日記倉庫 

2023年3月23日〜24日


2023年3月24日(金曜日)未明 のち曇り 夕方から晴れ浮かぶ 黄砂 夜は曇り

【朝は雪面から湯気、夕方は黄砂】
 米沢では午前3時すぎまで断続的に雨が降りました。午前0時すぎには雨脚が強まりました。
 その後は曇りです。下の写真は午前6時04分と07分、米沢市笹野地内で撮影です。雪面から湯気がたっているような風景です。雪面に雨が降ったあとにみられる風景です。気温は10℃台です。

  

 下の写真は午前9時43分撮影の松が岬公園です。この時間も曇り空です。気温は13℃台です。西風が強く、お堀の水面は波立っていますが、なま暖かく感じる西風です。

  

 その後も曇りの天気が続きましたが、午後3時前には雲間から日が差すようになりました。青空の面積は次第に広がります。
 下の写真は夕方5時00分から02分、米沢市笹野地内で撮影です。黄砂を確認したため撮影しました。空は青く、黄砂は地上付近に漂っています。写真右では、青空なのに、栗子山系(奥羽山脈)が霞んでみえません。写真中は夕日なのに、黄色っぽくみえます。気温は10℃台です。

  

 宵の口は晴れていましたが、黄砂の影響か、星はぼんやりみえます。夜8時をすぎますと、その星はみえなくなり、曇りとなります。
 気温です。午前4時30分に10.0℃まで下がり、その後は上昇し、午前9時46分に最高気温13.8℃を観測しました。夕方5時30分頃に10℃を下回りました。そして、夜遅くには5℃台まで下がりました。


【全国的に愚図ついた天気】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 昨夜は能登半島付近だった低気圧、午前3時は岩手県沖、午前6時は釧路沖です。低気圧から伸びる前線、午前6時には太平洋に抜けました。低気圧はその後も東へ移動しますが、前線は南西諸島〜本州の南岸沖〜伊豆諸島にかかり続け、夜9時には静岡県近海の前線上に低気圧が発生です。北日本は大陸の高気圧に覆われてきました。
 全国的に雲に覆われたところが多く、時間帯により各地で雨が降りました。標高の高いところでは雪が降りました。
 未明は北海道から九州地方まで全国の広い範囲で降水です。朝は北海道東部と本州の日本海側から九州地方の東シナ海側を中心に降水です。午前は北海道の降水はところどころになりましたが、本州から九州地方は日本海側から東シナ海側を中心に降水です。昼前には新潟県などで降水も範囲は狭くなりました。午後は新潟県から山陰地方と関東地方の一部で降水です。夕方は新潟県から九州地方のところどころで降水ですが、千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・静岡県東部でまとまった雨です。
 夜も関東地方で降水が続きます。夜遅くには関東地方と山梨県、長野県の一部と静岡県の一部でまとまった降水です。夜8時をすぎて九州地方でまとまった降水です。夜遅くには中国・四国・九州地方でまとまった降水です。
 午前は北海道の太平洋側から南西部と関東地方から東海地方の南岸地域で晴れて日照がありました。昼は北海道の太平洋側から南西部、東北地方の日本海側北部、東海地方、四国の太平洋側で日照がありました。夕方は北海道の広い範囲、東北地方の日本海側北部、東海地方の沿岸部などで日照がありました。南西諸島は日中、一部で日照がありました。
 北日本から北陸地方で黄砂に覆われました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長野県 下伊那郡大鹿村 大鹿:13.0ミリ(00時54分まで)
1位:岩手県 大船渡市 大船渡:13.0ミリ(00時20分まで)
3位:岩手県 気仙郡住田町 住田:11.5ミリ(00時06分まで)
4位:奈良県 吉野郡天川村 天川:10.5ミリ(01時27分まで)
5位:富山県 黒部市 宇奈月:10.0ミリ(01時17分まで)
6位:長野県 下伊那郡阿智村 浪合:10.0ミリ(00時14分まで)
*北海道 宗谷地方 天塩郡幌延町 幌延:5.5ミリ(00時16分まで:2007年以来3月の1位タイ

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:神奈川県 足柄下郡箱根町 箱根:31.0ミリ(00時10分まで)
2位:岩手県 大船渡市 大船渡:27.0ミリ(00時20分まで)
3位:富山県 黒部市 宇奈月:24.5ミリ(01時20分まで)
3位:宮城県 石巻市 雄勝:24.5ミリ(00時10分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:高知県 室戸市 佐喜浜:212.0ミリ(00時20分まで)
2位:高知県 須崎市 須崎:163.0ミリ(00時10分まで)
3位:三重県 尾鷲市 尾鷲:151.5ミリ(01時40分まで)

