高気温が最も高かったのは酒田(26.8℃:13時05分:-0.6℃)です。
 山形県で夏日は庄内地方の5地点です。

 最高気温は、東北地方南部から本州中部で平年より低いです。長野県 松本市 松本:21.8℃(16時16分:-6.4℃)です。北海道東部で平年より高いです。北海道十勝地方 河東郡上士幌町 上士幌:28.3℃(14時57分:+6.5℃)です。 

 全国の真夏日は148地点です。高知県 四万十市 江川崎:33.4℃(12時43分:+2.9℃)です。 

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は19.2℃(14時29分:+1.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは差首鍋(17.2℃:05時24分:+0.4℃)、最低気温が平年より低かったのは浜中(18.7℃:05時43分:-0.2℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(21.6℃:24時00分:+2.3℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(19.5℃:24時00分:+3.2℃)です。

 最低気温は、北海道北部や本州中部で平年より高いです。北海道留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:18.1℃(04時43分:+5.5℃)です。北部以外の北海道から東北地方北部で平年より低いです。中国地方や九州地方では平年より低めの地点が多いです。秋田県 北秋田市 脇神:11.1℃(05時08分:-5.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・25.5℃(11時50分:+3.8℃)、14.3℃(04時43分:+1.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・21.2℃(01時00分:-4.6℃)、19.1℃(23時30分:+0.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・22.2℃(02時26分:-5.6℃)、20.1℃(24時00分:+0.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・26.0℃(12時26分:-3.1℃)、21.4℃(04時06分:-0.4℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・28.5℃(14時13分:-1.7℃)、22.4℃(24時00分:+1.8℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  9月10日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 As It Was / Harry Styles
2位 Bad Habit / Steve Lacy
3位 About Damn Time / Lizzo

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:1位です。チャートイン22週目です。

 “Bad Habit / Steve Lacy”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位、8/27:6位、9/3:3位、9/10:2位です。チャートイン9週目です。

 “About Damn Time / Lizzo”は、5/14:19位、5/21:9位、5/28:9位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位、6/25:4位、7/2:5位、7/9:3位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:2位、9/10:3位です。チャートイン20週目です。

 “Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush”は、6/11:8位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:9位、7/9:6位、7/16:4位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:5位、9/3:4位、9/10:4位です。チャートイン34週目です。

 “Sunroof / Nicky Youre & dazy”は、8/6:12位、8/13:9位、8/20:8位、8/27:7位、9/3:6位、9/10:5位です。チャートイン14週目です。

 “Hold Me Closer / Elton John & Britney Spears”が初登場第6位です。
 本作は8月26日リリースです。エルトン・ジョンの新たなコラボの相手は、アメリカの女性シンガー、ブリトニー・スピアーズです。曲はエルトン・ジョンが自身の作品から、"Tiny Dancer" (1971)、"The One" (1992) 、"Don't Go Breaking My Heart" (1976) の3曲をつなぎ合わせて作りました。そして、ブリトニー・スピアーズにピッタリと考え、エルトン・ジョンは直接ブリトニーにラブ・コールです。そこには「この曲が大ヒットになれば、ブリトニーが人々から愛されていることに気付き、ブリトニーに自信を与えることにつながります」というエルトン・ジョンの思いがあります。エルトン・ジョンがブリトニーが幸せになることを望んでいるのです。
 ブリトニー・スピアーズは1981年12月2日、ミシシッピー州(McComb, Mississippi, U.S.)生まれです。アメリカを代表する女性アーティストのひとりです。曲は温かさに満ちています。

 ニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)の“Super Freaky Girl”は、8/27:1位、9/3:7位、9/10:7位です。チャートイン3週目です。

 “I Like You (A Happier Song) / Post Malone Featuring Doja Cat”は、6/18:9位、6/25:14位、7/2:22位、7/9:16位、7/16:17位、7/23:14位、7/30:12位、8/6:9位、8/13:11位、8/20:13位、8/27:10位、9/3:10位、9/10:8位です。チャートイン13週目です。

 “Break My Soul / Beyoncé”は、7/2:15位、7/9:7位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:7位、8/6:6位、8/13:1位、8/20:1位、8/27:4位、9/3:5位、9/10:9位です。チャートイン11週目です。

 “Wait For U / Future Featuring Drake & Tems”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:4位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:4位、7/9:4位、7/16:5位、7/23:5位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:5位、8/20:7位、8/27:8位、9/3:8位、9/10:10位です。チャートイン18週目です。

 “Cold Heart (PNAU Remix) / Elton John & Dua Lipa”は、1/8:20位、1/15:7位、1/22:10位、1/29:9位、2/5:10位、2/12:11位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:10位、3/12:10位、3/19:11位、3/26:13位、4/2:14位、4/9:14位、4/16:15位、4/23:16位、4/30:15位、5/7:14位、5/14:22位、5/21:30位、5/28:38位、6/4:38位、6/11:29位、6/18:25位、6/25:25位、7/2:35位、7/9:28位、7/16:29位、7/23:29位、7/30:29位、8/6:29位、8/13:36位、8/20:34位、8/27:37位、9/3:36位、9/10:41位です。チャートイン52週目です。
 この曲は、2021年10月22日に発表されたエルトン・ジョンの32枚目のスタジオアルバム“The Lockdown Sessions”の1曲目に集緑です。2021年8月13日に先行シングルとしてリリースされました。曲はディスコ風ミディアムポップチューンです。デュア・リバは“Rocket Man”を歌っています。Pnau はオーストラリアのダンス・ミュージック・トリオです。すでに世界中でヒットしています。Billboard Hot 100 でもトップ10入りです。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 God Did / DJ Khaled
2位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
3位 Between 1&2: 11th Mini Album (EP) / TWICE

