日記倉庫 
2023年4月18日〜20日
2023年4月20日(木曜日)晴れ
【1日中晴れで今年初の夏日に】
下の写真は昼12時10分〜11分撮影の松が岬公園です。青空がいっぱいに広がっています。雲はほとんど浮かんでいません。気温は22℃台です。ポカポカ陽気です。自転車では汗ばむほどです。

写真右は、今年の2月7日に倒壊した上杉伯爵邸(上杉記念館)北側にあった塀(囲い)の現場です。現在はお堀沿いの道路から駐車場が見える状態です。そこに昨日から工事が行われるようになりました。鉄筋のようなものが設置されました。このあと、どうなるのでしょうか。
きょう(4月20日)は朝から夜まで1日中快晴です。雲は日中僅かに浮かんだ程度です。夜も満天の星空です。
気温です。朝は午前5時04分に3.5℃まで下がりました。霜は降りませんでしたが、寒いです。その後気温は上昇、午前8時頃に10℃を超え、午前10時40分頃に20℃を超え、午後1時頃には25℃を超え、今年初めて夏日になりました。
最高気温は午後3時前の27.2℃です。7月上旬(7月6日頃)並みです。
このあとは午後4時30分頃に25℃を下回り、夜7時30分前に20℃を下回っています。夜8時頃外に出ましたが、まだまだ暖かいです。気温は18℃ほどです。これって、私の感覚ですが、6月の陽気です。23時20分には14.2℃まで下がりましたが、冷え込みはありません。
【東北から九州で季節外れの暑さ、南西諸島は雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は太平洋高気圧に覆われました。北の低気圧に向かって暖気が流れ込みました。このため、特に東北地方から九州地方では晴れて気温が上昇し、まだ4月というのに、夏のような暑さになりました。米沢の隣り、福島市では真夏日になりました。全国の真夏日は5地点でした。季節外れの暑さはニュースになっています。
南西諸島にはきょう(4月20日)も前線がかかり、雨が降り続きました。未明から朝は九州地方南部から沖縄本島地方で雨です。午前は先島諸島でも時より雨です。久米島で激しい雨が降りました。昼前は沖縄本島地方を中心に雨です。午後から夕方は種子島・屋久島から宮古島で雨です。宮古島や那覇市で激しい雨が降りました。夕方になって大東島も雨です。夜は種子島・屋久島を中心に雨です。
ほかに、未明から朝は北海道から九州地方のごく一部で降水です。午前から午後は南西諸島以外で降水を観測した地点がありませんでした。午後は北海道の一部で降水です。宵の口は秋田県の一部などで雨です。
日照です。午前は日本海側を中心にした北海道・関東地方の一部・瀬戸内地方の一部・九州地方南部から南西諸島で日照が遮られました。昼は北海道全域で日照が遮られましたが、東北地方から九州地方の広い範囲でたっぷりの日照がありました。午後から夕方は東北地方の日本海側北部で日照が遮られました。九州地方は夕方になって、南半分で日照が遮られました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 那覇市 安次嶺:56.0ミリ(00時03分まで:2003年以来4月の1位)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:53.0ミリ(00時06分まで)
3位:沖縄県 島尻郡粟国村 粟国:44.5ミリ(11時16分まで)
4位:沖縄県 宮古島市 宮古島:43.0ミリ(15時19分まで)
5位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:40.5ミリ(10時12分まで)
6位:沖縄県 宮古島市 鏡原:34.5ミリ(15時26分まで)
7位:沖縄県 沖縄市 胡屋:32.5ミリ(01時37分まで)
8位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:32.0ミリ(00時57分まで)
8位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:32.0ミリ(10時33分まで)
10位:沖縄県 南城市 糸数:30.0ミリ(00時01分まで)
10位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:30.0ミリ(00時59分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 那覇市 安次嶺:96.5ミリ(01時50分まで:2003年以来4月の1位)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:95.5ミリ(01時50分まで:1976年以来4月の1位)
3位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:66.5ミリ(01時10分まで)
3位:沖縄県 沖縄市 胡屋:66.5 01時30分まで)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 那覇市 安次嶺:104.0ミリ(04時40分まで:2003年以来4月の1位)
1位:沖縄県 那覇市 那覇:104.0ミリ(04時40分まで)
12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:183.5ミリ(01時40分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:157.0ミリ(01時10分まで:1976年以来4月の1位)
3位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:146.5ミリ(01時50分まで:1979年以来4月の1位)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:189.5ミリ(13時40分まで:2003年以来4月の1位)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:165.0ミリ(22時40分まで:1976年以来4月の1位)
3位:鹿児島県 奄美市 名瀬:160.0ミリ(13時10分まで:1976年以来4月の1位)
4位:沖縄県 那覇市 安次嶺:159.5ミリ(22時40分まで:2003年以来4月の1位)
5位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:153.0ミリ(20時00分まで)
6位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:147.0ミリ(13時50分まで)