 きょう(2023年3月24日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:新潟県 上越市 川谷、新潟県 新発田市 赤谷:37.5ミリ
3位:富山県 下新川郡朝日町 朝日:35.0ミリ
4位:富山県 中新川郡上市町 上市:34.5ミリ
5位:新潟県 加茂市 宮寄上:33.0ミリ
6位:新潟県 糸魚川市 能生:31.0ミリ
7位:新潟県 長岡市 栃尾:30.5 ミリ

 このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・青森県 八戸市 八戸:16.8m/s(西北西:13時13分)、北海道 根室地方 根室市 納沙布:16.8m/s(北北西:14時53分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 釧路地方 川上郡弟子屈町 弟子屈:24.2m/s(北北西:09時37分)


【最高気温は静岡県中心に記録的高温、最低気温は102地点で記録的高温】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は13.8℃(09時46分:+4.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは村山:16.4℃(10時35分:+6.7℃)、最高気温が最も低かったのは尾花沢:10.6℃(09時17分:+2.9℃)です。

 最高気温は、全国的に、太平洋側を中心に、大半の地点で平年より高いです。平年より大幅に高い地点、3月での記憶的高温になった地点が多く出ました。北海道網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 斜里:15.0℃(00時15分:+11.4℃)、北海道日高地方 浦河郡浦河町 中杵臼:16.5℃(10時12分:+11.2℃)、茨城県 古河市 古河:25.5℃(13時05分:+10.4℃)、栃木県 佐野市 佐野:26.3℃(12時23分:+11.4℃)、長野県 飯田市 南信濃:26.1℃(12時21分:+11.4℃)、山梨県 大月市 大月:25.9℃(12時21分:+11.4℃)です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、新島+6.9、三宅坪田+6.9、木更津+10.1、鴨川+10.9、三浦+9.0、井川+12.4、川根本町+11.7、天竜+10.2、浜松+9.9、菊川牧之原+11.0、静岡空港+10.8、松崎+8.6、磐田+9.7、石廊崎+6.7、豊田+9.7、岡崎+9.5、新城+9.8、友ケ島+7.8、西川+9.7、後免+8.4、宮城島+5.3、旧東+4.5です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は5.5℃(23時38分:+6.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは差首鍋:0.8℃(23時55分:+2.6℃)、最低気温が最も高かったのは東根:6.4℃(23時37分:+7.6℃)です。東根と村山は2003年の統計開始以来3月の観測史上高い方から1位です。

 最低気温は、東北地方から九州地方で平年より高いです。平年より大幅に高い地点、3月での記憶的高温になった地点が大量に出ました。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位だった地点です。102地点です。気象庁発表です。


 平年比はこちらをご覧ください。


【東京で10年ぶりに3月の夏日、福島で桜開花】
 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.0℃(11時34分:+6.7℃)、07.7℃(23時53分:+6.5℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・18.6℃(09時26分:+6.0℃)、10.5℃(23時53分:+8.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・25.0℃(11時31分:+9.7℃)、13.8℃(23時34分:+7.8℃)
 東京の3月の夏日(最高気温が25℃以上)は、2013年3月19日に25.0℃(13時44分)を観測して以来10年ぶりです。

 気象庁はきょう(3月24日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
大分:平年と同じ、昨年より1日遅い
鹿児島:平年より2日早く、昨年より4日遅い
神戸:平年より3日早く、昨年より1日早い
福島:平年より14日早く、昨年より11日早い・・・1953年の統計開始以来最も早い開花

 気象庁はきょう(3月24日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
高知:平年より6日早く、昨年より3日早い
鳥取:平年より12日早く、昨年より8日早い
京都:平年より11日早く、昨年より6日早い
前橋:平年より12日早く、昨年より8日早い
甲府:平年より9日早く、昨年より4日早い

 

【COVID-19情報】
 山形県は3月24日、新たな感染者が89人と発表しました。1週間前(3月17日)より5人少ないです。これで、感染者累計は226,553人です。
 0歳1人、1〜4歳2人、5〜9歳4人、10代14人、20代1人、30代10人、40代17人、50代8人、60〜64歳4人、65〜69歳2人、70代16人、80代6人、90歳以上4人です。
 このうち医療機関での診断は77人、自己申告は12人です。
 医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所2人、最上保健所7人、置賜保健所10人、庄内保健所16人、山形市保健所3人、計38人です。

 続いて、全国です。

 3月24日の感染発表です。青森県107人、秋田県58人、岩手県49人、宮城県209人、福島県200人、新潟県256人、東京都893人、大阪府540人、神奈川県422人、愛知県471人、全国は8,639人です。