 DJ キャレド(DJ Khaled)の“God Did”が初登場第1位です。
 DJ キャレド(Khaled Mohamed Khaled)はアメリカの男性DJ、レコードエグゼクティブ、ソングライター、レコードプロデューサー、メディアパーソナリティです。1975年11月26日、ルイジアナ州ニューオーリンズ(New Orleans, Louisiana)生まれ、後にフロリダ州マイアミへ移住します。パレスチナ系アメリカ人でイスラム教徒です。両親はアラブの音楽を演奏していました。両親は音楽(ラップやソウルミュージック)に興味をもったキャレドを支えたそうです。キャレドは地元のレコードストアで働いたこともあります。プロデューサーとしてはリック・ロスなど多数の作品を手掛けています。ラジオパーソナリティとしては2003年からマイアミでヒップホップ系の番組を担当しています。
 2006年からアルバムを発表しています。発売年:タイトル:Billboard 200、UKアルバムチャートの最高位です。
(1)2006年:Listennn... the Album:12位:ー
(2)2007年:We the Best:8位:ー
(3)2008年:We Global:7位:ー
(4)2010年:Victory:14位:ー
(5)2011年:We the Best Forever:5位:ー
(6)2012年:Kiss the Ring:4位:ー
(7)2013年:Suffering from Success:7位:196位
(8)2015年:I Changed a Lot:12位:ー
(9)2016年:Major Key:1位:7位:アメリカ100万枚
(10)2017年:Grateful:1位:10位:アメリカ200万枚
(11)2019年5月17日:Father Of Asahd:2位:6位:アメリカ100万枚・・・15曲収録。全曲フィーチャーされたアーティストがいます。“No Braine”は13曲目です。EDMポップですが、DJ Khaled をもり立てるおまつり的雰囲気があります。1曲目の“Holy Mountain (featuring Buju Banton, Sizzla, Mavado and 070 Shake)”は、荘厳さ、レゲエ、ヒップホップなどいろんな要素が入り混じった不思議な作品です。遊びのようにも聞こえます。これもDJ Khaled をもり立てます。
 シングルは2006年から発表し、2017年発表の28枚目“I'm the One (featuring Justin Bieber, Quavo, Chance the Rapper and Lil Wayne)”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートともに第1位となりました。シングルでの初めての大ヒットです。売上はアメリカ900万枚、イギリス120万枚です。その後のシングル履歴です。
(29)2017年:Wild Thoughts (featuring Rihanna and Bryson Tiller):2位:1位:アメリカ500万枚、イギリス120万枚
(32)2018年:No Brainer (featuring Justin Bieber, Chance the Rapper and Quavo):5位:3位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(37)2020年7月17日::Popstar (featuring Drake):3位:11位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚・・・この曲もDJ Khaledのかけ声で始まります。ラップ中心のヒップホップ色が濃い作品です。お祭り的雰囲気はありません。
(38)2020年7月17日:Greece (featuring Drake):8位:8位:アメリカ100万枚、イギリス40万枚・・・この曲もDJ Khaledのかけ声で始まりますが、DJ Khaledにしては静かで地味なヒップホップ・ソングに仕上がっています。
 2021年4月30日、12枚目のスタジオアルバム“Khaled Khaled”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位10位です。売上はアメリカで100万枚です。Lil Wayne、Jeremih、Lil Baby、Lil Durk、Cardi B、H.E.R.、Migos、Post Malone、Megan Thee Stallion、DaBaby、Justin Bieber、21 Savage、Bryson Tiller、Roddy Ricch、Drake、A Boogie wit da Hoodie、Big Sean、Rick Ross、Puff Daddy、Nas、Jay-Z、James Fauntleroy、Justin Timberlake、Meek Mill、Buju Banton、Capleton、Bounty Killer、Barrington Levyが参加です。14曲収録です。“Greece (featuring Drake)”は13曲目、“Popstar (featuring Drake)”は8曲目です。
 2022年8月5日、45枚目のシングル“Staying Alive (featuring Drake and Lil Baby)”を発表、Billboard Hot 100 の8/20付けで初登場第5位です。曲はドレイクのボーカルと Lil Babyのヒップホップボーカルが交互に聴かれます。マイナーな雰囲気です。ドレイクの「死ぬ、ああ、ああ、ああ、私は生きている、私は生きている、私は生きている、私は生きている」というボーカルで始まります。ビー・ジーズの“Staying Alive”とは同名異曲です。
 2022年8月26日、13枚目のスタジオアルバム“God Did”を発表しました。18曲収録です。Drake, Rick Ross, Lil Wayne, Jay-Z, John Legend, Fridayy, Kanye West, Eminem, Future, Lil Baby, Lil Durk, 21 Savage, Roddy Ricch, Quavo, Takeoff, SZA, Nardo Wick, Kodak Black, Don Toliver, Travis Scott, Gunna, Latto, City Girls, Skillibeng, Buju Banton, Capleton, Bounty Killer, Sizzla, Juice Wrld, Jadakiss, Vory が参加です。“Staying Alive (featuring Drake and Lil Baby)”は7曲目です。

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位です。チャートイン17週目です。

 “Between 1&2: 11th Mini Album (EP) / TWICE”が初登場第3位です。
 TWICE(Korean: 트와이스; Japanese: トゥワイス)は韓国の多国籍ガールズグループです。2015年からの活動です。JYP Entertainment所属です。Mnet(韓国のケーブルテレビなどで放送されている韓国系音楽専門チャンネル)のサバイバルオーディション番組“SIXTEEN”にて選抜されました。メンバーです。
◎Nayeon (나연) – vocalist, dancer、1995年9月22日生まれ
◎Jeongyeon (정연) – vocalist、1996年11月1日生まれ
◎Momo (모모、平井もも) – dancer, vocalist, rapper、1996年11月9日京田辺市生まれ
◎Sana (사나、湊ざき紗夏) – vocalist、1996年12月29日大阪市天王寺区生まれ
◎Jihyo (지효) – leader, vocalist、1997年2月1日生まれ
◎Mina (미나、名井南) – dancer, vocalist、1997年3月24日テキサス州生まれ、西宮市出身
◎Dahyun (다현) – rapper, vocalist、1998年5月28日生まれ
◎Chaeyoung (채영) – rapper, vocalistm、1999年4月23日生まれ
◎Tzuyu (쯔위) – dancer, vocalist、1999年6月14日台湾台南市生まれ
 すでにNHK紅白歌合戦に出場するなど日本でも人気ですので、詳しい説明は割愛します。
 2021年6月11日、10枚目のEP“Taste Of Love: The 10th Mini Album (EP)”を発表し、Billboard 200 で最高位6位です。日本は最高位2位です。6曲収録です。Billboard 200 では初めてのトップ10入りですが、アメリカでもすでに知られた存在です。1曲目の“Alcohol-Free”はボサノバのような軽快なビートに乗る明るいポップチューンです。
 2021年11月12日、3枚目のスタジオアルバム“Formula Of Love: O+T=<3”を発表し、Billboard 200 で最高位3位です。スタジオアルバムは初めて Billboard 200 にてトップ10入りです。日本ではアルバムチャートで2位になっています。14曲収録です。1曲目の“Scientist”は純粋な明るいビートポップ・チューンです。
 2022年7月27日、日本盤での4枚目のスタジオアルバム“Celebrate”を発表し、オリコン、ビルボードジャパンともに最高位2位です。
 本作は11枚目のEPです。8月26日リリースです。7曲収録です。1曲目の“Talk That Talk”は、やはり明るいビートポップ・チューンです。

 ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)の“Mr. Morale & the Big Steppers”は、5/28:1位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:5位、6/25:7位、7/2:9位、7/9:14位、7/16:13位、7/23:16位、7/30:19位、8/6:15位、8/13:19位、8/20:16位、8/27:19位、9/3:24位、9/10:4位です。チャートイン16週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は、1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位、1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位です。チャートイン86週目です。

 ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”は、8/13:1位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:3位、9/10:6位です。チャートイン5週目です。

 “An Evening With Silk Sonic / Silk Sonic (Bruno Mars & Anderson .Paak)”は、11/27付け:2位、12/4:4位、12/11:8位、12/18:17位、12/25:29位、1/1:35位、1/8:31位、1/15:22位、1/22:32位、1/29:36位、2/5:40位、2/12:49位、2/19:46位、2/26:50位、3/5:54位、3/12 :57位、3/19:66位、3/26:91位、4/2:92位、4/9:30位、4/16:111位、4/23:54位、4/30:64位、5/7:82位、5/14:85位、5/21:90位、5/28:82位、6/4:92位、6/11:94位、6/18:111位、6/25:113位、7/2:114位、7/9:139位、7/16:135位、7/23:157位、7/30:166位、8/6:190位、8/13:圏外、8/20:193位、8/27:191位、9/3:200位、9/10:7位です。チャートイン41週目です。

 Rod Wave(ロッド・ウェイヴ)の“Beautiful Mind”は、8/27:1位、9/3:2位、9/10:8位です。チャートイン3週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位、9/10:9位です。チャートイン15週目です。

