日記倉庫 
2023年4月15日〜17日
2023年4月17日(月曜日)曇り時々小雨や雨 日中一時日差す
【きょうも不安定な天気、お堀に白サギ】
下の4枚の写真は午前11時04分〜05分撮影の松が岬公園です。雲の多い天気です。少し晴れ間はありますが、日差しはありません。時より西からの風が強いです。気温は7℃台です。10℃にも届かず、肌寒いです。

お堀に白サギです。写真右では、ちょうどこちらを向いています。複数の人がカメラを向けていました。お堀の水量が少なくなっています。一部、底がみえます。

きょうも不安定な天気です。雲が多く、日差しがあったかと思うと、西風に乗って小雨や雨が降りました。朝は小雨がシトシトと降りました。午後4時台には本降りになりました。夕方も小雨が降りました。夜も弱いながら雨が降っています。
気温です。午前7時に5.9℃まで下がったあとは、上がり下がりを繰り返します。昼前になって上昇し、昼の12時45分に11.0℃となりました。その後は上がり下がりを繰り返しながら下がっていき、夕方の17時09分に5.7℃となります。その後は5℃台後半から6℃台で推移です。23時30分の気温も5.7℃です。
【北日本中心に冬型、北海道で大雪、西表島で真夏日寸前の暑さ】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
発達した低気圧は千島列島からオホーツク海側に北上しました。北日本を中心に冬型の気圧配置となり、寒気が流れ込みました。このため、北海道は昨日から北部からオホーツク海側や小樽市から積丹半島を中心に雪が降りました。4月としては記録的大雪になったところもありました。また、本州でも日本海側を中心に一部で雪が降りました。
昨夜は紀伊半島付近だった小さな低気圧、東海地方近海から関東地方の東方海上へ移動し、午後3時に消滅です。この低気圧の影響で太平洋側の一部(紀伊半島や関東地方の一部)で一時的に雨が降りました。
高気圧は東シナ海から四国の南方海上へ移動し、日本付近を広く覆ってきました。西日本を中心に晴れました。沖縄県では晴れて、真夏日寸前の暑さになったところがありました。
未明は北海道から中国・四国地方の一部で降水です。本州は日本海側を中心に降水も、関東地方では局地的に強い降水がありました。昨夜遅くから激しい雨が降った小笠原諸島父島と母島は夜明け前には小康状態になりました。朝は北海道と本州の日本海側を中心に降水です。昼前から午後は北海道のオホーツク海側と日本海側、東北地方から北陸地方の日本海側で降水です。夕方は北海道の一部と東北地方の日本海側を中心に降水です。夜は秋田県と山形県で降水です。夜遅くは新潟県の一部も降水です。
日中は、関東以西の太平洋側から西日本の広い範囲、南西諸島などで日照がありました。東北地方も太平洋側の一部で日照がありました。紀伊半島は午前中、一部で日照がありませんでした。北海道は渡島半島の一部で日照があったものの、大半で日照はありませんでした。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:32.0ミリ(00時05分まで)
2位:東京都 小笠原村 母島:31.5ミリ(01時21分まで)
3位:千葉県 我孫子市 我孫子:13.5ミリ(03時06分まで)
4位:富山県 中新川郡立山町 立山芦峅:10.0ミリ(01時05分まで)
5位:鳥取県 西伯郡大山町 塩津:7.5ミリ(00時34分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:72.0ミリ(00時10分まで)
2位:東京都 小笠原村 母島:38.0ミリ(02時20分まで)
3位:富山県 中新川郡立山町 立山芦峅:15.5ミリ(03時00分まで)
4位:愛媛県 四国中央市 富郷:15.0ミリ(01時10分まで)
5位:千葉県 我孫子市 我孫子:13.5ミリ(05時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:84.0ミリ(20時40分まで)
2位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:77.0ミリ(07時40分まで:1978年以来4月の1位)
3位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形:59.5ミリ(06時50分まで)
4位:北海道 十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷:56.5ミリ(00時20分まで)
5位:北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田:54.5ミリ(00時10分まで)
5位:北海道 根室地方 標津郡標津町 標津:54.5ミリ(00時30分まで)
7位:北海道 釧路地方 厚岸郡浜中町 茶内原野:54.0ミリ(00時10分まで)
8位:北海道 宗谷地方 稚内市 稚内:51.5ミリ(10時00分まで:1976年以来4月の1位)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:15.0ミリ(02時10分:2005年以来4月の1位)
きょう(2023年4月17日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 母島:36.0ミリ
2位:新潟県 妙高市 樽本:29.5ミリ
3位:新潟県 上越市 筒方:27.0ミリ
4位:富山県 中新川郡立山町 立山芦峅:25.0ミリ
5位:新潟県 妙高市 関山、山形県 最上郡大蔵村 肘折:24.0ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:25.4m/s(西:01時25分)
2位:北海道 宗谷地方 宗谷郡猿払村 浜鬼志別:17.7m/s(北北東:00時02分)
3位:青森県 八戸市 八戸:16.6m/s(西北西 08時27分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:30.9m/s(西:02時12分)
2位:北海道 石狩地方 札幌市中央区 札幌:24.5m/s(北西:02時07分)
3位:北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:24.2m/s(北:01時39分)
4位:青森県 八戸市 八戸:24.0m/s(西:08時18分)
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:169cm(05時)
2位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:65cm(08時)
3位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:44cm(09時)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:7cm(07時まで)
1位:北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:7cm(02時まで)
3位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:6cm(10時まで)
3位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡雄武町 雄武:6cm(08時まで)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:38cm(10時まで:1983年以来4月の1位)
2位:北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:30cm(11時まで)
3位:北海道 宗谷地方 天塩郡豊富町 豊富:25cm(10時まで:1983年以来4月の1位)
4位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡西興部村 西興部:22cm(09時まで)
5位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上:19cm(10時まで)
5位:北海道 宗谷地方 稚内市 沼川:19cm(11時まで)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は11.0℃(12時45分:-5.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:12.0℃(14時11分:-4.9℃)に次いで、高畠:11.0℃(13時25分:-5.1℃)とならび2番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは肘折:5.3℃(18時40分:-6.7℃)、最高気温が平年より最も低かったのは向町:7.3℃(08時58分:-6.8℃)、最高気温が平年より最も低かったのは向町と鶴岡:9.3℃(12時44分:-6.8℃)です。
最高気温は、北海道から北陸地方で平年より低いです。北海道網走・北見・紋別地方 網走郡津別町 津別:1.7℃(02時32分:-9.5℃)です。沖縄県で平年より高いです。西表島は真夏日寸前の暑さです。沖縄県 八重山郡竹富町 西表島:29.8℃(14時34分:+4.0℃)、沖縄県 那覇市 那覇:28.7℃(14時07分:+4.2℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は5.6℃(23時30分:+1.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:2.5℃(18時59分:+2.8℃)、最低気温が平年より低かったのは飛島:6.1℃(17時39分:-0.3℃)、最低気温が最も高かったのは浜中:6.6℃(17時59分:+2.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは小国:5.5℃(17時01分:+3.7℃)です。
最低気温は、東北地方で平年より高めの地点が多いです。宮城県 伊具郡丸森町 丸森:8.2℃(07時48分:+4.3℃)です。大東島で平年より低いです。沖縄県 島尻郡南大東村 南大東島:13.5℃(05時39分:-5.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・13.2℃(11時34分:-2.5℃)、6.2℃(04時05分:+0.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・13.5℃(13時57分:-4.5℃)、8.8℃(19時29分:+2.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.3℃(11時44分:+0.6℃)、10.1℃(03時08分:0.0℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の4月14日(〜4月20日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。
1位 Miracle / Calvin Harris & Ellie Goulding
2位 People / Libianca
3位 Eyes Closed / Ed Sheeran
“Miracle / Calvin Harris & Ellie Goulding”は、3/17:3位、3/24:2位、3/31:3位、4/7:1位、4/14:1位です。チャートイン5週目です。
“People / Libianca”は、3/3:11位、3/10:8位、3/17:7位、3/24:5位、3/31:4位、4/7:4位、4/14:2位です。チャートイン15週目です。
エド・シーラン(Ed Sheeran)の“Eyes Closed”は、3/31:1位、4/7:3位、4/14:3位です。チャートイン3週目です。
“Calm Down / Rema”は、11/11:16位、11/18:10位、11/25:10位、12/2:12位、12/9:26位、12/16:30位、12/23:33位、12/30:37位、1/6:8位、1/13:8位、1/20:8位、1/27:6位、2/3:7位、2/10:7位、2/17:8位、2/24:5位、3/3:6位、3/10:6位、3/17:5位、3/24:4位、3/31:6位、4/7:5位、4/14:4位です。チャートイン33週目です。
“Search & Rescue / Drake”が初登場第5位です。