 3月23日の死亡の発表は49人です。兵庫県6人、大阪府6人、神奈川県6人、宮城県1人、岩手県1人などです。

 3月24日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:島根県89人、2位:鳥取県83人、3位:長野県69人、4位:新潟県69人、6位:福島県62人、7位:山形県60人、14位:宮城県46人、20位:青森県41人、29位: 秋田県34人、30位:愛知県33人、34位:東京都32人、37位:大阪府30人、42位:岩手県28人、46位:神奈川県26人です。

 福島市のクラスターです。
*3月24日:高齢者施設・・職員1人、利用者4人


2023年3月23日(木曜日)晴れ浮かぶ のち曇り のち

【2日続けて20℃超え、初自転車】
 朝は薄雲や雲が少し浮かぶ程度で晴れの天気です。それが時間とともに薄雲が多くなり、日差しは時より弱まります。下の写真は午前10時45分撮影の松が岬公園です。薄雲の面積が多くなっています。日差しは強くなったり弱くなったりです。撮影時は弱まっています。気温は15℃台です。

  

 松が岬公園へは今年初めて自転車で移動しました。松が岬公園への道路上の雪は完全に融けたからです。すでに自転車を利用する人は多いですが、これまでは道路に残っている雪で道幅が狭くなっているところがあったことなどから、私は自転車利用を控えていました。久々の自転車は気持ち良いです。もちろんマスクはしません。戻る頃には少し汗ばむほどでした。
 天気ですが、昼頃には曇り空となり、日は差さなくなりました。午後3時頃には一時的に小雨が降りました。夕方5時台には断続的に小雨が降りました。夕方6時20分頃からは小雨が降り続くようになりました。夜7時50分頃からは本降りの雨です。夜9時30分頃には小康状態になるも、その後も断続的に雨は降り続きました。降り方は強くはないです。
 気温です。午前6時前、最低気温3.9℃を観測しました。朝は暖房が必要です。その後気温は上昇し、午前8時45分頃には10℃を超え、昼12時40分には20℃を超えました。2日連続で20℃超えです。最高気温は昼12時56分観測の20.9℃です。昨日より1.9℃低いものの、平年より11.9℃も高く、5月上旬並みです。ただ、きょうは日差しが弱い分、日陰の方が暖かく感じました。
 このあと気温は下がっていき、夜10時頃には10.7℃まで下がりましたが、10℃を下回ることはありませんでした。


【全国で愚図ついた天気に、四国で非常に激しい雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 梅雨のような天気図です。その前線上の低気圧、東シナ海から午前9時は壱岐島付近、午後3時は隠岐の島付近、夜9時は能登半島付近です。これに伴い、前線も移動です。夜9時、北海道に前線が接近です。
 このため、西から雨の範囲は広がり、全国的に愚図ついた天気になりました。四国などでは激しい雨や非常に激しい雨が降りました。
 未明は、紀伊半島・四国の太平洋側・九州地方からトカラ列島で雨です。トカラ列島では夜明け前に激しい雨が降りました。朝から午前は、伊豆諸島から東海地方・紀伊半島・中国・四国・九州地方、それに奄美地方で雨です。四国地方の太平洋側では非常に激しい雨が降りました。徳島県海陽町では09時00分までの1時間に59ミリです。高知県では3月での記録的降水量となった地点が出ました。
 昼前にかけては、九州地方と南西諸島の雨は弱まる傾向です。一方、関東地方から中国・四国地方で雨です。紀伊半島で雨脚が強いです。
 午後は関東地方から中国地方と九州地方北部などで雨です。夕方は加えて東北地方の一部(岩手県・宮城県・山形県の一部、福島県南東部)でも雨です。紀伊半島で激しい雨が降りました。夜は北海道南部から九州地方にかけての広い範囲で雨です。小康状態は四国と九州地方の太平洋側と南西諸島などだけです。夜遅くも北海道から九州地方にかけての広い範囲で雨です。
 日中晴れて日照があったのは、東北地方北部や南西諸島の一部などだけです。その東北地方も夕方には雲に覆われてしまいました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・高知県 須崎市 須崎:54.5ミリ(07時08分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・高知県 室戸市 佐喜浜:117.5ミリ(10時00分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・高知県 室戸市 佐喜浜:176.5ミリ(11時10分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・高知県 室戸市 佐喜浜:209.5ミリ(14時10分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・高知県 室戸市 佐喜浜:214.5ミリ(23時10分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・高知県 室戸市 佐喜浜:212.5ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・高知県 室戸市 室戸岬:21.2m/s(西南西:16時02分)
最大瞬間風速・・・鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:25.6m/s(西南西:01時36分:2009年以来3月の1位

 

【最高・最低気温とも全国で記録的高温】
 きょうも異常とも言える高温です。最高気温は北日本を中心に3月での記録的高温です。最低気温は北海道から沖縄まで全国のアメダス258地点において3月での記録的高温です。

