日記倉庫 

2022年9月15日〜17日


2022年9月17日(土曜日晴れ薄雲浮かぶ

【真夏日のミナミハラアートウォーク】
 下の写真は午前8時55分撮影の松が岬公園です。青い空に薄雲が浮かんでいます。気温は22℃台です。きょう(9月17日)は1日中こんな感じの天気です。米沢アメダスでの最高気温は午後3時前の31.5℃です。9月の真夏日は4日目です。9月の後半ですが、暑さが続きます。

  

 午前9時30分から米沢市・南原コミュニティセンターで行われた ミナミハラアートウォーク2022 の開会式を取材しました。

  

 上の写真が開会式の様子です。開会式では、主催者・来賓・関係者の挨拶があり、出展者の紹介(写真右)がありました。開会式では吹奏楽が花を添えました。挨拶では、米沢での新たな取り組みとして、主催者(青年会議所)を励ます言葉が相次ぎました。ここでも、米沢での新たな風を感じました。

  

 このあと訪問したのは、里山ソムリエとして活躍している黒田三佳さんのお宅です。テーマは北欧デンマークの暮らしを紹介するものです。上の写真左では、デンマークでは幸せを運ぶ妖精と言われる木製の人形“ニッセ”が写っています。敷地内にはたくさんのニッセが置かれています。上の写真右は北欧のお家をかたどったものです。北欧では雪の中でも明るい存在になるそうです。
 敷地の奥は、原方の森(下の写真左)です。上杉家が米沢に移り住みます。しかし、すべての家臣を城下に住まわせることはできませんでした。このため、一部の家臣は南原に住まわせます。そして、武士でありながら、開拓や農業に従事させます。これが原方衆と言われる人たちです。しかし、原方衆には差別的な意味合いも含まれます。貧困にも苦しみます。それでも原方衆は米沢藩を支えます。原方の森は、当時の生活を偲ばせながらも、森の公園として来場者を楽しませます。
 黒田宅には次々に来場者です。その中には米沢への移住を検討しているというお若い女性の人たちもいました。とにかく、黒田さんの活動は、米沢における新たな風の象徴です。

  

 昨年に続き、ピアニストの福田直樹さん宅(上の写真右)を訪問し、“大人の生涯アート塾・音楽科”と題したトークと演奏を楽しみました。テーマは『音を分解する』でした。福田さんはとてもわかりやすく解説、演奏も素晴らしいです。古民家という空間の中で、解説の意味がよくわかりました。福田さんは米沢市IJU(いじゅう)大使です。米沢市IJU大使は、米沢市に移住し、米沢市への移住定住・地域間交流の促進や米沢市の魅力を積極的に発信することに取り組む人に対して、米沢市が委嘱するものです。
 ミナミハラアートウォークのきっかけは、黒田さんや福田さんの活躍(存在)が大きいです。

 

【台風14号は猛烈な台風に】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風14号はその後も急速に発達、中心気圧は910ヘクトパスカルという猛烈な台風となりました。9月17日も北上し、九州地方に向かっています。気象庁は「危険な台風」として情報を発表しました。
 気象庁は9月17日の21時40分、鹿児島県に特別警報を発表しました。
 薩摩地方は、暴風特別警報と波浪特別警報です。
 大隅地方は、暴風特別警報と波浪特別警報と高潮特別警報です。
 種子島・屋久島地方は、暴風特別警報と波浪特別警報と高潮特別警報です。

 未明から午前中は紀伊半島から九州地方の太平洋側と南西諸島、北海道の一部で雨です。午後から夜も紀伊半島から九州地方の太平洋側と南西諸島で雨です。夜は東海地方から関東地方でも雨です。雨が降り続いた宮崎県や紀伊半島などで100ミリを超える大雨になりました。
 日中は東北地方から本州中部にかけて晴れたところが多いです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:26.0ミリ(20時48分まで)
◎3時間降水量・・・鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:42.5ミリ(11時50分まで)
24時間降水量・・・宮崎県 東臼杵郡諸塚村 諸塚:153.5ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・鹿児島県 大島郡与論町 与論島:19.4m/s(北北西:19時59分)
最大瞬間風速・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:30.8m/s(東北東:19時57分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は31.5℃(14時57分:+6.4℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形(31.9℃:13時40分:+6.4℃)、酒田(31.6℃:15時00分:+6.1℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは大井沢(26.7℃:13時35分:+3.9℃)です。

 最高気温は、北海道南部から中国地方で平年より高いです。青森県 八戸市 八戸:31.7℃(13時07分:+8.2℃)です。

 全国の真夏日は293地点です。新潟県 三条市 三条:34.5℃(14時47分:+7.8℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は16.3℃(05時28分:+0.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(14.8℃:05時50分:+1.7℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(22.0℃:05時31分:+4.2℃)です。

 最低気温は、全国的に平年より高い地点が多いです。北海道渡島地方 山越郡長万部町 長万部:19.8℃(03時45分:+7.6℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・23.3℃(22時32分:+3.4℃)、17.3℃(00時57分:+6.2℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・27.0℃(15時22分:+2.6℃)、16.9℃(03時49分:-0.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.4℃(14時10分:+6.5℃)、19.1℃(05時50分:+1.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・31.1℃(14時29分:+3.8℃)、22.8℃(05時29分:+2.8℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・27.6℃(09時40分:-0.7℃)、24.4℃(04時00分:+5.4℃)

 

【COVID-19状況:山形県600人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 9月17日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月17日の新たな感染確認者数です。
 東京都3,093,228人〈8018〉、大阪府2,047,265人〈5781〉、神奈川県1,445,167人〈4914〉、愛知県1,326,365人〈5158〉、埼玉県1,152,256人〈4336〉、福岡県1,056,106人〈2600〉、兵庫県983,852人〈3110〉、千葉県916,743人〈3305〉、北海道717,614人〈2572〉、沖縄県493,800人〈662〉、静岡県476,192人〈1861〉、京都府465,090人〈1642〉、広島県412,851人〈1877〉、茨城県349,424人〈1372〉、熊本県320,980人〈1062〉、鹿児島県291,041人〈1139〉、岐阜県280,739人〈1079〉、岡山県263,335人〈1153〉、宮城県249,551人〈999〉、三重県242,969人〈1116〉、群馬県226,689人〈1041〉、滋賀県224,746人〈959〉、新潟県222,962人〈1118〉、栃木県215,626人〈962〉、奈良県213,673人〈680〉、長崎県206,350人〈591〉、長野県197,759人〈1013〉、宮崎県188,920人〈767〉、福島県177,990人〈928〉、大分県170,485人〈609〉、青森県158,591人〈531〉、山口県157,206人〈679〉、愛媛県156,219人〈751〉、石川県155,231人〈658〉、佐賀県153,192人〈507〉、香川県137,041人〈645〉、和歌山県128,476人〈465〉、富山県123,599人〈574〉、福井県109,382人〈528〉、岩手県103,466人〈467〉、山形県99,436人〈600〉、高知県96,632人〈408〉、秋田県94,431人〈576〉、山梨県93,155人〈274〉、徳島県90,013人〈304〉、島根県79,153人〈338〉、鳥取県60,144人〈235〉、です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,947人〈11〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は20,647,255人〈70,975〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で20,647,967人です。

 死者は、国内43,697人〈138〉、クルーズ船13人です。北海道2,535人、青森県285人、秋田県210人、岩手県186人、宮城県376人、山形県183人、福島県255人、茨城県650人、栃木県476人、群馬県459人、埼玉県2,327人、東京都5,728人、千葉県2,489人、神奈川県2.930人、長野県327人、山梨県146人、静岡県727人、愛知県2,814人、岐阜県551人、三重県508人、新潟県148人、富山県170人、石川県275人、福井県96人、滋賀県307人、京都府1,006人、大阪府6,332人、兵庫県2,819人、奈良県518人、和歌山県238人、岡山県391人、広島県732人、島根県91人、鳥取県69人、山口県373人、徳島県165人、香川県282人、愛媛県286人、高知県287人、福岡県1,900人、大分県333人、長崎県318人、佐賀県216人、熊本県610人、宮崎県347人、鹿児島県520人、沖縄県698人、空港検疫8人です。

