日記倉庫 
2023年3月18日〜20日
2023年3月20日(月曜日)晴れ
【1日中快晴、米沢アメダスの積雪0cm】
下の写真は午前10時09分撮影の松が岬公園です。写真右で一筋の雲がみえますが、雲はこれだけで快晴です。澄んだ青い空が広がっています。気温は8℃ほどです。

米沢アメダスでの積雪、午前10時は2cmでしたが、午前11時は0cmで、それ以降は0cmが続いています。
下の写真左は午前10時11分撮影の伝国の杜前広場です。下の写真は昼12時16分、米沢市笹野地内で撮影です。かなり雪が残っており、積雪0cmにはもう少し時間がかかりそうです。米沢市内でも積雪0cmになったところもかなりあります。米沢市の平野部では、大ざっぱに、北へ行くほど雪は少なく、南へ行くほど雪が多いです。笹野地内は市街地の南側郊外です。
米沢アメダスの積雪0cm、昨年は4月7日でしたので、昨年より19日も早いです。

きょう(3月20日)は1日中晴れの天気です。それも、午前8時台などで僅かに雲が浮かぶことはありましたが、快晴が続きました。夜も満天の星空です。
気温です。朝は午前6時頃に氷点下3.0℃まで冷え込みました。車のフロントガラスは凍ってしまい、前が見えません。この時間に出掛ける人は暖気運転となります。でも、程なくして、融けていきました。その後気温は上昇。午前7時15分すぎに0℃を超え、午前11時頃に10℃を超え、午後2時台に最高気温14.3℃を観測しました。その後は下降し、夕方6時頃に10℃を下回り、夜遅くには2.8℃まで下がっています。
【全国的に晴れて暖かくなったところ多く桜開花発表相次ぐ】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
高気圧は太平洋を東へ進み、日本列島から遠ざかっていますが、引き続き日本付近を覆っています。午前6時、東シナ海に低気圧が発生、低気圧は北東へゆっくり進んでいます。
天気は西からゆっくり下り坂ですが、全国的には晴れたところが多く、北日本や日本海側を中心に気温が上昇し、暖かくなりました。
きょう(3月20日)も各地から桜の開花発表が相次ぎました。
午前は、東北地方北部の一部、九州地方南部から南西諸島を除き、全国的に晴れて日照がありました。午後は九州地方の全域で雲に覆われ、夕方は北陸・東海・近畿・中国・四国地方のそれぞれ一部地域で雲に覆われてきました。
未明は南西諸島の一部(与那国島やトカラ列島など)と秋田県の一部で降水です。南西諸島では午前中にかけて一部で降水が続き、昼前は沖縄本島地方を中心に先島諸島にかけて降水です。秋田県の一部でも昼前まで降水が続きました。南西諸島では午後も降水が続きます。午後には九州地方も降水で、午後3時をすぎますと九州地方の広範囲で降水です。夕方は南東部を中心にした九州地方、屋久島・種子島、先島諸島で降水です。夜は南西諸島で降水です。夜遅くは再び九州地方の広範囲で降水です。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:11.0ミリ(15時19分まで)
2位:沖縄県 八重山郡与那国町 所野:9.0ミリ(02時15分まで)
3位:沖縄県 八重山郡竹富町 大原:8.0ミリ(13時27分まで)
3位:沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:8.0ミリ(02時18分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 八重山郡与那国町 所野:15.5ミリ(04時10分まで)
2位:沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:13.5ミリ(04時20分まで)
3位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:11.0ミリ(17時10分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 八重山郡与那国町 所野:25.0ミリ(23時10分まで)
2位:沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:24.0ミリ(23時10分まで)
3位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:12.5ミリ(04時00分まで)
4位:沖縄県 宮古郡多良間村 仲筋:11.5ミリ(23時20分まで)
4位:沖縄県 宮古島市 鏡原、沖縄県 島尻郡久米島町 北原:11.5ミリ(24時00分まで)
きょう(2023年3月20日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 八重山郡与那国町 所野:23.0ミリ
2位:沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:22.0ミリ
3位:沖縄県 宮古島市 鏡原、沖縄県 島尻郡久米島町 北原:11.5ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:15.5m/s(西:20時01分)
◎最大瞬間風速・・北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡雄武町 雄武:21.6m/s(西南西:00時51分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は14.3℃(14時34分:+5.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形:16.5℃(13時36分:+6.4℃)、最高気温が平年より最も高かったのは左沢:15.2℃(13時27分:+6.8℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:11.2℃(13時55分:+5.2℃)です。
最高気温は、北海道と本州の東北地方から中国地方にかけて平年より高いです。北海道は平年より大幅に高く、3月としては記録的高温になった地点もあります。北海道網走・北見・紋別地方 網走郡大空町 女満別:16.6℃(13時17分:+12.8℃)、北海道釧路地方 川上郡弟子屈町 弟子屈:15.0℃(15時15分:+12.8℃)です。
下の表は、最低気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、恵庭島松+11.3、納沙布+10.6、標茶+11.7、太田+11.6 です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-3.0℃(06時01分:-1.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:-4.9℃(06時18分:-1.3℃)、最低気温が平年より最も低かったのは尾花沢:-4.4℃(04時53分:-2.5℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:6.3℃(22時22分:+4.0℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関:6.1℃(05時44分:+4.3℃)です。
最低気温は、北海道と東北地方北部で平年より高い地点があります。北海道宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:4.2℃(02時39分:+12.8℃)です。大東島で平年より低いです。沖縄県 島尻郡南大東村 南大東島:12.6℃(06時37分:-4.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・14.6℃(14時41分:+3.7℃)、2.9℃(02時25分:+2.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・18.6℃(15時05分:+6.4℃)、-0.6℃(05時49分:-2.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.2℃(15時20分:+4.3℃)、6.1℃(06時12分:+0.6℃)
気象庁はきょう(3月20日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
♧松江:平年より9日早く、昨年より6日早い
♧奈良:平年より8日早く、昨年より5日早い
♧和歌山:平年より4日早く、昨年より4日早い
♧水戸:平年より10日早く、昨年より10日早い
♧宇都宮:平年より10日早く、昨年より7日早い
【ファジー・ハスキンズ】