ドレイク(Aubrey Drake Graham)はカナダの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、プロデューサー、俳優、起業家です。1986年10月24日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。父親のDennis Grahamはアフリカン・アメリカンです。テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee)出身のカトリックです。Jerry Lee Lewis とはドラマーとして一緒に活動しました。母親のSandra "Sandi" Graham (née Sher)はアシュケナージ・ユダヤ系のカナダ人で、英語教師および花屋として働いていました。父親がトロントのブルーノートで演奏した際に母親と出会いました。ドレイクはアメリカとカナダの二重国籍を持ちます。両親はドレイクが5歳の時に離婚しました。ドレイクは母親とトロントに留まります。父親はメンフィスに戻りますが、薬物関連の罪で何年も投獄されました。父親はドレイクをメンフィスに連れて行くこともありましたが、父親は“Drake's Dad”という曲を発表したこともあって、父親とドレイクとの間には確執もあったようです。俳優としては2001年から、音楽アーティストとしては2006年頃から本格的に活動しています。CTVの10代のドラマシリーズ“Degrassi: The Next Generation:2001年〜2008年) でJimmy Brooksとして主演したことで知名度を高め、音楽のキャリアを追求しました。
当初はミックステープで作品を発表しました。2006年2月には“Room for Improvement”をCDにて発表し、チャートインしませんが、6000枚以上の売り上げを記録します。2007年10月には“Comeback Season”をCDとデジタルダウンロードで発表、2009年2月には“So Far Gone”をCDとデジタルダウンロードで発表し、発表から2時間で2000ダウンロード以上を記録した、とされています。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2010年6月:Thank Me Later:1位:15位:アメリカ183万枚
(2)2011年11月:Take Care:1位:5位:アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(3)2013年9月:Nothing Was the Same:1位:2位:アメリカ400万枚、イギリス30万枚
(4)2016年4月:Views:1位:1位:アメリカ600万枚、イギリス41万枚
(5)2018年6月29日:Scorpion:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス30万枚
(6)2021年9月3日:Certified Lover Boy:1位:1位・・・Billboard Hot 100 の2021年9月18日付けで、このアルバムからの収録曲9曲が、初登場でトップ10に初登場でチャートインし、独占しました。
(7)2022年6月17日(Game Six of the 2022 NBA Finals の翌日):Honestly, Nevermind:1位:1位・・・アルバムは2021年に亡くなったアメリカのファッションデザイナー Virgil Abloh に捧げられています。
EPでも作品を発表。シングルに至っては、リードシングル、フィーチャーされたシングルなどが多数あります。そして数多くがヒットしました。
2022年11月4日、Collaborative albums としては初めての“Her Loss
(with 21 Savage)”を発表しました。アルバムは“Jimmy Cooks (featuring 21 Savage)”でのヒットを受けて制作されました。10月リリース予定もOVOレコードプロデューサー40がCOVID-19に感染したため、延期になっていました。16曲収録です。1曲だけTravis Scottが参加です。1曲目の“Rich Flex”はハードコアラップですが、ダークでスローだったり、ドレイクの余裕あるパフォーマンスがあったりします。いろいろ展開し、落ち着かない感じもします。UKシングルチャート11/11付けで初登場第3位、Billboard Hot 100 11/19付けで初登場第2位です。2曲目の“Major Distribution”はピアノをバックにドレイクのボーカルから始まるも突然ハードコアラップになるという展開です。UKシングルチャート11/11付けで初登場第5位、Billboard Hot 100 11/19付けで初登場第3位です。9曲目の“Circo Loco”は、UKシングルチャート11/11付けで初登場第7位、Billboard Hot 100 11/19付けで初登場第8位です。“One More Time / Daft Punk”をフィーチャーしたポップなハードコアラップです。3曲目の“On BS”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第4位です。不気味な雰囲気のあるハードコアラップです。4曲目の“BackOutsideBoyz”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第9位です。5曲目の“Privileged Rappers”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第7位です。6曲目の“Spin Bout U”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第5位です。男性コーラスに囲まれた感じのハードコアラップです。10曲目の“Pussy & Millions”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第6位です。全体にはハードコアラップチューンですが、ドレイクのボーカルも聴かれます。
ドレイクは世界で最も売れている音楽アーティストのひとりです。これまでに1億7000万枚以上のレコードを売り上げました。RIAA はドレイクをアメリカにおいて最もプラチナに認定されたデジタル・シングル・アーティストとしました。グラミー賞は5回受賞。American Music Awardsは6回、Billboard Music Awardsは34回、Brit Awardsは2回、Juno Awardsは3回受賞です。Billboard Hot 100 では11曲が第1位です。
2023年4月7日、シングル“Search & Rescue”を発表しました。曲はドレイクお得意のダークなコンテンポラリー・ヒップホップ・ソングです。キム・カーダシアン(Kim Kardashian:アメリカの女性社交家、メディアパーソナリティ、事業家:1980年10月21日生まれ)とクリス・ジェンナー(Kris Jenner:アメリカのメディアパーソナリティ、女性社交家、事業家:1955年11月5日生まれ)との会話をサンプリングしています。その一部はリアリティ番組“カーダシアン家のお騒がせセレブライフ”シリーズの最終回でキム・カーダシアンがカニエ・ウェストとの離婚について語っているインタビューです。キム・カーダシアンとカニエ・ウェストは2014年に結婚し、4人の子どもがいます。しかし、2022年に離婚です。ドレイクとカニエ・ウェストとは長年確執がありました。2021年のチャリティコンサートで共演しています。カニエ・ウェストの最近の言動が問題になっています。
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:3位、7/8:2位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:3位、8/5:3位、8/12:16位、8/19:20位、8/26:21位、9/2:22位、9/9:18位、9/16:21位、9/23:26位、9/30:28位、10/7:28位、10/14:24位、10/21:32位、10/28:36位、11/4:34位、11/11:37位、11/18:33位、11/25:41位、12/2:54位、12/9:61位、12/16:73位、12/23:81位、12/30:96位、1/6:19位、1/13:30位、1/20:37位、1/27:45位、2/3:43位、2/10:34位、2/17:7位、2/24:6位、3/3:8位、3/10:9位、3/17:8位、3/24:8位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位です。チャートイン54週目です。
マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/20付け:1位、1/27:1位、2/3:1位、2/10:1位、2/17:1位、2/24:1位、3/3:1位、3/10:1位、3/17:1位、3/24:1位、3/31:2位、4/7:2位、4/14:7位です。チャートイン13週目です。
ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Forget Me”は、9/16:1位、9/23:2位、9/30:3位、10/7:3位、10/14:3位、10/21:3位、10/28:6位、11/4:4位、11/11:6位、11/18:16位、11/25:19位、12/2:29位、12/9:49位、12/16:50位、12/23:67位、12/30:91位、1/6:26位、1/13:29位、1/20:42位、1/27:35位、2/3:38位、2/10:44位、2/17:37位、2/24:40位、3/3:38位、3/10:42位、3/17:49位、3/24:50位、3/31:49位、4/7:45位、4/14:8位です。チャートイン31週目です。
“Green Green Grass / George Ezra”は、4/7:11位、4/16:9位です。チャートイン46週目です。
ジョージ・エズラ(George Ezra Barnett)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、ギタリストです。1993年6月7日、イングランド(Hertford, Hertfordshire:ハートフォードシャーのハードフォード)生まれです。両親は教師です。Bengeo の Primary School に通った後、Simon Balle School にも通いました。2011年にはブリストルに移り、British and Irish Modern Music Institute で学びます。彼の兄弟Ethan Barnettもシンガー・ソングライターで、“Ten Tonnes”という名で活動しています。彼は音楽的に影響を受けたアーティストとして、ボブ・ディランとウッディ・ガスリーを挙げています。
シングル履歴です。
(2)2013年12月:Budapest:3位:32位:イギリス240万枚、アメリカ400万枚
(4)2014年8月:Blame It on Me:6位:ー:イギリス120万枚、アメリカ50万枚
この2曲をはじめ12曲を収録したファーストアルバム“Wanted on Voyage”(2014年6月30日リリース)はUKアルバムチャートで通算4週にわたり1位、Billboard 200 で最高位19位、売上はイギリスで150万枚、アメリカで50万枚です。UKアルバムチャートでは長期間にわたりランクされ、2014年のセールス第3位です。
2018年3月23日、2枚目のスタジオアルバム“Staying at Tamara's”を発表し、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位68位です。売上はイギリスで120万枚です。11曲収録です。このアルバムからのシングルです。
(8)2018年1月19日:Paradise:2位:ー:イギリス180万枚・・・5曲目に収録。元気印を連想させる明るいポップチューンです。
(9)2018年5月18日:Shotgun:1位:ー:イギリス360万枚、アメリカ100万枚・・・4曲目収録。これも「みんなで歌おう」という雰囲気のポップチューンです。
(10)2018年9月28日:Hold My Girl:8位:ー:イギリス:120万枚・・・8曲目収録。しっとりとした雰囲気から始まる愛を感じるポップバラードです。
(12)2021年:Come on Home for Christmas:8位:ー・・・オリジナルは1960年にチャーリー・ブラウン(Charles Brown:アメリカの男性ブルーズ歌手、ピアニスト)が発表です。数多くのアーティストにカヴァーされています。温かいクリスマスソングを野太いボイスのジョージ・エズラが歌っています。