7位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:142.0ミリ(21時40分まで)
8位:沖縄県 沖縄市 胡屋:137.0ミリ(21時10分まで)
8位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:137.0ミリ(12時40分まで)
10位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:132.0ミリ(20時50分まで)
きょう(2023年4月20日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷:105.0ミリ
2位:沖縄県 那覇市 那覇:104.0ミリ
3位:沖縄県 沖縄市 胡屋:100.5ミリ
4位:沖縄県 那覇市 安次嶺:95.5ミリ
5位:沖縄県 島尻郡渡名喜村 渡名喜:95.0ミリ
6位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:84.0ミリ
7位:沖縄県 島尻郡久米島町 久米島:81.0ミリ
8位:沖縄県 中頭郡読谷村 読谷:79.5ミリ
9位:沖縄県 南城市 糸数:78.5ミリ
10位:沖縄県 うるま市 宮城島:72.0ミリ
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:15.9m/s(南南西:14時44分)
2位:北海道 留萌地方 増毛郡増毛町 増毛:14.7m/s(西南西:23時55分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:23.1m/s(南南西:17時06分)
2位:北海道 渡島地方 茅部郡森町 森:20.8m/s(南南西:21時34分)
3位:北海道 留萌地方 増毛郡増毛町 増毛:20.6m/s(西:23時41分)
【福島など5地点で真夏日】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は27.2℃(14時59分:+10.4℃:7月上旬並み)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で最も高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは米沢と高峰:25.8℃(13時17分:+10.4℃)、最高気温が最も低かったのは飛島:18.1℃(13時02分:+3.8℃)です。
山形県では21地点で今年の最高気温です。12地点で夏日です。平年より10℃以上高い地点は、村山:26.7℃(15時02分:+10.2℃)、高峰:25.8℃(13時17分:+10.4℃)、新庄:25.8℃(14時56分:+10.0℃)、尾花沢:25.5℃(15時18分:+10.1℃)です。山形は27.1℃(14時01分:+9.5℃)です。
最高気温は、北海道の一部と東北地方から九州地方の一部にかけて平年より高いです。中でも東北地方から九州地方の一部にかけては、平年より大幅に高い地点や7月並みになった地点が数多くあり、真夏のような季節外れの暑さになりました。ニュースでも大きく報じられました。
全国の真夏日は次の5地点です。福島県 福島市 福島:30.1℃(14時52分:+11.5℃:7月下旬並み)、長野県 上田市 上田:30.2℃(14時57分:+11.0℃:7月中旬並み)、兵庫県 朝来市 和田山:30.3℃(14時44分:+10.3℃:7月中旬並み)、大分県 日田市 日田:30.6℃(14時25分:+8.3℃:7月上旬並み)、熊本県 山鹿市 鹿北:30.9℃(13時57分:+9.5℃:7月中旬並み:1977年以来4月の高い方から1位)です。
また、長崎県 島原市 島原:28.8℃(14時00分:+8.1℃:7月上旬並み:2006年以来4月の高い方から1位)、長野県 北佐久郡立科町 立科:29.4℃(14時40分:+12.3℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は3.5℃(05時04分:-1.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:-1.4℃(05時08分:-1.6℃)、最低気温が平年より最も低かったのは大井沢と尾花沢:2.1℃(04時24分:-1.6℃)と浜中:3.4℃(04時19 -1.6℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:8.2℃(03時15分:+1.4℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関:8.2℃(04時16分:+1.9℃)です。
最低気温は、北海道の一部、関東地方の一部、西日本などで平年より高いです。広島県 三次市 三次:14.7℃(07時10分:+8.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・21.9℃(23時56分:+5.7℃)、5.2℃(05時21分:-0.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・30.1℃(14時52分:+11.5℃)、7.9℃(05時20分:+0.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・26.0℃(14時13分:+5.9℃)、16.5℃(04時59分:+5.9℃)
気象庁はきょう(4月20日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
♧函館:平年より12日早く、昨年より5日早い
【ムンビン】
ムンビン(韓: 문빈、漢: 文彬、英: Moon Bin)は韓国の歌手・俳優です。1998年1月26日、大韓民国忠清北道清州市の生まれです。
2016年2月23日、6人組男性アイドルグループ“ASTRO”のメンバーとしてデビューします。この日、デビュー・ミニアルバムである“Spring Up”を発表しました。ミニアルバムは2021年8月までに8枚発表、アルバムは2019年、2021年、2022年に3枚発表です。特に2枚目のアルバム“All Yours”は、オリコン週間アルバムチャート(4月12日~18日)で第1位です。タワーレコード全店舗総合アルバムチャート(4月12日~18日)でも第1位で、日本でも人気となりました。
ムンビンは2019年11月12日、体調不良により、一時的に活動を休止することを発表しました。2020年2月に活動を再開。