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は20.9℃(12時56分:+11.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは浜中:23.5℃(12時54分:+13.7℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:15.7℃(12時35分:+9.2℃)です。
 山形県では、高畠・米沢・向町以外の19地点で今年の最高気温です。平年より10℃以上高いのは20地点です。8地点で統計開始以来3月の観測史上高い方から1位です。浜中と鼠ヶ関は6月中旬並み、酒田は6月上旬並みです。
 山形県のアメダス22地点の最高気温はこちらです。

 最高気温は、一部を除き、全国的に平年より高く、北海道・東北地方・新潟県・富山県では平年より大幅に高い地点が大量に出ました。また、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位の地点も大量(94地点)に出ました。中でも青森県では7月上旬並みだったところがあります。次の2地点です。青森県 八戸市 八戸:23.5℃(12時52分:+14.5℃)、青森県 三沢市 三沢:23.2℃(13時38分:+14.5℃)です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。


 平年比はこちらをご覧ください。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は3.9℃(05時59分:+4.8℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは小国:-1.4℃(05時30分:+0.3℃)、最低気温が最も高かったのは狩川:12.2℃(04時47分:+11.4℃)です。

 最低気温は、全国的に平年より高く、平年より大幅に高い地点、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位の地点が大量に出ました。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位だった地点です。258地点です。気象庁発表です。





 平年比はこちらをご覧ください。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.4℃(14時40分:+7.2℃)、8.8℃(01時42分:+7.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・19.9℃(12時28分:+7.4℃)、12.0℃(04時34分:+9.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.7℃(24時00分:+4.6℃)、13.9℃(02時13分:+8.0℃)

 気象庁はきょう(3月23日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
徳島:平年より5日早く、昨年より2日早い
彦根:平年より9日早く、昨年より8日早い
金沢:平年より11日早く、昨年より7日早い

 気象庁はきょう(3月22日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
岐阜:平年より10日早く、昨年より5日早い

 

【ウェイン・スウェニー】
 ウェイン・スウェニー(Wayne Swinny)はアメリカの男性ギタリストです。1964年の生まれです。アメリカの(ハードロック・オルタナティブメタル)バンド、サライヴァ(Saliva)のメンバーです。
 サライヴァは1996年、テネシー州メンフィスで結成です。ウェイン・スウェニーは結成時からのメンバーです。メンバーです。
◎Bobby Amaru – lead vocals (2011–present)
◎Brad Stewart – bass, backing vocals (2015–2018, 2019–present)
◎Sammi Bishop – drums (2022–present)
◎Wayne Swinny – lead guitar, backing vocals (1996–2023; died 2023)
 過去のメンバーです。
◎Josey Scott – lead vocals (1996–2011)
◎Dave Novotny - bass guitar, backing vocals (1996–2015)
◎Chris D'Abaldo – Rhythm guitar, backing vocals (1996–2005)
◎Jonathan Montoya – Rhythm guitar, backing vocals (2007–2010, 2015)
◎Todd Poole – drums, backing vocals (1996–1999)
◎Paul Crosby – drums (2000–2018, 2019–2022)
 アルバムは1997年から2018年までに11枚のアルバムを発表。最も打ち上げたのは2枚目で2001年の“Every Six Seconds”です。売上はアメリカで100万枚以上です。Billboard 200 で最も上位だったのは、3枚目で2002年の“Back into Your System”と5枚目で2007年の“Blood Stained Love Story”の最高位19位です。“Back into Your System”の3曲目で Billboard Hot 100 で最高位51位、Billboard Alternative Airplay で第1位の“Always”は典型的なアメリカン・ハードロックです。ドッシリとした重厚なサウンドです。
 バンドは、エアロスミスや KISS とアメリカでツアーを行っていました。3月20日にはナッシュビルで公演していました。
 ウェイン・スウェニーは3月22日、脳出血で亡くなりました。3月21日の朝、倒れているところを発見されました。救急隊員が呼ばれ、病因に搬送され、脳内の自然出血と診断されました。

 

【アメリカ音楽情報】
  3月25日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。

1位 Flowers / Miley Cyrus
2位 Last Night / Morgan Wallen
3位 Kill Bill / SZA

 マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/28:1位、2/4:1位、2/11:1位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:1位です。チャートイン9週目です。

 “Last Night / Morgan Wallen”は、2/11:27位、2/18:3位、2/25:5位、3/4:5位、3/11:5位、3/18:1位、3/25:2位です。チャートイン7週目です。

 “Kill Bill / SZA”は、12/24付け:3位、12/31:7位、1/7:11位、1/14:3位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:2位、3/4:2位、3/11:3位、3/18:3位、3/25:3位です。チャートイン14週目です。

