日記倉庫 

2023年12月4日〜7日


2023年12月7日(木曜日)晴れ浮かぶ のち午後から 夕方一時晴れ間あり 夜も断続的に

【午前は晴れも午後からは雨】
 朝から青空に雲が浮かぶ天気です。下の写真は午前11時10分撮影の松が岬公園です。ご覧のとおりの天気です。気温は10℃台です。

  

 しかし、この直後から天気は一気に下り坂です。上空は雲に覆われ、13時頃には雨が降り始めました。このあとは雨が降り続きました。夕方には晴れ間が覗くこともありましたが、雨は降り続きました。夜も断続的に雨が降り続きました。夕方には風が強まることもありました。米沢アメダスの最大瞬間風速は16.1m/s(西南西 17時10分)です。
 気温です。未明は1℃台で推移です。午前6時30分をすぎて下がり、午前7時14分に0.4℃となります。このあとは一気に上昇し、11時36分には13.1℃です。しかし、その後は一気に下がり、15時20分には6.2℃です。夕方から夜は上がり下がりを繰り返し、21時40分には3.4℃です。


【寒冷前線通過で荒れ模様、前線通過前は暖かく、那覇市で13年ぶりに12月の黄砂】
 右図は気象庁発表の15時の天気図です。また、気象庁発表の03時の天気図はこちら、09時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本海の低気圧は北東へ進み、15時にはサハリン南部の西沖の日本海北部、21時はサハリン南部付近です。低気圧から伸びる寒冷前線、午前3時は中国地方西部から九州地方に、午前9時は北陸地方から近畿地方に、15時は北海道から東北地方の太平洋側そして関東地方に、21時は北海道東部にかかっています。寒冷前線通過後は冬型の気圧配置ですが、東シナ海に高気圧が移動し、冬型の気圧配置は西から緩んでいます。
 寒冷前線の移動で、降水の地域も移動です。前線付近では雷を伴ったり、強風が吹いたりするなど荒れ模様です。前線通過後も北日本を中心に雨や雪が降りました。降水以外の地域は晴れたところが多いです。関東地方は南部を中心に1日中晴れました。前線通過後は東北地方太平洋側南部から南西諸島で広く晴れました。
 未明は九州地方から中国・四国地方で降水です。北海道は西部を中心に降水です。夜明け前には北海道東部や能登半島を中心にした北陸地方も降水です。朝は北海道東部と西部、北陸地方とその周囲、近畿から中国地方で降水です。
 昼前にかけては、北海道では十勝地方なども降水です。また、東北地方から近畿地方の日本海側の広い範囲で降水になりました。午後には北海道は中央部を中心に広範囲で降水です。東北地方は太平洋側を含め広範囲で降水です。強く降っているところもあります。新潟県を含む北陸地方と本州中部も降水です。夕方には本州中部の降水が収まり、東北地方太平洋側南部から南西諸島は広く晴天です。
 夜遅くにかけても、北海道や東北地方から北陸地方で降水が続きました。北海道や東北地方北部では雪になってきました。
 前線通過前は暖かな空気が流れ込み、北日本や東日本を中心に暖かくなりました。
 沖縄で黄砂が観測されました。那覇市では午前10時に視程が8kmです。午前10時の気象庁発表の気象衛星写真はこちらです。普段なら20〜25kmだそうです。那覇市で12月に黄砂を観測したのは、2010年12月4日以来13年ぶりです。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 佐渡市 羽茂:20.0ミリ(11時27分まで:1978年以来12月の1位タイ
2位:石川県 輪島市 三井:19.5ミリ(07時58分まで:2003年以来12月の1位
3位:島根県 隠岐郡隠岐の島町 西郷:16.0ミリ(00時56分まで)
4位:秋田県 秋田市 岩見三内:15.0ミリ(12時39分まで)
5位:秋田県 山本郡八峰町 八森:14.5ミリ(10時13分まで)
*秋田県 秋田市 雄和:11.0ミリ(13時53分:2003年以来12月の1位タイ

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:秋田県 秋田市 岩見三内:28.0ミリ(14時40分まで:1976年以来12月の1位
2位:石川県 輪島市 三井:25.5ミリ(08時20分まで)
3位:新潟県 佐渡市 羽茂:25.0ミリ(12時00分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:48.5ミリ(24時00分まで)
2位:新潟県 東蒲原郡阿賀町 室谷:48.0ミリ(24時00分まで)
3位:山形県 西置賜郡小国町 小国:45.0ミリ(24時00分まで)
4位:北海道 渡島地方 二海郡八雲町 熊石:41.5ミリ(19時30分まで)
5位:山形県 鶴岡市 荒沢:38.5ミリ(24時00分まで)
6位:石川県 輪島市 三井:37.0ミリ(24時00分まで)
7位:北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻:36.5ミリ(18時50分まで)
8位:福島県 南会津郡只見町 只見、秋田県 鹿角市 八幡平:33.5ミリ(24時00分まで)
10位:北海道 檜山地方 久遠郡せたな町 せたな:33.0ミリ(24時00分まで)

 きょう(2023年12月7日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 檜山地方 瀬棚郡今金町 今金:48.5ミリ(1977年以来12月の1位
4位:北海道 渡島地方 二海郡八雲町 熊石:40.5ミリ
7位:北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻:35.5ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:26.8m/s(西 22時02分)
2位:山形県 酒田市 飛島:25.7m/s(西 12時46分)
3位:新潟県 佐渡市 相川:24.0m/s(北西 15時01分)
4位:秋田県 山本郡八峰町 八森:22.0m/s(西北西 21時31分)
5位:宮城県 名取市 名取:20.6m/s(西 15:59分:2003年以来12月の1位
*新潟県 胎内市 中条:16.4m/s(西北西 16時19分:1978年以来12月の1位

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:35.2m/s(西南西 23時28分)
2位:山形県 酒田市 飛島:33.6m/s(西 12時37分)
3位:新潟県 佐渡市 相川:32.9m/s(西北西 14時54分)
4位:秋田県 山本郡八峰町 八森:29.7m/s(西北西 23時17分)
5位:新潟県 新潟市西蒲区 巻:28.9m/s(西 13時26分)
5位:新潟県 胎内市 中条:28.9m/s(西北西 16時12分:2009年以来12月の1位
7位:山形県 酒田市 酒田:28.7m/s(西南西 13時52分)
8位:山形県 酒田市 浜中:28.3m/s(西 14時00分)
9位:石川県 金沢市 金沢:28.2m/s(西 11時19分)
10位:北海道 日高地方 浦河郡浦河町 浦河:28.1m/s(西 22時55分)
*秋田県 由利本荘市 本荘:25.6m/s(南南西 13時12分:2008年以来12月の1位
*島根県 仁多郡奥出雲町 横田:24.6m/s(南西 01時14分:2008年以来12月の1位
*群馬県 桐生市 桐生:20.8m/s(西南西 14時07分:2008年以来12月の1位

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:63cm(03時)
◎3時間降雪量・・・福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:6cm(21時まで)
◎24時間降雪量・・・福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:8cm(24時まで)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は13.1℃(11時36分:+6.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形:14.5℃(11時36分:+7.0℃)、最高気温が最も低かったのは金山:7.0℃(14時59分:+2.0℃)です。

 最高気温は、北海道から関東地方とその周辺にかけて平年より高いです。北海道上川地方 旭川市 江丹別:12.6℃(13時00分:+13.0℃:1977年以来12月の高い方から1位)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は0.4℃(07時14分:+0.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:-1.8℃(07時19分:+0.3℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:7.3℃(22時55分:+4.1℃)です。

 最低気温は、北海道で平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡小清水町 小清水:3.8℃(00時27分:+11.7)です。
 沖縄で平年より低い地点があります。沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:13.5℃(23時58分:-4.1)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 仙台市宮城野区 仙台・15.9℃(12時27分:+6.3℃)、4.3℃(03時43分:+2.3℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・15.3℃(13時08分:+5.4℃)、2.7℃(05時46分:+0.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.9℃(13時23分:+6.8℃)、7.1℃(07時04分:+2.0℃)

 