2020年8月には、“ASTRO”のメンバーであるユンサナとユニットを結成することを発表します。同年9月にはユニットのミニアルバム“IN-OUT”をリリースし、ユニット“MOONBIN & SANHA”としてデビューしました。2022年3月にはユニットの2枚目のミニアルバムが、2023年1月4日にはユニットの3枚目のミニアルバムが、それぞれリリースされました。
ユニットでは、2023年3月からワールドツアーを行っていました。5月には東京・大阪公演が予定されていました。
さらに4月23日には、ぴあアリーナMM(横浜市西区みなとみらい)で開催されるK-POPライブイベント“NEXT GENERATION LIVE ARENA”にユニットとして出演することになっていました。この“NEXT GENERATION LIVE ARENA”は韓国のケーブルテレビ MBC PLUS の人気番組“SHOW CHAMPION”の一押しアーティストを集めて、4月22日と23日に開催するもので、両日ともそれぞれ5組のアーティストが出演することになっていましたが・・・
ムンビンは4月19日の午後8時10分頃、ソウル江南区にある自宅で亡くなっているところを発見されました。マネージャーが発見し、警察に通報しました。警察が死因などを調査しています。自殺ではないか、という情報もあります。
訃報により“NEXT GENERATION LIVE ARENA”の主催者は4月20日、4月22日と23日に開催する予定だった“NEXT GENERATION LIVE ARENA”の中止を発表しました。
【COVID-19情報】
山形県は4月20日、新たな感染者が130人と発表しました。1週間前(4月13日)より20人多いです。これで、感染者累計は229,260人です。
0歳1人、1〜4歳3人、5〜9歳12人、10代11人、20代18人、30代14人、40代23人、50代7人、60〜64歳7人、65〜69歳7人、70代15人、80代8人、90歳以上4人です。
このうち医療機関での診断は101人、自己申告は29人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所14人、最上保健所3人、置賜保健所10人、庄内保健所21人、山形市保健所7人、計55人です。
山形県のクラスターです。
*米沢市:介護施設・・6人
*酒田市:介護施設・・15人
*山形市:介護施設・・8人
続いて、全国です。
4月20日の感染発表です。青森県124人、秋田県111人、岩手県98人、宮城県213人、福島県155人、新潟県247人、東京都1449人、大阪府691人、神奈川県769人、愛知県501人、全国は10,543人です。
4月19日の死亡の発表は28人です。大阪府4人、愛知県4人、秋田県1人などです。
4月20日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:石川県78人、2位:福井県77人、3位:長野県75人、5位:山形県73人、8位:新潟県66人、11位:秋田県62人、13位:青森県60人、14位:東京都60人、17位:福島県56人、20位:岩手県51人、22位:大阪府50人、23位:宮城県48人、27位:神奈川県44人、33位:愛知県38人です。
2023年4月19日(水曜日)曇り時々小雨一時雨 のち曇り のち晴れで雲浮かぶ のち夕方から晴れ
【未明は雨も天気回復】
未明は曇りで時より小雨が降ったようです。午前4時台には本降りとなりました。朝には雨はやみ、曇りで日が差すようになりました。時間とともに晴れ間が広がりました。
下の写真5枚は午前11時17分〜21分撮影の松が岬公園です。この時間は青い空がいっぱいに広がり、雲は少し浮かんでいるだけになりました。気温は16℃台です。

下の写真はお堀の南西側、倒木の現場です。撤去は昨日のうちに完了です。この時間は切断した倒木をダンプカーに積み込む作業が続いていました。お堀の水は少ないままです。

午後も青空に少し雲が浮かんでいました。夕方には雲はほとんど消えて、快晴となりました。夜も満天の星空です。
気温です。午前4時45分に7.7℃まで下がったあとは上昇し、午前7時前には10℃を超え、午後2時すぎに19.6℃となりました。このあとは下がっています。夜は放射冷却で急速に下がり、夜21時30分すぎに10℃を下回り、真夜中(24時)には7.5℃となりました。
【奄美と沖縄本島で非常に激しい雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
未明は関東地方から北陸地方にかかっていた前線、朝から夕方には東海地方から近畿・中国地方にかかりましたが、夜9時には日本付近で消滅です。朝から午前中、北海道付近を小さな低気圧が通過しましたが、午後3時に消滅です。日本海に高気圧が進み、日本付近を覆ってきました。
未明は本州中部を中心に降水でしたが、やがて北海道南西部から中国地方のところどころでまとまった降水です。朝は北海道南西部・東北地方北部・新潟県・中国地方などで降水です。午前から夕方は前線に沿って中国地方から紀伊半島にかけて帯状に降水です。東北地方などの降水は次第に弱まりました。夜は紀伊半島で降水です。
日照です。午前は、北海道ではオホーツク海側を中心に、東北地方は太平洋側を中心に日照がありました。東北地方南部から関東甲信地方東海地方も広く日照がありました。午後は東北地方の全域で日照がありました。関東地方から東海地方の太平洋側で日照が遮られていきました。夕方は北海道の一部と東北地方から南部を除く関東地方と長野県北部から北陸地方の一部で日照がありました。関東地方南部から東海地方・西日本・南西諸島は日照が遮られました。
その南西諸島では前線がかかり、奄美地方から沖縄本島地方を中心に雨になりました。そして、帯状の強い降水帯により、夕方から夜には非常に激しい雨が降りました。
南西諸島は昼前には奄美地方から沖縄本島地方で雨です。午後には九州地方南部から沖縄本島地方で雨になり、奄美地方で雨脚が強まりました。夕方から夜も九州地方南部から沖縄本島地方で雨です。特に奄美地方では帯状の降水帯の一部がかかり、各地で非常に激しい雨が降りました。鹿児島県大和村今里では19時00分までの1時間に60ミリ、鹿児島県大和村大金久では19時20分までの1時間に60ミリ、鹿児島県奄美市住用町大字市では19時40分までの1時間に60ミリ、鹿児島県瀬戸内町節子では20時10分までの1時間に64ミリ、鹿児島県大和村今里では20時30分までの1時間に63ミリです。さらに与論島では21時すぎに非常に激しい雨が降りました。気象庁発表の高解像度降水ナウキャスト(気象レーダー)19時30分はこちらです。さらに帯状の降水帯は沖縄本島地方にかかりました。名護市では21時20分頃から22時頃にかけて非常に激しい雨が降りました。那覇市では夜遅く非常に激しい雨が降りました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:61.5ミリ(18時22分まで)