ファジー・ハスキンズ(Fuzzy Haskins、Clarence Eugene "Fuzzy" Haskins)は、アメリカの男性シンガーです。1941年6月8日、ウェストバージニア州エルキンズ(Elkins, West Virginia, U.S.)生まれです。
1956年にニュージャージー州プレインフィールドで結成のドゥーワップグループ、ザ・パーラメンツ(The Parliaments)の結成時からのメンバーです。ザ・パーラメンツのメンバーは、George Clinton, Ray Davis, Calvin Simon, Grady Thomas です。グループはソウルとファンクの新しいスタイルで作品を発表。なかなかヒットに恵まれませんでしたが、1967年のシングル“(I Wanna) Testify”が Billboard Hot 100 で最高位20位、R&Bチャートで最高位3位です。
ザ・パーラメンツでの契約上の問題などから、バック・バンドと共にファンカデリック(Funkadelic)として活動を始め、その後はパーラメント(Parliament)としても活動するようになります。パーラメントはR&Bチャートで上位にランクされるアルバムを発表するなど成功します。グループは、ファンクのパイオニアへと変貌を遂げる中、彼はシンガー、ソングライターとして重要な役割を担いました。
1976年には、P-Funkのメンバーをバックミュージシャンに迎えて、ソロ・デビュー・アルバム“A Whole Nother Thing”を発表します。1978年には2枚目のソロアルバム“Radio Active”を発表です。1980年代には、別の元P-Funkのメンバーと共にファンクバンド、ファンカデリック(Funkadelic)を結成。1990年代には、パーラメントのオリジナル4人で構成されたグループ、オリジナルP(Original P)でツアーを行いました。
1997年、Parliament-Funkadelic のメンバーとして、ほかの15人のメンバーと共に、ロックの殿堂入り(Rock and Roll Hall of Fame)です。2019年、彼と Parliament-Funkadelic はグラミー賞の Lifetime Achievement Awards を受賞です。
ファジー・ハスキンズは3月17日に亡くなりました。2022年に重度の脳卒中を起こしていました。ジョージ・クリントンが発表しました。
【COVID-19情報】
山形県は3月20日、新たな感染者が31人と発表しました。1週間前(3月13日)より16人少ないです。これで、感染者累計は226,133人です。
0歳0人、1〜4歳1人、5〜9歳5人、10代2人、20代1人、30代5人、40代6人、50代3人、60〜64歳0人、65〜69歳0人、70代1人、80代3人、90歳以上4人です。
このうち医療機関での診断は18人、自己申告は13人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所0人、最上保健所4人、置賜保健所1人、庄内保健所7人、山形市保健所0人、計12人です。
続いて、全国です。
3月20日の感染発表です。青森県38人、秋田県7人、岩手県32人、宮城県89人、福島県66人、新潟県83人、東京都270人、大阪府136人、神奈川県190人、愛知県93人、全国は2,770人です。
3月19日の死亡の発表は22人です。大阪府5人、東京都4人などです。
3月20日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:鳥取県83人、2位:島根県78人、3位:新潟県77人、4位:山形県71人、6位:福島県68人、12位:宮城県51人、21位:青森県44人、26位:
秋田県39人、31位:愛知県37人、32位:岩手県36人、39位:東京都32人、44位:大阪府30人、46位:神奈川県29人です。
福島市のクラスターです。
*3月20日:医療機関・・職員4人、患者13人
2023年3月19日(日曜日)晴れ 日中少し雲浮かぶ
【1日中晴れ】
朝は雲ひとつない快晴です。下の写真は午前11時25分撮影の松が岬公園です。雲は少し浮かんでいますが、青い空が広がっています。気温は7℃ほどです。

昨日の雪、写真では消えましたが、日陰などには、まだまだ残っています。思ったより積もった感じです。それでも、天気は一転し、きょう(3月19日)は1日中晴れの天気です。日中少し雲は浮かびましたが、夜は快晴で、満天の星空です。
気温です。未明から朝は乱高下です。午前1時10分は0.1℃、午前2時は氷点下2.2℃、午前3時は1.0℃、午前6時09分は氷点下2.8℃です。このあとは上昇し、午前7時20分前に0℃を上回ります。午後2時すぎに9.9℃になったあとは下降です。真夜中12時(24時)には氷点下0.3℃まで下がっています。
【高気圧に覆われ全国的に晴れ】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は西から高気圧に覆われてきました。夜には高気圧の中心が本州中部にあり、広く日本列島を覆っています。北海道は等圧線の間隔が狭いです。
全国的に晴れたところが多いです。きょう(3月19日)も各地で桜開花の情報です。
日中は、東北地方中部の一部、静岡県の一部、南西諸島の一部などで雲に覆われた以外は、全国的に晴れて日照がありました。夕方は北海道では北部から曇ってきました。
未明は静岡県から伊豆諸島の一部、本州中部の一部、南西諸島の一部などで降水です。朝から昼すぎは山形県を含む本州のごく一部と南西諸島のごく一部で降水です。午後から夕方は降水を観測した地点はほとんどありません。夜遅くは秋田県のごく一部と南西諸島のごく一部で降水です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・東京都 青ヶ島村 青ヶ島:10.0ミリ(09時37分まで)
◎3時間降水量・・・静岡県 静岡市葵区 井川:12.0ミリ(01時00分まで)
◎24時間降水量・・・東京都 三宅村 三宅島:145.5ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 青ヶ島村 青ヶ島:12.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:17.2m/s(西:16時48分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸:23.3m/s(西南西:14時36分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は9.9℃(14時14分:+1.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形:12.5℃(13時37分:+2.6℃)、最高気温が最も低かったのは金山:6.1℃(15時56分:-0.5℃)、最高気温が平年より最も低かったのは新庄:6.8℃(14時25分:-0.8℃)です。
最高気温は、北海道・東北地方北部・中国地方などで平年より高いです。北海道石狩地方 恵庭市 恵庭島松:10.3℃(15時20分:+6.4℃)、北海道胆振地方 苫小牧市 苫小牧:11.4℃(14時41分:+6.4℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-2.8℃(06時09分:-1.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは差首鍋:-4.3℃(02時19分:-2.1℃)、最低気温が平年より最も低かったのは狩川:-2.6℃(03時14分:-3.1℃)、最低気温が最も高かったのは浜中:5.2℃(00時54分:+4.3℃)です。
最低気温は、北海道の一部と東北地方の一部で平年より高い地点があります。北海道十勝地方 河東郡音更町 駒場:-1.6℃(05時28分:+5.1℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・11.2℃(14時58分:+0.4℃)、-0.3℃(05時01分:-0.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・13.4℃(14時48分:+1.4 ℃)、1.0℃(05時52分:-0.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・15.5℃(13時28分:+0.7℃)、4.4℃(06時08分:-1.0℃)
気象庁はきょう(3月19日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