 “Queen Radio: Volume 1 / Nicki Minaj”が初登場第10位です。
 ニッキー・ミナージュ(Onika Tanya Maraj-Petty)は女性ラッパー、シンガー・ソングライターです。1982年12月8日、トリニダード・トバゴ・ポートオブスペインセントジェームス(Saint James, Port of Spain, Trinidad and Tobago)生まれです。
 お父さんのRobert Maraj (1956-2021)は金融機関に勤め、パートタイムの福音歌手でもありました。お母さんのCarol Marajはアフロ・トリニダードの祖先を持つゴスペルシンガーです。両親がニューヨーク市クイーンズで住居を探す間、祖母とセントジェームスで暮らしました。5歳でニューヨークへ移住です。父親はアルコールとクラックコカインに依存しており、1987年12月には自宅を放火します。その父親は、2021年2月12日、ニューヨーク州でひき逃げに遭い、病院に搬送されましたが、13日に死亡しました。
 2004年から本格的な音楽活動です。2007年から2009年の間に3本のミックステープをリリースし、注目される存在になります。2010年のデビューアルバム“Pink Friday”がBillboard 200 で第1位、売上300万枚の大ヒット。シングルもヒット。
 その後のアルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(2)2012年:Pink Friday: Roman Reloaded:1位:1位:アメリカ200万枚
(3)2014年:The Pinkprint:2位:22位:アメリカ200万枚
(4)2018年:Queen:2位:5位:アメリカ100万枚
 また、数多くのアーティストとコラボしています。
  シングルでは、2020年の“Trollz (with 6ix9ine)”や“Say So (Doja Cat featuring Nicki Minaj)”がBillboard Hot 100 で第1位になっています。
  "Queen of Rap" や "Queen of Hip Hop" と称され、世界中で1億枚のレコードを売上、史上最も売り上げたアーティストの1人です。8つのアメリカンミュージックアワード、5つのMTVビデオミュージックアワード、6つのMTVヨーロッパミュージックアワード、12のBETアワード、4つのビルボードミュージックアワード、さらにブリットアワードを受賞、3つのギネスワールドレコードもあります。
 ニッキー・ミナージュは、2020年9月30日、男の子を出産。しばらく子育てに専念するために音楽を休止しました。これを機に、これまでの物議を醸す表現から脱却し、自然で本質的なラップを取り戻すとしました。
 2022年2月4日、シングル“Do We Have A Problem? / Nicki Minaj X Lil Baby”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位2位です。ハードコアラップですが、これまでのたたみ掛けるハードなラップではなく、一皮むけた感じです。表現力の幅が広がりました。
 2022年8月12日、シングル“Super Freaky Girl”を発表し、Billboard Hot 100 の8/27付けで初登場第1位です。これは女性ヒップホップ作品としては2番目の第1位であり、21世紀では初めてのことです。1981年の大ヒット“Super Freak / Rick James”をサンプリングです。曲はハードコアラップですが、洒落た感じがします。かっこいいです。
 2022年8月26日、4枚目のコンピレーションアルバム、初めてのグレイテスト・ヒッツ・アルバム“Queen Radio: Volume 1”を発表しました。28曲収録でしたが、8月28日の再リリースでは1曲追加で29曲収録です。Eminem, Skeng, 2 Chainz, Lil Baby, Fivio Foreign, Lil Wayne, Drake, Ariana Grande, Jeremih, Rihanna, Young Moneyが参加です。これまでに発表した4枚のアルバムからと2022年発表のシングル曲で構成です。“Super Freaky Girl”は1曲目です。

 “Breezy / Chris Brown”は、7/9:4位、7/16:8位、7/23:10位、7/30:16位、8/6:20位、8/13:24位、8/20:27位、8/27:36位、9/3:40位、9/10:48位、9/17:56位です。チャートイン11週目です。
 クリス・ブラウン(Christopher Maurice Brown)はアメリカの男性(ヒップホップ、R&B、ポップ)シンガー・ソングライター、俳優、ダンサー、グラフィティアーティストです。1989年5月5日、ヴァージニア州(Tappahannock、Virginia)の生まれです。両親はJoyce Hawkins(デイケア・センター・ディレクター)とClinton Brown(地元の刑務所の共生官)です。アフリカン・アメリカンです。姉(Lytrell Bundy:銀行員)がいます。両親が持っていたソウルのアルバムを聴いたことが影響し、ヒップホップ・シーンに興味を持ちました。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2005年11月:Chris Brown:2位:29位:アメリカ219万枚、全世界300万枚
(2)2007年11月:Exclusive:4位:3位:アメリカ201万枚
(3)2009年12月:Graffiti:7位:55位:アメリカ36万枚
(4)2011年3月:F.A.M.E.:1位:10位:アメリカ87万枚、イギリス20万枚・・・2012年の第54回グラミー賞で“Best R&B Album”を受賞。
(5)2012年6月:Fortune:1位:1位:アメリカ46万枚
(6)2014年9月:X:2位:4位:アメリカ40万枚
(7)2015年12月:Royalty:3位:23位:アメリカで36万枚
(8)2017年10月31日:Heartbreak on a Full Moon:3位:10位:アメリカ200万枚・・・CDは11月3日リリース。CD2枚組で、Disc 1は22曲、Disc 2は18曲収録。ボーナストラックは5曲。レコーディングは2015年の“Royalty”がリリースされる前から始まりました。このアルバムについて、クリスは、初めての2枚組におもしろさを感じ、「自分の魂で何を言いたいかを表現している」と語っています。アルバムのジャケットデザインは10月5日に発表されました。それは、ピンクの月の前に、血を垂らす人間の心臓が描かれているものです。Jhené Aiko、R. Kelly、Dej Loaf、Lil Yachty、Gucci Mane、Usherらが参加しています。5曲目の“Heartbreak on a Full Moon”は、きめ細かく創られたミディアムR&B・ポップ・チューンです。前作同様アルバム全体を通して聴きたい優れた作品です。
 Billboard Hot 100 で第1位になったシングルは、2005年の“Run It! (featuring Juelz Santana)”と2007年の“Kiss Kiss (featuring T-Pain)”です。
 2019年6月8日、54枚目のシングル“No Guidance (featuring Drake)”を発表し、Billboard Hot 100で最高位5位、UKシングルチャートで最高位6位です。売上はアメリカで400万枚、イギリスで60万枚です。ドレイクが落ち着いたヴォーカル、クリスが歌い上げるヴォーカルを聴かせる美しいメロディーを持ったヒップホップ・ソングです。
 2019年6月28日、9枚目のスタジオアルバム“Indigo”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位7位です。CD2枚組で29曲収録です。“No Guidance”が11曲目です。ボーナストラックは3曲です。H.E.R.、Lil Jon、Juvenile、Juicy J、Tyga、Nicki Minaj、G-Eazy、Lil Wayne、Joyner Lucasらが参加しています。
 2020年5月19日、57枚目のシングルの“Go Crazy (with Young Thug)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位10位、アメリカ300万枚、イギリス60万枚です。これは、2020年5月5日発表のミックステープ“Slime & B / Chris Brown and Young Thug”(13曲収録、Billboard 200 で最高位24位、UKアルバムチャートで最高位12位)の2曲目です。ポップチューンとして楽しめるメロディーを持つ好感を持てる作品です。ヤング・サムの才能がクリス・ブラウンを刺激している感じです。
 本作は10枚目のスタジオアルバムです。6月24日リリースです。24曲収録です。Lil Durk, Capella Grey, Fivio Foreign, Lil Wayne, Yung Bleu, Lil Baby, Wizkid, H.E.R., Bryson Tiller, Ella Mai, EST Gee, Jack Harlow, Blxst, Tory Lanezが参加です。クリス・ブラウンはアルバムについて「女性の魂に語りかける愛らしい音楽」と語っています。1曲目の“Till the Wheels Fall Off" (featuring Lil Durk and Capella Grey)”が美しく印象的なメロディーをもったヒップホップの域をこえた優れた楽曲です。6曲目の“Call Me Every Day (featuring Wizkid)”もジャージーな雰囲気も感じるコンテンポラリーポップチューンです。どの作品も楽曲として楽しめる優れた作品です。