 “Die For You / The Weeknd & Ariana Grande”は、1/7付け:26位、1/14:8位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:7位、2/11:6位、2/18:8位、2/25:7位、3/4:6位、3/11:1位、3/18:4位、3/25 :4位です。チャートイン33週目です。

 “Creepin' / Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage”は、12/17:5位、12/24:13位、12/31:19位、1/7:22位、1/14:6位、1/21:5位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:3位、2/18:5位、2/25:3位、3/4:4位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:5位です。チャートイン15週目です。

 “Boy's A Liar, Pt. 2 / PinkPantheress & Ice Spice”は、2/18:14位、2/25:4位、3/4:3位、3/11:4位、3/18:5位、3/25:6位です。チャートイン6週目です。

 “Anti-Hero / Taylor Swift”は、11/5付け:1位、11/12:1位、11/19:1位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:6位、12/24:7位、12/31:9位、1/7:8位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:3位、2/4:3位、2/11:4位、2/18:7位、2/25:8位、3/4:8位、3/11:9位、3/18:12位、3/25:7位です。チャートイン21週目です。

 “Calm Down / Rema & Selena Gomez”は、3/18:19位、3/25:8位です。チャートイン28週目です。
 レマ(Divine Ikubor)はナイジェリアの男性ラッパー、ミュージシャン、パフォーミングアーティストです。2000年5月1日、ベニン・シティ(Benin City, Edo, Nigeria)生まれです。キリスト教徒の家庭です。中学校にいる間、歌ったりラップしたりして育ちました。そして、エド州のイギレ・グループの学校で初等および中等教育を受けました。 父と兄を亡くしていますが、母と暮らしています。
 レマは教会で音楽のキャリアをスタートさせました。レマの才能に注目したD'Prince はレコード契約のためにレマをラゴスに呼びました。レマは2019年、レコード プロデューサーの Don Jazzy が所有する Mavin Records の子会社である D'Prince の Jonzing World と契約を結びました。
 2019年にセルフタイトルのデビュー EP“Rema”をリリースし、Apple Music ナイジェリアで第1位です。2019年5月21日、Jonzing World と Mavins は、Diana Eneje のカメオ出演をフィーチャー、セルフタイトル EP からの主要なブレイクアウト曲である“Dumebi”のミュージックビデオをリリースしました。ビデオは Ademola Falomo によって監督され、YouTube で 6000万回再生されています。“Dumebi”は2019年発表のファーストシングルです。2019年、バラク・オバマはレマの曲を夏のプレイリストに選んだことで注目されました。
 シングルはその後も発表です。
 2022年3月25日、ファーストアルバム“Rave & Roses”を発表しました。16曲収録です。
 4曲目に収録の“Calm Down”はシングルとして2022年2月11日に発表しました。ヨーロッパでヒットしました。ベルギーのウルトラトップ50、オランダのトップ40、オランダのシングルトップ100で第1位です。2022年8月25日、アメリカの歌手セレーナ・ゴメス(Selena Gomez)との曲のリミックスがリリースされました。このバージョンは、Billboard US Afrobeats Songs chart と Billboard Global Excl で第1位、Global 200 chartで最高位3位です。UKシングルチャートでは最高位5位です。Billboard Hot 100 では2023年3/25付けでトップ10入りです。現在の売上はアメリカ100万枚、イギリス60万枚です。曲はほのぼのとした雰囲気です。

 “Thought You Should Know / Morgan Wallen”は、3/11:13位、3/18:7位、3/25:9位です。チャートイン31週目です。

 “You Proof / Morgan Wallen”は、5/28:6位、6/4:26位、6/11:21位、6/18:31位、6/25:36位、7/2:41位、7/9:36位、7/16:28位、7/23:22位、7/30:23位、8/6:22位、8/13:21位、8/20:18位、8/27:15位、9/3:13位、9/10:13位、9/17:10位、9/24:6位、10/1:6位、10/8:8位、10/15:7位、10/22:5位、10/29:7位、11/5:19位、11/12:14位、11/19:25位、11/26:13位、12/3:13位、12/10:25位、12/17:34位、12/24:49位、12/31:46位、1/7:46位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:20位、2/11:18位、2/18:18位、2/25:23位、3/4:20位、3/11:21位、3/18:8位、3/25:10位です。チャートイン44週目です。

 続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。

1位 One Thing At A Time / Morgan Wallen
2位 Ready To Be: 12th Mini Album (EP) / TWICE
3位 Endless Summer Vacation / Miley Cyrus

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“One Thing At A Time”は、3/18:1位、3/25:1位です。チャートイン2週目です。