 9月17日発表分の死者は、大阪府17人、兵庫県14人、千葉県10人、東京都10人、愛知県8人、埼玉県7人、鹿児島県7人、北海道6人、青森県6人、京都府5人、宮崎県5人、茨城県5人、広島県4人、岡山県3人、福岡県3人、三重県2人、山口県2人、山形県2人、岐阜県2人、栃木県2人、石川県2人、群馬県2人、香川県2人、佐賀県1人、奈良県1人、宮城県1人、富山県1人、山梨県1人、徳島県1人、滋賀県1人、熊本県1人、神奈川県1人、秋田県1人、長崎県1人、鳥取県1人です。


●山形県・・・新たな感染者数600人

 医療機関で診断された感染者511人(感染症法に基づく発生届の対象・対象外を含めて、医療機関で新型コロナ陽性と診断され、山形県に報告のあった者の総数)の年代
 0歳3人、1〜4歳47人、5〜9歳72人、10代82人、20代29人、30代66人、40代71人、50代38人、60〜64歳15人、65〜69歳21人、70代37人、80代22人、90歳以上8人です。

 陽性者健康フォローアップセンターで診断された感染者89人(医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査、無料検査所の検査等で陽性となり、陽性者健康フォローアップセンターで診断された人数)の年代
 0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代17人、20代10人、30代22人、40代32人、50代7人、60〜64歳1人、65〜69歳0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。

 保健所管内別の発生届出件数:127人
 対象は、(1)65歳以上の方、(2)入院を要する方、(3)重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要、又は新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方、(4)妊婦の方・・のいずれかに限る
 村山保健所26人、最上保健所6人、置賜保健所24人、庄内保健所42人、山形市保健所29人

 死亡者数:2人(9月16日までに亡くなりました)
・90歳以上女性(基礎疾患有り) ・80代女性(基礎疾患有り)

 新たなクラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*南陽市:介護施設・・7人


●宮城県です。

 仙台市は513人(陽性者サポートセンター登録数73人)です。
 仙台市年代は、0歳4人、1〜4歳35人、5〜9歳51人、10代75人、20代65人、30代79人、40代82人、50代40人、60〜64歳22人、65〜69歳22人、70代26人、80代9人、90歳以上3人です。

 仙台市以外は486人(陽性者サポートセンター登録数54人)です。
 仙台市以外の年代は、0歳2人、1〜4歳31人、5〜9歳41人、10代78人、20代71人、30代65人、40代86人、50代49人、60〜64歳12人、65〜69歳12人、70代22人、80代14人、90歳以上3人です。

 宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
 陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*川崎町:高齢者施設・・11人
*東松島町:高齢者施設・・8人
*9/8公表の大崎市:医療機関・・追加11人(累計35人)

 仙台市からの死亡発表は1人
 80代女性は8月31日に亡くなりました。

 仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要は次のとおりです。

 新規感染者数71人(うち疑似症3人)

 年代は、0歳0人、1〜4歳1人、5〜9歳0人、10代1人、20代1人、30代4人、40代9人、50代4人、60〜64歳0人、65〜69歳12人、70代22人、80代14人、90歳以上3人。

 白石市0人、角田市2人、蔵王町3人、七ヶ宿町0人、大河原町1人、村田町1人、柴田町2人、川崎町1人、丸森町0人、塩竈市4人、多賀城市0人、松島町0人、七ヶ浜町0人、利府町3人、名取市10人、岩沼市3人、亘理町2人、山元町0人、富谷市3人、大和町1人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市13人、加美町1人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町1人、栗原市8人、登米市3人、石巻市5人、東松島市1人、女川町0人、気仙沼市3人、南三陸町1人、県外0人です。


●福島県はこちらです。

 みなし陽性は2人。

 クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*須賀川市:医療機関・・職員3人、患者2人
*県中保健所管内:障がい者施設・・職員7人


2022年9月16日(金曜日)晴れ薄雲浮かぶ

【秋晴れと暑さの中のアートな1日】
 午前5時、敷地内の草刈り開始です。日の出は遅くなりつつありますが、作業ができるほどの明るさです。下の写真左・中は午前5時15分〜16分の撮影です。雲がピンク色になりました。中秋の名月(9月10日)のお月様は低い位置だったのに、今朝のお月様はほぼ真上です。これらの写真もアートでしょうか。

  

 草刈りは1時間ほどで終了です。気温は16℃台です。終わった頃には少し汗ばむほどです。
 その後も晴れの天気が続きます。下の写真は午前10時58分撮影の松が岬公園です。僅かに薄雲が浮かんでいる程度です。気温は25℃台です。

  

 午後、ミナミハラアートウォーク2022 の展示場所のひとつ、常慶院(下の写真左)を訪ねました。出展アーティストのひとりで、私がいつもお世話になっている金籐さんの刺繍作品を鑑賞するためです。 ここでは、仏師の青木さんによる彫刻の実演と作品展示も行われています。平日にもかかわらず、次々に来場者が訪れていました。
 金籐さんは常慶院の出身。金籐さんの作品は立体が特徴です。

  

 上の写真右は18時13分撮影です。斜平山(なでらやま)のシルエットです。これもアートでしょうか。この時間の気温は24℃台です。涼しくなりつつあります。
 きょう(9月16日)も1日中秋晴れです。米沢アメダスでの最高気温は午後2時台の29.3℃、真夏日にはなりませんでしたが、暑かったです。


【台風14号は急速に発達】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風14号は9月16日になって急速に発達し、夜9時には中心気圧が925ヘクトパスカルです。高気圧の中心は北海道の東海上ですが、北日本を中心に日本列島を覆っています。
 日中は本州から南西諸島で晴れたところが多いも、ところどころで雲に覆われました。北海道は午後、北部で晴れました。
 未明は宮崎県など九州地方の太平洋側のところどころで雨です。午前は九州地方の太平洋側のところどころ、南西諸島のところどころ、北海道の一部で雨です。午後から夕方も九州地方の太平洋側のところどころ、南西諸島の一部で雨です。夜遅くは宮崎県など九州地方の太平洋側と南西諸島でまとまった雨になってきました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:22.0ミリ(02時13分まで)
◎3時間降水量・・・沖縄県 宮古島市 城辺:35.0ミリ(13時00分まで)
◎24時間降水量・・・宮崎県 東臼杵郡美郷町 神門:89.5ミリ(01時50分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・沖縄県 宮古島市 城辺:41.5ミリ
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:14.5m/s(北:22時20分)
◎最大瞬間風速・・・鹿児島県 熊毛郡屋久島町 尾之間:21.9m/s(東北東:23時54分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は29.3℃(14時20分:+3.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(29.8℃:13時43分:+4.1℃)、最高気温が平年より最も高かったのは狩川(29.7℃:13時38分:+4.6℃)、最高気温が最も低かったのは向町(25.1℃:14時07分:+1.0℃)です。

 最高気温は、東北地方南部から九州地方の日本海側から東シナ海側で平年より高いです。全国の真夏日は380地点です。島根県 出雲市 出雲:34.5℃(13時41分:+7.4℃)、福岡県 糸島市 前原:34.8℃(12時50分:+6.8℃)、福岡県 太宰府市 太宰府:34.8℃(13時01分:+6.0℃)、長崎県 佐世保市 佐世保:34.8℃(15時06分:+6.1℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は16.1℃(05時14分:+0.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(13.4℃:06時16分:0.0℃)、最低気温が平年より最も低かったのは差首鍋(14.6℃:05時45分:-0.3℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(21.0℃:01時39分:+3.4℃)です。