 “Encanto / Soundtrack”は、1/1:110位、1/8:7位、1/15:1位、1/22:3位、1/29:1位、2/5:1位、2/12:1位、2/19:1位、2/26:1位、3/5:1位、3/12:1位、3/19:1位、3/26:3位、4/2:3位、4/9:3位、4/16:3位、4/23:3位、4/30:4位、5/7:5位、5/14:7位、5/21:8位、5/28:12位、6/4:13位、6/11:15位、6/18:16位、6/25:18位、7/2:20位、7/9:32位、7/16:36位、7/23:28位、7/30:31位、8/6:42位、8/13:43位、8/20:42位、8/27:46位、9/3:53位、9/10:53位です。チャートイン40週目です。
 “Encanto”は邦題が『ミラベルと魔法だらけの家』という2021年のアメリカ映画です。ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ(distributed by Walt Disney Studios Motion Pictures )とウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ(produced by Walt Disney Animation Studios)が製作したコンピュータアニメーション・ファンタジー・ミュージカル映画(computer-animated musical fantasy comedy film)です。アメリカ公開は2021年11月24日、日本公開は2021年11月26日です。監督はバイロン・ハワード(Byron Howard)とジャレド・ブッシュ(Jared Bush)です。上映時間は102時間です。音楽は Lin-Manuel Miranda と Germaine Franco です。
 サウンドトラックは2021年11月19日にリリースです。44曲収録です。
 4曲目の“We Don't Talk About Bruno / Carolina Gaitan, Mauro Castillo, Adassa, Rhenzy Feliz, Diane Guerrero, Stephanie Beatriz & Encanto Cast”は Billboard Hot 100 の1/29付けで第2位、1/21付けのUKシングルチャートで第1位です。いかにもミュージカル風の楽曲です。映像とともに楽しみたい曲です。3曲目の“Surface Pressure / Jessica Darrow”は Billboard Hot 100 の1/29付けで第10位、1/28付けのUKシングルチャートで第4位です。ダークな感じで始まります。1曲目の“The Family Madrigal / Stephanie Beatriz, Olga Merediz & cast of Encanto”は2/4付けUKシングルチャートで第7位です。トロピカルで明るい楽曲です。なにか楽しいことが始まりそうな雰囲気です。

 

【COVID-19状況:山形県1243人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 9月8日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月8日の新たな感染確認者数です。
 北海道688,844人〈5332〉、青森県152,406人〈1208〉、秋田県88,716人〈804〉、岩手県98,292人〈845〉、宮城県239,652人〈1609〉、山形県92,039人〈1243〉、福島県167,171人〈1822〉、茨城県335,319人〈2525〉、栃木県206,222人〈1368〉、群馬県216,010人〈1468〉、埼玉県1,109,861人〈5948〉、東京都3,015,669人〈10640〉、千葉県883,785人〈4758〉、神奈川県1,400,906人〈4677〉、長野県187,296人〈1583〉、山梨県89,739人〈509〉、静岡県453,661人〈3286〉、愛知県1,273,525人〈7174〉、岐阜県267,697人〈2011〉、三重県230,844人〈1738〉、新潟県211,472人〈2107〉、富山県116,649人〈1133〉、石川県147,918人〈1284〉、福井県103,369人〈955〉、滋賀県214,430人〈1462〉、京都府448,521人〈2620〉、大阪府1,988,847人〈8291〉、兵庫県949,726人〈5198〉、奈良県205,303人〈1367〉、和歌山県123,138人〈912〉、岡山県249,812人〈2293〉、広島県391,534人〈3376〉、島根県75,350人〈608〉、鳥取県57,542人〈384〉、山口県149,778人〈1150〉、徳島県85,780人〈675〉、香川県130,224人〈813〉、愛媛県148,750人〈945〉、高知県91,459人〈887〉、福岡県1,026,648人〈5555〉、大分県163,797人〈1067〉、長崎県198,818人〈1641〉、佐賀県148,021人〈907〉、熊本県309,790人〈1624〉、宮崎県180,472人〈1496〉、鹿児島県276,670人〈2066〉、沖縄県486,806人〈1027〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,754人〈13〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は19,900,205人〈112,404〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で19,990,917人です。

 死者は、国内42,139人〈252〉、クルーズ船13人です。北海道2,492人、青森県260人、秋田県185人、岩手県173人、宮城県340人、山形県172人、福島県248人、茨城県617人、栃木県457人、群馬県446人、埼玉県2,233人、東京都5,556人、千葉県2,367人、神奈川県2.876人、長野県315人、山梨県140人、静岡県698人、愛知県2,734人、岐阜県529人、三重県479人、新潟県131人、富山県162人、石川県259人、福井県93人、滋賀県297人、京都府956人、大阪府6,205人、兵庫県2,728人、奈良県504人、和歌山県230人、岡山県379人、広島県690人、島根県87人、鳥取県66人、山口県356人、徳島県151人、香川県267人、愛媛県280人、高知県272人、福岡県1,826人、大分県311人、長崎県302人、佐賀県209人、熊本県588人、宮崎県326人、鹿児島県481人、沖縄県658人、空港検疫8人です。

 9月8日発表分の死者は、東京都30人、大阪府20人、兵庫県18人、埼玉県17人、千葉県14人、福岡県13人、神奈川県12人、愛知県11人、鹿児島県9人、静岡県8人、宮城県7人、北海道6人、沖縄県6人、群馬県6人、京都府5人、大分県5人、長崎県5人、三重県4人、和歌山県4人、奈良県4人、富山県4人、岐阜県4人、熊本県4人、福島県4人、高知県4人、宮崎県3人、秋田県3人、佐賀県2人、山形県2人、岩手県2人、愛媛県2人、滋賀県2人、茨城県2人、香川県2人、山梨県1人、岡山県1人、広島県1人、徳島県1人、栃木県1人、石川県1人、青森県1人、鳥取県1人です。


●山形県は1243人です。
 山形市224人、寒河江市85人、上山市39人、村山市10人、天童市90人、東根市57人、尾花沢市9人、山辺町22人、中山町25人、河北町14人、西川町3人、朝日町3人、大江町3人、大石田町3人、新庄市27人、金山町5人、最上町5人、舟形町18人、真室川町3人、大蔵村1人、鮭川村2人、戸沢村3人、米沢市78人、長井市32人、南陽市51人、高畠町24人、川西町14人、小国町1人、白鷹町7人、飯豊町6人、鶴岡市192人、酒田市145人、三川町15人、庄内町19人、遊佐町8人、県外0人です。

 年代は、10歳未満187人、10代181人、20代107人、30代223人、40代195人、50代121人、60代92人、70代64人、80代45人、90歳以上28人。

 米沢市の年代は、10歳未満8人、10代15人、20代6人、30代11人、40代21人、50代6人、60代5人、70代2人、80代1人、90歳以上2人。

 みなし陽性:113人
 感染経路不明:795人

 山形県の死亡者発表は2人
 70代男性と80代女性で、9月6日に亡くなりました。9月7日に亡くなりました。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*山形市立病院済生館・・職員2人、入院患者1人です。これで感染者は、職員15人、入院患者12人です。


●宮城県です。

 仙台市は757人(陽性者サポートセンター登録数149人)です。
 仙台市年代は、0歳9人、1〜4歳56人、5〜9歳73人、10代121人、20代87人、30代130人、40代132人、50代63人、60〜64歳30人、65〜69歳15人、70代15人、80代21人、90歳以上5人です。

 仙台市以外は852人(陽性者サポートセンター登録数94人)です。
 仙台市以外の年代は、0歳6人、1〜4歳40人、5〜9歳76人、10代102人、20代101人、30代144人、40代152人、50代75人、60〜64歳40人、65〜69歳33人、70代34人、80代29人、90歳以上20人です。

 宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
 陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*大崎市:医療機関・・24人
*涌谷町:高齢者施設・・9人

 宮城県からの死亡発表は3人
 100歳代女性(療養患者)は9月7日に亡くなりました。
 90歳代女性(入院患者)は9月7日に亡くなりました。
 70歳代男性(入院患者)は9月7日に亡くなりました。

 仙台市からの死亡発表は4人
 90代男性は9月5日に亡くなりました。
 80代男性は9月5日に亡くなりました。
 90代男性は9月6日に亡くなりました。
 70代男性は9月7日に亡くなりました。

 仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要

 年代は、0歳1人、1〜4歳2人、5〜9歳3人、10代3人、20代7人、30代10人、40代9人、50代8人、60〜64歳8人、65〜69歳33人、70代34人、80代29人、90歳以上20人。

 白石市4人、角田市2人、蔵王町2人、七ヶ宿町0人、大河原町4人、村田町2人、柴田町12人、川崎町1人、丸森町3人、塩竈市8人、多賀城市7人、松島町2人、七ヶ浜町0人、利府町10人、名取市10人、岩沼市5人、亘理町0人、山元町2人、富谷市5人、大和町5人、大郷町1人、大衡村2人、大崎市26人、加美町3人、色麻町2人、涌谷町3人、美里町6人、栗原市8人、登米市12人、石巻市12人、東松島市1人、女川町0人、気仙沼市6人、南三陸町1人、県外0人。


●福島県はこちらです。

 クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*郡山市:介護施設・・利用者4人、職員2人
*須賀川市:児童施設・・職員2人、児童11人
*喜多方市:高齢者施設・・職員5人、入所者3人
*会津美里町:保育施設・・園児5人

 福島県からの死亡発表は4人
 70代男性、80代男性2人、90歳以上女性で、4人は8月中旬までに亡くなりました。


2022年9月7日(水曜日)曇りのち

【昼すぎから雨降り続く】
 下の写真は午前10時56分撮影の松が岬公園です。どんよりとした曇り空です。気温は25℃台です。昨日の暑さが残り、午前中は蒸し暑いです。

  

 昼の時間帯に一時的に小雨が降りました。午後1時をすぎる頃から小雨が降り続きました。雨はこのあと、夜遅くまでやむことはありませんでした。午後には本降りになることもありましたが、夕方から夜はシトシトと降り続きました。雨が降ってから、気温は21〜22℃台で推移しました。


【北海道で強風被害、東北南部から東日本で愚図ついた天気に】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風11号から変わった低気圧、未明に日本海北部へ移動しました。この低気圧から伸びる寒冷前線が北海道を通過しました。
 北海道では昨夜から明け方にかけて各地で非常に強い風が吹き荒れ、住宅の屋根の一部がはがれたり、街路灯や街路樹が倒れたりするなどの被害が出ました。
 その後、夜には日本海に高気圧が移動してきました。日本の遥か南海上には熱帯低気圧があります。
 台風が過ぎ去って、北海道から東北地方北部の北日本と一部を除く西日本や南西諸島では晴れてきましたが、東北地方南部から関東地方・本州中部では愚図ついた天気になりました。
 未明は北海道の一部から近畿地方で雨で東北地方の日本海側から東海地方でまとまった雨です。朝は東海地方から本州中部を中心に雨です。昼前は東北地方南部から関東甲信越・東海地方で雨です。午後から夜遅くは東北地方南部から関東甲信地方・静岡県でまとまった雨です。長野県根羽村で17時40分までの1時間に63ミリという非常に激しい雨が降りました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山:34.5ミリ(19時30分まで)
2位:長野県 木曽郡木曽町 木曽福島:30.0ミリ(23時50分まで)
3位:愛知県 新城市 新城:29.5ミリ(18時39分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山:89.0ミリ(20時30分まで)
2位:長野県 下伊那郡阿南町 阿南:58.5ミリ(20時40分まで)
3位:愛知県 新城市 新城:45.5ミリ(20時10分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山:148.5ミリ(24時00分まで)
2位:徳島県 勝浦郡上勝町 福原旭:134.0ミリ(00時10分まで)
3位:高知県 吾川郡仁淀川町 池川:112.0ミリ(00時10分まで)

 きょう(2022年9月7日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山:148.5ミリ
2位:長野県 下伊那郡阿南町 阿南:92.0ミリ
3位:愛知県 新城市 新城:79.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です
最大風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 声問:23.4m/s(南南西:03時37分)
 最大風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:35.6m/s(南南西:02時37分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は26.6℃(12時01分:-0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは金山(28.1℃:13時08分:+1.9℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(22.9℃:08時52分:-1.9℃)です。

 最高気温は、新潟県の一部や福井県の一部で平年より低いです。新潟県 魚沼市 小出:23.8℃(12時57分:-5.2℃)です。東部を中心にした北海道で平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡小清水町 小清水:31.5℃(13時18分:+8.4℃)、北海道十勝地方 河西郡更別村 更別:30.9℃(13時59分:+8.6℃)です。

 全国の真夏日は228地点、猛暑日は1地点です。
◆高知県 高知市 高知(コウチ):5.3℃(13時44分:+4.6℃)

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は21.3℃(23時42分:+3.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(19.0℃:23時58分:+3.8℃)、最低気温が最も高かったのは東根(22.3℃:24時00分:+4.4℃)、最低気温が平年より最も高かったのは高峰(21.5℃:21時53分:+5.0℃)です。

 最低気温は、北海道北部と東北地方から本州中部で平年より高いです。北海道宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:17.9℃(23時55分:+6.2℃)北海道留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:19.6℃(24時00分:+6.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・29.6℃(09時27分:+7.8℃)、15.6℃(22時44分:+2.4℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・26.8℃(12時11分:+0.9℃)、21.2℃(24時00分:+2.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・28.9℃(11時17分:+0.9℃)、22.2℃(24時00分:+2.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・30.0℃(09時11分:+0.7℃)、24.4℃(23時50分:+2.4℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・29.6℃(14時13分:-0.7℃)、21.2℃(06時05分:+0.4℃)

 

【静岡の幼稚園での事件】
 学校法人榛原学園〈認定こども園〉川崎幼稚園(静岡県牧之原市静波1398-2)で9月5日、園児1人(3歳の女のお子さん)が通園バスの車内に約5時間にわたって置き去りにされ、熱中症で死亡するという、言葉では言い尽くせない、むごい事件が起きました。
 このことについて、保育園に勤務経験のある人から話を聞くことができましたので、この方のコメントを中心にご紹介します。

 幼稚園や保育園では、園児の登園確認は「基本中の基本」「根幹中の根幹」です。すなわち「ルール」とか「きまり」とかというレベルの問題ではありません。それを「怠っていた」とか「ミスでした」というのは論外です。幼稚園を運営する資格はありません。
 おそらくは、これが常態化していたものと考えられます。これまでは、たまたま事故や事件にいたらなかっただけです。昨年(2021年)7月には福岡県の保育園で同様の事件が発生していたにもかかわらず、川崎幼稚園では対策を講じていなかったことになります。
 これは、きょう(9月7日)の記者会見での副園長の説明の仕方からも、うかがえます。説明の仕方は、まるで他人事のような淡々とした話し方でした。とても当事者とは思えませんでした。
 こういう園の体質が悲劇を招いたとも言えます。
 通園バスでの降車確認、機械的な登園チェックなど、すべてが論外です。
 姿がみえないのに、保護者に確認もせず、欠席と判断した担任(職員)など、あり得ないことが次々に報じられています。