【マイルス・グッドウィン】
 マイルス・グッドウィン(Myles Goodwyn、Myles Francis Goodwyn)はカナダの男性ミュージシャンです。1948年6月23日、ニューブランズウィック州ウッドストック(Woodstock, New Brunswick, Canada)生まれで、ノバスコシア州ウェイバリーで育ちました。
 彼はエイプリル・ワイン(April Wine)のリード ボーカリスト、ギタリスト、そして主要なソングライターでした。エイプリル・ワインでは16枚のスタジオアルバムを発表しました。また、ソロ・アーティストとして2枚のアルバムをリリースしました。
 2002年の SOCAN Awards で ECMA 生涯功績賞である National Achievement Award を受賞、カナダのソングライターの殿堂入りを果たしました。また、2023年には、エイプリル・ワインのメンバーとしてカナダのウォーク・オブ・フェーム(Canada's Walk of Fame)とカナダ音楽の殿堂入り(Canadian Music Hall of Fame)を果たしました。
 エイプリル・ワインはカナダのロックバンドです。カナダでは大人気のバンドです。1969年、マイルス・グッドウィンら4人でノバスコシア州ウェイバリー(Waverley, Nova Scotia)にて結成、その後はノバスコシア州ハリファックス(Halifax, Nova Scotia)を拠点に活動です。1971年にデビューアルバムを発表。1985年までに12枚のアルバムを発表。1976年の5枚目のアルバム“The Whole World's Goin' Crazy”はカナダで第1位。1981年の10枚目のアルバム“The Nature of the Beast”は Billboard 200 で最高位26位でアメリカでの売上は100万枚です。ただ、マイルス・グッドウィン以外の3人は1973年までに脱退するなどメンバー交代が相次ぎ、結成時のメンバーはマイルス・グッドウィンだけになっていました。
 1986年、マイルス・グッドウィンはエイプリル・ワインを解散させます。1988年にはソロアルバムを発表。バハマに滞在したこともありましたが、カナダへ戻り、1992年にはエイプリル・ワインを再結成します。再結成後は1993年から2006年にかけて4枚のアルバムを発表です。
 2018年にもソロアルバムを発表していました。
 彼はアルコールを乱用したことで、2008年には内出血で瀕死の状態に陥りました。数か月間のリハビリで回復しますが、2022年12月20日には糖尿病などの体調不良で、エイプリル・ワインのツアーから退きました。2023年3月には、音楽活動そのものから退きました。
 マイルス・グッドウィンは12月3日、ノバスコシア州ハリファックスで亡くなりました。75歳でした。

 

【アメリカ音楽情報】
  12月9日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Rockin' Around The Christmas Tree / Brenda Lee
2位 All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
3位 Lovin On Me / Jack Harlow

 “Rockin' Around The Christmas Tree / Brenda Lee”は、12/2:8位、12/9:1位です。チャートイン54週目です。
 ブレンダ・リー(Brenda Mae Tarpley)はアメリカの女性歌手です。1944年12月11日、ジョージア州アトランタ(Atlanta, Georgia)生まれです。1950年代末から1960年代にかけてヒットを連発、小柄な身体で力強く歌うことから“リトル・ミス・ダイナマイト”と呼ばれました。
 本作は1958年発表です。クリスマスの定番曲のひとつです。特に近年アメリカで人気が盛り返しており、2019年・2020年・2021年・2022年は最高位2位になっています。

 “All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey”は、11/25:17位、12/2:4位、12/9:2位です。チャートイン61週目です。
  マライア・キャリー(Mariah Carey)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優、レコードプロデューサーです。1969年3月27日、ニューヨーク州ハンティントン(Huntington, New York, U.S.)生まれです。
 マライア・キャリーは日本でも大人気です。本作もお馴染みの曲です。1994年10月発表です。Billboard Hot 100 では1位、UKシングルチャートでも2020年に第1位となりました。オリコンの総合シングルチャートでは最高位2位です。売上は、アメリカ1200万枚、イギリス420万枚、日本110万枚以上です。

 ジャック・ハーロウ(Jack Harlow)の“Lovin On Me”は、11/25:2位、12/2:1位、12/9:3位です。チャートイン3週目です。

 “Jingle Bell Rock / Bobby Helms”は、12/2:12位、12/9付け:4位です。チャートイン52週目です。
 ボビー・ヘルムズ(Robert Lee Helms)はアメリカの男性カントリー歌手です。1933年8月15日、インディアナ州(Helmsburg, Indiana)生まれです。1997年6月19日に亡くなりました。1950年代後半から1960年代前半にかけてヒットがあります。中でも“Jingle Bell Rock”はクリスマスの定番曲になるほどの大ヒットです。2022年も Billboard Hot 100 で最高位3位です。ブレンダ・リーなど数多くのアーティストがカヴァーしています。1957年発表です。

 “Last Christmas / Wham!”は、12/2:13位、12/9:5位です。チャートイン34週目です。
 ワム!(Wham!)はイギリスのポップ・デュオです。メンバーは、 George Michael と Andrew Ridgeley です。活動期間は1981年〜1986年です。数々のヒット曲を発表し、日本でも知られる存在です。 本作もお馴染みの曲です。1984年12月3日発表です。Billboard Hot 100 では最高位4位(2022年にランク)、UKシングルチャートでは第1位、オリコンのシングルチャートでは最高位12位です。売上は、アメリカ200万枚、イギリス300万枚、日本75万枚以上です。

 “A Holly Jolly Christmas / Burl Ives”は、12/2:16位、12/9:6位です。チャートイン35週目です。
 バール・アイヴス(Burl Icle Ivanhoe Ives)はアメリカの男性ミュージシャン、俳優、作家です。1909年6月14日、イリノイ州ハントシティ(Hunt City, Illinois, U.S.)生まれです。
 巡回歌手およびギタリストとしてキャリアをスタートさせ、最終的には伝統的なフォーク・ソングを広めるラジオ番組 The Wayfaring Stranger を立ち上げました。1942年、アーヴィング・バーリンの“ This Is the Army”に出演し、CBSラジオの大スターとなりました。1960年代には、カントリー ミュージックへの進出に成功し、“A Little Bitty Tear”や“Funny Way of Laughin'”などのヒット曲を録音しました。
 1940年代後半から50年代にかけては、人気の映画俳優でもありました。1946年の『Smoky』に歌うカウボーイ役で出演します。そして、俳優として数多くの映画やテレビドラマに出演するようになります。1958年の映画『大いなる西部』では、アカデミー助演男優賞とゴールデングローブ賞の助演男優賞を受賞しました。
 アメリカではクリスマス・シーズンになると毎年のように名前が登場します。1964年のクリスマス テレビ スペシャルでは、赤鼻のトナカイのルドルフのナレーターである雪だるまのサムとしてナレーションをしました。また“A Holly Jolly Christmas”や“Rudolph the Red-Nosed Reindeer”などの曲を含む、スペシャルのサウンドトラックにも取り組み、どちらも2020年代に至る現在もビルボードのホリデー チャートで上位にランクされています。
 “A Holly Jolly Christmas”は、1962年にJohnny Marksによって書かれました。バール・アイヴスは1964年11月に発表です。近年は集計方式の変更で Billboard Hot 100 にもランクされるようになりました。2022年は最高位4位でした。

 “Cruel Summer / Taylor Swift”は、7/8:13位、7/15:7位、7/22:9位、7/29:8位、8/5:6位、8/12:4位、8/19:3位、8/26:4位、9/2:4位、9/9:5位、9/16:4位、9/23:5位、9/30:6位、10/7:4位、10/14:3位、10/21:9位、10/28:1位、11/4:1位、11/11:6位、11/18:1位、11/25:1位、12/2:2位、12/9:7位です。チャートイン30週目です。

 “Paint the Town Red / Doja Cat”は、8/19付け:15位、8/26:15位、9/2:5位、9/9:3位、9/16:1位、9/23:2位、9/30:2位、10/7:1位、10/14:1位、10/21:4位、10/28:2位、11/4:2位、11/11:4位、11/18:2位、11/25:3位、12/2:3位、12/9:8位です。チャートイン17週目です。

 “Snooze / SZA”は、8/12:15位、8/19:10位、8/26:12位、9/2:11位、9/9:7位、9/16:7位、9/23:8位、9/30:3位、10/7:2位、10/14:2位、10/21:7位、10/28:3位、11/4:3位、11/11:8位、11/18:4位、11/25:4位、12/2:5位、12/9:9位です。チャートイン51週目です。

 “It's The Most Wonderful Time Of The Year / Andy Williams”は、12/2:28位、12/9:10位です。チャートイン35週目です。
 アンディ・ウィリアムス(Howard Andrew Williams)はアメリカの男性歌手です。1927年12月3日、アイオワ州(Wall Lake, Iowa)生まれです。2012年9月25日、ミズーリ州(Branson, Missouri)で亡くなりました。1960年代、日本でも“アンディ・ウィリアムス・ショー”が放送され、人気を得ていました。
 本作は1963年10月14日リリースです。クリスマスの定番曲の1つです。アメリカでは近年、人気が再燃し、2016年以降、Billboard Hot 100 にランクされるようになりました。2019年は最高位7位、2020年は最高位5位、2021年は最高位6位、2022年は最高位6位でした。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 1989 (Taylor's Version) / Taylor Swift
2位 For All The Dogs / Drake
3位 Midnights / Taylor Swift