 最低気温は、北海道東部や関東地方などを除き、全国的に平年より高めの地点が多いです。福岡県 北九州市八幡西区 八幡:26.5℃(05時49分:+5.9℃)です。 

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・18.4℃(23時00分:-1.7℃)、11.9℃(00時08分:+0.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・25.5℃(14時00分:+1.0℃)、18.2℃(05時57分:+0.9 ℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.8℃(13時40分:+4.6℃)、19.8℃(05時43分:+1.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・31.1℃(13時28分:+3.6℃)、19.5℃(05時23分:-0.8℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・31.5℃(13時27分:+3.0℃)、22.8℃(06時07分:+3.6℃)

 

【ダーヴィド・アンデション】
 ダーヴィド・アンデション(David Andersson)はスウェーデンの男性ギタリストです。スウェーデンのメタルバンド、ソイルワーク(SOILWORK)のメンバーとして活躍です。ソイルワークは1995年にInferior Breedとして結成です。1996年にソイルワークとなります。当初はメロディック・デスメタルでしたが、ヘヴィーロックから最近はエクストリーム・メタルバンドと呼ばれるようになりました。
 アルバムは1998年から発表です。
 2022年8月19日には12枚目のスタジオアルバム“Övergivenheten”を発表し、Billboard 200 で最高位63位です。
 ダーヴィド・アンデションは、2008年にダニエル・アントンソン脱退に伴い加入するも、ピーター・ウィッチャーズ復帰に伴い、同じ年に脱退。2012年にピーター・ウィッチャーズが再脱退すると、再びメンバーとなり、現在もメンバーとして活動していました。
 ソイルワークは、9月14にダーヴィド・アンデションの訃報を発表しました。その発表では、アルコールと精神病による、としています。47歳でした。

 

【COVID-19状況:山形県636人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 9月16日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月16日の新たな感染確認者数です。
 北海道715,042人〈2996〉、青森県158,060人〈561〉、秋田県93,857人〈721〉、岩手県102,999人〈480〉、宮城県248,552人〈930〉、山形県98,836人〈636〉、福島県177,062人〈1053〉、茨城県348,052人〈1533〉、栃木県214,664人〈824〉、群馬県225,648人〈1056〉、埼玉県1,147,920人〈4783〉、東京都3,085,210人〈8636〉、千葉県913,438人〈3636〉、神奈川県1,440,254人〈4784〉、長野県196,746人〈1060〉、山梨県92,881人〈315〉、静岡県474,332人〈2133〉、愛知県1,321,207人〈5244〉、岐阜県279,660人〈1257〉、三重県241,853人〈1407〉、新潟県221,884人〈1205〉、富山県123,025人〈593〉、石川県154,573人〈721〉、福井県108,854人〈587〉、滋賀県223,787人〈1296〉、京都府463,448人〈1579〉、大阪府2,041,484人〈5690〉、兵庫県980,742人〈3250〉、奈良県212,993人〈767〉、和歌山県128,011人〈512〉、岡山県262,182人〈1408〉、広島県410,974人〈2366〉、島根県78,815人〈316〉、鳥取県59,911人〈262〉、山口県156,527人〈768〉、徳島県89,709人〈335〉、香川県136,397人〈821〉、愛媛県155,469人〈719〉、高知県96,224人〈446〉、福岡県1,053,509人〈2810〉、大分県169,876人〈558〉、長崎県205,759人〈618〉、佐賀県152,685人〈400〉、熊本県319,920人〈1110〉、宮崎県188,153人〈819〉、鹿児島県289,902人〈1244〉、沖縄県493,138人〈686〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,936人〈35〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は20,576,293人〈75,966〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で20,577,005人です。

 死者は、国内43,559人〈177〉、クルーズ船13人です。北海道2,529人、青森県279人、秋田県209人、岩手県186人、宮城県375人、山形県181人、福島県255人、茨城県645人、栃木県474人、群馬県457人、埼玉県2,320人、東京都5,718人、千葉県2,479人、神奈川県2.929人、長野県327人、山梨県145人、静岡県727人、愛知県2,808人、岐阜県549人、三重県506人、新潟県148人、富山県169人、石川県273人、福井県96人、滋賀県306人、京都府1,001人、大阪府6,315人、兵庫県2,805人、奈良県517人、和歌山県238人、岡山県388人、広島県728人、島根県91人、鳥取県68人、山口県371人、徳島県164人、香川県280人、愛媛県284人、高知県287人、福岡県1,897人、大分県333人、長崎県317人、佐賀県215人、熊本県609人、宮崎県342人、鹿児島県513人、沖縄県698人、空港検疫8人です。

 9月16日発表分の死者は、大阪府16人、千葉県14人、東京都13人、福岡県13人、兵庫県12人、秋田県10人、愛知県9人、沖縄県8人、京都府7人、埼玉県6人、茨城県6人、北海道5人、岐阜県5人、広島県5人、新潟県5人、三重県4人、鹿児島県4人、宮城県3人、島根県3人、長崎県3人、香川県3人、和歌山県2人、大分県2人、山口県2人、岩手県2人、愛媛県2人、青森県2人、佐賀県1人、奈良県1人、宮崎県1人、山形県1人、徳島県1人、栃木県1人、熊本県1人、神奈川県1人、福井県1人、静岡県1人、高知県1人です。


●山形県・・・新たな感染者数636人

 医療機関で診断された感染者532人(感染症法に基づく発生届の対象・対象外を含めて、医療機関で新型コロナ陽性と診断され、山形県に報告のあった者の総数)の年代
 0歳4人、1〜4歳48人、5〜9歳74人、10代75人、20代33人、30代87人、40代71人、50代31人、60〜64歳24人、65〜69歳24人、70代31人、80代19人、90歳以上11人です。

 陽性者健康フォローアップセンターで診断された感染者104人(医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査、無料検査所の検査等で陽性となり、陽性者健康フォローアップセンターで診断された人数)の年代
 0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代15人、20代24人、30代30人、40代20人、50代8人、60〜64歳7人、65〜69歳0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。

 保健所管内別の発生届出件数:135人
 対象は、(1)65歳以上の方、(2)入院を要する方、(3)重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要、又は新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方、(4)妊婦の方・・のいずれかに限る
 村山保健所31人、最上保健所4人、置賜保健所26人、庄内保健所45人、山形市保健所29人

 死亡者数:1人
 80代女性で、9月15日に亡くなりました。


●宮城県です。

 仙台市は520人(陽性者サポートセンター登録数90人)です。
 仙台市年代は、0歳4人、1〜4歳22人、5〜9歳39人、10代78人、20代81人、30代99人、40代96人、50代49人、60〜64歳13人、65〜69歳9人、70代19人、80代10人、90歳以上1人です。

 仙台市以外は410人(陽性者サポートセンター登録数59人)です。
 仙台市以外の年代は、0歳5人、1〜4歳20人、5〜9歳27人、10代68人、20代34人、30代62人、40代62人、50代41人、60〜64歳23人、65〜69歳17人、70代24人、80代18人、90歳以上9人です。

 宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
 陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。

 宮城県からの死亡発表は1人
 100歳代女性(入院患者)は9月15日に亡くなりました。

 仙台市からの死亡発表は2人
 80代女性は9月10日に亡くなりました。
 70代女性は9月14日に亡くなりました。

 仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要は次のとおりです。

 新規感染者数95人(うち疑似症1人)

 年代は、0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代0人、20代6人、30代4人、40代7人、50代7人、60〜64歳3人、65〜69歳17人、70代24人、80代18人、90歳以上9人。