♧宮崎:平年より4日早く、昨年より1日遅い
♧広島:平年より6日早く、昨年より2日早い
♧鳥取:平年より10日早く、昨年より8日早い
♧大阪:平年より8日早く、昨年より4日早い
♧静岡:平年より5日早く、昨年より2日早い
【トニー・コー】
トニー・コー(Tony Coe)はイギリスの男性ジャズミュージシャンです。1934年11月29日、ケント州カンタベリー(Canterbury, Kent, England)生まれです。クラリネット、バスクラリネット、フルート、ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックスを演奏しました。
1957年から1962年にかけて Humphrey's band で演奏。1965年、Count Basie に招かれ、カウント・ベイシー・バンドで演奏。それ以来、John Dankworth Orchestra, Kenny Clarke-Francy Boland Big Band, Derek Bailey's free improvisation group Company, Stan Tracey, Michael Gibbs, Stan Getz, Dizzy Gillespie, Bob Brookmeyer, Pierre Boulez ら共演・演奏しました。
1973年には、アルバム“Solid Air / John Martyn”でサックスを演奏しました。1982年には、シングル“I'll Give You a Ring / Paul McCartney”でクラリネットを演奏しました。
クラリネット奏者の Alan Hacker が結成のアンサンブルと協力したり、Danish Radio Big Band、Mike Gibbs big band、United Jazz and Rock Ensemble とも協力しました。
“Superman II”,“Victor/Victoria”,“Nous irons tous au paradis”,“Leaving Las Vegas”,“Le Plus beau métier du monde”,“The Loss of Sexual Innocence”など映画のサウンドトラックでも演奏・録音しました。
1975年、Arts Council からの助成金で、ジャズとロックの要素をクラシック音楽の技術と融合させた大規模なオーケストラ作品である“Zeitgeist - Based On Poems Of Jill Robin”を書くことができました。1995年、名誉学位とデンマークの“Jazzpar Prize”を受賞しました。
トニー・コーは3月16日、カンタベリーで亡くなりました。
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の3月17日(〜3月23日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Flowers / Miley Cyrus
2位 Boy's a Liar / PinkPantheress
3位 Miracle / Calvin Harris & Ellie Goulding
マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/20付け:1位、1/27:1位、2/3:1位、2/10:1位、2/17:1位、2/24:1位、3/3:1位、3/10:1位、3/17:1位です。チャートイン9週目です。
“Boy's a Liar / PinkPantheress”は、1/6:50位、1/13:41位、1/20:47位、1/27:38位、2/3:45位、2/10:8位、2/17:3位、2/24:2位、3/3:2位、3/10:2位、3/17:2位です。チャートイン13週目です。
“Miracle / Calvin Harris & Ellie Goulding”が初登場第3位です。
カルヴィン・ハリス(Adam Richard Wiles)はスコットランド出身の男性DJ、レコードプロデューサー、シンガー・ソングライターです。1984年1月17日、スコットランド(Dumfries, Scotland)生まれです。両親はDavid Wiles(化学者)とPamela Wiles(née Noon:家庭教師)です。両親はオックスフォードで結婚し、移住先のジョージタウンのダンフリース郊外で生活しています。彼には、姉のSophie、兄のEdwardがいます。高校卒業後、スーパーマーケットや地元の魚加工工場などで働きますが、その頃には電子音楽に惹かれ、1999年には自宅の寝室でデモ制作をしたそうです。
DJ界で最も重要な人物のひとりです。カイリー・ミノーグやリアーナなどの作品でプロデューサーとして活動。自身の作品は2007年からシングル、アルバムを通して発表します。
主なリードシングルです。発表年:タイトル:UKシングルチャート:Billboard Hot 100 です。
(4)2009年:I'm Not Alone:1位:ー
(8)2011年:Bounce (featuring Kelis):2位:ー
(9)2011年:Feel So Close:2位:12位:アメリカ217万枚、イギリス60万枚
(10)2012年:Let's Go (featuring Ne-Yo):2位:17位
(11)2012年:We'll Be Coming Back (featuring Example):2位:ー
(12)2012年:Sweet Nothing" (featuring Florence Welch):1位:10位:アメリカ200万枚、イギリス60万枚
(14)2013年:I Need Your Love (featuring Ellie Goulding):4位:16位
(16)2013年:Under Control (with Alesso featuring Hurts):1位:ー
(17)2014年:Summer:1位:7位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(18)2014年:Blame (featuring John Newman):1位:19位
(22)2015年:How Deep Is Your Love (with Disciples):2位:27位
(23)2016年:This Is What You Came For" (featuring Rihanna):2位:3位:アメリカ700万枚、イギリス47万枚
(25)2016年:My Way:4位:24位
(26)2017年:Slide (feat. Frank Ocean & Migos):10位:25位
(29)2017年:Feels (featuring Pharrell Williams, Katy Perry and Big Sean):1位:20位:アメリカ300万枚
(33)2018年4月6日:One Kiss (with Dua Lipa):1位:26位:アメリカ400万枚、イギリス120万枚・・・曲はEDMにしては地味な感じのポップチューン。
(34)2018年8月17日:Promises (with Sam Smith):1位:65位:アメリカ50万枚、イギリス60万枚・・・曲は軽快なビートに乗ってサム・スミスが歌っています。地味にも感じるミディアム・ポップ・チューンですが、可愛らしさもあります。
(37)2019年1月11日:Giant (with Rag'n'Bone Man):2位:ー:イギリス120万枚・・・カルヴィンがラグーンの声を生かすために作ったような作品です。ラグーンのヴォーカルはタイトルのようにジャイアントですが、なんとなく笑いも感じます。
(40)2021年6月4日:By Your Side (featuring Tom Grennan):9位:ー・・・カルヴィンはトム・グレナンのヴォーカルを気に入り、フィーチャーしました。「ノスタルジックであり、気持ちいい」と表現しました。ハッピーな気分になるEDMチューンです。
フィーチャーされたシングルです。
(1)2008年:Dance wiv Me (Dizzee Rascal featuring Calvin Harris and Chrome):1位:ー
(2)2011年:We Found Love (Rihanna featuring Calvin Harris):1位:1位:売上は全世界1050万枚、アメリカ900万枚、イギリス180万枚
アルバム履歴です。
(1)2007年:I Created Disco:8位:ー:イギリス22万枚
(2)2009年:Ready for the Weekend:1位:ー:イギリス27万枚