 ホームページ(ウェブサイト)をみますと、川崎保育園は60余年の伝統を誇っているそうです。色あせてみえます。おごりがあったのでしょうか。

 とにかく、亡くなった園児のこと、そして園児のご家族のことを考えますと、本当に言葉がありません。子ども大好きの私です。最大限の言葉で川崎幼稚園を非難いたします。理事長辞任で済む話ではありません。

 

【COVID-19状況:山形県1308人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 9月7日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月7日の新たな感染確認者数です。
 北海道683,512人〈5180〉、青森県151,203人〈1624〉、秋田県87,920人〈1089〉、岩手県97,447人〈1256〉、宮城県238,043人〈1899〉、山形県90,796人〈1308〉、福島県165,349人〈2173〉、茨城県332,794人〈2624〉、栃木県204,854人〈1553〉、群馬県214,543人〈1636〉、埼玉県1,103,912人〈6802〉、東京都3,005,029人〈13568〉、千葉県879,030人〈4752〉、神奈川県1,396,232人〈5400〉、長野県185,713人〈2033〉、山梨県89,230人〈552〉、静岡県450,378人〈4313〉、愛知県1,266,351人〈8717〉、岐阜県265,686人〈2498〉、三重県229,106人〈2353〉、新潟県209,365人〈2337〉、富山県115,516人〈1429〉、石川県146,634人〈1491〉、福井県102,414人〈1093〉、滋賀県212,968人〈1770〉、京都府445,901人〈3225〉、大阪府1,980,559人〈9601〉、兵庫県944,544人〈6244〉、奈良県203,936人〈1737〉、和歌山県122,226人〈1113〉、岡山県247,519人〈2520〉、広島県388,158人〈3615〉、島根県74,742人〈746〉、鳥取県57,158人〈463〉、山口県148,628人〈1128〉、徳島県85,105人〈990〉、香川県129,411人〈1033〉、愛媛県147,805人〈1194〉、高知県90,572人〈799〉、福岡県1,021,094人〈4092〉、大分県162,732人〈1269〉、長崎県197,177人〈1469〉、佐賀県147,114人〈913〉、熊本県308,168人〈2399〉、宮崎県178,976人〈1797〉、鹿児島県274,604人〈2283〉、沖縄県485,779人〈1691〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,741人〈22〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は19,787,847人〈129,793〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で19,788,559人です。

 死者は、国内41,887人〈247〉、クルーズ船13人です。北海道2,486人、青森県259人、秋田県182人、岩手県171人、宮城県333人、山形県170人、福島県244人、茨城県615人、栃木県456人、群馬県440人、埼玉県2,216人、東京都5,526人、千葉県2,353人、神奈川県2.864人、長野県315人、山梨県139人、静岡県690人、愛知県2,723人、岐阜県525人、三重県475人、新潟県131人、富山県158人、石川県258人、福井県93人、滋賀県295人、京都府951人、大阪府6,185人、兵庫県2,710人、奈良県500人、和歌山県226人、岡山県378人、広島県689人、島根県87人、鳥取県65人、山口県356人、徳島県150人、香川県265人、愛媛県278人、高知県268人、福岡県1,813人、大分県306人、長崎県297人、佐賀県207人、熊本県584人、宮崎県323人、鹿児島県472人、沖縄県652人、空港検疫8人です。

 9月7日発表分の死者は、東京都29人、大阪府26人、埼玉県18人、兵庫県17人、神奈川県17人、北海道15人、愛知県15人、千葉県13人、福岡県10人、熊本県7人、宮城県6人、群馬県6人、奈良県5人、京都府4人、宮崎県4人、山口県4人、岐阜県4人、岡山県4人、栃木県4人、青森県4人、三重県3人、山梨県3人、秋田県3人、茨城県3人、佐賀県2人、岩手県2人、広島県2人、徳島県2人、石川県2人、福井県2人、長崎県2人、鹿児島県2人、和歌山県1人、富山県1人、山形県1人、愛媛県1人、滋賀県1人、香川県1人、高知県1人です。


●山形県は1308人です。
 山形市205人、寒河江市68人、上山市31人、村山市11人、天童市104人、東根市66人、尾花沢市13人、山辺町20人、中山町12人、河北町13人、西川町4人、朝日町3人、大江町6人、大石田町3人、新庄市20人、金山町6人、最上町15人、舟形町15人、真室川町1人、大蔵村0人、鮭川村3人、戸沢村1人、米沢市121人、長井市40人、南陽市61人、高畠町42人、川西町24人、小国町5人、白鷹町7人、飯豊町11人、鶴岡市149人、酒田市171人、三川町3人、庄内町42人、遊佐町9人、県外3人です。

 年代は、10歳未満250人、10代190人、20代117人、30代184人、40代173人、50代134人、60代89人、70代72人、80代70人、90歳以上29人。

 米沢市の年代は、10歳未満20人、10代29人、20代12人、30代15人、40代17人、50代11人、60代7人、70代7人、80代2人、90歳以上1人。

 みなし陽性:166人
 感染経路不明:829人

 山形県の死亡者発表は1人
 90歳以上男性で、9月6日に亡くなりました。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*山形市立病院済生館・・職員2人、入院患者1人です。これで感染者は、入院患者11人、職員13人です。


●宮城県です。

 仙台市は907人(陽性者サポートセンター登録数139人)です。
 仙台市年代は、0歳9人、1〜4歳59人、5〜9歳92人、10代128人、20代138人、30代149人、40代137人、50代86人、60〜64歳33人、65〜69歳22人、70代30人、80代16人、90歳以上8人です。

 仙台市以外は992人(陽性者サポートセンター登録数85人)です。
 仙台市以外の年代は、0歳6人、1〜4歳54人、5〜9歳88人、10代173人、20代106人、30代150人、40代156人、50代88人、60〜64歳31人、65〜69歳45人、70代48人、80代24人、90歳以上23人です。

 宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
 陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*大崎市:医療機関・・39人
*涌谷町:高齢者施設・・19人
*美里町:高齢者施設・・12人
*栗原市:高齢者施設・・15人
*栗原市:高齢者施設・・14人

 宮城県からの死亡発表は1人
 90歳代女性(療養患者)は9月6日に亡くなりました。

 仙台市からの死亡発表は5人
 80代男性は8月16日に亡くなりました。
 90代男性は8月28日に亡くなりました。
 80代男性は8月31日に亡くなりました。
 70代男性は9月4日に亡くなりました。
 80代男性は9月5日に亡くなりました。

 仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要

 年代は、0歳1人、1〜4歳1人、5〜9歳1人、10代4人、20代7人、30代10人、40代12人、50代10人、60〜64歳6人、65〜69歳45人、70代48人、80代24人、90歳以上23人。

 白石市4人、角田市2人、蔵王町2人、七ヶ宿町0人、大河原町2人、村田町2人、柴田町2人、川崎町1人、丸森町2人、塩竈市12人、多賀城市12人、松島町6人、七ヶ浜町2人、利府町6人、名取市11人、岩沼市8人、亘理町2人、山元町4人、富谷市9人、大和町4人、大郷町1人、大衡村1人、大崎市33人、加美町4人、色麻町0人、涌谷町3人、美里町3人、栗原市8人、登米市14人、石巻市20人、東松島市2人、女川町0人、気仙沼市10人、南三陸町0人、県外0人。


●福島県はこちらです。

 みなし陽性は11人です。

 クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*福島市:医療機関・・福島市在住の職員7人(20代女性、30代男性、30代女性2人、40代女性、50代女性2人)
*福島市:医療機関・・7人(うち福島市在住5人):職員1人(30代女性)、患者6人(10代男性、40代女性、50代男性、60代男性、70代男性2人)
*いわき市:高齢者施設・・20代〜90歳以上の5人:従事者1人、利用者4人
*会津若松市:医療機関・・職員18人
*本宮市:高齢者施設・・利用者10人、職員3人
*田村郡:高齢者施設・・利用者3人、職員2人
*県南保健所管内:高齢者施設・・利用者5人、職員2人
*会津坂下町:高齢者施設・・入所者12人、職員4人