 白石市3人、角田市1人、蔵王町1人、七ヶ宿町0人、大河原町0人、村田町0人、柴田町3人、川崎町0人、丸森町0人、塩竈市4人、多賀城市8人、松島町0人、七ヶ浜町0人、利府町8人、名取市7人、岩沼市2人、亘理町1人、山元町0人、富谷市6人、大和町3人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市11人、加美町0人、色麻町0人、涌谷町0人、美里町1人、栗原市5人、登米市3人、石巻市3人、東松島市10人、女川町1人、気仙沼市13人、南三陸町1人、県外0人です。


●福島県はこちらです。

 みなし陽性は4人。

 クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*福島市:障がい者施設・・10人(うち9人は福島市在住):職員4人(20代男性、20代女性2人、50代女性)、利用者6人(20代女性2人、30代男性、40代男性、50代男性、50代女性)
*郡山市:介護施設・・利用者5人、職員1人
*県中保健所管内:障がい者施設・・職員1人、利用者6人
*南相馬市:障がい者施設・・職員3人、利用者12人
*相双保健所管内:医療機関・・入院患者5人

 9月14日発表分について、南会津町の1人を取り下げました。二重計上です。
 9月15日発表分について、須賀川市の2人を取り下げました。二重計上です。


●岩手県はこちらです。

●新潟県はこちらです。

●新潟市はこちらです。


2022年9月15日(木曜日)晴れで少し浮かぶ

【カラッとした暑さ】
 下の写真は午前11時08分撮影の松が岬公園です。僅かに薄雲が浮かんでいるだけで、澄んだ青い空がいっぱいに広がっています。気温は25℃ほどです。自転車で来ました。自宅を出る時には半袖では僅かにひんやりしましたが、戻る頃には汗ばむほどでした。

  

 朝は霧がかかったりしましたが、日中から夜は晴れの天気が続きました。米沢アメダスでの最高気温は午後2時頃の28.5℃です。真夏日ではありませんが、カラッとした暑さでした。

【西日本で残暑厳しく】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近は北日本を中心に高気圧に覆われています。台風15号は日本の遥か南海上を西へゆっくり進んでいます。3連休にかけて、日本列島に接近する予報が発表になりました。
 日中は晴れたところが多かったですが、関東地方とその周辺や紀伊半島などの太平洋沿岸で雲に覆われました。
 未明は関東地方から南西諸島のところどころで雨です。岐阜県で激しい雨が降りました。宮崎県は雨の降りやすい状況が続きました。午前から午後は西日本の太平洋側から南西諸島の一部で雨です。夜も本州中部から九州地方のところどころで雨です。宮崎県はその後も雨の降りやすい状況が続きました。兵庫県で局地的に非常に激しい雨が降りました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:兵庫県 養父市 大屋:64.0ミリ(19時54分まで)
2位:岐阜県 中津川市 中津川:38.0ミリ(02時52分まで)
3位:岐阜県 恵那市 恵那:35.5ミリ(00時26分まで)
4位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:34.0ミリ(07時45分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:兵庫県 養父市 大屋:68.5ミリ(21時50分まで)
2位:岐阜県 恵那市 恵那:62.5ミリ(02時20分まで)
3位:岐阜県 中津川市 中津川:46.5ミリ(03時30分まで)
4位:宮崎県 東臼杵郡美郷町 神門:42.0ミリ(15時40分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮崎県 東臼杵郡美郷町 神門:90.0ミリ(21時10分まで)
2位:兵庫県 養父市 大屋:68.5ミリ(24時00分まで)
3位:愛知県 豊田市 阿蔵:68.5ミリ(16時20分まで)
4位:岐阜県 恵那市 恵那:66.0ミリ(18時20分まで)
5位:宮崎県 延岡市 北方:64.5ミリ(19時50分まで)

 きょう(2022年9月15日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮崎県 東臼杵郡美郷町 神門:88.5ミリ
2位:兵庫県 養父市 大屋:68.5ミリ
3位:岐阜県 中津川市 中津川:49.5ミリ
4位:宮崎県 東諸県郡国富町 国富:47.5ミリ
5位:宮崎県 東臼杵郡諸塚村 諸塚:44.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・静岡県 賀茂郡南伊豆町 石廊崎:12.6m/s(東北東:08時50分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 小笠原村 父島:18.7m/s(東南東:22時07分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は28.5℃(14時01分:+2.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは狩川(29.1℃:14時24分:+3.8℃)と小国(29.1℃:15時26分:+3.8℃)、最高気温が最も低かったのは向町(25.0℃:14時09分:+0.7℃)です。

 最高気温は、関東地方北部で平年より低いです。群馬県 吾妻郡中之条町 中之条:21.1℃(14時41分:-5.0℃)です。
 太平洋側を除く西日本で平年より高いです。兵庫県 朝来市 生野:34.5℃(14時31分:+8.0℃)、大分県 中津市 中津:34.4℃(14時09分:+6.6℃:2011年以来9月の高い方から1位)です。

 全国の真夏日は299地点、猛暑日は次の23地点です。
◆兵庫県1地点・・神崎郡福崎町 福崎(フクサキ) 35.8 14:20 +6.6
◆広島県1地点・・尾道市 生口島(イクチジマ) 35.0 12:36 +6.6
◆愛媛県2地点・・大洲市 大洲(オオズ) 35.4 12:24 +5.7、宇和(ウワ) 35.0 12:17 +6.4
◆山口県2地点・・下松市 下松(クダマツ) 35.2 13:44 +6.6、広瀬(ヒロセ) 35.1 14:56 +6.8
◆福岡県3地点・・太宰府市 太宰府(ダザイフ) 35.7 15:09 +6.7、久留米(クルメ) 35.4 14:52 +5.9、大牟田(オオムタ) 35.1 12:30 +5.8
◆大分県1地点・・日田市 日田(ヒタ)* 35.1 13:54 +5.4
◆長崎県4地点・・南島原市 口之津(クチノツ) 36.5 ) 14:46) +6.9(1976年以来9月の高い方から1位)、島原(シマバラ) 35.2 ) 13:41) +6.1、佐世保(サセボ)* 35.1 13:17 +6.2、長崎(ナガサキ)* 35.0 14:56 +5.9
◆佐賀県4地点・・杵島郡白石町 白石(シロイシ) 36.0 14:27 +6.7、嬉野(ウレシノ) 35.6 14:27 +7.1、佐賀(サガ)* 35.2 12:49 +5.6、伊万里(イマリ) 35.1 13:21 +6.9
◆熊本県5地点・・玉名市 岱明(タイメイ) 36.4 14:00 +6.0、三角(ミスミ) 35.9 13:59 +6.7、牛深(ウシブカ)* 35.6 14:59 +5.7、水俣(ミナマタ) 35.6 14:27 +6.1(1977年以来9月の高い方から1位)、甲佐(コウサ) 35.1 13:47 +5.1

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は17.1℃(05時50分:+0.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折(14.4℃:06時27分:+0.7℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(15.6℃:05時38分:-1.7℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(19.3℃:04時04分:+1.1℃)、最低気温が平年より最も高かったのは長井(18.4℃:23時11分:+2.8℃)です。

 最低気温は、北海道で平年より低く、平年よりかなり低い地点もあります。北海道釧路地方 釧路市 中徹別:1.1℃(05時18分:-9.3℃)です。
 本州中部から九州地方で平年より高いです。岐阜県 高山市 六厩:19.3℃(24時00分:+7.2℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来9月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、久留米+5.7、佐賀+6.5、熊本+6.0 です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・20.9℃(13時37分:+0.6℃)、4.1℃(04時34分:-7.5℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・23.8℃(13時26分:-0.9℃)、18.1℃(18時46分:+0.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・27.0℃(14時20分:+0.6℃)、19.7℃(05時34分:+1.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・27.1℃(13時06分:-0.6℃)、20.9℃(23時41分:+0.4℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・33.0℃(13時56分:+4.2℃)、24.7℃(23時47分:+5.3℃)