 “Ready To Be: 12th Mini Album (EP) / TWICE”が初登場第2位です。
 TWICE(Korean: 트와이스; Japanese: トゥワイス)は韓国の多国籍ガールズグループです。2015年からの活動です。JYP Entertainment所属です。Mnet(韓国のケーブルテレビなどで放送されている韓国系音楽専門チャンネル)のサバイバルオーディション番組“SIXTEEN”にて選抜されました。メンバーです。
◎Nayeon (나연) – vocalist, dancer、1995年9月22日生まれ
◎Jeongyeon (정연) – vocalist、1996年11月1日生まれ
◎Momo (모모、平井もも) – dancer, vocalist, rapper、1996年11月9日京田辺市生まれ
◎Sana (사나、湊ざき紗夏) – vocalist、1996年12月29日大阪市天王寺区生まれ
◎Jihyo (지효) – leader, vocalist、1997年2月1日生まれ
◎Mina (미나、名井南) – dancer, vocalist、1997年3月24日テキサス州生まれ、西宮市出身
◎Dahyun (다현) – rapper, vocalist、1998年5月28日生まれ
◎Chaeyoung (채영) – rapper, vocalistm、1999年4月23日生まれ
◎Tzuyu (쯔위) – dancer, vocalist、1999年6月14日台湾台南市生まれ
 すでにNHK紅白歌合戦に出場するなど日本でも人気ですので、詳しい説明は割愛します。
 2021年6月11日、10枚目のEP“Taste Of Love: The 10th Mini Album (EP)”を発表し、Billboard 200 で最高位6位です。日本は最高位2位です。6曲収録です。Billboard 200 では初めてのトップ10入りですが、アメリカでもすでに知られた存在です。1曲目の“Alcohol-Free”はボサノバのような軽快なビートに乗る明るいポップチューンです。
 2021年11月12日、3枚目のスタジオアルバム“Formula Of Love: O+T=<3”を発表し、Billboard 200 で最高位3位です。スタジオアルバムは初めて Billboard 200 にてトップ10入りです。日本ではアルバムチャートで2位になっています。14曲収録です。1曲目の“Scientist”は純粋な明るいビートポップ・チューンです。
 2022年7月27日、日本盤での4枚目のスタジオアルバム“Celebrate”を発表し、オリコン、ビルボードジャパンともに最高位2位です。
 2022年8月26日、11枚目のEP“Between 1&2”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、オリコンで最高位2位です。7曲収録です。1曲目の“Talk That Talk”は、やはり明るいビートポップ・チューンです。
 2023年3月10日、12枚目のEP“Ready to Be”を発表しました。オリコンでは4位にランクです。7曲収録です。1曲目の“Set Me Free”、2曲目の“Moonlight Sunrise”とも聴きやすいポップチューンに仕上がっています。

 マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Endless Summer Vacation”が初登場第3位です。
 マイリー・サイラス(Miley Ray Cyrus、一時Miley Ray Hemsworth、born Destiny Hope Cyrus)は、アメリカの女性シンガー・ソングライター、俳優です。1992年11月23日、テネシー州フランクリン(Franklin, Tennessee)生まれです。
 母親は Leticia "Tish" Jean Finley(マネージャー、プロデューサー、1967年5月15日生まれ)です。 父親は Billy Ray Cyrus(カントリー歌手のビリー・レイ・サイラス、1961年8月25日生まれ)です。両親は1993年に結婚しました。2人とも再婚です。両親には、すでに Brandi Glenn Cyrus(1987年5月26日生まれ:女優、シンガー、DJ)、Trace Dempsey Cyru(1989年3月24日生まれ:男性ミュージシャン) がいましたが、結婚を機に Billy Ray Cyrus は2人を養子にしました。両親と3人の子ども全員がエンターテイメントの世界で活躍しています。Destiny Hope Cyrus は、彼女が素晴らしいことを成し遂げるであろうという両親の思いから名付けられました。幼少時、常に笑顔が絶えないことから、父親にスマイリー (Smiley) と呼ばれるようになりまし。その後 S が取れ、マイリー (Miley) が愛称となったそうです。
 マイリーは2006年、ディズニー・チャンネルとABCで放送開始されたテレビドラマ“Hannah Montana”に主演したことで、一躍ティーンエージャーの人気の的になりました。2008年には、タイム誌の最も影響力のある100人の人々の内の一人に選ばれたほか、米People誌でも最も美しい100人の内の一人に選ばれるなど、アメリカでは社会現象と言われるほどの大人気となります。
 これまでに、World Music Awardsを4回、Billboard Music Awardsを2回、MTV Video Music Awardsを3回、Teen Choice Awardsを19回、People's Choice Awardを1回、GLAAD Media Awardを1回受賞です。子役からその後シンガー・ソングライターに展開し、成功した数少ない例とされています。
 2012年5月31日に、リアム・ヘムズワースからプロポーズされ、結婚。2013年9月に別れたことを発表。2016年、リアムと・ヘムズワース復縁し、再び結婚。その直後、山火事で自宅を焼失します。2020年1月28日、再び離婚しました。
 慈善活動にも力を入れるマイリー・サイラスですが、大麻についてはオープンであり、2019年8月には大麻カンパニーに投資するなど、物議を醸すこともあります。2019年11月、声帯手術を受けました。その前後には「大麻とアルコールの使用から落ち着いた状態を保っている」と語っています。
 音楽活動について紹介します。
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2007年6月:Meet Miley Cyrus:1位:ー:アメリカ300万枚
(2)2008年7月:Breakout:1位:10位:アメリカ100万枚、イギリス30万枚
(3)2010年6月:Can't Be Tamed:3位:8位:アメリカ35万枚
(4)2013年10月:Bangerz:1位:1位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(5)2015年8月:Miley Cyrus & Her Dead Petz
(6)2017年9月29日:Younger Now:5位:8位・・・11曲収録。1曲目の“Younger Now”は、彼女にしては落ち着いたポップチューンに仕上がっています。大人っぽさを感じる作品です。
 シングルヒットも数々あります。
(7)2009年:The Climb:4位:11位: アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(8)2009年:Party in the U.S.A.:2位:11位:アメリカ1100万枚、イギリス60万枚
(12)2013年:We Can't Stop:2位:1位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(13)2013年:Wrecking Ball:1位:1位:アメリカ700万枚、イギリス60万枚
(16)2017年:Malibu:10位:11位: アメリカ200万枚、イギリス60万枚
(21)2019年9月13日:Don't Call Me Angel (with Ariana Grande and Lana Del Rey):13位:2位・・・映画“Charlie's Angels”のサウンドトラックからのシングル
(22)2020年8月14日:Midnight Sky:14位:5位・・・この数年間の体験が曲のテーマに反映されているようです。自分をコントロールできても、他人をコントロールすることはできない〜。曲はエレクトロニック・ビート・ポップチューンですが、哀しさ・暗さが漂います。歌声から苦労も感じます。
 EP履歴です。
(1)2009年8月:The Time of Our Lives:2位:17位:アメリカ100万枚
(4)2019年5月:SHE IS COMING:5位:18位
 2020年11月19日、23枚目のシングル“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”を発表、UKシングルチャートの11/27付けで初登場8位、Billboard Hot 100 では12/5付けで初登場14位です。マイリー・サイラスとデュア・リパとのコラボは2019年末から話がありました。2020年7月にはレコーディングが行われ、ミュージック・ヴィデオは2020年9月30日〜10月1日、ニューヨーク、ブルックリンで撮影されました。孤独から生まれる不安に関連することがテーマです。ミディアム・ビート・ポップチューンです。2人がコラボしたことによるプラスαが・・・。
 2020年11月27日、7枚目のスタジオアルバム“Plastic Hearts”を発表しました。UKアルバムチャートでは12/4付けで初登場4位、Billboard 200 では12/12付けで初登場2位です。12曲収録です。Digital editionは3曲、Apple Music Backyard Sessions Editionは4曲、Japanese editionは1曲です。“Prisoner (Miley Cyrus featuring Dua Lipa)”は4曲目です。“Midnight Sky”は7曲目です。6曲目は“Night Crawling (featuring Billy Idol)”は芯のあるメッセージを感じる力強い作品です。10曲目は“Bad Karma (featuring Joan Jett)”はダークさと美しさを兼ね備えた印象的な作品です。ビリー・アイドル、ジョーン・ジェットと懐かしい名前が並んでいます。聴き応えある作品が並んでいます。
 アルバム発表後 RCA Records を去り、2021年3月に Columbia Records と契約。
 2021年4月30日、25枚目のシングル“Without You / The Kid LAROI & Miley Cyrus”を発表し、Billboard Hot 100 の5/15付けで第8位です。2人が自然にからんでいます。
 2023年1月13日、26枚目のシングル“Flowers”を発表し、UKシングルチャートの1/20付けで初登場1位、Billboard Hot 100の1/28付けで初登場1位です。発表から最初の 1 週間において Spotify では1億100万回以上の記録的ストリームを記録しました。さらにUKシングルチャートでは3/17付けも1位で9週間1位、Billboard Hot 100で6週間1位という大ヒットです。2022年12月31日、Dolly Partonと一緒に NBC live special Miley's New Year's Eve Party を主催しているとき、シングル“Flowers”のリリース日を発表しました。曲はミディアムポップチューンです。その中にこれまでの苦労がにじみ出ている感じもします。ハスキーボイスですが、刺々(とげとげ)しさはありません。
 2023年3月10日、8枚目のスタジオアルバム“Endless Summer Vacation”を発表しました。12曲収録です。“Flowers”は1曲目です。アルバムは、Kid Harpoon, Tyler Johnson, Greg Kurstin, Mike Will Made It らの協力で、ロサンゼルスでレコーディングしました。
 7曲目の“River”が2023年3月13日にシングルとしてリリースです。エッジがあり、ダークな感じのビートポップチューンです。ラップしているパートもあります。曲は彼女の激動の人生がテーマです。それは「雨が止まないようなトラブルから、愛の雨が降り注ぐように進化した」という内容ですが、彼女は“River”が射精に関するものであることを認めました。しかし、この言葉は検閲され、彼女と Justin Tranter によって歌詞が追加されました。
 2023年8月24日、ABCテレビでドキュメンタリーコンサートスペシャル“Endless Summer Vacation: Continued (Backyard Sessions)”が放送されました。
 2023年8月25日、“Endless Summer Vacation”のデジタル・リイシューがリリース。そこに新たに収録された“Used To Be Young”がシングルとしてもリリースされ、Billboard Hot 100 の9/9付けで初登場第8位です。ファンへの正直な思いをバラードで表現した作品ですが、後半で叫ぶように歌う部分があります。