2位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:59.5ミリ(20時23分まで)
3位:沖縄県 那覇市 安次嶺:55.5ミリ(24時00分まで:2003年以来4月の1位)
4位:沖縄県 那覇市 那覇:52.0ミリ(23時54分まで)
5位:鹿児島県 大島郡与論町 与論島:51.5ミリ(21時42分まで)
6位:沖縄県 名護市 名護:51.0ミリ(22時22分まで)
7位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:45.0ミリ(21時02分まで)
8位:鹿児島県 奄美市 名瀬:44.5ミリ(19時36分まで)
9位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:43.0ミリ(21時25分まで)
10位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:39.5ミリ(20時26分まで)
*香川県 仲多度郡多度津町 多度津:24.0ミリ(16時55分:1893年以来4月の1位)
*島根県 雲南市 掛合:23.5ミリ(15時13分:1976年以来4月の1位)
*島根県 仁多郡奥出雲町 横田:21.0ミリ(15時46分:1976年以来4月の1位)
*島根県 松江市 松江:20.5ミリ(04時47分:1941年以来4月の1位)
*香川県 高松市 高松:20.5ミリ(17時17分:1942年以来4月の1位タイ)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:131.0ミリ(19時30分まで:2003年以来4月の1位)
2位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:96.0ミリ(21時00分まで:1979年以来4月の1位)
3位:鹿児島県 奄美市 名瀬:89.5ミリ(20時50分まで:1976年以来4月の1位)
6時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:175.5ミリ(21時00分まで:2003年以来4月の1位)
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:139.5ミリ(21時00分まで:1976年以来4月の1位)
3位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:136.0ミリ(21時20分まで:1979年以来4月の1位)
4位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:113.0ミリ(20時50分まで:1976年以来4月の1位)
12時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:183.5ミリ(24時00分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:157.0ミリ(24時00分まで:1976年以来4月の1位)
3位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:146.5ミリ(24時00分まで:1979年以来4月の1位)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:183.5ミリ(24時00分まで)
2位:鹿児島県 奄美市 名瀬:157.0ミリ(24時00分まで:1976年以来4月の1位)
3位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:146.5ミリ(24時00分まで)
4位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:136.5ミリ(24時00分まで)
5位:沖縄県 島尻郡久米島町 北原:70.5ミリ(24時00分まで)
6位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 宝島:68.5ミリ(24時00分まで)
7位:鹿児島県 大島郡和泊町 沖永良部:65.0ミリ(24時00分まで)
8位:沖縄県 那覇市 安次嶺:64.0ミリ(24時00分まで)
9位:鹿児島県 大島郡与論町 与論島:63.5ミリ(24時00分まで)
10位:長野県 北安曇郡白馬村 白馬:62.5ミリ(10時40分まで)
きょう(2023年4月19日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
3位:鹿児島県 大島郡喜界町 喜界島:146.5ミリ(1979年以来4月の1位)
4位:鹿児島県 大島郡瀬戸内町 古仁屋:136.5ミリ(1976年以来4月の1位)
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 奄美市 笠利:15.8m/s(東北東:19時55分)
2位:栃木県 日光市 奥日光:14.8m/s(西南西:06時38分)
2位:東京都 神津島村 神津島:14.8m/s(南西:03時16分)
*鹿児島県 大島郡伊仙町 伊仙:11.7m/s(西南西:20時12分:1977年以来4月の1位)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮城県 牡鹿郡女川町 女川:25.3m/s(西北西:11時47分)
2位:岩手県 大船渡市 大船渡:23.3m/s(北北西:12時34分)
3位:栃木県 日光市 奥日光:22.9m/s(西南西:06時23分)
4位:鹿児島県 大島郡伊仙町 伊仙:22.1m/s(西南西:20時06分:2009年以来4月の1位)
4位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:22.1m/s(東:22時45分)
4位:岩手県 宮古市 川井:22.1m/s(南南西:12時44分)
【関東の多くで夏日】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は19.6℃(14時14分:+3.0℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:21.6℃(15時40分:+4.2℃)、村山:20.2℃(13時13分:+3.9℃)、左沢:19.7℃(13時53分:+3.5℃)に次いで4番目に高いです。
山形県で最高気温が最も低かったのは肘折:14.2℃(13時18分:+1.6℃)です。