 

【アメリカ音楽情報】
  9月17日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 As It Was / Harry Styles
2位 Bad Habit / Steve Lacy
3位 Late Night Talking / Harry Styles

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:1位、9/17:1位です。チャートイン23週目です。

 “Bad Habit / Steve Lacy”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位、8/27:6位、9/3:3位、9/10:2位、9/17:2位です。チャートイン10週目です。

 “Late Night Talking / Harry Styles”は、6/4:4位、6/11:9位、6/18:15位、6/25:15位、7/2:24位、7/9:18位、7/16:15位、7/23:11位、7/30:9位、8/6:7位、8/13:10位、8/20:12位、8/27:11位、9/3:11位、9/10:12位、9/17:3位です。チャートイン16週目です。

 “Sunroof / Nicky Youre & dazy”は、8/6:12位、8/13:9位、8/20:8位、8/27:7位、9/3:6位、9/10:5位、9/17:4位です。チャートイン15週目です。

 “About Damn Time / Lizzo”は、5/14:19位、5/21:9位、5/28:9位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位、6/25:4位、7/2:5位、7/9:3位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:2位、9/10:3位、9/17:5位です。チャートイン21週目です。

 “I Like You (A Happier Song) / Post Malone Featuring Doja Cat”は、6/18:9位、6/25:14位、7/2:22位、7/9:16位、7/16:17位、7/23:14位、7/30:12位、8/6:9位、8/13:11位、8/20:13位、8/27:10位、9/3:10位、9/10:8位、9/17:6位です。チャートイン14週目です。

 ニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)の“Super Freaky Girl”は、8/27:1位、9/3:7位、9/10:7位、9/17:7位です。チャートイン4週目です。

 “I Ain't Worried / OneRepublic”は、9/10:14位、9/17:8位です。チャートイン13週目です。
 ワンリパブリック(OneRepublic)はアメリカのポップロックバンドです。2002年、コロラド州コロラドスプリングス(Colorado Springs, Colorado, U.S.)で結成です。メンバーです。
◎Ryan Tedder – lead vocals, keyboards, rhythm guitar, percussion, occasional violin (2002–present)
◎Zach Filkins – lead guitar, viola, backing vocals (2002–present)
◎Drew Brown – rhythm guitar, keyboards, percussion, backing vocals, occasional violin and cello (2002–present)
◎Eddie Fisher – drums, percussion, occasional backing vocals (2005–present)
◎Brent Kutzle – bass guitar, cello, backing vocals (2007–present), keyboards, rhythm guitar (2012–present)
◎Brian Willett – keyboards, violin, drums, percussion, backing vocals (2012–present)
 過去のメンバーです。
◎Jerrod Bettis – drums, percussion (2002–2005)
◎Tim Myers – bass guitar (2002–2007)
 アルバム履歴です。
(1)2007年:Dreaming Out Loud:14位:2位
(2)2009年:Waking Up:21位:29位
(3)2013年:Native:4位:9位
(4)2016年:Oh My My:3位:6位
(5)2021年:Human:11位:30位
 本作は5月13日リリースのシングルです。サウンドトラックアルバム“Top Gun: Maverick (Music from the Motion Picture)”の6曲目です。明るくポップで、エッジもあります。口笛も印象的です。

 “Running Up That Hill (A Deal With God) / Kate Bush”は、6/11:8位、6/18:4位、6/25:5位、7/2:9位、7/9:6位、7/16:4位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:5位、9/3:4位、9/10:4位、9/17:9位です。チャートイン35週目です。

 “You Proof / Morgan Wallen”は、5/28:6位、6/4:26位、6/11:21位、6/18:31位、6/25:36位、7/2:41位、7/9:36位、7/16:28位、7/23:22位、7/30:23位、8/6:22位、8/13:21位、8/20:18位、8/27:15位、9/3:13位、9/10:13位、9/17:10位です。チャートイン17週目です。

 “Shivers / Ed Sheeran”は、10/16:11位、10/23:10位、10/30:9位、11/6:7位、11/13:6位、11/20:5位、11/27:7位、12/4:6位、12/11:9位、12/18:11位、12/25:12位、1/1:23位、1/8:9位、1/15:4位、1/22:5位、1/29:6位、2/5:6位、2/12:7位、2/19:8位、2/26:7位、3/5:8位、3/12:8位、3/19:9位、3/26:11位、4/2:13位、4/9:13位、4/16:13位、4/23:15位、4/30:14位、5/7:12位、5/14:21位、5/21:29位、5/28:37位、6/4:36位、6/11:24位、6/18:28位、6/25:31位、7/2:39位、7/9:30位、7/16:34位、7/23:33位、7/30:28位、8/6:27位、8/13:33位、8/20:29位、8/27:30位、9/3:31位、9/10:35位、9/17:34位です。チャートイン52週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
2位 Dangerous: The Double Album / Morgan Wallen
3位 The Sick, The Dying.... And The Dead! / Megadeth

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位です。チャートイン18週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位です。チャートイン87週目です。

 メガデス(Megadeth)の“The Sick, the Dying... and the Dead!”が初登場第3位です。
 メガデス(Megadeth)はアメリカのスラッシュ・メタル・バンドです。1983年、ロサンゼルス( Los Angeles, California, U.S.)で結成です。
 メンバーはこちらをご覧ください。過度の飲酒や暴力などの問題行動でメタリカを解雇されたデイヴ・ムステインがデイヴィッド・エレフソンと「メタリカを超えるバンド」として結成したのがメガデス。一時は人気のギタリスト、マーティ・フリードマンがメンバーとなるなどメンバー交代が著しいです。1985年にファーストアルバムを発表。マーティ・フリードマンが在籍中のアルバムは Billboard 200 とUKアルバムチャートで 2枚がトップ10入りを果たすなど成功を収めます。しかし、1999年のアルバムは不評を買い、1999年にはマーティ・フリードマンが脱退。デイヴ・ムスティンが腕の故障(橈骨神経麻痺)となり、バンドは活動休止。2004年、再結成。2004年から2016年までに6枚のアルバムを発表。うち4枚が Billboard 200 でトップ10入りです。しかし、この時期もメンバー変動が相次ぎます。2016年1月、15枚目のスタジオアルバム“Dystopia”を発表し、 Billboard 200 で最高位3位です。
 2021年5月、デイヴ・ムステインとともに主要メンバーだったデイヴィッド・エレフソンが児童買春の疑いで告発されたため解雇されました。
 これまでにグラミー賞に12回ノミネートされています。
 来日公園は1987年から2017年まで少なくても17回です。伊藤政則氏が公演をサポートしたこともありました。2014年には SUMMER SONIC に出演です。
 音楽は複雑な編曲と速いリズム セクションを特徴とし、死・戦争・政治・人間関係・宗教などがテーマです。日本のウィキペディアでは「歌詞の内容も、戦争の正当性、核戦争、政府の陰謀、環境保護、表現の自由に対する検閲など、政治的な主題を持つものが多い」と説明しています。
 本作は16枚目のアルバムです。9月2日リリースです。12曲収録です。アルバム制作中にデイヴィッド・エレフソンの解雇などメンバーの変遷があり、再レコーディングされた曲もあります。1曲目の“The Sick, the Dying... and the Dead!”は、内容は別にして、早弾きも、落ち着いた演奏です。ただ、曲によっては、予測不能な展開、超早弾きでギターとドラムが合わなくなる場面もあります。伊藤政則氏はアルバムを大絶賛です。日本でも洋楽アルバムチャートで1位です。

 DJ キャレド(DJ Khaled)の“God Did”は、9/10:1位、9/17:4位です。チャートイン2週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位、9/10:9位、9/17:5位です。チャートイン16週目です。

 ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”は、8/13:1位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:6位です。チャートイン6週目です。