(3)2012年:18 Months:1位:19位:イギリス92万枚
(4)2014年:Motion:2位:5位:アメリカ6万枚
(5)2017年:Funk Wav Bounces Vol. 1:2位:2位・・・8曲目の“Feels (featuring Pharrell Williams, Katy Perry and Big Sean)”はややスローテンポでゆったり感のあるポップ・チューンに仕上がっています。
(6)2022年8月5日:Funk Wav Bounces Vol. 2:5位:ー・・・14曲収録です。Snoop Dogg, Young Thug, Normani, Pharrell Williams, Dua Lipa, Busta Rhymes, Justin Timberlake, Chlöe, 21 Savage, Latto, Charlie Puth, Tinashe, Swae Lee, Stefflon Don, Offset, 6lack, Pusha T, Donae'o, Halsey, Lil Durk, Shenseea, Jorja Smith がフィーチャーです。8曲目の“Stay with Me (with Justin Timberlake, Halsey and Pharrell Williams)”はローファイなファンキー・ポップチューンです。懐かしさも感じる心穏やかになる作品です。8/19付けUKシングルチャートで第10位です。
2023年3月10日、45枚目のシングル“Miracle
(with Ellie Goulding)”を発表しました。カルヴィン・ハリスとエリー・ゴールディングとのコラボは3曲目です。カルヴィン・ハリスにとっては1990年代後半のキャリアスタート時期(原点)に戻る一方で、新たな領域につながる作品です。そして「天使のような歌声」のエリー・ゴールディングをボーカルストとして招きました。エリー・ゴールディングとしてはかなり高域での歌唱であること、かなりのアップテンポであることで、エリー・ゴールディングの魅力が半減という感じですが、EDMとしては良い意味で高揚します。
**********
エリー・ゴールディング(Elena Jane Goulding)は、イギリスの女性シンガー・ソングライターです。1986年12月30日、イングランド(Hereford, Herefordshire, England)生まれです。そしてヒアフォードシャー(Lyonshall, Herefordshire)近くの小さな村で育ちました。4人兄弟姉妹(男2人、女2人)の2番目の子どもです。5歳の時に両親が別居します。その後、彼女は葬儀屋である父親とほとんど連絡を取りませんでした。4人の子どもは母親によって評議会の地所で育てられました。彼女は当時の家庭を「極貧」と表現しています。また。母親とは「難しい関係」と言っています。
9歳でクラリネットを学び、14歳からギターを弾き始め、15歳の時から音楽の制作を始めます。その後、国立ケント大学に入ります。大学では、演劇と演劇学の学位を取得します。彼女のキャリアはレコードプロデューサーのスタースミス(Starsmith)とフランクムジーク(Frankmusik)に出会ったことで始まり、後に彼女のマネージャー兼A&Rになったジェイミー・リリーホワイト(Jamie Lillywhite)に見いだされました。2009年7月、ポリドール・レコードと契約しました。
2009年にEPとシングルを発表。2010年発表の2枚目のシングル“Starry Eyed”はUKシングルチャートで最高位第4位とヒットします。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート、Billboard 200です。
(1)2010年2月:Lights:1位:21位:アメリカ100万枚、イギリス84万枚
(2)2012年10月:Halcyon:1位:9位:アメリカ200万枚、イギリス125万枚
(3)2015年11月:Delirium:3位:3位:アメリカ100万枚、イギリス35万枚・・・16曲収録です。“On My Mind”は5曲目に、“Love Me like You Do”は9曲目に収録されています。
シングル履歴です。
(5)2010年:Your Song:2位:ー:アメリカ50万枚、イギリス82万枚・・・“Lights”にボーナストラックが加わったアルバム“Bright Lights”からのシングルカット:エルトン・ジョンのカバー
(6)2011年:Lights:49位:2位:アメリカ600万枚、イギリス20万枚・・・“Bright Lights”からのシングルカット
(7)2012年:Anything Could Happen:5位:47位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚・・・“Halcyon”からのシングルカット
(10)2013年:Burn:1位:13位:アメリカ400万枚、イギリス78万枚・・・“Halcyon”のReissues盤“Halcyon Days”からのシングルカット
(11)2013年:How Long Will I Love You:3位:ー:アメリカ50万枚、イギリス120万枚・・・“Halcyon Days”からのシングルカット
(13)2014年:Beating Heart:9位:88位:・・・“Divergent”の挿入曲
(14)2015年:Love Me like You Do:1位:3位:アメリカ700万枚、イギリス180万枚・・・サウンドトラック“Fifty Shades of Grey”挿入曲。最大のヒット曲のひとつ。
(15)2015年:On My Mind:5位:13位:アメリカ200万枚、イギリス60万枚・・・“Delirium”からのシングル。
(18)2016年:Still Falling for You:11位:ー:アメリカ50万枚、イギリス40万枚
(19)2017年:First Time (with Kygo):34位:67位:アメリカ50万枚、イギリス20万枚
(22)2018年:Close to Me (with Diplo and Swae Lee):17位:24位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(26)2019年:River:1位:ー・・・オリジナルはジョニ・ミッチェルが1971年発表の不朽不滅の名作(4枚目の)アルバム“Blue”のB面3曲目に入っていた曲。この曲でのエリー・ゴールディングは淡々としたヴォーカルです。
Brit Awards では、2010年に“Critics' Choice”、2014年に“Best Female Solo Artist”を受賞しました。
2020年7月17日、4枚目のスタジオアルバム“Brightest Blue”を発表し、UKアルバムチャートで1位、Billboard 200 で最高位29位です。元々は2020年6月5日発表予定でしたが、COVID-19パンデミックで延期されました。Brightest Blue – Side A track listingは13曲、EG.0 – Side B track listingは5曲、International digital edition bonus trackは1曲です。Blackbear、Lauv、Diplo、Swae Leeが参加しているほか、“Hate Me (with Juice Wrld)”も収録しています。2曲目の“Power”は暗さとポップさが混在する新境地を感じる作品ですが、サビではエリー・ゴールディングの世界が広がります。 Side B の2曲目“Worry About Me (featuring Blackbear)”は高音域で歌うエリー・ゴールディングです。ヒップホップ色の強い作品です。 Side B の5曲目“Hate Me (with Juice Wrld)”はエリー・ゴールディングの包み込むヴォーカルが聴かれ、ジュース・ワールドのヴォーカルが加わって、感慨深い作品です。
2023年3月10日、35枚目のシングル“Miracle (with Calvin Harris)”を発表しました。カルヴィン・ハリスとエリー・ゴールディングとのコラボは3曲目です。カルヴィン・ハリスにとっては1990年代後半のキャリアスタート時期(原点)に戻る一方で、新たな領域につながる作品です。そして「天使のような歌声」のエリー・ゴールディングをボーカルストとして招きました。エリー・ゴールディングとしてはかなり高域での歌唱であること、かなりのアップテンポであることで、エリー・ゴールディングの魅力が半減という感じですが、EDMとしては良い意味で高揚します。