最高気温は、東北地方太平洋沿岸から関東甲信・本州中部と九州地方北部などで平年より高いです。関東地方では多くの地点で夏日になりました。四国と九州地方の一部や南西諸島でも夏日に「なりました。山梨県 大月市 大月:28.5℃(11時40分:+8.9℃)、群馬県 甘楽郡下仁田町 西野牧:27.8℃(12時51分:+9.4℃)、沖縄県 石垣市 盛山:29.1℃(13時39分:+2.9℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は7.5℃(24時00分:+3.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:0.6℃(24時00分:+0.6℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:9.6℃(22時19分:+2.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは山形:8.7℃(24時00分:+3.4℃)です。
最低気温は、西日本で平年より高いです。島根県 邑智郡邑南町 瑞穂:14.4℃(22時25分:+10.1℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・21.7℃(16時13分:+5.7℃)、7.0℃(23時57分:+1.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・22.6℃(13時54分:+4.2 ℃)、10.3℃(04時30分:+3.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・24.9℃(11時30分:+4.9℃)、10.1℃(05時35分:-0.4℃)
【アメリカ音楽情報】
4月22日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Last Night / Morgan Wallen
2位 Search & Rescue / Drake
3位 Flowers / Miley Cyrus
“Last Night / Morgan Wallen”は、2/11:27位、2/18:3位、2/25:5位、3/4:5位、3/11:5位、3/18:1位、3/25:2位、4/1:2位、4/8:3位、4/15:1位、4/22:1位です。チャートイン11週目です。
“Search & Rescue / Drake”が初登場第2位です。
ドレイク(Aubrey Drake Graham)はカナダの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、プロデューサー、俳優、起業家です。1986年10月24日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。父親のDennis Grahamはアフリカン・アメリカンです。テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee)出身のカトリックです。Jerry Lee Lewis とはドラマーとして一緒に活動しました。母親のSandra "Sandi" Graham (née Sher)はアシュケナージ・ユダヤ系のカナダ人で、英語教師および花屋として働いていました。父親がトロントのブルーノートで演奏した際に母親と出会いました。ドレイクはアメリカとカナダの二重国籍を持ちます。両親はドレイクが5歳の時に離婚しました。ドレイクは母親とトロントに留まります。父親はメンフィスに戻りますが、薬物関連の罪で何年も投獄されました。父親はドレイクをメンフィスに連れて行くこともありましたが、父親は“Drake's Dad”という曲を発表したこともあって、父親とドレイクとの間には確執もあったようです。俳優としては2001年から、音楽アーティストとしては2006年頃から本格的に活動しています。CTVの10代のドラマシリーズ“Degrassi: The Next Generation:2001年〜2008年) でJimmy Brooksとして主演したことで知名度を高め、音楽のキャリアを追求しました。
当初はミックステープで作品を発表しました。2006年2月には“Room for Improvement”をCDにて発表し、チャートインしませんが、6000枚以上の売り上げを記録します。2007年10月には“Comeback Season”をCDとデジタルダウンロードで発表、2009年2月には“So Far Gone”をCDとデジタルダウンロードで発表し、発表から2時間で2000ダウンロード以上を記録した、とされています。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2010年6月:Thank Me Later:1位:15位:アメリカ183万枚
(2)2011年11月:Take Care:1位:5位:アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(3)2013年9月:Nothing Was the Same:1位:2位:アメリカ400万枚、イギリス30万枚
(4)2016年4月:Views:1位:1位:アメリカ600万枚、イギリス41万枚
(5)2018年6月29日:Scorpion:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス30万枚
(6)2021年9月3日:Certified Lover Boy:1位:1位・・・Billboard Hot 100 の2021年9月18日付けで、このアルバムからの収録曲9曲が、初登場でトップ10に初登場でチャートインし、独占しました。
(7)2022年6月17日(Game Six of the 2022 NBA Finals の翌日):Honestly, Nevermind:1位:1位・・・アルバムは2021年に亡くなったアメリカのファッションデザイナー Virgil Abloh に捧げられています。
EPでも作品を発表。シングルに至っては、リードシングル、フィーチャーされたシングルなどが多数あります。そして数多くがヒットしました。
2022年11月4日、Collaborative albums としては初めての“Her Loss