(14)2022年4月22日:Green Green Grass:3位・・・この曲は、ジョージ・エズラと彼の友人による2018年のクリスマスでのセントルシアへの休暇旅行がきっかけです。曲の叙情的な背景について、ジョージ・エズラは「3人は私たちの家で3人の人生を祝っていました。それは本当に美しいことです」と語っています。曲はEDMポップチューンに仕上がっています。楽しさがほのかに伝わります。
2022年6月10日、3枚目のスタジオアルバム“Gold Rush Kid”を発表し、UKアルバムチャート6/17付けで初登場第1位です。12曲収録です。“Green Green Grass”は2曲目です。1曲目の“Anyone for You (Tiger Lily)”は明るさいっぱいのポップチューンですが、ジョージ・エズラっぽさは感じます。
“Creepin' / Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage”は、1/13:11位、1/20:7位、1/27:8位、2/3:8位、2/10:9位、2/17:10位、2/24:25位、3/3:26位、3/10:27位、3/17:33位、3/24:10位、3/31:11位、4/7:8位、4/14:10位です。チャートイン19週目です。
“Like Crazy / Jimin”は、3/31:8位、4/7:16位、4/14:38位です。チャートイン3週目です。
ジミン(Park Ji-min、박지민)は韓国の男性シンガー、ダンサーです。1995年10月13日、釜山(Geumjeong District, Busan, South Korea)生まれです。2013年から BTS のメンバーとして活動です。2023年3月24日、ソロファーストアルバム“Face”を発表しました。3曲目の収録の“Like Crazy”を2023年3月24日にシングルとして発表しました。韓国語バージョンと英語バージョンがあります。韓国語バージョンは「愛する人を失いその現実を受け入れることができない感情」がテーマです。丸みとエッジさが程良い加減になっており、聴きやすいポップチューンです。
“Made You Look / Meghan Trainor”は、11/4:14位、11/11:8位、11/18:4位、11/25:3位、12/2:2位、12/9:7位、12/16:12位、12/23:23位、12/30:56位、1/6:5位、1/13:7位、1/20:10位、1/27:12位、2/3:31位、2/10:37位、2/17:38位、2/24:34位、3/3:39位、3/10:39位、3/17:39位、3/24:42位、3/31:43位、4/7:40位、4/14:44位です。チャートイン25週目です。
メーガン・トレイナー(Meghan Elizabeth Trainor)はアメリカの女性シンガー・ソングライター、テレヴィジョンパーソナリティです。1993年12月22日、マサチューセッツ州ナンタケット(Nantucket, Massachusetts, U.S.)生まれです。両親は宝石商のKelli と Gary Trainorです。兄Ryanと弟Justinがいます。6歳のとき、音楽教師でオルガニストだった父親と一緒にメソジスト教会で歌い始めました。家族はメーガンに音楽の道に進むように勧めました。メーガンは父親に「レコーディングアーティスト」になりたいと言っていました。メーガンは曲を書き始め、デジタル オーディオ ワークステーション ソフトウェアの GarageBand を使用して録音を始めました。その後、家族らのフュージョンバンドで活動したりしました。13歳で最初のオリジナル曲“Give Me a Chance”を書き上げました。14歳の頃、家族とともに、ナンタケットを離れ、マサチューセッツ州オーリンズからノース イースタンへ移住。ノーセット地域高校に通い、ギターを学び、トランペットを演奏し、3年間ジャズバンドで歌い、チアリーダーも務めました。両親は制作会社が新しいアーティストやソングライターを探すという作詞作曲大会に出場するようにメーガンを促しました。15歳のとき、メーガンは元NRBQメンバーのジョニー・スパピナートからギターのレッスンを受けました。この間、メーガンは Logic Studio を使用して楽曲のレコーディングとプロデュースを行います。その後、両親が建てたホーム スタジオで独立して作業しました。このように家族のサポートもあり、15歳で本格的な音楽のキャリアを始めました。
2014年発表のファーストシングル“All About That Bass”が Billboard Hot 100、UKシングルチャートともに第1位です。売上はアメリカ1200万枚、イギリスで88万枚の大ヒットです。ドゥーワップの要素がある明るいポップチューンです。同年の2枚目のシングル“Lips Are Movin”は Billboard Hot 100 で最高位4位、UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカで500万枚です。この曲も同様の明るいポップチューンです。
2015年のシングル“Like I'm Gonna Lose You (featuring John Legend)”は Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位99位、売上はアメリカで700万枚です。この曲はシットリとしたR&Bの要素もあるバラードポップチューンです。これらの曲が収録された2015年発表のファーストアルバム“Title”は Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。売上はアメリカで400万枚です。
2016年のグラミー賞でBest New Artistを受賞しました。
2016年のシングル“No”は Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位11位、売上はアメリカで400万枚です。同年のシングル“Me Too”は Billboard Hot 100 で最高位13位、UKシングルチャートで最高位84位、売上はアメリカで400万枚です。これらの曲が収録された2016年5月発表の2枚目のアルバム“Thank You”は Billboard 200で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位5位、売上はアメリカで100万枚です。
2020年1月には3枚目のアルバム“Treat Myself”を発表し、Billboard 200で最高位25位、UKアルバムチャートで最高位41位です。このアルバムに収録されている2018年発表のシングル“No Excuses”はアメリカの売上が100万枚も、Billboard Hot 100 で最高位46位、UKシングルチャートで最高位70位です。
2020年10月、4枚目のアルバム“A Very Trainor Christmas”を発表し、Billboard 200 で最高位89位です。
2022年10月21日、5枚目のアルバム“Takin' It Back”を発表し、Billboard 200 で最高位16位、UKアルバムチャートで最高位67位です。2曲目に収録の“Made You Look”がUKシングルチャートでトップ10入りです。アルバム制作は苦労したとのことです。それは最近のシングルでのパフォーマンスの低さからです。それで「音楽業界で起こっていることに適応する」試みとして曲によっては4回書き直しました。アルバムはドゥーワップサウンドに戻ることになりました。2021年2月には男の子を出産しましたが、妊娠・出産に対する不安もあり、“Made You Look”の曲作りにも影響しました。“Made You Look”は確かに“All About That Bass”を彷彿させます。明るいポップチューンです。
“10:35 / Tiësto & Tate McRae”は、1/6:18位、1/13:18位、1/20:16位、1/27:14位、2/3:13位、2/10:10位、2/17:11位、2/24:8位、3/3:10位、3/10:11位、3/17:11位、3/24:37位、3/31:40位、4/7:41位、4/14:49位です。チャートイン23週目です。
ティエスト(Tijs Michiel Verwest)はオランダの男性DJ、ミュージックプロデューサーです。1969年1月17日、オランダ・ブレダ(Breda, North Brabant, Netherlands)生まれです。12歳で音楽への関心を深めます。14歳でアートへのコミットメントを強め、学校のパーティーでプロとしてDJを始めました。1985年から1994年は、マネージャーの要請でオランダのいくつかのクラブでレジデントを始めました。ブレダの小さなクラブのスポックでは、午後10時から午前4時までプレイことで、自分のライブスタイルを積んでいきました。
1994年からは本格的な音楽キャリアをスタート。
2004年のアテネ・オリンピックの開会式では、選手入場でDJパフォーマンスを行いました。2007年にはオランダのラジオ局でラジオ番組“Tiësto's Club Life”をスタートさせました。エイズ感染防止やインド洋大津波に関する活動を行っています。アルバムは2001年から2020年までに7枚発表しています。
アメリカの音楽専門誌“Mix”でファン投票で“the Greatest DJ of All Time”に選ばれました。2013年、“DJ Magazine”で読者が選んだ“best DJ of the last 20 years”に選ばれました。このように高い人気と評価により“Godfather of EDM”と呼ばれています。
第57回グラミー賞では、John Legend の“All of Me”のremixed version で“Best Remixed Recording, Non-Classical”を受賞しています。日本にも何度か訪れています。
2018年5月18日、98枚目のシングル“Jackie Chan / Tiësto & Dzeko (feat. Preme & Post Malone)”を発表し、UKシングルチャートで最高位5位、売上はアメリカで100万枚、イギリスで60万枚です。曲はポスト・マローンのソフトなヴォーカルを中心にした明るく心温まるEDMチューンです。歌詞には「I just ordered sushi from Japan」(意味:たった今日本から寿司をオーダーしたよ)などがあります。
2020年9月25日、108枚目のシングル“The Business”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位、Billboard Hot 100 で最高位69位、売上はイギリス60万枚、アメリカ100万枚です。イギリスでは2021年1月22日にContemporary hit radioにてあらためて発表です。James "Yami" Bellのヴォーカルがフィーチャーされています。曲はミディアムEDMチューンですが、マイナーで美しいメロディーと男臭さを感じます。
本作“10:35
(with Tate McRae)”は116曲目のシングルです。2022年11月3日の発表です。2023年2月24日発表予定の7枚目のスタジオアルバム“Drive”の6枚目の先行シングルです。ドバイの高級ホテル Atlantis The Royal のオープニング・プロモーションです。曲はミディアムのEDMチューンです。
**********
テイト・マクレー(Tate Rosner McRae)は、カナダの女性シンガー・ソングライター、ダンサー、俳優です。2003年7月1日、カナダのアルバータ州カルガリー(Calgary, Alberta, Canada)生まれです。母親はオマーン系ドイツ人、父親はカナダ人です。4歳の時、家族と一緒にオマーンに移ります。そこでは母親がダンスを教えました。6歳でレクリエーション・バレエ・トレーニングを始めました。
2011年、8歳でカルガリーに戻ります。Drewitz Dance Productions からアルバータバレエ団でレッスンを続けます。2013年からはアニメの声優や映画に出演、テレビにも出演します。2015年にはユース・アメリカ・グランプリで銀メダルを獲得するなど、注目される存在となります。13歳の時には、アメリカのリアリティTV番組“So You Think You Can Dance”で、カナダとしては最初のファイナリストとなり、注目を集めました。ダンサーとして高く評価されています。
2017年からシングルを発表するなど音楽キャリアを積みます。2020年1月にはEP“All the Things I Never Said”を発表しています。