“Die For You / The Weeknd”は、2/24:37位、3/3:4位、3/10:3位、3/17付け:4位です。チャートイン18週目です。
“Calm Down / Rema”は、11/11:16位、11/18:10位、11/25:10位、12/2:12位、12/9:26位、12/16:30位、12/23:33位、12/30:37位、1/6:8位、1/13:8位、1/20:8位、1/27:6位、2/3:7位、2/10:7位、2/17:8位、2/24:5位、3/3:6位、3/10:6位、3/17:5位です。チャートイン29週目です。
“Ceilings / Lizzy McAlpine”は、2/17:21位、2/24:9位、3/3:7位、3/10:7位、3/17:6位です。チャートイン9週目です。
“People / Libianca”は、3/3:11位、3/10:8位、3/17:7位です。チャートイン11週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:3位、7/8:2位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:3位、8/5:3位、8/12:16位、8/19:20位、8/26:21位、9/2:22位、9/9:18位、9/16:21位、9/23:26位、9/30:28位、10/7:28位、10/14:24位、10/21:32位、10/28:36位、11/4:34位、11/11:37位、11/18:33位、11/25:41位、12/2:54位、12/9:61位、12/16:73位、12/23:81位、12/30:96位、1/6:19位、1/13:30位、1/20:37位、1/27:45位、2/3:43位、2/10:34位、2/17:7位、2/24:6位、3/3:8位、3/10:9位、3/17:8位です。チャートイン50週目です。
“Players / Coi Leray”は、2/17:12位、2/24:7位、3/3:9位、3/10:10位、3/17:9位です。チャートイン11週目です。
“Us Against The World / Strandz”は、3/10:12位、3/17:10位です。チャートイン7週目です。
ストランズ(Strandz)はイギリスの男性ラッパーです。詳しいインフォメーションは不明です。ハードコア・ラップですが、単調なビートと哀愁を感じるメロに乗り、聴きやすいです。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Endless Summer Vacation / Miley Cyrus
2位 The Highlights / The Weeknd
3位 UK Grim / Sleaford Mods
マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Endless Summer Vacation”が初登場第1位です。
マイリー・サイラス(Miley Ray Cyrus、一時Miley Ray Hemsworth、born Destiny Hope Cyrus)は、アメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1992年11月23日、テネシー州フランクリン(Franklin, Tennessee)生まれです。
母親は Leticia "Tish" Jean Finley(マネージャー、プロデューサー、1967年5月15日生まれ)です。 父親は Billy Ray Cyrus(カントリー歌手のビリー・レイ・サイラス、1961年8月25日生まれ)です。両親は1993年に結婚しました。2人とも再婚です。両親には、すでに Brandi Glenn Cyrus(1987年5月26日生まれ:女優、シンガー、DJ)、Trace Dempsey Cyru(1989年3月24日生まれ:男性ミュージシャン) がいましたが、結婚を機に Billy Ray Cyrus は2人を養子にしました。両親と3人の子ども全員がエンターテイメントの世界で活躍しています。Destiny Hope Cyrus は、彼女が素晴らしいことを成し遂げるであろうという両親の思いから名付けられました。幼少時、常に笑顔が絶えないことから、父親にスマイリー (Smiley) と呼ばれるようになりまし。その後 S が取れ、マイリー (Miley) が愛称となったそうです。
マイリーは2006年、ディズニー・チャンネルとABCで放送開始されたテレビドラマ“Hannah Montana”に主演したことで、一躍ティーンエージャーの人気の的になりました。2008年には、タイム誌の最も影響力のある100人の人々の内の一人に選ばれたほか、米People誌でも最も美しい100人の内の一人に選ばれるなど、アメリカでは社会現象と言われるほどの大人気となります。
これまでに、World Music Awardsを4回、Billboard Music Awardsを2回、MTV Video Music Awardsを3回、Teen Choice Awardsを19回、People's Choice Awardを1回、GLAAD Media Awardを1回受賞です。子役からその後シンガー・ソングライターに展開し、成功した数少ない例とされています。
2012年5月31日に、リアム・ヘムズワースからプロポーズされ、結婚。2013年9月に別れたことを発表。2016年、リアムと・ヘムズワース復縁し、再び結婚。その直後、山火事で自宅を焼失します。2020年1月28日、再び離婚しました。
慈善活動にも力を入れるマイリー・サイラスですが、大麻についてはオープンであり、2019年8月には大麻カンパニーに投資するなど、物議を醸すこともあります。2019年11月、声帯手術を受けました。その前後には「大麻とアルコールの使用から落ち着いた状態を保っている」と語っています。
音楽活動について紹介します。
アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2007年6月:Meet Miley Cyrus:1位:ー:アメリカ300万枚
(2)2008年7月:Breakout:1位:10位:アメリカ100万枚、イギリス30万枚
(3)2010年6月:Can't Be Tamed:3位:8位:アメリカ35万枚
(4)2013年10月:Bangerz:1位:1位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(5)2015年8月:Miley Cyrus & Her Dead Petz
(6)2017年9月29日:Younger Now:5位:8位・・・11曲収録。1曲目の“Younger Now”は、彼女にしては落ち着いたポップチューンに仕上がっています。大人っぽさを感じる作品です。
シングルヒットも数々あります。
(7)2009年:The Climb:4位:11位: アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(8)2009年:Party in the U.S.A.:2位:11位:アメリカ1100万枚、イギリス60万枚
(12)2013年:We Can't Stop:2位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(13)2013年:Wrecking Ball:1位:1位:アメリカ700万枚、イギリス60万枚
(16)2017年:Malibu:10位:11位: アメリカ200万枚、イギリス60万枚
(21)2019年9月13日:Don't Call Me Angel (with Ariana Grande and Lana Del Rey):13位:2位・・・映画“Charlie's Angels”のサウンドトラックからのシングル
(22)2020年8月14日:Midnight Sky:14位:5位・・・この数年間の体験が曲のテーマに反映されているようです。自分をコントロールできても、他人をコントロールすることはできない〜。曲はエレクトロニック・ビート・ポップチューンですが、哀しさ・暗さが漂います。歌声から苦労も感じます。
EP履歴です。
(1)2009年8月:The Time of Our Lives:2位:17位:アメリカ100万枚
(4)2019年5月:SHE IS COMING:5位:18位