2022年9月6日(火曜日)晴れ浮かぶ

【最高気温33.1℃で暑い!】
 下の写真は午前11時16分撮影の松が岬公園です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。強烈な日差しが降り注ぎます。気温は30℃台です。暑いです。栗子山系(奥羽山脈)は吾妻連峰は雲に覆われています。福島県側は雲っていると思われます。

  

 その後も気温は上昇、米沢アメダスでの最高気温はお昼の33.1℃です。とにかく暑いです。真夏の暑さです。夕方から夜になっても気温の下がり方はにぶく、暑苦しい夜です。

  

 夜、あまりにも暑いので、外に出ました。東の空に木星が輝いていましたので、手持ちのデジカメで木星を撮影しました。いくら手ブレ防止機能があるとは言え、手に持っての撮影です。無謀な撮影ですが、木星の衛星が写っていました。写真右の左側に写っているのは土星です。


【台風11号は朝対馬などに暴風雨もたらす、新潟県や北陸などで記録的猛暑】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちら、気象衛星写真(正午)はこちらです。
 台風11号は朝、対馬などを暴風圏に巻き込みならは韓国南東部を通過、その後は日本海を北東に進み、夜9時に温帯低気圧となりました。対馬では猛烈な風が吹くなど大荒れでした。また、西日本の広い範囲で9月の記録を更新する最大瞬間風速を観測しました。夜には北海道で風が強まり、やはり9月の記録を更新する最大瞬間風速を観測した地点がありました。
 新潟県や北陸地方を中心に記録的な猛暑になりました。

 主な地点の1時間降水量をお伝えします。
 △印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。

 未明は九州地方を中心に雨です。九州地方などで激しい雨や非常に激しい雨が降りました。このほかでもところどころで雨です。
△鹿児島県さつま町で00時20分までの1時間に49ミリ
△宮崎県都農町で03時30分までの1時間に56ミリ
△宮崎県延岡市で04時10分までの1時間に51ミリ
△大分県佐伯市で04時20分までの1時間に70ミリ
△徳島県那賀町で06時00分までの1時間に44ミリ

 朝から午前中は西日本を中心に雨です。徳島県で激しい雨が降りました。このほかでもところどころで雨です。南西諸島の雨は収まってきました。午後から夕方は、雨の中心が中国地方から近畿地方・北陸地方になりました。夜は近畿地方から本州中部で雨です。夜遅くは東北地方の日本海側でもまとまった雨になってきました。
 日中は東北地方の日本海側から北陸地方を中心に晴れました。関東地方から近畿地方でも晴れて日照を観測した地点があります。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・宮崎県 延岡市 古江:47.0ミリ(04時23分まで)
3時間降水量・・・徳島県 勝浦郡上勝町 福原旭:67.5ミリ(11時00分まで)
24時間降水量・・・高知県 吾川郡仁淀川町 池川:179.0ミリ(08時50分まで)
きょう1日の総降水量・・・徳島県 勝浦郡上勝町 福原旭:134.5ミリ
最大風速・・・長崎県 対馬市 厳原:28.1m/s(南南東:03時54分)
 最大風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・長崎県 対馬市 厳原:44.7m/s(南南東:03時36分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 最大瞬間風速について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は33.1℃(12時34分:+5.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鼠ケ関(36.2℃:14時14分:+9.1℃)、鶴岡:35.0℃(14時45分:+7.1℃)、酒田:34.0℃(13時19分:+6.2℃)、山形:34.0℃(14時45分:+6.0℃)、浜中:33.9℃(14時31分:+6.6℃)に次いで6番目に高いです。
 山形県の真夏日は15地点、猛暑日は2地点です。庄内地方を中心に厳しい暑さです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは向町(26.7℃:12時26分:+0.7℃)です。

 最高気温は、新潟県から北陸地方で記録的な猛暑です。北海道北部と本州の日本海側で平年より高いです。北海道北部では真夏日が出るほどの暑さです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別:31.6℃(13時11分:+9.3℃)です。 

 全国の真夏日は461地点、猛暑日は次の39地点です。
◆秋田県1地点・・・にかほ市 にかほ(ニカホ) 35.2 ] 13:13
◆新潟県14地点・・・三条市 三条(サンジョウ) 38.8 13:57 +9.9、大潟(オオガタ) 37.2 13:33 +9.1、糸魚川(イトイガワ) 37.0 15:26 +8.8、能生(ノウ) 36.6 15:40 +9.2、中条(ナカジョウ) 36.5 13:28 +7.3、高田(タカダ)* 36.4 ) 13:55) +7.4、巻(マキ) 36.3 14:08 +8.1、両津(リョウツ) 36.1 14:04 +8.2、長岡(ナガオカ) 36.0 15:19 +7.3、小出(コイデ) 35.8 15:11 +6.5、寺泊(テラドマリ) 35.6 13:44 +7.0、安塚(ヤスヅカ) 35.6 14:53 +7.9、新潟(ニイガタ)* 35.4 14:28 +7.0、守門(スモン) 35.1 13:21 +7.2
◆富山県7地点・・・魚津市 魚津(ウオヅ) 37.5 15:23 +9.3、上市(カミイチ) 37.4 12:36 +10.7、富山(トヤマ)* 36.8 11:45 +8.0、伏木(フシキ)* 36.3 12:50 +8.0、秋ヶ島(アキガシマ) 36.2 13:22 +6.9、朝日(アサヒ) 35.9 16:00 +7.4、氷見(ヒミ) 35.6 13:09 +7.6
◆石川県9地点・・・金沢市 金沢(カナザワ)* 38.5 14:18 +9.5、羽咋(ハクイ) 37.8 13:09 +9.5、かほく(カホク) 36.9 14:37 +8.8、志賀(シカ) 36.4 13:12 +7.9、輪島(ワジマ)* 36.1 15:02 +8.3、七尾(ナナオ) 36.1 14:33 +8.1、小松(コマツ) 35.6 14:07 +6.7、珠洲(スズ) 35.2 12:17 +7.5、白山河内(ハクサンカワチ) 35.0 13:02 +7.0
◆京都府2地点・・・京田辺市 京田辺(キョウタナベ) 35.2 11:50 +4.3、京都(キョウト)* 35.0 12:00 +3.8
◆大阪府2地点・・・堺市堺区 堺(サカイ) 36.2 11:37 +4.6、八尾(ヤオ) 35.0 12:26 +3.5
◆愛媛県2地点・・・今治市 今治(イマバリ) 35.9 12:27 +5.9、西条(サイジョウ) 35.4 12:41 +5.9

 下の表は、最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来9月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は:18.9℃(05時50分:+0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは高峰(17.8℃:05時28分:+1.2℃)、最低気温が平年より低かったのは東根(17.9℃:05時23分:-0.2℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(25.6℃:23時49分:+6.0℃)です。

 最低気温は、北海道で平年より高いです。北海道宗谷地方 稚内市 沼川(ヌマカワ) 20.5 04:05 +9.0

北海道留萌地方 留萌市 幌糠:21.3℃(00時20分:+8.4℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来9月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、声問+8.0、共和+8.1 です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・26.0℃(09時18分:+4.0℃)、17.3℃(03時40分:+3.9℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・26.6℃(10時39分:+0.5℃)、21.3℃(02時55分:+2.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.8℃(14時05分:+4.6℃)、23.2℃(00時05分:+3.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.0℃(12時35分:+2.6℃)、23.9℃(03時05分:+1.8℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・34.5℃(12時55分:+4.0℃)、23.8℃(24時00分:+2.9℃)