2020年4月17日、14枚目のシングル“You Broke Me First”を発表します。これがTikTok で人気を博し、100万以上ビデオで取り上げられています。2020年8月4日にはアメリカのメインストリーム・ラジオで取り上げられ、さらにヒットします。Spotifyでは、1日あたり250万以上の再生を記録し、これまでに5億2500万以上を超えるストリームがあります。テーマは「あなたは最初に私を壊した」というタイトルどおり、元パートナーに関する人生経験です。世界的にヒットしました。曲はハイクオリティというか濃厚なビートポップチューンです。とても17歳とは思えない優れた作品です。Billboard Hot 100 で最高位17位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカで300万枚、イギリスで120万枚です。
2022年5月27日、1枚目のスタジオアルバム“I Used To Think I Could Fly”を発表しました。13曲収録です。アルバム制作過程で、Billie Eilish や the Weeknd の作品を参考にします。2022年3月8日、完成したアルバムのトラックリストをレーベルに提出。4月1日にタイトルとカバーを公開します。当初は12トラックでしたが、さらに1曲が含まれていることを確認し、4月11日に公式トラックリストが発表されたとき、13トラックになりました。5曲目の“Chaotic”はオリヴィア・ロドリゴにも通じる味わい深い作品です。ピアノを中心にした静かな演奏をバックに、情感を抑えたボーカルが印象的です。8曲目の“She's All I Wanna Be”はビートポップチューンも秘めたものを感じる作品です。かなりの才能を持つアーティストに感じます。
本作“10:35
(with Tiësto)”は32曲目のシングルです。2022年11月3日の発表です。2023年2月24日発表予定のティエストの7枚目のスタジオアルバム“Drive”の先行シングルです。ドバイの高級ホテル Atlantis The Royal のオープニング・プロモーションです。曲はミディアムのEDMチューンです。
“Unholy / Sam Smith & Kim Petras”は、9/30:1位、10/7:1位、10/14:1位、10/21:1位、10/28:2位、11/4:2位、11/11:2位、11/18:2位、11/25:2位、12/2:16位、12/9:37位、12/16:46位、12/23:45位、12/30:59位、1/6:13位、1/13:20位、1/20:24位、1/27:25位、2/3:26位、2/10:21位、2/17:20位、2/24:20位、3/3:24位、3/10:29位、3/17:37位、3/24:44位、3/31:46位、4/7:46位、4/14:50位です。チャートイン29週目です。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Higher Than Heaven / Ellie Goulding
2位 Hope / NF
3位 The Highlights / The Weeknd
エリー・ゴールディング(Ellie Goulding)の“Higher Than Heaven”が初登場第1位です。
エリー・ゴールディング(Elena Jane Goulding)は、イギリスの女性シンガー・ソングライターです。1986年12月30日、イングランド(Hereford, Herefordshire, England)生まれです。そしてヒアフォードシャー(Lyonshall, Herefordshire)近くの小さな村で育ちました。4人兄弟姉妹(男2人、女2人)の2番目の子どもです。5歳の時に両親が別居します。その後、彼女は葬儀屋である父親とほとんど連絡を取りませんでした。4人の子どもは母親によって評議会の地所で育てられました。彼女は当時の家庭を「極貧」と表現しています。また。母親とは「難しい関係」と言っています。
9歳でクラリネットを学び、14歳からギターを弾き始め、15歳の時から音楽の制作を始めます。その後、国立ケント大学に入ります。大学では、演劇と演劇学の学位を取得します。彼女のキャリアはレコードプロデューサーのスタースミス(Starsmith)とフランクムジーク(Frankmusik)に出会ったことで始まり、後に彼女のマネージャー兼A&Rになったジェイミー・リリーホワイト(Jamie Lillywhite)に見いだされました。2009年7月、ポリドール・レコードと契約しました。
2009年にEPとシングルを発表。2010年発表の2枚目のシングル“Starry Eyed”はUKシングルチャートで最高位第4位とヒットします。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート、Billboard 200です。
(1)2010年2月:Lights:1位:21位:アメリカ100万枚、イギリス84万枚
(2)2012年10月:Halcyon:1位:9位:アメリカ200万枚、イギリス125万枚
(3)2015年11月:Delirium:3位:3位:アメリカ100万枚、イギリス35万枚・・・16曲収録です。“On My Mind”は5曲目に、“Love Me like You Do”は9曲目に収録されています。
シングル履歴です。
(5)2010年:Your Song:2位:ー:アメリカ50万枚、イギリス82万枚・・・“Lights”にボーナストラックが加わったアルバム“Bright Lights”からのシングルカット:エルトン・ジョンのカバー
(6)2011年:Lights:49位:2位:アメリカ600万枚、イギリス20万枚・・・“Bright Lights”からのシングルカット
(7)2012年:Anything Could Happen:5位:47位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚・・・“Halcyon”からのシングルカット
(10)2013年:Burn:1位:13位:アメリカ400万枚、イギリス78万枚・・・“Halcyon”のReissues盤“Halcyon Days”からのシングルカット
(11)2013年:How Long Will I Love You:3位:ー:アメリカ50万枚、イギリス120万枚・・・“Halcyon Days”からのシングルカット
(13)2014年:Beating Heart:9位:88位:・・・“Divergent”の挿入曲
(14)2015年:Love Me like You Do:1位:3位:アメリカ700万枚、イギリス180万枚・・・サウンドトラック“Fifty Shades of Grey”挿入曲。最大のヒット曲のひとつ。
(15)2015年:On My Mind:5位:13位:アメリカ200万枚、イギリス60万枚・・・“Delirium”からのシングル。
(18)2016年:Still Falling for You:11位:ー:アメリカ50万枚、イギリス40万枚
(19)2017年:First Time (with Kygo):34位:67位:アメリカ50万枚、イギリス20万枚
(22)2018年:Close to Me (with Diplo and Swae Lee):17位:24位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(26)2019年:River:1位:ー・・・オリジナルはジョニ・ミッチェルが1971年発表の不朽不滅の名作(4枚目の)アルバム“Blue”のB面3曲目に入っていた曲。この曲でのエリー・ゴールディングは淡々としたヴォーカルです。
Brit Awards では、2010年に“Critics' Choice”、2014年に“Best Female Solo Artist”を受賞しました。
2020年7月17日、4枚目のスタジオアルバム“Brightest Blue”を発表し、UKアルバムチャートで1位、Billboard 200 で最高位29位です。元々は2020年6月5日発表予定でしたが、COVID-19パンデミックで延期されました。Brightest Blue – Side A track listingは13曲、EG.0 – Side B track listingは5曲、International digital edition bonus trackは1曲です。Blackbear、Lauv、Diplo、Swae Leeが参加しているほか、“Hate Me (with Juice Wrld)”も収録しています。2曲目の“Power”は暗さとポップさが混在する新境地を感じる作品ですが、サビではエリー・ゴールディングの世界が広がります。 Side B の2曲目“Worry About Me (featuring Blackbear)”は高音域で歌うエリー・ゴールディングです。ヒップホップ色の強い作品です。 Side B の5曲目“Hate Me (with Juice Wrld)”はエリー・ゴールディングの包み込むヴォーカルが聴かれ、ジュース・ワールドのヴォーカルが加わって、感慨深い作品です。
2023年3月10日、35枚目のシングル“Miracle (with Calvin Harris)”を発表し、UKシングルチャートで第1位です。カルヴィン・ハリスとエリー・ゴールディングとのコラボは3曲目です。カルヴィン・ハリスにとっては1990年代後半のキャリアスタート時期(原点)に戻る一方で、新たな領域につながる作品です。そして「天使のような歌声」のエリー・ゴールディングをボーカルストとして招きました。エリー・ゴールディングとしてはかなり高域での歌唱であること、かなりのアップテンポであることで、エリー・ゴールディングの魅力が半減という感じですが、EDMとしては良い意味で高揚します。
2023年4月7日、5枚目のスタジオアルバム“Higher Than Heaven”を発表し、UKアルバムチャートの4/14付けで初登場第1位です。アルバムについて、エリー・ゴールディングは「個人的な内容ではない。COVID-19パンデミックにより人との関係において苦悩したことを基に制作した」と語っています。11曲収録です。ボーナストラックは5曲です。4曲目の“Like a Saviour”は特有のあのボイスで歌いますが、シリアスな感じのポップチューンです。6曲目の“Easy Lover (featuring Big Sean)”や8曲目の“Let It Die”もシリアスな感じのポップチューンに仕上がっています。COVID-19パンデミックで制限されたことへの苦悩を表現したのでしょうか。
“Hope / NF”が初登場第2位です。
NF(Nathan John Feuerstein)はアメリカの男性ラッパー(クリスチャン・ホップホップとメインストリーム・ヒップホップを手掛けます)、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1991年3月30日、ミシガン州グラッドウィン(Gladwin, Michigan, U.S.)生まれです。両親は離婚します。母親に育てられますが、母親のボーイフレンドから虐待されます。それで父親が連れ出したあとは父親によって育てられます。母親はドラッグを過剰摂取し、2009年に死亡しました。 のちの2016年に“How Could You Leave Us”という曲を書きましたが、母親に捧げたものです。2009年にGladwin High Schoolを卒業。バスケットボールチームに所属したこともあります。
子どもの頃から波乱の人生だったNFにとって、ラップは現実からの逃避でした。そして、カラオケで2つのマイクを使い、1つで音楽を流し、もう1つでラップをすることにより、曲をレコードにしていきました。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200 です。
(1)2010年11月:Moments (as Nathan Feuerstein):ー
(2)2015年3月:Mansion:62位
(3)2016年4月:Therapy Session:12位
(4)2017年10月6日:Perception:1位・・・16曲収録です。1曲目の“Intro 3”は、ピアノソロから大規模なコーラス・オーケストラ・サウンドに展開するヒップホップチューンです。エミネムを彷彿させる強力なラップが炸裂します。ドラマティックでもあり、不気味さもあります。アルバムジャケットは「檻の中の人間」です。
アルバムの6曲目で通算10曲目のシングル“Let You Down”はUKシングルチャートで最高位6位です。ここでイギリスでも人気となります。美しいメロディーを持ったヴォーカル部分と早口ラップが炸裂する部分とが交互に展開しています。荘厳さも感じるヒップホップチューンです。エミネムを連想するのは私だけでしょうか。売上はアメリカ500万枚、イギリス120万枚です。
2019年7月26日、5枚目のスタジオアルバム“The Search”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで初ランクインし、最高位7位です。売上は、アメリカ100万枚、イギリス6万枚です。19曲収録です。ボーナストラックは1曲です。1曲目の“The Search”は、静かなイントロから突然のラップ。ストリングスをバックにした感情をぶつけるようなハードコア・ラップはやっぱりエミネムを連想します。