 Rod Wave(ロッド・ウェイヴ)の“Beautiful Mind”は、8/27:1位、9/3:2位、9/10:8位、9/17:7位です。チャートイン4週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/20:2位、2/27:8位、3/6:12位、3/13:2位、3/20:16位、3/27:21位、4/3:15位、4/10:6位、4/17:6位、4/24:7位、5/1:8位、5/8:22位、5/15:27位、5/22:27位、5/29:55位、6/5:58位、6/12:26位、6/19:22位、6/26:30位、7/3:27位、7/10:64位、7/17:25位、7/24:59位、7/31:66位、8/7:62位、8/14:65位、8/21:54位、8/28:56位、9/4:58位、9/11:59位、9/18:52位、9/25:22位、10/2:100位、10/9:20位、10/16:15位、10/23:69位、10/30:17位、11/6:25位、11/13:71位、11/20:76位、11/27:圏外、12/4:10位、12/11:9位、12/18:12位、12/25:15位、1/1:21位、1/8:13位、1/15:8位、1/22:6位、1/29:7位、2/5:8位、2/12:8位、2/19:8位、2/26:5位、3/5:4位、3/12:5位、3/19:6位、3/26:6位、4/2:6位、4/9:6位、4/16:6位、4/23:60位、4/30:8位、5/7:50位、5/14:51位、5/21:56位、5/28:14位、6/4:60位、6/11:14位、6/18:14位、6/25:16位、7/2:15位、7/9:52位、7/16:9位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:33位、8/13:36位、8/20:36位、8/27:8位、9/3:11位、9/10:13位、9/17:8位です。チャートイン82週目です。

 “Between 1&2: 11th Mini Album (EP) / TWICE”は、9/10:3位、9/17:9位です。チャートイン2週目です。

 “Formula, Vol. 3 / Romeo Santos”が初登場第10位です。
 ロメオ・サントス(Anthony "Romeo" Santos)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、俳優、レコードプロデューサーです。1981年7月21日、ニューヨーク市ブロンクス(Bronx, New York City)生まれです。父親は建設業を仕事とするドミニカ人、母親はプエルトリコ人です。子どもの頃から教会の合唱団で歌っていました。また、両親の影響で幼い頃からラテン音楽に触れていました。1990年代初期、いとこたちとグループを結成。そのグループの発展させた形で、1993年には“Aventura”というグループを結成します。“Aventura”はバチャータ(bachata)をジャンルとするグループです。バチャータとは、ドミニカ共和国で熟成されたラテンアメリカ音楽のひとつで、ヨーロッパ・先住民・アフリカの音楽要素を持っています。 メンバーは、Anthony "Romeo" Santos、Henry Santos、Lenny Santos、Max Santos です。ロメオ以外は、ドミニカ共和国生まれの家系を持つブロンクスの先住民です。
 “Aventura”としては、2000年〜2009年に5枚のアルバムを発表、5枚目の“The Last”は Billboard 200 で最高位5位です。シングルでは2003年の2枚目“Obsesión”が世界中で大ヒットします。イタリアでは16週第1位、フランスでは7週第1位です。“Aventura”は2011年に解散します。
 ソロとしては2011年からシングルとアルバムを発表しています。
 シングルでは、2枚目の“Promise (featuring Usher)”は Billboard Hot 100 で最高位83位ですが、アメリカでの売上は114万枚です。2013年のシングル“Propuesta Indecente”は Billboard Hot 100 で最高位79位ですが、アメリカでの売上は306万枚です。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:売上 です。
(1)2011年:Formula, Vol. 1:9位:アメリカ32万枚
(2)2014年:Formula, Vol. 2:5位:アメリカ24万枚
(3)2017年7月21日:Golden:10位:アメリカ24万枚・・・18曲収録です。16曲目の“Imitadora”はポルトガル語で歌われる聴いていて心地良いラテン・エレクトロニック・ポップ・チューンです。
(4)2019年4月5日:Utopía:18位
(5)2022年9月1日:Formula, Vol. 3:10位・・・21曲収録です。Rosalía と Justin Timberlake が参加しているほか、Toño Rosario, Lapiz Conciente, Ramon Orlando, Luis Miguel Del Amargue, Rubby Perez, Fernando Villalona, Chris Lebron のドミニカ共和国のアーティストも参加しています。伝統的なバチャータと、ダンス、トロピカル ハウス、ヒップホップ、ポップの要素が混じり合っています。11曲目の“Sin Fin (with Justin Timberlake)”は哀愁のメロディーをもつレゲトン風のラテンポップチューンです。13曲目の“Sus Huellas”は哀愁のメロディーをもつトロピカル風のポップチューンです。