2020年11月19日、23枚目のシングル“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”を発表、UKシングルチャートの11/27付けで初登場8位、Billboard Hot 100 では12/5付けで初登場14位です。マイリー・サイラスとデュア・リパとのコラボは2019年末から話がありました。2020年7月にはレコーディングが行われ、ミュージック・ヴィデオは2020年9月30日〜10月1日、ニューヨーク、ブルックリンで撮影されました。孤独から生まれる不安に関連することがテーマです。ミディアム・ビート・ポップチューンです。2人がコラボしたことによるプラスαが・・・。
2020年11月27日、7枚目のスタジオアルバム“Plastic Hearts”を発表しました。UKアルバムチャートでは12/4付けで初登場4位、Billboard 200 では12/12付けで初登場2位です。12曲収録です。Digital editionは3曲、Apple Music Backyard Sessions Editionは4曲、Japanese editionは1曲です。“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”は4曲目です。“Midnight Sky”は7曲目です。6曲目は“Night Crawling (featuring Billy Idol)”は芯のあるメッセージを感じる力強い作品です。10曲目は“Bad Karma (featuring Joan Jett)”はダークさと美しさを兼ね備えた印象的な作品です。ビリー・アイドル、ジョーン・ジェットと懐かしい名前が並んでいます。聴き応えある作品が並んでいます。
アルバム発表後 RCA Records を去り、2021年3月に Columbia Records と契約。
2021年4月30日、25枚目のシングル“Without You / The Kid LAROI & Miley Cyrus”を発表し、Billboard Hot 100 の5/15付けで第8位です。2人が自然にからんでいます。
2023年1月13日、26枚目のシングル“Flowers”を発表し、UKシングルチャートの1/20付けで初登場1位、Billboard Hot 100の1/28付けで初登場1位です。発表から最初の 1 週間において Spotify では1億100万回以上の記録的ストリームを記録しました。さらにUKシングルチャートでは3/17付けも1位で9週間1位、Billboard Hot 100で6週間1位という大ヒットです。2022年12月31日、Dolly Partonと一緒に NBC live special Miley's New Year's Eve Party を主催しているとき、シングル“Flowers”のリリース日を発表しました。曲はミディアムポップチューンです。その中にこれまでの苦労がにじみ出ている感じもします。ハスキーボイスですが、刺々(とげとげ)しさはありません。
2023年3月10日、8枚目のスタジオアルバム“Endless Summer Vacation”を発表しました。12曲収録です。“Flowers”は1曲目です。アルバムは、Kid Harpoon, Tyler Johnson, Greg Kurstin, Mike Will Made It らの協力で、ロサンゼルスでレコーディングしました。
7曲目の“River”が2023年3月13日にシングルとしてリリースです。エッジがあり、ダークな感じのビートポップチューンです。ラップしているパートもあります。曲は彼女の激動の人生がテーマです。それは「雨が止まないようなトラブルから、愛の雨が降り注ぐように進化した」という内容ですが、彼女は“River”が射精に関するものであることを認めました。しかし、この言葉は検閲され、彼女と Justin Tranter によって歌詞が追加されました。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・
2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位です。チャートイン110週目です。
スリーフォード・モッズ(Sleaford Mods)の“UK Grim”が初登場第3位です。
スリーフォード・モッズ(Sleaford Mods)は、イギリスのポストパンク・ミュージック・デュオです。2007年、イングランド中部の工業都市ノッティンガム(Nottingham, England)で結成しました。
メンバーです。
◎Jason Williamson:1970年11月10日、Grantham, Lincolnshire 生まれ、主にヴォーカル担当。
◎Andrew Fearn:1971年、Burton upon Trent 生まれ、Saxilby, Lincolnshire の農場育ち
JasonはモッズサブカルチャーやWu-Tang Clanなどに影響されながら、バンドやシンガー・ソングライターとして活動、そして、2009年にChameleonと呼ばれる小さなノッティンガムクラブでDJを聴き、Andrewと出会います。2012年にはAndrewがメンバーとなります。2000年代のイギリス政府による緊縮政策による文化や労働者階級の影響をテーマにした作品で知られています。
スリーフォード・モッズとしてのアルバムは2007年から発表します。7枚目まではUKアルバムチャートにはチャートインしませんでしたが、8枚目からチャートインします。
(8)2015年7月:Key Markets:11位
(9)2017年3月:English Tapas:12位
(10)2019年2月22日:Eton Alive:9位・・・12曲収録です。2曲目の“Kebab Spider”は、ややヘヴィーなエレクトロニックサウンドのラップ風のボイスが乗っています。年齢からでしょうか、おとなしさを感じます。6曲目の“Top It Up”は懸命にラップしている感じに聞こえます。
2020年5月15日、4枚目のコンピレーションアルバム“All That Glue”を発表し、UKアルバムチャートで最高位10位です。リマスターした作品など22曲収録です。
2011年1月15日、11枚目のスタジオアルバム“Spare Ribs”を発表し、UKアルバムチャートで最高位4位です。13曲収録です。あるメディアは「イギリスでカルト的人気を誇る泥酔中年パンク・デュオによる現代社会の怒りや不満を爆発させた新作」と紹介しています。3曲目の“Nudge It (featuring Amy Taylor)”は無機質なロックサウンドに乗っておじさんたちとエイミーのラップが展開します。8曲目の“Mork n Mindy (featuring Billy Nomates)”はエレクトロニックでオールドスクールのようなサウンドに乗っておじさんたちとビリーのラップが展開します。
2023年3月10日、12枚目のスタジオアルバム“UK Grim”を発表しました。14曲収録です。このアルバムも「イギリスでは誰もあなたの悲鳴を聞くことができません。腐敗が進行しています」と訴え、硬直化した政治階級と分断した国家などをテーマに、現代社会を厳しく批判しています。1曲目の“UK Grim”はダークで単調なエレクトロニックビートに乗っておじさんたちのラップが展開します。
ピンク(P!nk)の“Trustfall”は、2/24:1位、3/3:2位、3/10:5位、3/17:4位です。チャートイン4週目です。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:1位、7/29:2位、8/5:2位、8/12:2位、8/19:2位、8/26:4位、9/2:2位、9/9:2位、9/16:3位、9/23:6位、9/30:4位、10/7:5位、10/14:4位、10/21:5位、10/28:8位、11/4:9位、11/11:5位、11/18:7位、11/25:10位、12/2:7位、12/9:8位、12/16:6位、12/23:8位、12/30:6位、1/6:5位、1/13:5位、1/20:9位、1/27:12位、2/3:8位、2/10:6位、2/17:2位、2/24:5位、3/3:7位、3/10:7位、3/17:5位です。チャートイン43週目です。
“Curtain Call: The Hits / Eminem”は、2/11:15位、2/18:8位、2/25:6位、3/4:9位、3/11:10位、3/18:14位、3/25:9位、4/1:12位、4/8:8位、4/15:13位、4/22:8位、4/29:11位、5/6:14位、5/13:15位、5/20:10位、5/27:15位、6/3:16位、6/10:17位、6/17:16位、6/24:19位、7/1:23位、7/8:19位、7/15:18位、7/22:21位、7/29:12位、8/5:10位、8/12:13位、8/19:14位、8/26:15位、9/2:15位、9/9:12位、9/16:12位、9/23:12位、9/30:12位、10/7:17位、10/14:10位、10/21:10位、10/28:14位、11/4:13位、11/11:12位、11/18:10位、11/25:14位、12/2:15位、12/9:19位、12/16:21位、12/23:18位、12/30:11位、1/6:8位、1/13:6位、1/20:7位、1/27:7位、2/3:5位、2/10:8位、2/17:7位、2/24:9位、3/3:9位、3/10:10位、3/17:6位です。チャートイン557週目です。