(with 21 Savage)”を発表しました。アルバムは“Jimmy Cooks (featuring 21 Savage)”でのヒットを受けて制作されました。10月リリース予定もOVOレコードプロデューサー40がCOVID-19に感染したため、延期になっていました。16曲収録です。1曲だけTravis Scottが参加です。1曲目の“Rich Flex”はハードコアラップですが、ダークでスローだったり、ドレイクの余裕あるパフォーマンスがあったりします。いろいろ展開し、落ち着かない感じもします。UKシングルチャート11/11付けで初登場第3位、Billboard Hot 100 11/19付けで初登場第2位です。2曲目の“Major Distribution”はピアノをバックにドレイクのボーカルから始まるも突然ハードコアラップになるという展開です。UKシングルチャート11/11付けで初登場第5位、Billboard Hot 100 11/19付けで初登場第3位です。9曲目の“Circo Loco”は、UKシングルチャート11/11付けで初登場第7位、Billboard Hot 100 11/19付けで初登場第8位です。“One More Time / Daft Punk”をフィーチャーしたポップなハードコアラップです。3曲目の“On BS”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第4位です。不気味な雰囲気のあるハードコアラップです。4曲目の“BackOutsideBoyz”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第9位です。5曲目の“Privileged Rappers”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第7位です。6曲目の“Spin Bout U”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第5位です。男性コーラスに囲まれた感じのハードコアラップです。10曲目の“Pussy & Millions”はBillboard Hot 100 11/19付けで初登場第6位です。全体にはハードコアラップチューンですが、ドレイクのボーカルも聴かれます。
ドレイクは世界で最も売れている音楽アーティストのひとりです。これまでに1億7000万枚以上のレコードを売り上げました。RIAA はドレイクをアメリカにおいて最もプラチナに認定されたデジタル・シングル・アーティストとしました。グラミー賞は5回受賞。American Music Awardsは6回、Billboard Music Awardsは34回、Brit Awardsは2回、Juno Awardsは3回受賞です。Billboard Hot 100 では11曲が第1位です。
2023年4月7日、シングル“Search & Rescue”を発表しました。曲はドレイクお得意のダークなコンテンポラリー・ヒップホップ・ソングです。キム・カーダシアン(Kim Kardashian:アメリカの女性社交家、メディアパーソナリティ、事業家:1980年10月21日生まれ)とクリス・ジェンナー(Kris Jenner:アメリカのメディアパーソナリティ、女性社交家、事業家:1955年11月5日生まれ)との会話をサンプリングしています。その一部はリアリティ番組“カーダシアン家のお騒がせセレブライフ”シリーズの最終回でキム・カーダシアンがカニエ・ウェストとの離婚について語っているインタビューです。キム・カーダシアンとカニエ・ウェストは2014年に結婚し、4人の子どもがいます。しかし、2022年に離婚です。ドレイクとカニエ・ウェストとは長年確執がありました。2021年のチャリティコンサートで共演しています。カニエ・ウェストの最近の言動が問題になっています。
マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/28付け:1位、2/4:1位、2/11:1位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:2位、4/15:3位、4/22:3位です。チャートイン13週目です。
“Kill Bill / SZA”は、12/24付け:3位、12/31:7位、1/7:11位、1/14:3位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:2位、2/18:2位、2/25:2位、3/4:2位、3/11:3位、3/18:3位、3/25:3位、4/1:3位、4/8:4位、4/15:2位、4/22:4位です。チャートイン18週目です。
“Creepin' / Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage”は、12/17:5位、12/24:13位、12/31:19位、1/7:22位、1/14:6位、1/21:5位、1/28:4位、2/4:4位、2/11:3位、2/18:5位、2/25:3位、3/4:4位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:5位、4/1:4位、4/8:5位、4/15:4位、4/22:5位です。チャートイン19週目です。
“Calm Down / Rema & Selena Gomez”は、3/18:19位、3/25:8位、4/1:8位、4/8:8位、4/15:7位、4/22:6位です。チャートイン32週目です。
“Die For You / The Weeknd & Ariana Grande”は、1/7付け:26位、1/14:8位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:7位、2/11:6位、2/18:8位、2/25:7位、3/4:6位、3/11:1位、3/18:4位、3/25 :4位、4/1:5位、4/8:6位、4/15:5位、4/22:7位です。チャートイン37週目です。
“Boy's A Liar, Pt. 2 / PinkPantheress & Ice Spice”は、2/18:14位、2/25:4位、3/4:3位、3/11:4位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:6位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:8位です。チャートイン10週目です。
“Anti-Hero / Taylor Swift”は、11/5付け:1位、11/12:1位、11/19:1位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:6位、12/24:7位、12/31:9位、1/7:8位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:3位、2/4:3位、2/11:4位、2/18:7位、2/25:8位、3/4:8位、3/11:9位、3/18:12位、3/25:7位、4/1:7位、4/8:9位、4/15:8位、4/22:9位です。チャートイン25週目です。