 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)の“Happier Than Ever”は、7/14付け:1位、7/21:1位、8/28:1位、9/4:6位、9/11:7位、9/18:7位、9/25:10位、10/2:9位、10/9:9位、10/16:13位、10/23:12位、10/30:15位、11/6:14位、11/13:12位、11/20:14位、11/27:16位、12/4:13位、12/11:11位、12/18:18位、12/25:16位、1/1:16位、1/8:21位、1/15:14位、1/22:16位、1/29:19位、2/5:20位、2/12:24位、2/19:21位、2/26:21位、3/5:26位、3/12:29位、3/19:29位、3/26:31位、4/2:29位、4/9:31位、4/16:17位、4/23:17位、4/30:14位、5/7:17位、5/14:28位、5/21:35位、5/28:35位、6/4:31位、6/11:38位、6/18:37位、6/25:42位、7/2:49位、7/9:62位、7/16:59位、7/23:47位、7/30:57位、8/6:48位、8/13:54位、8/20:63位、8/27:64位、9/3:70位、9/10:77位、9/17:81位です。チャートイン58週目です。
 ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish Pirate Baird O'Connell)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。2001年12月18日、ロサンゼルス(Los Angeles, California)生まれです。そしてHighland Parkで育ちました。母親のMaggie Bairdは教師・女優・脚本家です。父親のPatrick O'Connellは建築作業員であり、パートタイムで俳優もしていました。アイルランド人とスコットランドの血を引きます。幼い頃からビートルズなどを聴いて育ちます。8歳でLos Angeles Children's Chorusに加わります。このメンバーで来日したこともあります。11歳には曲を書いていました。兄の Finneas O'Connell と自宅で曲作りします。これまで聴いたり影響されたアーティストに、Tyler, The Creator、Drake、Earl Sweatshirt、A$AP Rocky、Miguel、Beatles、Green Day、Avril Lavigne、Lana Del Reyを挙げています。「人が言わないことを言う」「会話に興味がある」「規則に従うことは好きでない」「女性は笑うと言うが私は笑わない」というのが信条です。
 2016年11月リリースのシングル“Ocean Eyes”は Billboard Hot 100 で最高位84位ですが、アメリカでの売上は300万枚で、RIAAから3×Platinumに認定されました。また、Spotifyでは2019年2月までの2億1500万以上再生されています。特有の音世界がある曲です。素朴さ、ハイテクさが同居している感じです。変拍子でもあります。UKシングルチャートでは最高位72位で、イギリスの売上は60万枚です。このヒットでメジャーレーベルと契約します。
 2018年4月リリースのシングル“Lovely (with Khalid)”も Billboard Hot 100 で最高位64位ですが、アメリカでの売上は200万枚で、RIAAから2×Platinumに認定されました。UKシングルチャートでは最高位47位です。イギリスの売上は60万枚です。
 前後しますが、2017年8月リリースのEP“Don't Smile at Me”は Billboard 200 で最高位14位ですが、アメリカでの売上は100万枚で、RIAAからPlatinumに認定されました。UKアルバムチャートでは最高位12位です。イギリスの売上は30万枚です。
 2019年1月30日リリースの通算17枚目のシングル“Bury a Friend”は Billboard Hot 100 で最高位14位、UKシングルチャートで最高位6位です。作詞曲は、Billie O'Connell と Finneas O'Connell です。重低音のビートに、淡々としながらも突き放したようにも聞こえるヴォーカル、様々な音がかぶさる単調で、複雑な曲です。才能が有り余っている感じです。売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。
 2019年3月29日、ファーストアルバム“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”を発表します。Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。全世界で大ヒットです。売上はアメリカ400万枚、イギリス60万枚です。14曲収録です。Japanese edition bonus tracks は2曲です。Target reissue bonus tracks は3曲です。“Bury a Friend”は10曲目です。2曲目の“Bad Guy”は19枚目のシングルとして2019年3月29日リリースです。UKシングルチャートでは最高位2位、Billboard Hot 100 では第1位です。この曲も、重低音のビートにクールな多重録音のヴォーカルが乗ります。いや、ヴォーカルというより、語りというか、特有のボイス表現です。後半はスローで冷たく語りかけます。作詞曲は、Billie O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。売上はアメリカ600万枚、イギリス180万枚です。
 2019年11月13日、Target reissue bonus tracks の3曲目“Everything I Wanted”を通算21枚目のシングルとしてリリース。Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ300万枚、イギリスで60万枚です。作詞曲は Billie Eilish O'Connellと兄のFinneas O'Connellです。兄妹の強い絆を感じる作品です。クールなヴォーカルですが、尖った感じはなく、静かに聴き入るミディアム・ポップ・バラード・チューンです。彼女の音楽の世界がまた広がった感じです。
 2020年の第62回グラミー賞では、Album of the Year、Best Pop Vocal Album、Record of the Year、Song of the Year、Best Pop Solo Performance、Best New Artist の主要4部門と Best Pop Vocal Album、Best Engineered Album, Non-Classical で受賞しました。
 2020年のブリット・アワード(2月18日)では“Best International Female”を受賞です。
 2020年2月14日、2020年のイギリス・アメリカ映画“No Time to Die”(邦題:007 ノー・タイム・トゥ・ダイ、公開:2020年4月)の主題歌“No Time To Die”をシングル(通算22枚目のシングル)でリリース。“No Time to Die”は007シリーズ第25作目の映画です。UKシングルチャート第1位、billboard Hot 100 で最高位16位、売上はアメリカ50万枚、イギリス40万枚。ビリー・アイリッシュは、007シリーズで主題歌を担当した最年少アーティストです。また、ビリー・アイリッシュにとって初めての女性アーティストが担当した007シリーズの主題歌では初の第1位です。さらに、007シリーズ主題歌では、第1週目での売上の記録を更新しました。Official Charts Company によりますと、1週目の売上は9万枚、ストリーミングは1060万です。曲はダークな感じで始まり、やがてオーケストラをバックに歌いますが、ビリーのヴォーカルが不安を誘うというか、さまよっているようにも感じ、微妙は思いになりました。
 2020年7月30日、24枚目のシングル“My Future”を発表し、UKシングルチャートで最高位7位、Billboard Hot 100 で最高位第6位です。テーマは「自身の人生観で、過去と将来への影響」です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。スローバラードですが、途中からビートポップになります。音数の少ないバックで、自然に歌います。解放されたようにも聞こえます。
 2020年10月24日、ライブ・ストリーム・コンサートをロサンゼルスから配信。収益はCOVID-19パンデミックの影響を受けたイベント・クルー・メンバーに支援に充てられました。
 2020年11月12日、通算25枚目のシングル“Therefore I Am”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位第2位、UKシングルチャートで最高位第2位です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。兄はプロデューサーも兼ねました。「気にしない人々。だから人々がこの曲をどのように感じるのか興味があります。制作は楽しかった」とBillie Eilishは言います。そこには哲学的要素もあります。重苦しいビートとシンセサウンド、ささやくようなヴォーカルと語り、無機質とも言えるダークな彼女の音楽世界、全開です。
 2021年4月29日、通算27枚目のシングル“Your Power”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位10位、UKシングルチャートで最高位5位です。作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。プロデューサーも Finneas O'Connell です。“Your Power”とは「あなたの力を乱用しないようにしてください」という意味です。この意味の根底にあるものとは・・・。曲はビリーのヴォーカルが聴く人を優しく包みます。癒されます。
 2021年7月30日、2枚目のスタジオアルバム“Happier Than Ever”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートとも初登場1位です。16曲収録です。“My Future”は4曲目、“Your Power”は12曲目に収録です。レコーディングは、COVID-19パンデミック最中の2020年4月3日から2021年1月です。プロデューサーはもちろん、お兄ちゃんの Finneas O'Connell 。レコーディングはお兄ちゃんのスタジオ:Finneas' home(Los Angeles)で行いました。アルバムはCOVID-19パンデミックに於ける音楽活動・音楽制作のあり方を示したように感じます。特異な音楽性に聞こえますが、そこには家族愛が詰まっています。
 15曲目の“Happier Than Ever”は8/6付けUKシングルチャートで初登場第6位です。前半はギター1本で静かに、後半は歪ませた音をまじえたハードなサウンドで展開。両極端ですが、明るさに満ちた希望を感じる楽曲です。これがビリー・アイリッシュの世界です。

 ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)の“Justice”は、4/3:1位、4/10:2位、4/17:1位、4/24:3位、5/1:4位、5/8:5位、5/15:4位、5/22:4位、5/29:7位、6/5:9位、6/12:11位、6/19:11位、6/26:14位、7/3:14位、7/10:10位、7/17:14位、7/24:14位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:19位、8/21:23位、8/28:20位、9/4:21位、9/11:25位、9/18:26位、9/25:27位、10/2:27位、10/9:27位、10/16:29位、10/23:11位、10/30:21位、11/6:19位、11/13:21位、11/20:20位、11/27:36位、12/4:38位、12/11:43位、12/18:43位、12/25:51位、1/1:58位、1/8:48位、1/15:28位、1/22:28位、1/29:29位、2/5:32位、2/12:32位、2/19:31位、2/26:34位、3/5:28位、3/12:27位、3/19:22位、3/26:23位、4/2:18位、4/9:35位、4/16:20位、4/23:25位、4/30:22位、5/7:24位、5/14:24位、5/21:24位、5/28:31位、6/4:32位、6/11:37位、6/18:36位、6/25:40位、7/2:51位、7/9:58位、7/16:58位、7/23:63位、7/30:69位、8/6:74位、8/13:75位、8/20:74位、8/27:76位、9/3:85位、9/10:80位、9/17:87位です。チャートイン77週目です。

 

【ジェシー・パウエル】
 ジェシー・パウエル(Jesse Powell)はアメリカの男性(R&B・ソウル)シンガーです。1971年9月12日、インディアナ州ゲイリー(Gary, Indiana, U.S.)生まれです。コンテンポラリーR&B(姉妹)グループ、Trina & Tamara の兄です。家族は地元のタレントショーに出演、1993年には Kansas City でプロデューサーのCarl Rolandに注目されたことがきっかけで、Silas Records と契約しました。
 1996年3月、ファーストアルバム“Jesse Powell”を発表し、Billboard 200 で最高位35位でした。その後、1998年、2001年、2003年にアルバムを発表。1999年2月に発表のシングル“You”が Billboard Hot 100 で最高位10位です。これが最大のヒットです。この曲が入った2枚目のアルバム“'Bout It”は Billboard 200 で最高位63位、売上は50万枚以上です。
 ただ、2003年の作品発表後は、新たな作品の発表はなく、動きも伝わっておりません。
 ジェシー・パウエルは9月13日、ロサンゼルスの自宅で、心停止により亡くなりました。

 