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“1989 (Taylor's Version)”は、11/11:1位、11/18:1位、11/25:2位、12/2:2位、12/9:1位です。チャートイン5週目です。

 ドレイク(Drake)の“For All the Dogs”は、10/21:1位、10/28:2位、11/4:2位、11/11:3位、11/18:3位、11/25:4位、12/2:1位、12/9:2位です。チャートイン8週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7付け:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位、2/25:3位、3/4:3位、3/11:5位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:3位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:4位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:1位、6/17:5位、6/24:4位、7/1:4位、7/8:4位、7/22:5位、7/29:4位、8/5:6位、8/12:8位、8/19:5位、8/26:6位、9/2:5位、9/9:4位、9/16:5位、9/23:8位、9/30:8位、10/7:10位、10/14:8位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:6位、11/11:7位、11/18:9位、11/25:7位、12/2:6位、12/9:3位です。チャートイン58週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“One Thing At A Time”は、3/18:1位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:2位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:1位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:2位、8/5:3位、8/12:3位、8/19:2位、8/26:2位、9/2:2位、9/9:3位、9/16:2位、9/23:4位、9/30:4位、10/7:3位、10/14:1位、10/21:2位、10/28:6位、11/4:5位、11/11:5位、11/18:4位、11/25:5位、12/2:5位、12/9:4位です。チャートイン39週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は
◎2020年・・・8/8:1位、8/15:1位、8/22:1位、8/29:1位、9/5:1位、9/12:1位、9/19:5位、9/26:4位、10/3:1位、10/10:7位、10/17:12位、10/24:10位、10/31:1位、11/7:17位、11/14:27位、11/21:10位、11/28:29位、12/5:6位、12/12:8位、12/19:11位、12/26:3位
◎2021年・・・1/2:8位、1/9:6位、1/16:11位、1/23:14位、1/30:16位、2/6:11位、2/13:20位、2/20:22位、2/27:15位、3/6:23位、3/13:24位、3/20:29位、3/27:10位、4/3:14位、4/10:27位、4/17:29位、4/24:33位、5/1:39位、5/8:41位、5/15:52位、5/22:40位、5/29:43位、6/5:50位、6/12:34位、6/19:42位、6/26:58位、7/3:52位、7/10:62位、7/17:68位、7/24:53位、7/31:56位、8/7:9位、8/14:21位、8/21:26位、8/28:27位、9/4:26位、9/11:29位、9/18:31位、9/25:38位、10/2:33位、10/9:34位、10/16:34位、10/23:30位、10/30:36位、11/6:34位、11/13:31位、11/20:24位、11/27:24位、12/4:35位、12/11:40位、12/18:46位、12/25:48位
◎2022年・・・1/1:49位、1/8:49位、1/15:32位、1/22:40位、1/29:41位、2/5:37位、2/12:40位、2/19:42位、2/26:48位、3/5:43位、3/12:51位、3/19:51位、3/26:54位、4/2:53位、4/9:66位、4/16:57位、4/23:70位、4/30:61位、5/7:56位、5/14:64位、5/21:64位、5/28:71位、6/4:79位、6/11:82位、6/18:86位、6/25:84位、7/2:77位、7/9:84位、7/16:84位、7/23:71位、7/30:70位、8/6:62位、8/13:35位、8/20:41位、8/27:39位、9/3:51位、9/10:32位、9/17:29位、9/24:42位、10/1:40位、10/8:32位、10/15:25位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:21位、11/12:27位、11/19:19位、11/26:20位、12/3:20位、12/10:15位、12/17:26位、12/24:35位、12/31:39位
◎2023年・・・1/7:48位、1/14:31位、1/21:30位、1/28:22位、2/4:24位、2/11:26位、2/18:25位、2/25:35位、3/4:28位、3/11:37位、3/18:38位、3/25:33位、4/1:14位、4/8:18位、4/15:19位、4/22:17位、4/29:14位、5/6:12位、5/13:16位、5/20:12位、5/27:14位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:18位、6/24:15位、7/1:14位、7/8:14位、7/15:13位、7/22:10位、7/29:10位、8/5:12位、8/12:12位、8/19:9位、8/26:11位、9/2:13位、9/9:12位、9/16:12位、9/23:15位、9/30:15位、10/7:16位、10/14:15位、10/21:15位、10/28:14位、11/4:12位、11/11:14位、11/18:15位、11/25:18位、12/2:9位、12/9:5位です。チャートイン175週目です。

 “Lover / Taylor Swift”は、4/22:12位、4/29:9位、5/6:10位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:10位、6/3:6位、6/10:6位、6/17:12位、6/24:10位、7/1:10位、7/8:9位、7/15:8位、7/22:7位、7/29:6位、8/5:10位、8/12:10位、8/19:6位、8/26:7位、9/2:8位、9/9:8位、9/16:9位、9/23:12位、9/30付け:11位、10/7:12位、10/14:11位、10/21:10位、10/28:8位、11/4:7位、11/11:8位、11/18:11位、11/25:14位、12/2:8位、12/9付け:6位です。チャートイン223週目です。

 シザ(SZA)の“SOS”は、12/24:1位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:2位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:4位、4/1:2位、4/8:5位、4/15:5位、4/22:4位、4/29:3位、5/6:6位、5/13:4位、5/20:4位、5/27:5位、6/3:2位、6/10:4位、6/17:9位、6/24:8位、7/1:5位、7/8:8位、7/15:6位、7/22:8位、7/29:7位、8/5:9位、8/12:11位、8/19:11位、8/26:12位、9/2:11位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:6位、9/30:5位、10/7:6位、10/14:6位、10/21:6位、10/28:12位、11/4:11位、11/11:10位、11/18:10位、11/25:12位、12/2:10位、12/9付け:7位です。チャートイン51週目です。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Guts”は、9/23:1位、9/30:2位、10/7:2位、10/14:3位、10/21:4位、10/28:10位、11/4:10位、11/11:12位、11/18:12位、11/25:16位、12/2:14位、12/9:8位です。チャートイン12週目です。

 “Christmas / Michael Buble”は、12/2:24位、12/9付け:9位です。チャートイ113週目です。
 マイケル・ブーブレ(Michael Steven Bublé)はカナダの男性シンガー・ソングライターです。1975年9月9日、ブリティッシュ・コロンビア州(Burnaby, British Columbia, Canada)生まれです。ジャズからポピュラーまで幅広く歌いこなし、日本でも人気があります。お父さんの Lewis Bublé は salmon fisherman(漁師)です。お母さんは Amber (née Santaga) です。妹が2人います。3人はローマカトリック信仰の中で育ちました。マイケルはシーフォース小学校とカリブーヒル中学校に通いました。彼の父親の祖父フランク(Frank)はクロアチア出身です。“Bublé”はクロアチアの姓です。その祖父の影響で、マイケルは音楽に親しみます。2歳の時には歌手になることを夢見ていました。5歳の時には Bing Crosby を聴き、ジャズにも関心を持ちました。一時アイスホッケーの選手を目指したり、父親の仕事に携わったことがあります。しかし、音楽の道へ進みます。やがて、芸能活動に携わり、首相令嬢の結婚式で歌ったことがきっかけで、プロ・デビューとなります。
 アルバムは2001年から発表します。ヒットしたのは3枚目からです。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート
(3)2003年2月:Michael Bublé:47位:6位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(4)2005年2月:It's Time:7位:4位:アメリカ383万枚、イギリス88万枚
(5)2007年5月:Call Me Irresponsible※:1位:2位:アメリカ224万枚、イギリス150万枚
(6)2009年10月:Crazy Love:1位:1位:アメリカ200万枚、イギリス313万枚
(7)2011年10月21日:Christmas:1位:1位:全世界1600万枚、アメリカ450万枚、イギリス320万枚・・・クリスマスシーズンになると毎年のようにチャートの上位にランクです。スタンダード盤は16曲収録です。往年のクリスマスソングを中心に、オリジナルも収録です。マライヤ・キャリーの“All I Want for Christmas Is You”も入っています。1曲目の“It's Beginning To Look A Lot Like Christmas”も複数年でチャートインしています。
(8)2013年4月:To Be Loved※:1位:1位:アメリカ100万枚、イギリス83万枚
(9)2016年10月:Nobody but Me:2位:2位:アメリカ8万枚、イギリス30万枚
 グラミー賞は4回受賞しています。※印がBest Traditional Pop Vocal Albumを受賞したアルバムです。マイケルの子ども(長男)は肝臓癌と診断されました。その後、病状が状態が改善されたことで、“Nobody but Me”の制作にかかりました。
(10)2018年11月16日:Love:2位:1位:アメリカ10万枚・・・11曲収録です。Deluxe edition bonus tracksは2曲収録です。1曲目の“When I Fall in Love”は、Victor Young と Edward Heyman による不滅のスタンダードです。1952年に発表されました。マイケルはしっとりと歌い上げています。美しいです。
(11)2022年3月25日:Higher:12位:1位・・・13曲収録です。2曲目の“My Valentine”は Paul McCartney の作品でプロデューサーも Paul McCartney です。美しいバラードです。7曲目の“Crazy (with Willie Nelson)”はホンワカとあたたかくなる作品です。 Bob Dylan、Barry White などの作品も収録です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Speak Now (Taylor's Version)”は、7/22:1位、7/29:1位、8/5:4位、8/12:5位、8/19:4位、8/26:5位、9/2:7位、9/9:9位、9/16:11位、9/23:13位、9/30:13位、10/7:18位、10/14:17位、10/21:19位、10/28:18位、11/4:20位、11/11:19位、11/18:20位、11/25:24位、12/2:17位、12/9:10位です。チャートイン21週目です。