 シザ(SZA)の“SOS”は、12/24:1位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:2位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:4位です。チャートイン14週目です。

 カロル G(Karol G)の“Mañana Será Bonito”は、3/11:1位、3/18:3位、3/25:5位です。チャートイン3週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位、2/25:3位、3/4:3位、3/11:5位、3/18:5位、3/25:6位です。チャートイン21週目です。

 モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位、12/3:5位、12/10:6位、12/17:7位、12/24:10位、12/31:12位
◎2023年・・・ 1/7:11位、1/14:6位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:8位、2/11:6位、2/18:4位、2/25:4位、3/4:5位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:7位です。チャートイン114週目です。

 メトロ・ブーミン(Metro Boomin)の“Heroes & Villains”は。12/17:1位、12/24:3位、12/21:4位、1/7:4位、1/14:3位、1/21:3位、1/28:3位、2/4:5位、2/11:4位、2/18:5位、2/25:6位、3/4:4位、3/11:7位、3/18:7位、3/25:8位です。チャートイン15週目です。

 バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:2位、10/29:2位、11/5:3位、11/12:3位、11/19:4位、11/26:3位、12/3:3位、12/10:3位、12/17:4位、12/24:7位、12/31:10位、1/7:7位、1/14:5位、1/21:5位、1/28:6位、2/4:7位、2/11:8位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:6位、3/11:10位、3/18:8位、3/25:9位です。チャートイン45週目です。

 “Her Loss / Drake & 21 Savage”は、11/19:1位、11/26:2位、12/3:2位、12/10:2位、12/17:3位、12/24:4位、12/31:6位、1/7:6位、1/14:4位、1/21:4位、1/28:4位、2/4:6位、2/11:5位、2/18:8位、2/25:7位、3/4:7位、3/11:11位、3/18:10位、3/25:10位です。チャートイン19週目です。

 ピンク(P!nk)の“Trustfall”は、3/4:2位、3/11:15位、3/18:32位、3/25付け:41位です。チャートイン4週目です。

 

【COVID-19情報】
 山形県は3月23日、新たな感染者が122人と発表しました。1週間前(3月16日)より5人多いです。これで、感染者累計は226,464人です。
 0歳2人、1〜4歳3人、5〜9歳4人、10代12人、20代10人、30代16人、40代18人、50代18人、60〜64歳8人、65〜69歳8人、70代8人、80代9人、90歳以上6人です。
 このうち医療機関での診断は86人、自己申告は36人です。
 医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所3人、最上保健所5人、置賜保健所9人、庄内保健所11人、山形市保健所5人、計33人です。

 続いて、全国です。

 3月23日の感染発表です。青森県101人、秋田県67人、岩手県59人、宮城県188人、福島県187人、新潟県334人、東京都908人、大阪府538人、神奈川県503人、愛知県527人、全国は8,485人です。

 3月22日の死亡の発表は40人です。千葉県4人、大阪府4人、新潟県2人、福島県2人、秋田県1人などです。

 3月23日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:島根県82人、2位:鳥取県76人、3位:新潟県67人、5位:福島県61人、6位:山形県61人、14位:宮城県45人、22位:青森県38人、27位: 秋田県33人、32位:愛知県32人、36位:東京都30人、37位:岩手県29人、38位:大阪府28人、45位:神奈川県25人です。

 福島市のクラスターです。
*3月23日:障がい者施設・・職員4人、利用者2人


HOME

2023年3月21日〜22日       2023年3月25日〜28日