“Ella Baila Sola / Eslabon Armado X Peso Pluma”は、4/15:17位、4/22:10位です。チャートイン4週目です。
エスラボン・アルマド(Eslabon Armado)はアメリカの地域メキシカン(regional Mexican)グループです。2017年、カリフォルニア州(Patterson, California)で結成です。
◎Pedro Tovar – lead vocals, requinto guitar (2017–present)
◎Brian Tovar – bass (2017–present)
◎Ulises González – acoustic guitar (2021–present)
◎Damian Pacheco – requinto guitar (2022–present)
過去のメンバーです。
◎Gabriel Hidalgo – guitar, backing vocals (2017-2020)
ペドロとブライアンは兄弟です。それに友人のガブリエルの3人で結成です。
アルバム履歴です。
(1)2020年4月:Tu Veneno Mortal:ー
(2)2020年7月:Vibras de Noche:18位
(3)2020年12月:Corta Venas:56位
ガブリエルが脱退しました。
(4)2021年6月:Tu Veneno, Vol. 2:132位
(5)2022年5月6日:Nostalgia:9位・・14曲収録です。メキシコ地域の作品として初めて Billboard 200 でトップ10入りです。1曲目の“VETE LA FREGADA”はアコースティックギターをバックにしたフォーク風の作品です。落ち着いた感じが印象的です。2曲目の“DOS MORRITAS”は、明るく力強く歌うフォーク風の作品で、この曲もパーカッションがありません。
グループはこれまでに、Billboard Music Awardsで2回、Billboard Latin Music Awardsで2回、Latin American Music Awardsで2回、それぞれノミネートされました。
2023年3月17日、シングル“Ella Baila Sola”を発表しました。メキシコの歌手ペソ・プルーマ(Peso Pluma)をフィーチャーしています。作詞曲はペドロです。Tik Tok で急速に広がり、4/22付けのBillboard Hot 100でメキシコ地域の曲として初めてトップ10入りです。SpotifyのグローバルTop50曲では第1位になりました。曲はギターやトランペット(シンセのようにも聞こえます)が聴かれるマリアッチ風のポップチューンです。
“ANTI / Rihanna”は、2/11:73位、2/18:50位、2/25:8位、3/4:9位、3/11:24位、3/18:34位、3/25:36位、4/1:47位、4/8:54位、4/15:58位、4/22:62位です。チャートイン363週目です。
“TQG / Karol G x Shakira”は、3/11:7位、3/18:17位、3/25:19位、4/1:22位、4/8:28位、4/15:31位、4/22:33位です。チャートイン7週目です。
“Rich Flex / Drake & 21 Savage”は、11/19:2位、11/26:2位、12/3:2位、12/10:7位、12/17:10位、12/24:14位、12/31:20位、1/7:21位、1/14:5位、1/21:7位、1/28:8位、2/4:8位、2/11:8位、2/18:11位、2/25:14位、3/4:14位、3/11:20位、3/18:34位、3/25:26位、4/1:27位、4/8:30位、4/15:30位、4/22:35位です。チャートイン23週目です。
“Superhero (Heroes & Villains) / Metro Boomin, Future & Chris Brown”は、12/17:8位、12/24:34位、12/31:41位、1/7:55位、1/14:24位、1/21:19位、1/28:18位、2/4:21位、2/11:25位、2/18:25位、2/25:29位、3/4:25位、3/11:30位、3/18:45位、3/25:34位、4/1:34位、4/8:38位、4/15:38位、4/22:38位です。チャートイン19週目です。
“Cuff It / Beyonce”は、1/7:38位、1/14:10位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:15位、2/11:15位、2/18:6位、2/25:9位、3/4:9位、3/11:10位、3/18:25位、3/25:22位、4/1:31位、4/8:36位、4/15:34位、4/22:44位です。チャートイン35週目です。
“Golden Hour / JVKE”は、1/28:11位、2/4:10位、2/11:12位、2/18:17位、2/25:19位、3/4:27位、3/11:31位、3/18:49位、3/25:40位、4/1:42位、4/8:46位、4/15:47位、4/22:47位です。チャートイン33週目です。
ジェイク(Jacob Lawson)はアメリカの男性シンガー・ソングライター、プロデューサー、ソーシャルメディア・パーソナリティです。2001年3月3日、ロードアイランド州プロヴィデンス(Providence, Rhode Island, U.S.)生まれで、同州のクランストン(Cranston)で育ちました。母親は公立学校の音楽教師で、父親は教会の牧師です。教会で音楽教育を受け、ピアノのクラスを受講し、教会のために曲を書き始め、歌いました。また、カトリック系の学校に通い、故郷のクランストンにある公立高校に通い、ロードアイランドのコミュニティ・カレッジに1年半在籍した後、中退して歌手になりました。
2020年、COVID-19によるロックダウン中、彼と彼の家族は TikTok で配信するビデオの制作を始めました。そのうちの1曲である“Upside Down”が口コミで広がりました。“Upside Down”はその後 Charlie Puth をフィーチャーしたバージョンも発表されています。
2022年にはデビューアルバム“This Is What ____ Feels Like (Vol. 1–4)”を発表し、Billboard 200 で最高位40位でした。