2021年3月26日、ファースト・ミックステープ“Clouds”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位12位です。11曲収録です。1曲目の“Clouds”は、ミュージカル風というか、オルタナティブ・ヒップホップという感じです。やはりエミネムに通じるものを感じます。その後、1年間は音楽から離れていました。
2023年4月7日、6枚目のスタジオアルバム“Hope”を発表しました。13曲収録です。Cordae と Julia Michaels がフィーチャーです。1曲目収録の“Hope”を2023年2月16日にシングルとして発表しました。やはりミュージカル風というか、オルタナティブ・ヒップホップという感じです。やはりエミネムに通じるものを感じます。これがNFのこだわりでしょうか。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・
2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位、3/24:2位、3/31:6位、4/7:4位、4/14:3位です。チャートイン114週目です。
ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”は、
◎2019年・・・5/24:1位、5/31:1位、6/7:1位、6/14:1位、6/21:3位、6/28:1位、7/5:2位、7/12:1位、7/20:2位、7/27:2位、8/2:2位、8/9:2位、8/16:3位、8/23:2位、8/30:3位、9/6:5位、9/13:5位、9/20:4位、9/27:7位、10/4:3位、10/11:5位、10/18:3位、10/25:5位、11/1:7位、11/8:4位、11/15:8位、11/22:4位、11/29:4位、12/6:4位、12/13:5位、12/20:4位、12/27:3位
◎2020年・・・1/3:1位、1/10:2位、1/17:1位、1/24:3位、1/31:4位、2/7:2位、2/14:2位、2/21:2位、2/28:2位、3/6:1位、3/13:2位、3/20:2位、3/27:2位、4/3:5位、4/10:2位、4/17:2位、4/24:4位、5/1:2位、5/8:3位、5/15:2位、5/22:1位、5/29:3位、6/5:3位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:4位、7/3:4位、7/10:4位、7/17:5位、7/24:8位、7/31:6位、8/7:7位、8/14:6位、8/21:9位、8/28:7位、9/4:9位、9/11:7位、9/18:4位、9/25:6位、10/2:9位、10/9:7位、10/16:7位、10/23:6位、10/30:8位、11/6:9位、11/13:10位、11/20:15位、11/27:15位、12/4:27位、12/11:28位、12/18:22位、12/25:28位
◎2021年・・・1/1:12位、1/8:6位、1/15:7位、1/22:11位、1/29:7位、2/5:9位、2/12:12位、2/19:11位、2/26:10位、3/5:11位、3/12:9位、3/19:12位、3/26:10位、4/2:16位、4/9:17位、4/16:13位、4/23:15位、4/30:14位、5/7:22位、5/14:15位、5/21:17位、5/28:17位、6/4:20位、6/11:17位、6/18:21位、6/25:16位、7/2:16位、7/9:15位、7/16:16位、7/23:21位、7/30:21位、8/6:22位、8/13:23位、8/20:18位、8/27:22位、9/3:21位、9/10:23位、9/17:28位、9/24:24位、10/1:21位、10/8:30位、10/15:23位、10/22:32位、10/29:33位、11/5:34位、11/12:26位、11/19:33位、11/26:44位、12/3:44位、12/10:47位、12/17:51位、12/24:54位、12/31:43位
◎2022年・・・1/7:30位、1/14:30位、1/21:31位、1/28:36位、2/4:30位、2/11:33位、2/18:31位、2/25:28位、3/4:30位、3/11:33位、3/18:35位、3/25:37位、4/1:37位、4/8:33位、4/15:32位、4/22:31位、4/29:31位、5/6:35位、5/13:37位、5/20:34位、5/27:36位、6/3:40位、6/10:40位、6/17:27位、6/24:29位、7/1:28位、7/8:26位、7/15:25位、7/22:29位、7/29:25位、8/5:29位、8/12:25位、8/19:27位、8/26:30位、9/2:32位、9/9:17位、9/16:9位、9/23:9位、9/30:11位、10/7:15位、10/14:12位、10/21:13位、10/28:15位、11/4:16位、11/11:15位、11/18:17位、11/25:19位、12/2:22位、12/9:23位、12/16:25位、12/23:24位、12/30:19位
◎2023年・・・1/6:16位、1/13:10位、1/20:10位、1/27:9位、2/3:10位、2/10:11位、2/17:13位、2/24:14位、3/3:16位、3/10:19位、3/17:14位、3/24:15位、3/31:22位、4/7:17位、4/14:4位です。チャートイン204週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位、3/24:4位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:5位です。チャートイン25週目です。
“Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位です。チャートイン283週目です。
“Meteora / Linkin Park”が再登場第7位です。チャートイン51週目です。
リンキン・パーク(Linkin Park)はアメリカのロックバンドです。1996年、カリフォルニア州アゴーラ・ヒルズ( Agoura Hills, California, U.S.)で結成されました。アメリカを代表する大物ロック・バンドのひとつです。音楽的にはいろいろ言われますが、ヒップホップと(オルタナティヴ)ロックを融合したミクスチャー・ロックと言われます。アゴーラ・ヒルズで中学・高校からの親友であった マイク・シノダ(Mike Shinoda)とブラッド・デルソン(Brad Delson)がパブリック・エナミーとアンスラックスのコンサートに刺激を受け、友人たちを誘って結成したのが元々のいきさつです。マイク・シノダは日系三世です。
メンバーです。
◎Mike Shinoda – vocals, rapping, rhythm guitar, keyboards, samples (1996–2017), synthesizer (2008–2017)
◎Brad Delson – lead guitar (1996–2017), backing vocals (2006–2017)
◎Rob Bourdon – drums, percussion (1996–2017), occasional backing vocals (2006–2017)
◎Joe Hahn – turntables, samples, programming (1996–2017), backing vocals (2006–2017)
◎Dave Farrell – bass (1996–1999, 2000–2017), backing vocals (2006–2017)
過去のメンバーです。
◎Mark Wakefield – lead vocals (1996–1998)
◎Chester Bennington – lead vocals (1999–2017; died 2017), occasional rhythm guitar (2006–2017)
アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2000年10月:Hybrid Theory:2位:4位:全世界3000万枚、アメリカ1050万枚、イギリス158万枚
(2)2003年3月:Meteora:1位:1位:全世界2700万枚、アメリカ850万枚
(3)2007年5月:Minutes to Midnight:1位:1位:全世界2000万枚、アメリカ330万枚、イギリス60万枚
(4)2010年9月:A Thousand Suns:1位:1位:アメリカ90万枚
(5)2012年6月:Living Things:1位:1位:アメリカ68万枚
(6)2014年6月:The Hunting Party:3位:2位:アメリカ23万枚
シングルです。
(4)2001年:In the End:2位:8位:アメリカ400万枚、イギリス40万枚
(12)2007年:What I've Done:7位:6位:アメリカ600万枚、イギリス40万枚
(17)2009年:New Divide:6位:19位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚
再びアルバム履歴です。
(7)2017年5月:One More Light:1位:1位:アメリカ27万枚・・・10曲収録。4曲目の“Heavy (featuring Kiiara)”はリンキン・パークとは思えないほどポップ色が強まったEDMの臭いまで感じるナンバーです。6曲目の“Invisible”もポップ色が強まったミディアム・EDM・ポップ・ロック・チューンです。言葉を選ばなければボーイズグループのような楽曲です。9曲目の“One More Light”は美しく、音数は少なく、静かなバラードです。これもリンキン・パークとは思えない楽曲です。これはある意味、衝撃のアルバムです。
2017年7月20日、メンバーのチェスター・ベニントン(Chester Bennington)が亡くなりました。首つり自殺と判断されました。10月27日、Linkin Park and Friends: Celebrate Life in Honor of Chester Bennington を開催しました。これをきっかけにバンドとしての活動を休止しています。
2020年には、アルバム“Hybrid Theory”の20周年記念盤を発表。
2023年4月7日、アルバム“Meteora”の20周年記念盤を発表したことで、UKアルバムチャートでは4/14付けで第7位にランクです。スーパー・デラックス・ボックス・セット、デラックス・アナログ・ボックス・セット、デラックス3枚組CDなどのフォーマットで発表です。CD1(オリジナル・スタンダード)の13曲目“Numb”はシングルとして最もヒットした彼らの代表曲です。現在は日本ハム監督の新庄剛志氏が選手時代に入場曲として使用していました。
“50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位、3/4:12位、3/11:14位、3/18:16位、3/25:8位、4/1:10位、4/8:9位、4/15:11位、4/22:6位、4/29:9位、5/6:11位、5/13:13位、5/20:8位、5/27:13位、6/3:13位、6/10:11位、6/17:11位、6/24:14位、7/1:21位、7/8:17位、7/15:12位、7/22:13位、7/29:11位、8/5:11位、8/12:11位、8/19:11位、8/26:17位、9/2:13位、9/9:15位、9/16:14位、9/23:16位、9/30:15位、10/7:19位、10/14:14位、10/21:18位、10/28:22位、11/4:21位、11/11:20位、11/18:19位、11/25:23位、12/2:23位、12/9:15位、12/16:27位、12/23:25位、12/30:15位
◎2023年・・・1/6:11位、1/13:9位、1/20:14位、1/27:14位、2/3:14位、2/10:14位、2/17:11位、2/24:12位、3/3:12位、3/10:15位、3/17:9位、3/24:7位、3/31:8位、4/7:8位、4/14:8位です。チャートイン230週目です。