シザ(SZA)の“SOS”は、12/16:2位、12/23:4位、12/30:3位、1/6:2位、1/13:2位、1/20:3位、1/27:3位、2/3:4位、2/10:5位、2/17:6位、2/24:8位、3/3:6位、3/10:6位、3/17:7位です。チャートイン14週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位です。チャートイン21週目です。
“50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位、3/4:12位、3/11:14位、3/18:16位、3/25:8位、4/1:10位、4/8:9位、4/15:11位、4/22:6位、4/29:9位、5/6:11位、5/13:13位、5/20:8位、5/27:13位、6/3:13位、6/10:11位、6/17:11位、6/24:14位、7/1:21位、7/8:17位、7/15:12位、7/22:13位、7/29:11位、8/5:11位、8/12:11位、8/19:11位、8/26:17位、9/2:13位、9/9:15位、9/16:14位、9/23:16位、9/30:15位、10/7:19位、10/14:14位、10/21:18位、10/28:22位、11/4:21位、11/11:20位、11/18:19位、11/25:23位、12/2:23位、12/9:15位、12/16:27位、12/23:25位、12/30:15位
◎2023年・・・1/6:11位、1/13:9位、1/20:14位、1/27:14位、2/3:14位、2/10:14位、2/17:11位、2/24:12位、3/3:12位、3/10:15位、3/17:9位です。チャートイン226週目です。
“Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位です。チャートイン279週目です。
【COVID-19情報】
山形県は3月19日、新たな感染者が106人と発表しました。1週間前(3月12日)より11人少ないです。これで、感染者累計は226,102人です。
0歳2人、1〜4歳7人、5〜9歳7人、10代10人、20代9人、30代17人、40代12人、50代8人、60〜64歳6人、65〜69歳10人、70代10人、80代6人、90歳以上2人です。
このうち医療機関での診断は82人、自己申告は24人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所7人、最上保健所9人、置賜保健所2人、庄内保健所20人、山形市保健所1人、計39人です。
続いて、全国です。
3月19日の感染発表です。青森県52人、秋田県32人、岩手県38人、宮城県127人、福島県117人、新潟県198人、東京都549人、大阪府346人、神奈川県311人、愛知県308人、全国は5,938人です。
3月18日の死亡の発表は34人です。大阪府4人、宮城県4人などです。
3月19日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:鳥取県84人、2位:島根県78人、3位:新潟県78人、4位:山形県72人、6位:福島県69人、13位:宮城県52人、22位:青森県44人、26位:
秋田県41人、32位:愛知県37人、35位:岩手県36人、40位:東京都32人、43位:大阪府31人、46位:神奈川県29人です。
2023年3月18日(土曜日)未明曇り 朝から夕方雪 夜晴れで雲浮かぶ
【雪降り続く】
米沢で雪が降り始めたのは午前7時前です。それまでは曇り空です。はじめは小雪でしたが、次第に降り方は強まります。雪はやむことなく降り続きました。

上の写真は午前11時07分撮影の松が岬公園です。下の写真は午後2時49分撮影の松が岬公園です。午後は樹木にも雪が積もってきました。米沢市内の道路では、白くはならないものの、シャーベット状に雪が積もってきました。建物の屋根は田畑では数cmの雪が積もりました。

雪は夕方まで降り続きました。米沢アメダスでの降雪量は9cmです。予想以上に降り積もった感じです。米沢アメダスでは午前5時に積雪1cmとなりました。それが、きょうの雪降りで、夕方5時には10cmとなりました。夕方6時以降は9cmのままです。
午後5時台には雪の降り方は弱まり、夕方6時台には雪はやみました。夜8時台には雲間から星空が覗き、その後は急速に雲が少なくなり、星空が広がりました。
気温です。未明から朝は2℃台で推移です。午前7時すぎから夜22時台は0℃台で推移です。午後4時前に1℃を超えることはありましたが、それは一瞬で、日中は冬に逆戻りの寒さです。夜の22時26分に氷点下0.3℃を観測したあと、23時10分には2.1℃まで上昇しています。
【低気圧が南岸通過で雨や雪、仙台・福島などは雪降り】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
前線を伴った低気圧、午前3時は九州地方南部付近、午前6時は足摺岬の南西沖、午前9時は高知県沖、昼は潮岬南方沖、午後3時は東海沖、夕方6時は伊豆諸島付近、夜9時は宮城県沖です。
低気圧と前線の影響で、南西諸島から東北地方にかけて、まとまった雨や雪になりました。低気圧は北から寒気を呼び込んだため、東北地方から関東地方北部では太平洋側も含め、広い範囲で冬に逆戻りで、雪が降りました。仙台市や福島市でも雪が降り続き、積もりました。本州中部の標高の高いところでも雪が積もりました。
気象庁発表のきょう(3月18日)1日の降雪量はこちらとこちら、午後2時(14時)の積雪量はこちらとこちらです。
未明は福島県から南西諸島にかけてまとまった降水です。夜明け前になって九州地方北西部から降水は収まってきました。まとまった降水、朝は宮城県南部から近畿地方にかけてです。中国・四国・九州・南西諸島はところどころで降水です。午前は宮城県と山形県南部から近畿地方でまとまった降水です。昼は岩手県南部から本州中部・紀伊半島でまとまった降水です。午後は岩手県南部から本州中部で降水です。夕方は次第に降水の範囲は狭まり、千葉県から伊豆諸島を中心に降水です。夕方は三宅島で激しい雨です。東北地方南部から本州中部はところどころで降水です。夜はさらに降水は弱まりましたが、関東地方の一部や伊豆半島・伊豆諸島では夜遅くも降水です。
午前は北海道の一部で日照がありました。午後は西日本の一部は南西諸島の一部でも日照がありました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅坪田:32.5ミリ(17時09分まで)
2位:東京都 三宅村 三宅島:31.0ミリ(15時56分まで)
3位:東京都 神津島村 神津島:23.5ミリ(13時57分まで)
4位:沖縄県 名護市 名護:22.5ミリ(04時33分まで)
4位:鹿児島県 鹿児島市 喜入:22.5ミリ(03時51分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅島:52.0ミリ(17時50分まで)
2位:東京都 三宅村 三宅坪田:44.0ミリ(19時00分まで)
3位:鹿児島県 鹿児島市 喜入:38.0ミリ(03時50分まで)
3位:東京都 神津島村 神津島:38.0ミリ(14時00分まで)
5位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:31.5ミリ(04時20分まで)
6位:高知県 土佐清水市 清水:30.5ミリ(01時10分まで)
23時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅島:161.0ミリ(18時50分まで)
2位:東京都 三宅村 三宅坪田:107.5ミリ(19時00分まで)
3位:東京都 神津島村 神津島:100.0ミリ(19時20分まで)
4位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:84.5ミリ(10時30分まで)
5位:和歌山県 新宮市 新宮:80.5ミリ(13時40分まで)
6位:鹿児島県 指宿市 指宿:71.0ミリ(11時30分まで)
7位:鹿児島県 鹿児島市 喜入:70.0ミリ(10時40分まで)