【COVID-19状況:山形県836人】
 新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。

●全国
 9月15日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月15日の新たな感染確認者数です。
 北海道712,046人〈3471〉、青森県157,499人〈591〉、秋田県93,137人〈681〉、岩手県102,519人〈600〉、宮城県247,622人〈1032〉、山形県98,200人〈836〉、福島県176,012人〈1278〉、茨城県346,519人〈1949〉、栃木県213,840人〈1041〉、群馬県224,593人〈1379〉、埼玉県1,143,138人〈5797〉、東京都3,076,574人〈8825〉、千葉県909,804人〈3872〉、神奈川県1,435,471人〈4042〉、長野県195,686人〈1195〉、山梨県92,566人〈365〉、静岡県472,199人〈2739〉、愛知県1,315,963人〈5911〉、岐阜県278,403人〈1387〉、三重県240,446人〈1694〉、新潟県220,639人〈1486〉、富山県122,432人〈729〉、石川県153,852人〈945〉、福井県108,267人〈711〉、滋賀県222,491人〈934〉、京都府461,869人〈1939〉、大阪府2,035,798人〈6501〉、兵庫県977,492人〈4154〉、奈良県212,226人〈491〉、和歌山県127,499人〈672〉、岡山県260,774人〈1577〉、広島県408,608人〈2905〉、島根県78,499人〈350〉、鳥取県59,650人〈204〉、山口県155,759人〈843〉、徳島県89,374人〈458〉、香川県135,577人〈731〉、愛媛県154,751人〈807〉、高知県95,778人〈515〉、福岡県1,050,705人〈3493〉、大分県169,318人〈643〉、長崎県205,141人〈675〉、佐賀県152,285人〈508〉、熊本県318,812人〈1128〉、宮崎県187,336人〈800〉、鹿児島県288,658人〈1664〉、沖縄県492,452人〈753〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は21,901人〈16〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は20,500,353人〈85,867〉です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で20,501,065人です。

 死者は、国内43,382人〈171〉、クルーズ船13人です。北海道2,524人、青森県277人、秋田県199人、岩手県184人、宮城県372人、山形県180人、福島県255人、茨城県639人、栃木県473人、群馬県457人、埼玉県2,314人、東京都5,705人、千葉県2,465人、神奈川県2.928人、長野県327人、山梨県145人、静岡県726人、愛知県2,797人、岐阜県544人、三重県502人、新潟県143人、富山県169人、石川県273人、福井県95人、滋賀県306人、京都府994人、大阪府6,299人、兵庫県2,793人、奈良県516人、和歌山県236人、岡山県388人、広島県723人、島根県88人、鳥取県68人、山口県369人、徳島県163人、香川県277人、愛媛県284人、高知県286人、福岡県1,884人、大分県331人、長崎県314人、佐賀県214人、熊本県608人、宮崎県341人、鹿児島県509人、沖縄県690人、空港検疫8人です。

 9月15日発表分の死者は、大阪府18人、千葉県15人、東京都14人、愛知県12人、福岡県12人、埼玉県10人、広島県8人、京都府7人、兵庫県7人、宮城県6人、神奈川県5人、茨城県5人、宮崎県4人、新潟県4人、青森県4人、奈良県3人、岩手県3人、滋賀県3人、熊本県3人、静岡県3人、香川県3人、三重県2人、山形県2人、愛媛県2人、栃木県2人、石川県2人、鹿児島県2人、北海道1人、富山県1人、山口県1人、岐阜県1人、岡山県1人、徳島県1人、秋田県1人、長崎県1人、高知県1人、鳥取県1人です。


●山形県・・・新たな感染者数836人

 医療機関で診断された感染者714人(感染症法に基づく発生届の対象・対象外を含めて、医療機関で新型コロナ陽性と診断され、山形県に報告のあった者の総数)の年代
 0歳8人、1〜4歳54人、5〜9歳88人、10代94人、20代58人、30代111人、40代84人、50代73人、60〜64歳41人、65〜69歳30人、70代41人、80代23人、90歳以上9人です。

 陽性者健康フォローアップセンターで診断された感染者122人(医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査、無料検査所の検査等で陽性となり、陽性者健康フォローアップセンターで診断された人数)の年代
 0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代21人、20代10人、30代43人、40代28人、50代14人、60〜64歳6人、65〜69歳0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。

 保健所管内別の発生届出件数:217人
 対象は、(1)65歳以上の方、(2)入院を要する方、(3)重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要、又は新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方、(4)妊婦の方・・のいずれかに限る
 村山保健所64人、最上保健所10人、置賜保健所46人、庄内保健所34人、山形市保健所63人

 死亡者数:2人
 90歳以上の女性2人で、9月12日に亡くなりました。

 新たなクラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*米沢市:障がい者施設・・7人
*南陽市:介護施設・・5人
*新庄市:医療機関・・5人
 山形県立新庄病院は9月15日、ホームページ(ウェブサイト)にて、次のとおり発表しました。
 当院において新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)の発生が確認されました。
 9月14日(水)までに、一つの病棟で合計5名の感染が確認(職員1名、入院患者4名)
 入院の受入れ及び外来診療については、通常どおり行います。

 感染等の発表
*山形地方裁判所・・男性裁判官1人(9/14発熱などを発症、9/15陽性判明。職場や来庁者に濃厚接触者はおりません。9/14の民事裁判7件は期日取り消し、9/15以降は代理の裁判官で対応)


●宮城県です。

 仙台市は523人(陽性者サポートセンター登録数105人)です。
 仙台市年代は、0歳3人、1〜4歳37人、5〜9歳40人、10代94人、20代72人、30代93人、40代93人、50代42人、60〜64歳14人、65〜69歳10人、70代13人、80代11人、90歳以上1人です。

 仙台市以外は509人(陽性者サポートセンター登録数57人)です。
 仙台市以外の年代は、0歳1人、1〜4歳31人、5〜9歳59人、10代72人、20代58人、30代80人、40代74人、50代43人、60〜64歳19人、65〜69歳17人、70代26人、80代24人、90歳以上5人です。

 宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
 陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。

 クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*9/7公表の大崎市:医療機関・・追加の感染者44人(累計83人)

 宮城県からの死亡発表は2人
 90歳代男性(療養患者)は9月14日に亡くなりました。
 80歳代男性(入院患者)は9月15日に亡くなりました。

 仙台市からの死亡発表は4人
 80代女性は9月13日に亡くなりました。
 80代男性は9月13日に亡くなりました。
 70代男性は9月14日に亡くなりました。
 80代女性は9月14日に亡くなりました。

 仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要は次のとおりです。

 新規感染者数99人(うち疑似症2人)

 年代は、0歳1人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代0人、20代3人、30代5人、40代6人、50代11人、60〜64歳1人、65〜69歳17人、70代26人、80代24人、90歳以上5人。

 白石市2人、角田市3人、蔵王町2人、七ヶ宿町0人、大河原町0人、村田町3人、柴田町2人、川崎町5人、丸森町2人、塩竈市4人、多賀城市4人、松島町3人、七ヶ浜町4人、利府町2人、名取市7人、岩沼市0人、亘理町0人、山元町1人、富谷市2人、大和町4人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市28人、加美町3人、色麻町0人、涌谷町1人、美里町0人、栗原市4人、登米市0人、石巻市3人、東松島市1人、女川町1人、気仙沼市6人、南三陸町2人、県外0人です。


●福島県はこちらです。

 みなし陽性は12人。

 クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*福島市:障がい者施設・・福島市在住の5人:職員2人(40代男性、50代男性)、利用者3人(20代女性、50代男性、50代女性)
*いわき市:高齢者施設・・30代〜90歳以上の12人:従事者4人、利用者8人

 福島県は、8月28日発表分について、郡山市の40代男性2人について取り下げました。重複のためです。


●岩手県はこちらです。

●新潟県はこちらです。

●新潟市はこちらです。


HOME

2022年9月12日〜14日       2022年9月18日〜20日