“Curtain Call: The Hits / Eminem”は、2/11:15位、2/18:8位、2/25:6位、3/4:9位、3/11:10位、3/18:14位、3/25:9位、4/1:12位、4/8:8位、4/15:13位、4/22:8位、4/29:11位、5/6:14位、5/13:15位、5/20:10位、5/27:15位、6/3:16位、6/10:17位、6/17:16位、6/24:19位、7/1:23位、7/8:19位、7/15:18位、7/22:21位、7/29:12位、8/5:10位、8/12:13位、8/19:14位、8/26:15位、9/2:15位、9/9:12位、9/16:12位、9/23:12位、9/30:12位、10/7:17位、10/14:10位、10/21:10位、10/28:14位、11/4:13位、11/11:12位、11/18:10位、11/25:14位、12/2:15位、12/9:19位、12/16:21位、12/23:18位、12/30:11位、1/6:8位、1/13:6位、1/20:7位、1/27:7位、2/3:5位、2/10:8位、2/17:7位、2/24:9位、3/3:9位、3/10:10位、3/17:6位、3/24:8位、3/31:10位、4/7:11位、4/14:9位です。チャートイン561週目です。
“Gold: Greatest Hits / ABBA”は、5/27:17位、6/3:9位、6/10:7位、6/17:9位、6/24:11位、7/1:16位、7/8:13位、7/15:13位、7/22:15位、7/29:10位、8/5:9位、8/12:10位、8/19:9位、8/26:12位、9/2:11位、9/9:10位、9/16:11位、9/23:11位、9/30:6位、10/7:16位、10/14:11位、10/21:15位、10/28:19位、11/4:18位、11/11:17位、11/18:18位、11/25:21位、12/2:19位、12/9:22位、12/16:23位、12/23:20位、12/30:13位、1/6:10位、1/13:11位、1/20:13位、1/27:15位、2/3:13位、2/10:15位、2/17:10位、2/24:13位、3/3:13位、3/10:17位、3/17:12位、3/24:14位、3/31:13位、4/7:12位、4/14:10位です。チャートイン1093週目です。
【COVID-19情報】
山形県は4月17日、新たな感染者が56人と発表しました。1週間前(4月10日)より23人多いです。これで、感染者累計は228,809人です。
0歳0人、1〜4歳3人、5〜9歳5人、10代3人、20代5人、30代6人、40代18人、50代11人、60〜64歳3人、65〜69歳0人、70代1人、80代0人、90歳以上1人です。
このうち医療機関での診断は30人、自己申告は26人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所2人、最上保健所0人、置賜保健所4人、庄内保健所1人、山形市保健所1人、計8人です。
死亡の発表は1人です。山形県発表分で、60代男性(基礎疾患あり)が4月15日に亡くなりました。これで死亡者の累計は364人です。
続いて、全国です。
4月17日の感染発表です。青森県47人、秋田県28人、岩手県40人、宮城県74人、福島県23人、新潟県65人、東京都474人、大阪府195人、神奈川県278人、愛知県99人、全国は3,499人。
4月16日の死亡の発表は9人です。大阪府2人、香川県2人、佐賀県1人、兵庫県1人、宮城県1人、山口県1人、東京都1人です。
4月17日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:山梨県73人、2位:福井県69人、3位:石川県68人、4位:山形県66人、10位:新潟県61人、11位:秋田県58人、12位:東京都55人、14位:福島県52人、17位:青森県50人、20位:宮城県45人、22位:岩手県45人、23位:大阪府45人、25位:神奈川県42人、33位:愛知県36人です。
2023年4月16日(日曜日)曇り時々雨 曇りで一時晴れ間あり 一時小雨や雨
【めまぐるしい天気】
午前2時頃に目をさましたら、雨の音が聞こえました。朝も断続的に小雨や雨が降りました。雲間から日が差すこともあって、めまぐるしい天気です。午前8時頃も小雨でしたが、すぐに日が差しました。
下の4枚の写真は午前9時19分〜24分撮影の松が岬公園と伝国の杜付近です。この時間は曇り空で雨が降りませんでした。気温は13℃台です。

下の写真左は吾妻山です。雲に覆われていますが、スッキリ見えます。霞みはありません。ようやく黄砂が無くなりました。右端に桜が写っています。下の写真右はその桜です。

その後も不安定な天気です。午後は晴れ間が見えるのに雨が降ったりして、落ち着きません。時より西風が強く吹きました。夕方には雨は降らなくなりましたが、晴れ間はあるも雲の多い天気です。夜も時より風が強く吹き、不安定な天気が続いています。雲が多く、風に乗って雨が降ることもありました。
気温です。午前5時頃までは11℃ほどで推移しました。このあと気温は上昇し、午前11時35分に16.9℃となりました。雨が降ったことで気温は下がり、午後1時30分には12.7℃です。その後再び上昇し、午後3時には15.6℃です。それからは下がっています。夜遅くには7.9℃です。
【全国的に不安定な天気、関東は局地的な雨、北海道は猛吹雪も】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
2つの低気圧、未明から午前は東北地方を挟むように北東へ進みます。その後、低気圧の1つは北海道をゆっくり進んでいます。1つは前線を伴いながら北海道の南東海上を進み、夜は千島列島付近です。朝は黄海だった小さな低気圧が午後は対馬付近、夜9時は紀伊半島付近です。
強い寒気が流れ込んだことで全国的に不安定な天気です。例えば、午後になって晴れてきた関東地方では、夜にかけて、局地的に強い雨がふりました。
北海道ではオホーツク海側を中心に雪となり、強い風を伴ったことで、猛吹雪になったところがあったようです。北海道では4月として記録的降水量になった地点もありました。気象庁発表のきょう(4月16日)1日の降雪量はこちら、24時の積雪量はこちらです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
未明は北海道から中国・四国地方で降水です。朝は北海道から北陸・本州中部で降水です。本州では降水の中心が日本海側になりつつあります。午前は北海道と東北地方北部でまとまった降水ですが。そのほかでもところどころで降水です。昼前は北海道でまとまった降水です。東北地方から九州地方では日本海側を中心にところどころで降水です。午後は北海道で引き続きまとまった降水です。東北地方の日本海側に加え、関東地方でもところどころで降水です。さらに中国地方を中心にまとまった降水です。夕方も北海道では北部を中心にまとまった降水です。東北地方から新潟県と関東地方の一部でも降水です。西日本では、近畿・中国・四国地方で降水です。夜遅くは北海道から中国・四国の一部で降水です。九州地方では夜に降水となりましたが、夜遅くには小康状態です。関東地方は夜も一部で降水が続きました。夜遅くには小笠原諸島父島で激しい雨です。
午前は東海地方以西で太平洋側を中心に晴れて日照がありました。午後は東北地方の太平洋沿岸から関東地方でも晴れて日照がありました。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:36.0ミリ(23時35分まで)
2位:東京都 三宅村 三宅坪田:29.0ミリ(00時21分まで:2001年以来4月の1位)
3位:東京都 三宅村 三宅島:26.0ミリ(00時20分まで)
4位:千葉県 香取市 香取:20.0ミリ(17時51分まで)
5位:宮崎県 西臼杵郡五ヶ瀬町 鞍岡:17.0ミリ(20時36分まで)
6位:愛媛県 四国中央市 富郷:14.5ミリ(23時18分まで)
7位:千葉県 茂原市 茂原:13.0ミリ(00時01分まで)
8位:鳥取県 西伯郡大山町 大山:12.0ミリ(15時00分まで)
8位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒:12.0ミリ(11時37分まで)
8位:北海道 日高地方 日高郡新ひだか町 笹山:12.0ミリ(10時22分まで)
*北海道 石狩地方 江別市 江別:8.0ミリ(09時36分:2001年以来4月の1位タイ)
*北海道 留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:7.5ミリ(11時34分:1976年以来4月の1位)
*北海道 上川地方 上川郡剣淵町 剣淵:6.5ミリ(10時54分:2007年以来4月の1位)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:3.5ミリ(09時22分:2005年以来4月の1位)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:72.5ミリ(24時00分まで)
2位:東京都 三宅村 三宅坪田:36.5ミリ(02時20分まで)
3位:東京都 三宅村 三宅島:32.0ミリ(02時10分まで)
4位:沖縄県 島尻郡北大東村 北大東:25.5ミリ(01時20分まで)
5位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:25.0ミリ(14時30分まで)
6位:北海道 十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷:22.5ミリ(12時00分まで)
7位:北海道 渡島地方 上磯郡知内町 知内:21.0ミリ(01時00分まで)
8位:千葉県 香取市 香取:20.5ミリ(18時40分まで)
8位:北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田:20.5ミリ(11時10分まで)
8位:北海道 釧路地方 厚岸郡浜中町 茶内原野:20.5ミリ(11時20分まで)
8位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:20.5ミリ(12時20分まで)
8位:北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:20.5ミリ(13時40分まで)
*北海道 網走・北見・紋別地方 常呂郡置戸町 置戸常元:17.0ミリ(12時20分:2007年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 稚内市 稚内:16.0ミリ(14時10分:1976年以来4月の1位)
*北海道 上川地方 上川郡剣淵町 剣淵:14.5ミリ(12時20分:2007年以来4月の1位)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:7.0ミリ(10時20分:2005年以来4月の1位)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:76.5ミリ(24時00分まで)
2位:東京都 三宅村 三宅島:46.0ミリ(02時10分まで)
3位:東京都 三宅村 三宅坪田:45.0ミリ(02時20分まで)
4位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:40.5ミリ(16時30分まで:1978年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 稚内市 稚内:26.5ミリ(17時30分:1976年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:20.0ミリ(22時00分:2004年以来4月の1位)
*北海道 上川地方 上川郡剣淵町 剣淵:17.0ミリ(15時30分:2007年以来4月の1位)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:12.0ミリ(10時10分:2005年以来4月の1位)
12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 利島村 利島:102.0ミリ(00時10分まで)
2位:東京都 新島村 新島:100.5ミリ(00時10分まで)
7位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:58.5ミリ(20時00分まで:1978年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 稚内市 稚内:40.0ミリ(22時10分:1976年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:34.0ミリ(23時10分:2004年以来4月の1位)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:15.0ミリ(14時10分:2005年以来4月の1位)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 利島村 利島:122.0ミリ(03時50分まで)