2023年12月6日(水曜日)未明から朝は場所によって弱い雨 午前は曇り晴れ間あり、昼前から晴れ 夜遅くは浮かぶ

【朝まで弱い雨も午後には快晴】
 米沢は午前2時頃から午前8時頃にかけて、場所によって、ごく弱い雨が降りました。米沢市笹野地内では本当に降ったのかわからないですが、車の屋根は僅かな水滴がありました。その後は雲の多い天気が続きました。
 下の写真は午前11時21分撮影の松が岬公園です。この時間も青空はみえますが、雲が多い天気です。気温は6℃台後半です。

  

 撮影が終わったのを機に、雲は一気に少なくなります。正午に時点では、雲は僅かに浮かんでいる程度です。そして、13時を過ぎた頃には、雲ひとつない快晴です。
 下の写真は米沢市笹野地内で、13時52分と54分撮影です。写真左は北向きで、左端に雪で白い朝日山系がみえます。写真右は南向きで、奥が吾妻連峰です。

  

 その後も夜まで快晴が続きました。夜は満天の星空ですが、夜遅くは雲が浮かんできました。
 気温です。未明から午前9時前までは1℃台で推移です。午前2時58分には1.0℃です。その後は上昇し、14時08分に11.7℃です。そして15時30分を過ぎる頃から下がり、真夜中(24時)は1.4℃です。


【東北の太平洋側は午後にかけて雨】
 右図は気象庁発表の15時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 本州の南方沖だった低気圧は東へ進み、日本列島から遠ざかりました。午後には日本海に低気圧が進んできました。21時には前線を伴いました。
 未明は淡路島を中心に近畿・中国・四国の一部で雨です。東北地方の太平洋側南部から伊豆諸島も雨です。本州中部でも広範囲で雪や雨が降った模様です。晴れたのは北海道と東北地方北部、中国・四国地方の西部から南西諸島です。夜明け前は一時西日本のところどころでも雨でしたが、朝までに近畿地方などの雨は収まり、西日本では晴れたところが多くなりました。一方、東北地方の太平洋側から伊豆諸島を中心にした地域では、朝になっても雨が降り続きました。昼前は宮城県など東北地方の太平洋側で雨が降り続いています。
 東北地方の太平洋側での雨は、午後になって弱まっていき、夕方には収まりました。一方、西日本では午後が雲に覆われてきました。先島諸島では15時前から雨になりました。夜になると、沖縄本島地方や大東島でも雨です。さらに対馬などでも雨です。夜遅くは山陰地方から九州地方の北部から中部でまとまった雨です。沖縄本島地方や大東島も雨です。また、北海道の南西部や紀伊半島の一部でも雨です。夜遅くは全国的に晴れの地域が狭くなりました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長崎県 対馬市 美津島:20.5ミリ(21時13分まで)
2位:長崎県 平戸市 平戸:13.0ミリ(23時05分まで)
3位:佐賀県 佐賀市 北山:10.0ミリ(23時48分まで)
3位:長崎県 松浦市 松浦:10.0ミリ(23時21分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長崎県 対馬市 美津島:22.0ミリ(23時10分まで)
1位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:22.0ミリ(00時30分まで)
3位:長崎県 平戸市 平戸:16.0ミリ(23時40分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:58.5ミリ(00時10分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:51.5ミリ(00時10分まで)
3位:秋田県 男鹿市 男鹿:44.5ミリ(04時40分まで)

 きょう(2023年12月6日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長崎県 対馬市 美津島:22.0ミリ
2位:東京都 八丈町 八丈島:17.0ミリ
3位:長崎県 平戸市 平戸:16.0ミリ
4位:福島県 南相馬市 原町:15.0ミリ
5位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:14.0ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・島根県 益田市 高津:14.2m/s(西 23時59分)
◎最大瞬間風速・・・長崎県 対馬市 鰐浦:20.8m/s(西 22時41分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は11.7℃(14時08分:+4.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡:14.5℃(12時45分:+5.4℃)、最高気温が最も低かったのは金山:6.0℃(14時49分:+0.7℃)です。

 最高気温は、北海道や本州の日本海側を中心に平年より高いです。北海道上川地方 富良野市 麓郷:8.9℃(11時54分:+9.1℃)、北海道渡島地方 北斗市 北斗:12.5℃(14時12分:+8.8℃)、青森県 青森市 酸ケ湯:7.7℃(12時11分:+8.6℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は1.0℃(02時58分:+1.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:-1.9℃(21時38分:+0.1℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中:1.0℃(00時23分:-1.1℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:9.4℃(23時22分:+5.8℃)です。

 最低気温は、北海道や東北地方で平年より高い地点があります。北海道根室地方 根室市 納沙布:6.0℃(18時55分:+8.0℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 仙台市宮城野区 仙台・12.9℃(14時54分:+3.1℃)、5.9℃(23時22分:+3.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・13.4℃(15時14分:+3.3℃)、4.0℃(24時00分:+2.0℃)
◎茨城県 日立市 日立・・・・・14.5℃(14時26分:+1.6℃)、7.7℃(20時58分:+3.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・16.4℃(13時22分:+3.1℃)、7.1℃(02時56分:+1.8℃)
◎福岡県 福岡市中央区 福岡・・16.8℃(15時04分:+2.9℃)、8.5℃(06時42分:+1.5℃)

 