 

【COVID-19状況:山形県1093人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 9月6日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月6日の新たな感染確認者数です。
 北海道678,332人〈3590〉、青森県149,580人〈720〉、秋田県86,831人〈1178〉、岩手県96,191人〈655〉、宮城県236,144人〈2377〉、山形県89,488人〈1093〉、福島県163,176人〈1688〉、茨城県330,170人〈1015〉、栃木県203,301人〈1790〉、群馬県212,912人〈1824〉、埼玉県1,097,112人〈3471〉、東京都2,991,461人〈9486〉、千葉県874,281人〈3986〉、神奈川県1,390,834人〈4826〉、長野県183,680人〈1988〉、山梨県88,678人〈687〉、静岡県446,066人〈3711〉、愛知県1,257,634人〈10270〉、岐阜県263,188人〈3214〉、三重県226,753人〈1661〉、新潟県207,029人〈949〉、富山県114,087人〈1161〉、石川県145,143人〈585〉、福井県101,321人〈460〉、滋賀県211,198人〈1860〉、京都府442,676人〈1723〉、大阪府1,970,960人〈12093〉、兵庫県938,303人〈5011〉、奈良県202,199人〈631〉、和歌山県121,113人〈708〉、岡山県244,999人〈1745〉、広島県384,545人〈2085〉、島根県73,996人〈933〉、鳥取県56,695人〈568〉、山口県147,500人〈1326〉、徳島県84,115人〈639〉、香川県128,379人〈1113〉、愛媛県146,613人〈1461〉、高知県89,775人〈838〉、福岡県1,017,004人〈4753〉、大分県161,464人〈1628〉、長崎県195,708人〈1450〉、佐賀県146,201人〈1334〉、熊本県305,773人〈2462〉、宮崎県177,179人〈1501〉、鹿児島県272,321人〈2291〉、沖縄県484,088人〈1637〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,719人〈23〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は19,658,088人〈112,198〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で19,658,800人です。

 死者は、国内41,640人〈320〉、クルーズ船13人です。北海道2,471人、青森県255人、秋田県179人、岩手県169人、宮城県327人、山形県169人、福島県244人、茨城県612人、栃木県452人、群馬県434人、埼玉県2,198人、東京都5,497人、千葉県2,340人、神奈川県2.847人、長野県315人、山梨県136人、静岡県690人、愛知県2,708人、岐阜県521人、三重県472人、新潟県131人、富山県157人、石川県256人、福井県91人、滋賀県294人、京都府947人、大阪府6,159人、兵庫県2,693人、奈良県495人、和歌山県225人、岡山県374人、広島県687人、島根県87人、鳥取県65人、山口県352人、徳島県148人、香川県264人、愛媛県277人、高知県267人、福岡県1,803人、大分県306人、長崎県295人、佐賀県205人、熊本県577人、宮崎県319人、鹿児島県470人、沖縄県652人、空港検疫8人です。

 9月6日発表分の死者は、大阪府28人、東京都27人、愛知県25人、兵庫県19人、千葉県18人、埼玉県18人、広島県14人、福岡県12人、長野県12人、神奈川県10人、鹿児島県9人、北海道8人、沖縄県8人、奈良県7人、岐阜県7人、静岡県7人、大分県6人、長崎県6人、三重県5人、山形県5人、山梨県5人、新潟県5人、熊本県5人、秋田県5人、京都府4人、宮城県4人、宮崎県4人、高知県4人、和歌山県3人、富山県3人、山口県3人、徳島県3人、栃木県3人、群馬県3人、茨城県3人、香川県3人、島根県2人、滋賀県2人、佐賀県1人、岡山県1人、岩手県1人、石川県1人、福井県1人です。


●山形県は1093人です。
 山形市199人、寒河江市79人、上山市34人、村山市18人、天童市80人、東根市35人、尾花沢市7人、山辺町20人、中山町34人、河北町11人、西川町10人、朝日町3人、大江町3人、大石田町7人、新庄市31人、金山町1人、最上町13人、舟形町12人、真室川町3人、大蔵村14人、鮭川村3人、戸沢村0人、米沢市85人、長井市29人、南陽市36人、高畠町22人、川西町12人、小国町9人、白鷹町10人、飯豊町6人、鶴岡市125人、酒田市94人、三川町5人、庄内町28人、遊佐町14人、県外0人です。

 年代は、10歳未満258人、10代165人、20代76人、30代154人、40代150人、50代108人、60代53人、70代56人、80代50人、90歳以上23人。

 米沢市の年代は、10歳未満20人、10代21人、20代6人、30代14人、40代12人、50代7人、60代4人、70代1人、80代0人、90歳以上0人。

 みなし陽性:123人
 感染経路不明:706人

 山形県の死亡者発表は3人
 80代男性1人と90歳以上女性2人です。

 山形市の死亡者発表は2人
 90歳以上女性1人と年代性別非公表1人です。

 新たなクラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*新庄市:介護施設・・職員4人、利用者3人

 山形市立病院済生館では、新たに入院患者5人と職員8人の感染が判明です。これで感染者は、入院患者10人、職員11人です。

 感染等の発表
*南陽市・・小学校1校で9月7日〜9日、学級閉鎖。


●宮城県です。

 仙台市は1125人(陽性者サポートセンター登録数156人)です。
 仙台市年代は、0歳13人、1〜4歳102人、5〜9歳142人、10代158人、20代130人、30代186人、40代162人、50代100人、60〜64歳32人、65〜69歳21人、70代40人、80代22人、90歳以上17人です。

 仙台市以外は1252人(陽性者サポートセンター登録数117人)です。
 仙台市以外の年代は、0歳12人、1〜4歳79人、5〜9歳140人、10代198人、20代130人、30代187人、40代175人、50代112人、60〜64歳49人、65〜69歳46人、70代58人、80代37人、90歳以上29人です。

 宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
 陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*気仙沼市:高齢者施設・・10人
*涌谷町:医療機関・・68人

 仙台市からの死亡発表は4人
 90代男性は8月28日に亡くなりました。
 60代男性は8月31日に亡くなりました。
 80代男性は9月1日に亡くなりました。
 90代女性は9月2日に亡くなりました。

 仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスク等がある人・妊婦など)の概要

 年代は、0歳4人、1〜4歳4人、5〜9歳4人、10代4人、20代6人、30代19人、40代13人、50代15人、60〜64歳11人、65〜69歳46人、70代58人、80代37人、90歳以上29人です。

 白石市6人、角田市1人、蔵王町3人、七ヶ宿町0人、大河原町1人、村田町2人、柴田町8人、丸森町0人、塩竈市9人、多賀城市23人、松島町6人、七ヶ浜町3人、利府町12人、名取市12人、岩沼市4人、亘理町5人、山元町4人、富谷市4人、大和町7人、大郷町1人、大衡村0人、大崎市34人、加美町3人、色麻町0人、涌谷町3人、美里町7人、栗原市18人、登米市18人、石巻市39人、東松島市7人、気仙沼市15人、南三陸町1人、県外0人。


●福島県はこちらです。

 クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*いわき市:高齢者施設・・利用者2人、従事者9人
*いわき市:医療機関・・患者5人、従事者4人
*いわき市:障がい者施設・・利用者3人、従事者3人
*いわき市:高齢者施設・・利用者6人、従事者3人
*いわき市:高齢者施設・・利用者5人、従事者3人


HOME

2022年9月3日〜5日       2022年9月9日〜11日