2位:東京都 三宅村 三宅島:119.5ミリ(07時00分まで)
3位:東京都 新島村 新島:111.5ミリ(05時50分まで)
4位:東京都 三宅村 三宅坪田:97.5ミリ(07時10分まで)
5位:静岡県 伊豆市 天城山:91.5ミリ(03時50分まで)
6位:沖縄県 石垣市 川平:84.5ミリ(09時50分まで)
7位:和歌山県 田辺市 本宮:81.0ミリ(00時10分まで)
8位:千葉県 勝浦市 勝浦:80.0ミリ(06時00分まで)
9位:奈良県 吉野郡下北山村 下北山:77.0ミリ(00時10分まで)
10位:京都 小笠原村 父島:76.5ミリ(24時00分まで)
*北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:69.5ミリ(24時00分:1978年以来4月の1位)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:15.0ミリ(23時50分:2005年以来4月の1位)
きょう(2023年4月16日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:76.5ミリ
2位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:69.5ミリ(1978年以来4月の1位)
3位:北海道 十勝地方 河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷:56.5ミリ
4位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形:56.0ミリ
5位:北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田、北海道 根室地方 標津郡標津町 標津:54.5ミリ
7位:北海道 釧路地方 厚岸郡浜中町 茶内原野:54.0ミリ
8位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡雄武町 雄武:47.5ミリ
9位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡興部町 興部、北海道 石狩地方 千歳市 支笏湖畔:46.0ミリ
*北海道 空知地方 赤平市 赤平:43.5ミリ(2007年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:40.5ミリ(2004年以来4月の1位)
*北海道 空知地方 雨竜郡雨竜町 雨竜:37.0ミリ(2007年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 天塩郡豊富町 豊富:34.0ミリ(1977年以来4月の1位タイ)
*北海道 上川地方 上川郡剣淵町 剣淵:26.0ミリ(2007年以来4月の1位)
*北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:14.5ミリ(2005年以来4月の1位)
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:23.0m/s(北東:04時16分)
2位:青森県 八戸市 八戸:21.6m/s(西南西:16時27分)
*北海道 宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形:17.1m/s(北北東:18時59分:1978年以来4月の1位)
*北海道 宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:15.1m/s(東北東:08時54分:2004年以来4月の1位)
*熊本県 球磨郡あさぎり町 上:9.3m/s(西:14時14分:1977年以来4月の1位)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:34.0m/s(北北東:07時03分)
2位:青森県 八戸市 八戸:32.0m/s(西南西:17時38分)
3位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形:31.5m/s(北北東:18時25分:2009年以来4月の1位)
きょうの最も多い積雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 青森市 酸ケ湯:169cm(03時)
2位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:62cm(24時)
3位:山形県 最上郡大蔵村 肘折:50cm(07時)
3時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:12cm(14時まで:1983年〜昨冬の4月の最多降雪量超え)
2位:北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:7cm(20時まで)
3位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡西興部村 西興部、北海道 宗谷地方 天塩郡豊富町 豊富:6cm(14時まで)
24時間降雪量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登:25cm(24時まで)
2位:北海道 宗谷地方 天塩郡豊富町 豊富:17cm(24時まで)
3位:北海道 宗谷地方 枝幸郡中頓別町 中頓別:15cm(24時まで)
4位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡西興部村 西興部:14cm(24時まで)
5位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上、北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:11cm(24時まで)
7位:北海道 宗谷地方 稚内市 沼川:10cm(24時まで)
8位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝、北海道 上川地方 中川郡音威子府村 音威子府:8cm(24時まで)
10位:北海道 宗谷地方 稚内市 声問:7cm(24時まで)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は16.9℃(11時35分:+1.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは村山:17.7℃(11時12分:+2.0℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:11.9℃(13時54分:0.0℃)、最高気温が平年より最も低かったのは鶴岡:14.1℃(10時29分:-1.8℃)です。
最高気温は、東北地方の太平洋沿岸から関東地方とその周辺で平年より高いです。静岡県 富士市 富士:27.6℃(14時45分:+8.3℃)です。北海道で平年より低い地点が多いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上:1.7℃(00時57分:-8.3℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は7.9℃(23時51分:+4.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:2.7℃(04時55分:+3.1℃)、最低気温が最も高かったのは山形:9.3℃(23時37分:+4.6℃)、最低気温が平年より最も高かったのは左沢:8.6℃(23時55分:+6.4℃)です。
最低気温は、東北地方を中心に平年より高いです。福島県 双葉郡浪江町 浪江:12.4℃(23時45分:+7.4℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・18.8℃(11時46分:+3.3℃)、11.5℃(23時18分:+6.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・20.4℃(11時30分:+2.6℃)、11.3℃(24時00分:+4.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・24.5℃(13時01分:+5.0℃)、13.0℃(23時18分:+3.1℃)
【COVID-19情報】
山形県は4月16日、新たな感染者が76人と発表しました。1週間前(4月9日)より10人多いです。これで、感染者累計は228,753人です。
0歳0人、1〜4歳5人、5〜9歳2人、10代9人、20代11人、30代9人、40代8人、50代7人、60〜64歳6人、65〜69歳6人、70代8人、80代2人、90歳以上3人です。
このうち医療機関での診断は61人、自己申告は15人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所3人、最上保健所1人、置賜保健所8人、庄内保健所22人、山形市保健所3人、計37人です。
続いて、全国です。
4月16日の感染発表です。青森県66人、秋田県65人、岩手県55人、宮城県129人、福島県110人、新潟県134人、東京都891人、大阪府527人、神奈川県477人、愛知県317人、全国は7,028人です。
4月15日の死亡の発表は15人です。神奈川県3人、大阪府2人、愛知県2人などです。
4月16日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:山梨県78人、2位:福井県70人、3位:鳥取県65人、5位:山形県64人、10位:新潟県60人、11位:秋田県57人、12位:東京都55人、13位:福島県54人、18位:青森県48人、21位:宮城県45人、22位:大阪府45人、24位:岩手県43人、25位:神奈川県43人、33位:愛知県36人です。
2023年4月15日(土曜日)曇り 午後以降は時より小雨 夜遅く雨
【曇りで午後からは時より雨、花筏】
下の4枚の写真は午前8時01分〜07分撮影の松が岬公園です。曇り空です。気温は9℃台です。自転車で来ましたが、気温ほど肌寒くなかったです。

お堀の水面は無数の花びらです。下の写真左は舞鶴橋(上の写真右で奥に見える橋)から撮影です。お堀の水面は花びらで覆われています。花筏(はないかだ)という言葉があります。

上の写真右は吾妻山です。雲に覆われている部分があってわかりにくいですが、黄砂による霞みがあります。きょうも1日中黄砂でした。
天気ですが、午前中は曇りです。午後からは時より小雨が降りました。思ったより降り方は強くなく、降らない時間帯も長かったです。ただ、夜遅くになって、降り方が強くなることもありました。気温です。未明は8℃台で推移。午前5時37分に7.6℃となりました。その後は上昇し、午前11時ちょうどに16.3℃となりました。その後は少しずつ下がっていきましたが、夜9時すぎまでは13℃台を保っていました。夜遅くは11℃台です。
【全国的にあいにくの天気に】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
東シナ海の前線を伴った低気圧、午前6時には長崎県付近、午前9時には2つに分かれて、1つは九州地方北部、1つは前線を伴って宮崎県沖です。2つの低気圧はペアになって東へ進みます。1つは山陰地方をかすめ、夜9時は能登半島近海です。1つは前線を伴いながら四国や紀伊半島近海から夜9時は東海地方沖です。
西から雨の範囲が広がり、ほぼ全国的にあいにくの天気となりました。
日付けが4月15日になった頃は東海地方から九州地方でまとまった雨、南西諸島のところどころで雨です。それが朝には関東地方まで雨です。朝は与那国島で激しい雨が降りました。午前は東北地方南部まで雨です。トカラ列島や種子島で激しい雨が降りました。昼前は東北地方南部から南西諸島で雨ですが、九州地方など西日本の一部では小康状態になりました。石垣島では非常に激しい雨が降りました。午後は宮城県や岩手県でも降水となりました。伊豆諸島の利島で激しい雨が降りました。夕方は太平洋側を中心に東北地方に広い範囲で降水になったほか、南西諸島にかけて全国の大半で雨です。夜になって北海道の太平洋側でも降水です。西日本から南西諸島は降水の地点が少なくなってきたものの、ところどころで雨です。
午前は北海道と東北地方北部で晴れて日照がありました。それが夕方で日照があったのは北海道の北部だけになりました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 石垣市 川平:64.0ミリ(11時08分まで)