【デニー・レイン】
 デニー・レイン(Denny Laine、born:Brian Frederick Arthur Hines)はイギリスの男性ミュージシャン、シンガー・ソングライターです。1944年10月29日、チャンネル諸島(Channel Islands)生まれです。そしてバーミンガムで育ちしました。
 バーミンガムのヤードリー・グラマー・スクール在学中に、ジプシー・スウィングの伝説的プレイヤージャンゴ・ラインハルトの影響を受けてギターを手にします。12歳でプロとしてのキャリアをスタート。後にエレクトリック・ライト・オーケストラでプレイするベヴ・ベヴァン(Bev Bevan)とともにデニー&ザ・ディプロマッツ(Denny Laine and the Diplomats)を結成。
 1964年、マイク・ピンダーとともにデニー&ザ・ディプロマッツを脱退し、ムーディー・ブルース(The Moody Blues)を結成。最初の大ヒット“Go Now”でリードヴォーカルと担当。UKシングルチャートで1位、Billboard Hot 100 で最高位10位です。その後も1965年のシングル“"I Don't Want to Go On Without You”(UKシングルチャートで最高位33位)や“From the Bottom of My Heart (I Love You)”(UKシングルチャートで最高位22位)などをマイク・ピンダーと書きますが成功せず、またバンドがシンフォニック・ロック的なサウンドを志向していったこともあり、1966年にムーディー・ブルースを脱退です。
 1966年12月、Electric String Band を結成。メンバーは、Trevor Burton (of the Move) on guitar、Viv Prince (formerly of Pretty Things) on drums、Binky McKenzie on bass guitar です。デニー・レインはギターとヴォーカルを担当。バンドは、ロンドンのサヴィル・シアターで、ジミ・ヘンドリックスやプロコル・ハルムらと共演しましたが、イギリスでの全国的な注目を集めることができず、すぐに解散しました。
 デニー・レインとTrevor Burtonは1969年から1971年まで Balls というバンドで演奏。1970年には Ginger Baker's Air Force というバンドでも演奏しました。
 1971年、ポール・マッカートニーに誘われ、リンダ・マッカートニーとともに、バンドであるウイングス(Wings)を結成。1981年に解散するまでの10年間に在籍したのはこの3人だけです。大ヒットした“Band on the Run”などは3人で書いた作品です。1977年のシングルで最大のヒットとなった“Mull of Kintyre”でも作詞曲しました。これはUKシングルチャート第1位、イギリスの売上は208万枚です。ウイングスはデニー・レインにとって、最も成功した活動です。
 1980年1月、ウイングスの日本公演のため、来日します。しかし、ポール・マッカートニーは日本の空港でマリファナ所持により逮捕。
 デニー・レインは1973年と1976年にソロアルバムを発表。そして1980年には3枚目のソロアルバム“ Japanese Tears”を発表。また、デニー・レインはウイングス最後のドラマー、Steve Holley と一時 Denny Laine Band というバンドを結成。1981年4月27日、ポール・マッカートニーがツアーに消極的(1980年12月8日のジョン・レノン暗殺がひとつの原因と言われます)だったこともあり、ウイングスを脱退しました。
 その後は、スクラッチ・レコードと契約し、1982年に新しいアルバム“Anyone Can Fly”をリリース。ポール・マッカートニーのアルバム“Tug of War”と“Pipes of Peace”にも取り組み、もう一曲“Rainclouds”をポール・マッカートニーと共作しました。この曲は、No.1シングルとなった“Ebony and Ivory”のB面に収録です。1980年代には“Hometown Girls”,“Wings on My Feet”,“Lonely Road”,“Master Suite”などのソロアルバムをリリースし続けました。 1996年にはアルバム“Reborn”と、ウィングスの曲をリワークしたアルバム“Wings at the Sound of Denny Laine”を発表しました。
 1997年から2002年までは、ロックのスーパーグループ、ワールド・クラシック・ロッカーズ(World Classic Rockers)とツアーを行いました。最後のソロアルバムは2008年の“The Blue Musician”でした。
 2018年、ムーディー・ブルースのメンバーとしてロックの殿堂入りです。
 2018年には9人組バンド Turkuaz と共演し、Wings の音楽を演奏しました。2023年1月、ニューヨークとナッシュビルを含むアメリカでのツアー日程を発表し、アルバム用の新曲に取り組んでいると発表しました。
 2022年、COVID-19 に感染し、その後肺虚脱を含む肺の問題で複数回の手術を受けました。彼の妻が GoFundMe ページを立ち上げた後、デニー・レインのミュージシャンの友人や支援者たちは、2023年11月27日にカリフォルニア州ウェストハリウッドの有名なナイトクラブ、トルバドールで慈善コンサートを企画しました。
 デニー・レインは12月5日、フロリダ州ネープルズにて間質性肺炎のため、79歳で亡くなりました。妻は、彼の公式フェイスブックとインスタグラムページで死を発表しました。


2023年12月5日(火曜日)晴れ薄雲浮かぶ 午前中 午後は薄曇りのち曇り

【米沢は氷点下3℃】
 朝7時頃に外をみますと、強い霜で周囲の畑などは真っ白です。今シーズン、最も寒い朝です。上空は青空に薄雲が浮かんでいました。午前8時をすぎて、霧です。下の写真左は午前8時48分撮影です。朝はみえていた斜平山(なでらやま)が見えなくなりました。
 霧はなかなか消えませんでした。下の写真中と右は午前11時24分撮影の松が岬公園です。この時間になって霧は消えましたが、斜平山(なでらやま)の麓など郊外ではこの時間も霧が漂っていました。上空は薄雲が広がっていました。気温は米沢アメダスで午前11時20分頃に0℃を超えたばかりです。

  

 午後は薄曇りでお日様が透けてみえましたが、15時頃にはお日様はみえなくなり、このあとは夜にかけて曇りの天気が続きました。
 気温です。昨夜のうちに氷点下になった気温はその後も下がり、午前7時30分に氷点下3.0℃です。このあとは上昇し、13時41分に5.2℃です。このあとが下がっていますが、下がり方は鈍いです。23時30分は1.2℃です。


【低気圧通過で南西諸島から東日本で雨、秋田県なども降水】
 右図は気象庁発表の15時の天気図です。また、気象庁発表の03時の天気図はこちら、09時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 南西諸島に雨を降らせた前線を伴った低気圧、午前3時にはもう1つ低気圧が発生し、2つとなりました。2つの低気圧は東へ進みましたが、15時には1つにまとまり、21時には東海地方の遥か南方沖に進みました。
 低気圧に近い南西諸島から関東地方と東北地方の一部で雨が降りました。北日本も一部で雨や雪が降りました。秋田県では強く降りました。安定して晴れた地域は少なかったです。
 未明は南西諸島の全域で雨でしたが、夜明け前には北部を除く九州地方の広い範囲も雨です。朝は紀伊半島の一部や四国の一部でも雨です。午前から昼前は四国や紀伊半島でもまとまった降水です。南西諸島の雨は昼前には収まりました。午後は紀伊半島、四国、中国地方の山陽側の一部、伊豆諸島などで雨です。夕方は中国・四国地方、紀伊半島の一部、伊豆半島から伊豆諸島で雨です。夜は中国・四国・近畿地方、伊豆諸島と関東地方の一部などで雨です。夜遅くは近畿地方と中国・四国地方の東部、伊豆諸島から関東地方と東北地方の太平洋側南部で雨です。
 北日本では未明は北海道の北部から南西部にかけて日本海側を中心に降水です。夜明け前には東北地方の日本海側北部で降水です。午前から午後は秋田県や北海道の中央部などで降水です。夕方は秋田県の一部で降水です。
 降水が無かったところの北日本や雨が収まった南西諸島などで晴れましたが、本州は晴れた地域は少なかったです。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:秋田県 男鹿市 男鹿:28.0ミリ(08時39分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 笠利:24.0ミリ(02時29分まで)
3位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:20.5ミリ(05時08分まで)
4位:沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:18.5ミリ(08時22分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:48.0ミリ(03時40分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:36.0ミリ(03時00分まで)
3位:秋田県 男鹿市 男鹿:35.5ミリ(10時20分まで)
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:31.0ミリ(06時30分まで)

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:66.0ミリ(04時00分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:57.0ミリ(03時00分まで)
3位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:40.0ミリ(03時30分まで)
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:39.5ミリ(06時20分まで)
5位:秋田県 男鹿市 男鹿:39.0ミリ(10時40分まで)

 12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 名瀬:78.5ミリ(05時30分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 笠利:78.0ミリ(06時00分まで)
3位:沖縄県 宮古島市 城辺:77.0ミリ(00時10分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:166.5ミリ(00時10分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:148.5ミリ(00時10分まで)
3位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:135.0ミリ(00時10分まで)

 きょう(2023年12月5日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:59.5ミリ
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:53.5ミリ
3位:秋田県 男鹿市 男鹿:44.5ミリ
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:44.0ミリ
5位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島、東京都 青ヶ島村 青ヶ島:36.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:17.4m/s(南南東 05時44分)
◎最大瞬間風速・・・沖縄県 島尻郡南大東村 南大東島:22.2m/s(南南西 07時44分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:74cm(05時)
◎24時間降雪量・・・秋田県 秋田市 大正寺:8cm(19時まで)
◎きょう1日の総降雪量・・・秋田県 秋田市 大正寺:6cm

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は5.2℃(13時41分:-2.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:13.8℃(12時26分:+3.7℃)、最高気温が平年より最も高かったのは飛島:13.7℃(11時53分:+4.4℃)、最高気温が最も低かったのは金山:2.2℃(13時22分:-3.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは長井:3.3℃(15時20分:-3.9℃)です。

 最高気温は、北海道から東北地方北部で平年より高いです。北海道十勝地方 河東郡鹿追町 鹿追:10.5℃(12時51分:+9.0℃)です。
 関東地方から九州地方の太平洋側を中心に平年より高いです。静岡県 浜松市天竜区 佐久間:6.0℃(12時49分:-7.5℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は-3.0℃(07時30分:-3.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で平年より最も低いです。
 山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢:-4.1℃(07時01分:-2.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:9.3℃(23時35分:+5.5℃)です。