7位:高知県 土佐清水市 清水:70.0ミリ(08時00分まで)
9位:東京都 新島村 新島:66.0ミリ(19時00分まで)
10位:東京都 大島町 大島:61.5ミリ(19時00分まで)
きょう(2023年3月18日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅島:146.0ミリ
2位:東京都 三宅村 三宅坪田:102.0ミリ
3位:東京都 神津島村 神津島:95.0ミリ
4位:東京都 大島町 大島:59.0ミリ
5位:東京都 新島村 新島:57.0ミリ
6位:静岡県 伊豆市 天城山:56.0ミリ
7位:東京都 大島町 大島北ノ山:53.5ミリ
8位:静岡県 静岡市葵区 井川:53.0ミリ
9位:静岡県 静岡市葵区 有東木:49.0ミリ
10位:福島県 いわき市 小名浜:46.5ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 三宅村 三宅坪田:17.7m/s(南南西:13時47分)
2位:千葉県 銚子市 銚子:16.6m/s(北:20時20分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:26.7m/s(南西:18時53分)
2位:宮崎県 延岡市 古江:23.5m/s(北北東:13時35分)
3位:東京都 三宅村 三宅坪田:23.1m/s(南:12時06分)
4位:東京都 八丈町 八丈島:22.7m/s(西南西:18時53分)
5位:鹿児島県 大島郡伊仙町 伊仙:21.1m/s(南西:03時52分:2009年以来3月の1位)
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:294cm(11時)
2位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:218cm(16時)
3位:山形県 西村山郡西川町 大井沢:168cm(15時)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮城県 栗原市 駒ノ湯:9cm(14時まで)
2位:山形県 西村山郡西川町 大井沢:6cm(13時まで)
2位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:6cm(08時まで)
2位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸:6cm(07時まで)
6時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮城県 栗原市 駒ノ湯:9cm(17時まで)
2位:長野県 上田市 菅平:8cm(14時まで)
2位:群馬県 吾妻郡草津町 草津:8cm(12時まで)
4位:山形県 米沢市 米沢:7cm(14時まで)
4位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸:7cm(06時まで)
12時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長野県 上田市 菅平:15cm(14時まで)
2位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝:10cm(01時まで)
2位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 美瑛:10cm(02時まで)
4位:山形県 米沢市 米沢:9cm(18時まで)
4位:宮城県 栗原市 駒ノ湯:9cm(23時まで)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長野県 上田市 菅平:19cm(20時まで)
2位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 美瑛:14cm(11時まで)
2位:北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府:14cm(12時まで)
4位:北海道 上川地方 名寄市 名寄:13cm(12時まで)
4位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:13cm(12時まで)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は2.8℃(01時32分:-5.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:8.2℃(14時04分:-1.1℃)と酒田:8.2℃(15時31分:-1.1℃)、最高気温が最も低かったのは高峰:1.6℃(10時16分:-5.5℃)と小国:1.6℃(09時23分:-6.1℃)と向町:1.6℃(17時14分:-5.1℃)です。
最高気温は、東北地方南部から本州中部で平年より低いです。宮城県 刈田郡蔵王町 蔵王:3.9℃(02時39分:-7.3℃)、長野県 上田市 上田:4.8℃(15時31分:-7.2℃)です。北海道の一部と四国・九州地方の太平洋側で平年より高いです。高知県 安芸市 安芸:21.5℃(14時17分:+5.4℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は-0.3℃(22時26分:+1.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは差首鍋:-2.1℃(01時23分:+0.2℃)、最低気温が平年より最も低かったのは狩川:-1.1℃(23時45分:-1.5℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:4.8℃(23時25分:+2.7℃)です。
最低気温は、北海道の一部や東北地方北部などを除き、全国的に平年より高い地点が覆いです。静岡県 榛原郡川根本町 川根本町:9.2℃(06時29分:+7.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・5.8℃(01時25分:-4.8℃)、0.4℃(11時30分:-0.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・7.0℃(00時33分:-4.8℃)、0.6℃(12時32分:-0.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・9.5℃(00時06分:-5.1℃)、6.9℃(23時03分:+1.6℃)
気象庁はきょう(3月18日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
♧福岡:平年より4日早く、昨年より1日遅い
♧松山:平年より6日早く、昨年より3日早い
♧前橋:平年より11日早く、昨年より9日早い
【COVID-19情報】
山形県は3月18日、新たな感染者が90人と発表しました。1週間前(3月11日)より59人少ないです。これで、感染者累計は225,996人です。
0歳0人、1〜4歳3人、5〜9歳3人、10代5人、20代8人、30代17人、40代6人、50代13人、60〜64歳5人、65〜69歳6人、70代13人、80代8人、90歳以上3人です。
このうち医療機関での診断は68人、自己申告は22人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所8人、最上保健所9人、置賜保健所9人、庄内保健所7人、山形市保健所4人、計37人です。
死亡の発表は1人です。山形県発表分で、70代男性(基礎疾患あり)が3月14日に亡くなりました。これで死亡者の累計は359人です。
続いて、全国です。
3月18日の感染発表です。青森県64人、秋田県50人、岩手県59人、宮城県150人、福島県191人、新潟県224人、東京都627人、大阪府390人、神奈川県395人、愛知県403人、全国は7,066人です。
3月17日の死亡の発表は38人です。東京都6人、福島県2人、宮城県1人、岩手県1人、秋田県1人などです。
3月18日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:鳥取県86人、2位:島根県77人、3位:新潟県77人、4位:山形県73人、6位:福島県70人、11位:宮城県54人、23位:青森県44人、25位:
秋田県43人、32位:愛知県39人、36位:岩手県36人、41位:東京都33人、43位:大阪府32人、47位:神奈川県30人です。
HOME
2023年3月15日〜17日 2023年3月21日〜22日 |