2位:沖縄県 石垣市 伊原間:55.0ミリ(11時24分まで)
3位:沖縄県 八重山郡与那国町 所野:47.0ミリ(06時36分まで)
4位:沖縄県 石垣市 石垣島:46.5ミリ(12時15分まで)
4位:沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:46.5ミリ(06時52分まで)
6位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:43.5ミリ(08時07分まで)
7位:沖縄県 石垣市 盛山:41.0ミリ(12時19分まで)
7位:鹿児島県 肝属郡肝付町 肝付前田:41.0ミリ(05時21分まで:1978年以来4月の1位)
9位:東京都 利島村 利島:40.5ミリ(14時55分まで)
10位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:35.5ミリ(06時33分まで)
10位:鹿児島県 鹿屋市 輝北:35.5ミリ(06時24分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 石垣市 川平:84.0ミリ(12時50分まで)
2位:東京都 利島村 利島:75.0ミリ(15時40分まで)
3位:沖縄県 石垣市 盛山:71.0ミリ(14時00分まで)
4位:沖縄県 石垣市 石垣島:70.0ミリ(13時50分まで)
5位:沖縄県 石垣市 伊原間:69.0ミリ(13時20分まで)
6位:東京都 新島村 新島:62.5ミリ(15時40分まで)
7位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:62.0ミリ(06時30分まで)
8位:鹿児島県 鹿屋市 輝北:59.0ミリ(06時30分まで)
9位:鹿児島県 肝属郡肝付町 肝付前田:58.5ミリ(07時10分まで)
10位:沖縄県 八重山郡与那国町 所野:54.5ミリ(07時40分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:142.5ミリ(12時00分まで)
2位:鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦:119.5ミリ(12時20分まで)
2位:東京都 利島村 利島:119.5ミリ(24時00分まで)
4位:東京都 新島村 新島:109.5ミリ(24時00分まで)
5位:東京都 三宅村 三宅島:101.0ミリ(24時00分まで)
6位:鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府:91.0ミリ(13時10分まで)
7位:鹿児島県 鹿屋市 輝北:89.5ミリ(12時00分まで)
7位:宮崎県 日南市 油津:89.5ミリ(13時00分まで)
9位:宮崎県 串間市 串間:88.0ミリ(14時00分まで)
10位:鹿児島県 志布志市 志布志:87.0ミリ(12時20分まで)
10位:長崎県 雲仙市 雲仙岳:87.0ミリ(20時10分まで)
10位:静岡県 伊豆市 天城山:87.0ミリ(24時00分まで)
きょう(2023年4月15日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 利島村 利島:119.5ミリ
2位:東京都 新島村 新島:109.5ミリ(2003年以来4月の1位)
3位:東京都 三宅村 三宅島:101.0ミリ
4位:静岡県 伊豆市 天城山:87.0ミリ
5位:沖縄県 石垣市 川平:84.5ミリ
6位:和歌山県 田辺市 本宮:81.0ミリ
7位:奈良県 吉野郡下北山村 下北山、千葉県 勝浦市 勝浦:78.0ミリ
9位:和歌山県 田辺市 護摩壇山:77.0
10位:三重県 尾鷲市 尾鷲、東京都 三宅村 三宅坪田:76.0ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:21.8m/s(北東:23時21分)
2位:東京都 三宅村 三宅坪田:19.4m/s(南:15時30分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:27.1m/s(北東:23時24分)
2位:東京都 八丈町 八重見ヶ原:26.2m/s(南南西:13時56分)
2位:東京都 三宅村 三宅坪田:26.2m/s(南:15時24分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は16.3℃(11時00分:+0.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鶴岡:20.7℃(12時58分:+5.1と鼠ケ関:20.7℃(13時25分:+6.1℃)、最高気温が平年より最も高かったのは鶴岡と浜中:20.1℃(11時47分:+6.1℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:13.2℃(11時35分:+1.6℃)です。
最高気温は、東北地方から新潟県の日本海沿岸などで平年より高いです。秋田県 男鹿市 男鹿:19.6℃(13時05分:+6.7℃)、関東地方から中国地方で平年より低いです。静岡県 榛原郡川根本町 川根本町:13.2℃(00時01分:-6.1℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は7.6℃(05時37分:+4.2℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、鼠ケ関:9.6℃(02時22分:+4.1℃)、飛島:9.4℃(02時04分:+3.4℃)、山形:8.5℃(04時46分:+4.0℃)に次いで4番目に高いです。
山形県で最低気温が最も低かったのは大井沢:1.1℃(02時51分:+1.6℃)です。
最低気温は、東北地方南部から九州地方で平年より高いです。岐阜県 高山市 六厩:6.7℃(07時32分:+8.4℃)です。北海道で平年より低めの地点が多いです。北海道宗谷地方 稚内市 沼川:-6.7℃(04時52分:-5.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・13.3℃(09時20分:-2.0℃)、10.2℃(01時18分:+5.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・14.8℃(11時18分:-2.7℃)、11.7℃(03時14分:+5.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・18.0℃(01時40分:-1.3℃)、12.8℃(08時42分:+3.1℃)
気象庁はきょう(4月15日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
♧札幌:平年より16日早く、昨年より8日早い
【マーク・シーハン】
マーク・シーハン(Mark Sheehan、Mark Anthony Sheehan)はアイルランドの男性ミュージシャン、シンガー、作曲家、プロデューサーです。1976年10月29日、ダブリン(Mount Brown in The Liberties area of Dublin)生まれです。両親は Rachel and Gerald Sheehan です。
1996年から2001年まで、Mytown のメンバーとして活動したあと、2001 年にオルタナティブロックバンド“The Script”を結成しました。
ザ・スクリプト(Script)はアイルランドの男性3人によるポップ・ロック・バンドです。
メンバーです。
◎ダニエル・オドナヒュー Danny O'Donoghue 1979年10月3日生まれ– lead vocals, piano, keyboards, rhythm guitar (2001–present); lead guitar (2023–present); bass (2023–present)
◎Glen Power – drums, percussion, backing vocals (2001–present)
◎Mark Sheehan - lead guitar, co-lead vocals, backing vocals (2001–2023; died 2023)
ダニエルとマークは12歳からの親友です。2人で音楽を学ぶためにアメリカへ渡ったことがあります。バンドは、Snow Patrol、U2、Coldplay、The Police、The Neptunes、Timbaland、Van Morrisonなどの影響を受けています。
アルバム履歴です。順位はUKアルバムチャート:Billboard 200です。
(1)2008年8月:The Script:1位:64位:イギリス129万枚
2009年には来日し、コンサートを行っています。
(2)2010年9月:Science & Faith:1位:3位:イギリス60万枚
(3)2012年10月:#3:2位:13位:イギリス60万枚
(4)2014年9月:No Sound Without Silence:1位:10位:イギリス35万枚
2015年にも来日し、コンサートを行っています。
(5)2017年9月1日:Freedom Child:1位:58位:イギリス10万枚・・・14曲収録です。2曲目の“Rain”は哀愁を感じさせるロック・ポップ・チューンです。
シングルは、“The Script”から5曲、“Science & Faith”から4曲、“#3”から4曲、“No Sound Without Silence”から3曲リリースしています。この内“For the First Time”(2010年)はUKシングルチャートはUKシングルチャートで最高位4位、“Hall of Fame (featuring will.i.am)”(2012年)はUKシングルチャートで第1位です。“Superheroes”(2014年)はUKシングルチャートで最高位3位です。
2019年11月8日、6枚目のスタジオアルバム“Sunsets & Full Moon”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。9曲収録です。バンドは本作をアルバム“The Script”の続編とし、ダニエルの「トラウマ的な個人的な出来事」がテーマであり、「これまでに作った中で最も痛烈なレコード」と言い、「それをファンと共有する」のが本作であります。2曲目の“The Last Time”は印象的なメロディーを持つ傑作です。熱いもの、こみあげるものを感じます。4曲目の“If You Don't Love Yourself”も質の高いナンバーで聴き込んでしまいます。
2021年10月1日、初めてのコンピレーションアルバム“Tales from the Script: Greatest Hits”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。
マーク・シーハンは4月14日に亡くなりました。死因は明らかにされていませんが、闘病生活を送っていました。
【COVID-19情報】
山形県は4月15日、新たな感染者が97人と発表しました。1週間前(4月8日)より29人少ないです。これで、感染者累計は228,677人です。
0歳0人、1〜4歳6人、5〜9歳6人、10代8人、20代9人、30代7人、40代14人、50代12人、60〜64歳10人、65〜69歳5人、70代8人、80代8人、90歳以上4人です。
このうち医療機関での診断は80人、自己申告は17人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所6人、最上保健所2人、置賜保健所4人、庄内保健所16人、山形市保健所5人、計33人です。
続いて、全国です。
4月15日の感染発表です。青森県111人、秋田県58人、岩手県79人、宮城県163人、福島県127人、新潟県215人、東京都1197人、大阪府617人、神奈川県621人、愛知県451人、全国は8,596人です。
4月14日の死亡の発表は22人です。千葉県2人、大阪府2人、石川県2人、茨城県2人、宮城県1人、青森県1人などです。
4月15日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:山梨県83人、2位:福井県69人、3位:鳥取県67人、6位:山形県63人、9位:新潟県61人、11位:東京都55人、12位:秋田県55人、13位:福島県53人、18位:青森県49人、20位:宮城県45人、21位:大阪府44人、24位:神奈川県43人、25位:岩手県43人、32位:愛知県37人です。
HOME
2023年4月11日〜14日 2023年4月18日〜20日 |