 最低気温は、北海道で平年より高い地点、低い地点があります。北海道留萌地方 苫前郡羽幌町 焼尻:5.3℃(23時49分:+7.4℃)、北海道上川地方 富良野市 富良野:-13.8℃(01時32分:-6.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 仙台市宮城野区 仙台・12.6℃(13時16分:+2.6℃)、1.3℃(04時22分:-1.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・09.1℃(14時47分:-1.3℃)、-0.7℃(06時17分:-2.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・10.3℃(20時07分:-3.1℃)、5.7℃(06時47分:+0.2℃)


2023年12月4日(月曜日)

【福島の朝は晴れ、米沢も次第に晴れになるも夜は氷点下】
 福島市で朝を迎えました。下の写真は午前6時31分と33分、宿泊先の11階から撮影です。写真左は南向きで、正面が福島県庁です。写真右は北向きで、奥が信夫山です。右端に福島稲荷神社が見えます。まだ日の出前です。

  

 下の写真は午前6時42分、西向きに撮影です。福島側の吾妻山が朝日に照らされ、赤くなっています。写真右は吾妻小富士と一切経山を大きくしたものです。一切経山からは噴煙が上がっているようにみえます。

  

 福島市は僅かに雲が浮かんでいるものの、よく晴れています。霧の発生もありません。
 午前9時台に福島から米沢へ移動。栗子トンネルを潜り、米沢側に入ると、雲の多い天気です。下の写真は午前10時02分撮影の松が岬公園です。青空は見えますが、雲が多いです。気温は6℃ほどです。

  

 午後になって雲は次第に少なくなっていきます。夜は満天の星空です。
 米沢アメダスの気温です。午前1時50分に3.2℃まで下がったあとは上昇し、午前3時40分には4.4℃なりますが、このあと再び下がり、午前6時40分頃には1.4℃です。その後は上昇し、13時14分に9.7℃です。このあとは下がっていきます。22時30分前には早くも氷点下で、23時53分には-1.0℃となりました。


【南西諸島で雨続く、全国的には晴れたところ多い】
 右図は気象庁発表の15時の天気図です。また、気象庁発表の03時の天気図はこちら、09時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 朝は黄海に中心があった高気圧、正午は高知市付近、夕方18時は潮岬の南沖、21時は伊豆諸島付近です。午前6時に先島諸島付近で前線が発生、午前9時には前線上に低気圧が発生です。低気圧は動きが鈍く、21時は沖縄本島と宮古島の間です。
 南西諸島では雨が降り続きました。南西諸島以外では一部で降水があったほかは晴れたところが多いです。
 未明は沖縄本島から先島諸島で雨です。夜明け前には奄美地方も雨です。午前から昼前も奄美地方から先島諸島でまとまった雨です。午前から昼頃には宮古島などで激しい雨が降りました。午後から夕方にはトカラ列島も雨です。夜になって先島諸島では小康状態になりましたが、屋久島・種子島も雨になりました。夜遅くには九州地方南部でも雨が降ってきました。大東島は午後や夜に一時雨です。
 南西諸島以外では未明は新潟県とその周辺で降水です。朝は庄内地方で降水です。それ以外は広く晴れました。日中はごく一部で降水を観測した地点はありましたが、北海道から九州地方で晴れたところが大半です。夜は秋田県の一部などで降水ですが、広く晴れています。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:42.0ミリ(12時40分まで)
2位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:35.5ミリ(10時47分まで)
3位:沖縄県 宮古島市 鏡原:33.0ミリ(12時48分まで)
*新潟県 阿賀野市 瓢湖:13.5ミリ(00時04分まで:2014年以来12月の1位タイ

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:95.5ミリ(12時40分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:81.5ミリ(12時40分まで)
3位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:80.5ミリ(12時50分まで)

 6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:126.0ミリ(15時30分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:108.5ミリ(15時30分まで)
3位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:104.5ミリ(15時10分まで)
6位:新潟県 阿賀野市 瓢湖:52.5ミリ(02時50分まで:2014年以来12月の1位

 12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:160.0ミリ(18時40分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:143.0ミリ(19時00分まで)
3位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:127.0ミリ(18時00分まで)
6位:新潟県 阿賀野市 瓢湖:63.5ミリ(04時50分まで:2014年以来12月の1位
7位:新潟県 東蒲原郡阿賀町 津川:59.5ミリ(04時40分まで:1977年以来12月の1位

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:172.5ミリ(21時00分まで)
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:155.0ミリ(20時20分まで)
3位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:144.5ミリ(19時50分まで)
4位:沖縄県 宮古島市 城辺:139.0ミリ(20時30分まで)
5位:沖縄県 宮古島市 下地島:126.5ミリ(20時20分まで)
6位:新潟県 新発田市 赤谷:76.0ミリ(11時50分まで)
6位:新潟県 阿賀野市 瓢湖:76.0ミリ(12時10分まで:2014年以来12月の1位タイ

 きょう(2023年12月4日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古島市 宮古島:167.0ミリ
2位:沖縄県 宮古島市 鏡原:148.5ミリ
3位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:135.5ミリ
4位:沖縄県 宮古島市 城辺:133.5ミリ
5位:沖縄県 宮古島市 下地島:121.5ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:15.1m/s(南西 14時14分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:23.0m/s(西南西 22時30分)
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:80cm(05時)
◎24時間降雪量・・・福島県 南会津郡檜枝岐村 桧枝岐:14cm(16時まで)
◎きょう1日の総降雪量・・・秋田県 鹿角市 鹿角:4cm

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は9.7℃(13時14分:+2.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島:11.1℃(23時41分:+1.6℃)、最高気温が平年より最も高かったのは高畠:9.7℃(14時18分:+2.1℃)、最高気温が最も低かったのは新庄:4.0℃(13時45分:-2.4℃)です。

 最高気温は、北海道北部で平年より高い地点があります。北海道宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形:8.2℃(21時36分:+6.1℃)、北海道宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:7.3℃(22時24分:+6.1℃)です。
 秋田県で平年より低い地点があります。、秋田県 大仙市 大曲:1.0℃(15時37分:-5.4℃)、秋田県 湯沢市 湯沢:1.2℃(00時14分:-5.4℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は-1.0℃(23時53分:-1.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは東根:-2.6℃(21時26分:-2.0℃)、最低気温が平年より最も低かったのは酒田:0.7℃(02時46分:-2.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:5.5℃(11時08分:+1.6℃)です。

 最低気温は、北日本や南西諸島などで平年より高めの地点はありますが、全国的には平年より低いあるいは低めの地点が多いです。北海道宗谷地方 稚内市 沼川:-14.4℃(03時21分:-8.4℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 仙台市宮城野区 仙台・12.7℃(13時31分:+2.4℃)、2.6℃(03時37分:+0.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・11.6℃(12時06分:+1.0℃)、1.8℃(23時51分:-0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・14.3℃(12時56分:+0.7℃)、4.7℃(03時12分:-1.0℃)

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の12月1日(〜12月7日)付けチャートから上位10曲をご紹介します。

1位 Lovin On Me / Jack Harlow
2位 Stick Season / Noah Kahan
3位 Prada / cassö, RAYE, D-Block Europe

 ジャック・ハーロウ(Jack Harlow)の“Lovin On Me”は、11/17:1位、11/24:1位、12/1:1位です。チャートイン3週目です。

 “Stick Season / Noah Kahan”は、10/6:69位、10/13:28位、10/20:18位、10/27:9位、11/3:10位、11/10:8位、11/17:5位、11/24:4位、12/1:2位です。チャートイン9週目です。

 “Prada / cassö, RAYE, D-Block Europe”は、8/25:20位、9/1:8位、9/8:7位、9/15:5位、9/22:4位、9/29:3位、10/6:4位、10/13:2位、10/20:2位、10/27:2位、11/3:3位、11/10:2位、11/17:3位、11/24:2位、12/1:3位です。チャートイン16週目です。

 “Greedy / Tate McRae”は、9/22:8位、9/29:5位、10/6:3位、10/13:3位、10/20:3位、10/27:4位、11/3:6位、11/10:4位、11/17:4位、11/24:3位、12/1:4位です。チャートイン11週目です。

 “Last Christmas / Wham!”は、11/24:14位、12/1付け:5位です。チャートイン92週目です。
 ワム!(Wham!)はイギリスのポップ・デュオです。メンバーは、 George Michael と Andrew Ridgeley です。活動期間は1981年〜1986年です。数々のヒット曲を発表し、日本でも知られる存在です。 本作もお馴染みの曲です。1984年12月3日発表です。Billboard Hot 100 では最高位4位(2022年にランク)、UKシングルチャートでは第1位、オリコンのシングルチャートでは最高位12位です。売上は、アメリカ200万枚、イギリス300万枚、日本75万枚以上です。 

 “All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey”は、11/24:16位、12/1:6位です。チャートイン127週目です。
 マライア・キャリー(Mariah Carey)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優、レコードプロデューサーです。1969年3月27日、ニューヨーク州ハンティントン(Huntington, New York, U.S.)生まれです。
 マライア・キャリーは日本でも知られていますし、本作もお馴染みの曲です。1994年10月発表です。Billboard Hot 100 では1位、UKシングルチャートでも2020年に第1位となりました。オリコンの総合シングルチャートでは最高位2位です。売上は、アメリカ1200万枚、イギリス420万枚、日本110万枚以上です。 

 “Water / Tyla”は、9/29:16位、10/6:10位、10/13:7位、10/20:4位、10/27:5位、11/3:7位、11/10:5位、11/17:8位、11/24:5位、12/1:7位です。チャートイン12週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Is It Over Now (Taylor's Version)”は、11/3付け:1位、11/10:3位、11/17:7位、11/24:6位、12/1付け:8位です。チャートイン5週目です。

 “Cruel Summe / Taylor Swift”は、6/30:12位、7/7:6位、7/14:3位、7/21:4位、7/28:6位、8/4:7位、8/11:7位、8/18:4位、8/25:5位、9/1:4位、9/8:2位、9/15:6位、9/22:7位、9/29:7位、10/6:17位、10/13:20位、10/20:14位、10/27:3位、11/3:圏外、11/10:7位、11/17:9位、11/24:8位、12/1:9位です。チャートイン24週目です。

 デュア・リパ(Dua Lipa)の“Houdini”は、11/17:2位、11/24:7位、12/1付け:10位です。チャートイン3週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Now That We Don't Talk (Taylor's Version)”は、11/3:2位、11/10:10位、11/17:13位、11/24:19位、12/1:34位です。チャートイン5週目です。

 “First Person Shooter / Drake featuring J. Cole”は、10/13:4位、10/20:13位、10/27:21位、11/3:39位、11/10:46位、11/17:53位、11/24:27位、12/1:59位です。チャートイン8週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 This Life / Take That
2位 1989 (Taylor's Version) / Taylor Swift
3位 Hackney Diamonds / The Rolling Stones

 テイク・ザット(Take That)の“This Life”が初登場第1位です。
 テイク・ザット(Take That)はイギリスの男性5人(現在は厳密には3人)によるポップ(ヴォーカル)グループです。1990年代前半に大成功を収め、再結成(2005年)後も成功を収めています。メンバーです。
◎ゲイリー・バーロウ:Gary Barlow:1971年1月20日生まれ(1990–96, 2005–present)
◎ハワード・ドナルド:Howard Donald:1968年4月28日生まれ(1990–96, 2005–present)
◎マーク・オーエン:Mark Owen:1972年1月27日生まれ(1990–96, 2005–present)
◎ロビー・ウィリアムズ:Robbie Williams:1974年2月13日生まれ(1990–95, 2010–14)
◎ジェイソン・オレンジ:Jason Orange:1970年7月10日生まれ(1990–96, 2005–14)
 1990年から1996年の間にセールス2500万枚を記録し、BBCは「UK音楽史上、ビートルズ以来、最も成功したバンドで老若男女問わずに愛されている」と報じました。ゲイリー・バーロウが15歳でBBCのコンテストで準優勝になったのをきっかけに音楽活動をスタートし、やがてイギリスでは著名なプロデューサーであるマーティン・スミスと出会い、メンバーを募り、結成したのがテイク・ザットです。
 1992年のファーストアルバム“Take That & Party”はUKアルバムチャートで最高位第2位、1993年のセカンドアルバム“Everything Changes”はUKアルバムチャートで第1位、1995年のサードアルバム“Nobody Else”もUKアルバムチャート第1位です。シングルは1991年〜1996年の間に17枚を発表し、8枚がUKシングルチャートで第1位です。日本にもイギリスでの大人気が伝わり、洋楽市場でヒットしました。
 1995年、ロビー・ウィリアムズが脱退します。衝撃的出来事として伝えられました。その後ロビーはソロとして大成功を収めます。
 4人になったテイク・ザットですが、ゲイリーをソロとして売り込みたいプロデューサーの意向もあり、1996年に解散します。それぞれがソロ活動を行います。4人の中で最も成功したのはゲイリーですが、やがてソロ活動での行き詰まりに遭遇します。
 1995年、ロビーを除く4人でテイク・ザットが再結成されます。BBCではテイク・ザットのドキュメンタリーが放送されました。再結成は歓迎され、再結成後のファーストアルバム(通算4枚目のアルバム)“Beautiful World”(2006年11月リリース)はUKアルバムチャートで第1位、セールスはイギリス国内だけで282万枚以上という大ヒットになりました。このアルバムからは“Patience”と“Shine”がUKシングルチャートで第1位です。
 2008年12月にはアルバム“The Circus”(UKアルバムチャート第1位:売上220万枚)を、2010年11月にはアルバム“Progress”(UKアルバムチャート第1位:売上240万枚)を発表、いずれも大ヒットしました。また、再結成後、UKシングルチャートでは第1位が3曲、最高位第2位が2曲です。このような状況から、テイク・ザットは、再結成後に最も成功したグループと言われています。
 2012年にはロンドンオリンピック閉会式で“Rule The World”を4人で歌いました。
 その後、ロビー復帰の動きもありましたが、妻の出産のため(と発表されています)、実現していません。そんな中、2014年に入って、ジェイソン・オレンジが脱退しました。
 2014年12月1日、再結成後では4枚目、通算では7枚目のスタジオアルバム“III”がリリースされました。アルバムはメンバー3人によるものです。12曲収録です。全曲オリジナルです。UKアルバムチャートでは第1位となり、売上はイギリスで57万枚です。このアルバムからは3曲がシングルカットされました。その内の“These Days”がUKシングルチャートで第1位です。
 2017年3月24日、再結成後では5枚目、通算では8枚目のスタジオアルバム“Wonderland”を発表します。11曲収録です。これもメンバー3人での制作です。全曲オリジナルです。UKアルバムチャートで最高位2位です。2曲目の“Giants”はとても聴きやすいダンス・ポップ・チューンです。UKシングルチャートでは最高位13位です。
 ロビー・ウィリアムズが独特のキャラクターに変身した一方、テイク・ザットは純粋なポップ路線を歩み続けています。年齢を感じさせない若々しさがあります。
 2018年11月23日には5枚目のコンピレーションアルバム“Odyssey”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。Disc 1に14曲、Disc 2に13曲収録です。ほとんどがオリジナルも、カヴァー曲も収録されています。Disc 1の14曲目には“How Deep Is Your Love (featuring Barry Gibb) (Odyssey version)”が収録です。原曲よりややアップテンポで、軽やかな感じです。
 2019年11月15日、“Odyssey - Greatest Hits Alive”を発表し、UKアルバムチャートで最高位5位です。28曲にボーナストラック2曲、DVDです。2019年に行われた30周年記念ツアーから、イギリス国内での最終日となったカーディフ:プリンシパリティ・スタジアム公演の模様を収めたライヴ作品です。
 2023年11月24日、再結成後では6枚目、通算では9枚目のスタジオアルバム“This Life”を発表し、UKアルバムチャートの12/1付けで初登場第1位です。12曲収録です。HMV bonus track は1曲です。2曲目の“Windows”はリードヴォーカルがゲイリー・バーロウです。哀愁漂うメロディーを持ったミディアム・ポップ・チューンです。しっかりした曲作りで聴き応えありです。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“1989 (Taylor's Version)”は、11/3:1位、11/10:1位、11/17:1位、11/24:2位、12/1:2位です。チャートイン5週目です。

 ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の“Hackney Diamonds”は、10/27:1位、11/3:3位、11/10:4位、11/17:8位、11/24:4位、12/1:3位です。チャートイン6週目です。

 “Christmas / Michael Buble”は、11/24:16位、12/1付け:4位です。チャートイン108週目です。
 マイケル・ブーブレ(Michael Steven Bublé)はカナダの男性シンガー・ソングライターです。1975年9月9日、ブリティッシュ・コロンビア州(Burnaby, British Columbia, Canada)生まれです。ジャズからポピュラーまで幅広く歌いこなし、日本でも人気があります。お父さんの Lewis Bublé は salmon fisherman(漁師)です。お母さんは Amber (née Santaga) です。妹が2人います。3人はローマカトリック信仰の中で育ちました。マイケルはシーフォース小学校とカリブーヒル中学校に通いました。彼の父親の祖父フランク(Frank)はクロアチア出身です。“Bublé”はクロアチアの姓です。その祖父の影響で、マイケルは音楽に親しみます。2歳の時には歌手になることを夢見ていました。5歳の時には Bing Crosby を聴き、ジャズにも関心を持ちました。一時アイスホッケーの選手を目指したり、父親の仕事に携わったことがあります。しかし、音楽の道へ進みます。やがて、芸能活動に携わり、首相令嬢の結婚式で歌ったことがきっかけで、プロ・デビューとなります。
 アルバムは2001年から発表します。ヒットしたのは3枚目からです。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート
(3)2003年2月:Michael Bublé:47位:6位:アメリカ100万枚、イギリス60万枚
(4)2005年2月:It's Time:7位:4位:アメリカ383万枚、イギリス88万枚
(5)2007年5月:Call Me Irresponsible※:1位:2位:アメリカ224万枚、イギリス150万枚
(6)2009年10月:Crazy Love:1位:1位:アメリカ200万枚、イギリス313万枚
(7)2011年10月21日:Christmas:1位:1位:全世界1600万枚、アメリカ450万枚、イギリス320万枚・・・クリスマスシーズンになると毎年のようにチャートの上位にランクです。スタンダード盤は16曲収録です。往年のクリスマスソングを中心に、オリジナルも収録です。マライヤ・キャリーの“All I Want for Christmas Is You”も入っています。1曲目の“It's Beginning To Look A Lot Like Christmas”も複数年でチャートインしています。
(8)2013年4月:To Be Loved※:1位:1位:アメリカ100万枚、イギリス83万枚
(9)2016年10月:Nobody but Me:2位:2位:アメリカ8万枚、イギリス30万枚
 グラミー賞は4回受賞しています。※印がBest Traditional Pop Vocal Albumを受賞したアルバムです。マイケルの子ども(長男)は肝臓癌と診断されました。その後、病状が状態が改善されたことで、“Nobody but Me”の制作にかかりました。
(10)2018年11月16日:Love:2位:1位:アメリカ10万枚・・・11曲収録です。Deluxe edition bonus tracksは2曲収録です。1曲目の“When I Fall in Love”は、Victor Young と Edward Heyman による不滅のスタンダードです。1952年に発表されました。マイケルはしっとりと歌い上げています。美しいです。
(11)2022年3月25日:Higher:12位:1位・・・13曲収録です。2曲目の“My Valentine”は Paul McCartney の作品でプロデューサーも Paul McCartney です。美しいバラードです。7曲目の“Crazy (with Willie Nelson)”はホンワカとあたたかくなる作品です。 Bob Dylan、Barry White などの作品も収録です。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Guts”は、9/15:1位、9/22:2位、9/29:2位、10/6:2位、10/13:3位、10/20:6位、10/27:4位、11/3:6位、11/10:6位、11/17:9位、11/24:6位、12/1:5位です。チャートイン12週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は
◎2020年・・・ 7/31:1位、8/7:1位、8/14:1位、8/21:2位、8/28:3位、9/4:8位、9/11:5位、9/18:6位、9/25:7位、10/2:12位、10/9:20位、10/16:24位、10/23:23位、10/30:26位、11/6:36位、11/13:32位、11/20:37位、11/27:4位、12/4:25位、12/11:34位、12/18:21位、12/25:30位
◎2021年・・・1/1:15位、1/8:12位、1/15:12位、1/22:22位、1/29:21位、2/5:23位、2/12:37位、2/19:24位、2/26:31位、3/5:40位、3/12:39位、3/19:18位、3/26:25位、4/2:39位、4/9:37位、4/16:37位、4/23:38位、4/30:39位、5/7:47位、5/14:43位、5/21:44位、5/28:53位、6/4:64位、6/11:62位、6/18:62位、6/25:51位、7/2:52位、7/9:46位、7/16:52位、7/23:66位、7/30:32位、8/6:41位、8/13:43位、8/20:48位、8/27:55位、9/3:60位、9/10:67位、9/17:68位、9/24:56位、10/1:54位、10/8:56位、10/15:50位、10/22:56位、10/29:46位、11/5:49位、11/12:42位、11/19:50位、11/26:49位、12/3:47位、12/10:45位、12/17:54位、12/24:71位、12/31:66位
◎2022年・・・1/7:40位、1/14:37位、1/21:41位、1/28:46位、2/4:47位、2/11:38位、2/18:47位、2/25:42位、3/4:48位、3/11:48位、3/18:48位、3/25:50位、4/1:53位、4/8:46位、4/15:50位、4/22:51位、4/29:48位、5/6:51位、5/13:56位、5/20:52位、5/27:70位、6/3:54位。6/10:55位、6/17:61位、6/24:70位、7/1:70位、7/8:66位、7/15:71位、7/22:68位、7/29:36位、8/5:32位、8/12:34位、8/19:34位、8/26:37位、9/2:36位、9/9:27位、9/16:28位、9/23:25位、9/30:26位、10/7:31位、10/14:23位、10/21:24位、10/28:28位、11/4:35位、11/11:31位、11/18:25位、11/25:31位、12/2:26位、12/9:27位、12/16:32位、12/23:32位、12/30:37位
◎2023年・・・1/6:22位、1/13:25位、1/20:32位、1/27:33位、2/3:33位、2/10:35位、2/17:36位、2/24:33位、3/3:39位、3/10:41位、3/17:38位、3/24:26位、3/31:31位、4/7:34位、4/14:25位、4/21:20位、4/28:22位、5/5:28位、5/12:24位、5/19:28位、5/26:31位、6/2:33位、6/9:34位、6/16:39位、6/23:33位、6/30:23位、7/7:21位、7/14:25位、7/21:16位、7/28:18位、8/4:13位、8/11:15位、8/18:13位、8/25:12位、9/1:13位、9/8:12位、9/15:19位、9/22:13位、9/29:11位、10/6:14位、10/13:15位、10/20:12位、10/27:10位、11/3:16位、11/10:12位、11/17:16位、11/24:10位、12/1:6位です。チャートイン175週目です。

 “Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:6位、4/28:9位、5/5:10位、5/12:7位、5/19:12位、5/26:11位、6/2:10位、6/9:12位、6/16:11位、6/23:13位、6/30:2位、7/7:2位、7/14:7位、7/21:4位、7/28:5位、8/4:7位、8/11:9位、8/18:12位、8/25:10位、9/1:11位、9/8:9位、9/15:10位、9/22:8位、9/29:9位、10/6:13位、10/13:11位、10/20:16位、10/27:14位、11/3:13位、11/10:9位、11/17:12位、11/24:7位、12/1:7位です。チャートイン316週目です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・ 2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位、3/24:2位、3/31:6位、4/7:4位、4/14:3位、4/21:2位、4/28:5位、5/5:5位、5/12:3位、5/19:4位、5/26:6位、6/2:5位、6/9:6位、6/16:5位、6/23:7位、6/30:6位、7/7:3位、7/14:4位、7/21:3位、7/28:3位、8/4:4位、8/11:7位、8/18:6位、8/25:2位、9/1:3位、9/8:5位、9/15:4位、9/22:3位、9/29:3位、10/6:5位、10/13:6位、10/20:10位、10/27:6位、11/3:8位、11/10:8位、11/17:13位、11/24:8位、12/1:8位です。チャートイン147週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位、3/24:4位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:5位、4/21:3位、4/28:7位、5/5:8位、5/12:5位、5/19:7位、5/26:10位、6/2:2位、6/9:4位、6/16:8位、6/23:8位、6/30:8位、7/7:6位、7/14:9位、7/21:5位、7/28:7位、8/4:8位、8/11:8位、8/18:7位、8/25:3位、9/1:4位、9/8:7位、9/15:11位、9/22:7位、9/29:8位、10/6:9位、10/13:10位、10/20:11位、10/27:7位、11/3:11位、11/10:11位、11/17:14位、11/24:11位、12/1:9位です。チャートイン58週目です。

 “Lover / Taylor Swift”は、6/23:21位、6/30:10位、7/7:13位、7/14:12位、7/21:9位、7/28:9位、8/4:11位、8/11:12位、8/18:11位、8/25:8位、9/1:12位、9/8:10位、9/15:13位、9/22:10位、9/29:12位、10/6:16位、10/13:17位、10/20:15位、10/27:11位、11/3:15位、11/10:16位、11/17:18位、11/24:15位、12/1:10位です。チャートイン206・223週目です。


HOME

2023年12月1日〜3日       2023年12月8日〜11日