2022年10月には“MTV Push Artist”に選ばれ、“Tonight Show with Jimmy Fallon”で“Golden Hour”をライブで演奏しました。また、MTVのためにヨーロッパでいくつかの公演を行いました。その“Golden Hour”が2023年2/4付け Billboard Hot 100 で第10位です。これは4枚目のシングルで発表されていたものです。“This Is What ____ Feels Like (Vol. 1–4)”の16曲中5曲目です。You Tube、TikTok などでの再生回数は1億回以上です。聴き応えがある優れた楽曲です。ポップでありながら、壮大でもあります。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 One Thing At A Time / Morgan Wallen
2位 Hope / NF
3位 Midnights / Taylor Swift
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“One Thing At A Time”は、3/18:1位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位です。チャートイン6週目です。
“Hope / NF”が初登場第2位です。
NF(Nathan John Feuerstein)はアメリカの男性ラッパー(クリスチャン・ホップホップとメインストリーム・ヒップホップを手掛けます)、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1991年3月30日、ミシガン州グラッドウィン(Gladwin, Michigan, U.S.)生まれです。両親は離婚します。母親に育てられますが、母親のボーイフレンドから虐待されます。それで父親が連れ出したあとは父親によって育てられます。母親はドラッグを過剰摂取し、2009年に死亡しました。 のちの2016年に“How Could You Leave Us”という曲を書きましたが、母親に捧げたものです。2009年にGladwin High Schoolを卒業。バスケットボールチームに所属したこともあります。
子どもの頃から波乱の人生だったNFにとって、ラップは現実からの逃避でした。そして、カラオケで2つのマイクを使い、1つで音楽を流し、もう1つでラップをすることにより、曲をレコードにしていきました。
アルバム履歴です。順位は Billboard 200 です。
(1)2010年11月:Moments (as Nathan Feuerstein):ー
(2)2015年3月:Mansion:62位
(3)2016年4月:Therapy Session:12位
(4)2017年10月6日:Perception:1位・・・16曲収録です。1曲目の“Intro 3”は、ピアノソロから大規模なコーラス・オーケストラ・サウンドに展開するヒップホップチューンです。エミネムを彷彿させる強力なラップが炸裂します。ドラマティックでもあり、不気味さもあります。アルバムジャケットは「檻の中の人間」です。
アルバムの6曲目で通算10曲目のシングル“Let You Down”はUKシングルチャートで最高位6位です。ここでイギリスでも人気となります。美しいメロディーを持ったヴォーカル部分と早口ラップが炸裂する部分とが交互に展開しています。荘厳さも感じるヒップホップチューンです。エミネムを連想するのは私だけでしょうか。売上はアメリカ500万枚、イギリス120万枚です。
2019年7月26日、5枚目のスタジオアルバム“The Search”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで初ランクインし、最高位7位です。売上は、アメリカ100万枚、イギリス6万枚です。19曲収録です。ボーナストラックは1曲です。1曲目の“The Search”は、静かなイントロから突然のラップ。ストリングスをバックにした感情をぶつけるようなハードコア・ラップはやっぱりエミネムを連想します。
2021年3月26日、ファースト・ミックステープ“Clouds”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位12位です。11曲収録です。1曲目の“Clouds”は、ミュージカル風というか、オルタナティブ・ヒップホップという感じです。やはりエミネムに通じるものを感じます。その後、1年間は音楽から離れていました。
2023年4月7日、6枚目のスタジオアルバム“Hope”を発表しました。13曲収録です。Cordae と Julia Michaels がフィーチャーです。1曲目収録の“Hope”を2023年2月16日にシングルとして発表しました。やはりミュージカル風というか、オルタナティブ・ヒップホップという感じです。やはりエミネムに通じるものを感じます。これがNFのこだわりでしょうか。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位、2/25:3位、3/4:3位、3/11:5位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:3位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:3位です。チャートイン25週目です。
シザ(SZA)の“SOS”は、12/24:1位、12/31:1位、1/7:1位、1/14:1位、1/21:1位、1/28:1位、2/4:1位、2/11:2位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:4位、4/1:2位、4/8:5位、4/15:5位、4/22:4位です。チャートイン18週目です。
メラニー・マルティネス(Melanie Martinez)の“Portals”は、4/15:2位、4/22付け:5位です。チャートイン2週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位、12/3:5位、12/10:6位、12/17:7位、12/24:10位、12/31:12位
◎2023年・・・
1/7:11位、1/14:6位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:8位、2/11:6位、2/18:4位、2/25:4位、3/4:5位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:7位、4/1:7位、4/8:9位、4/15:8位、4/22:6位です。チャートイン118週目です。
“Gettin' Old / Luke Combs”は、4/8:4位、4/15:7位、4/22:7位です。チャートイン3週目です。
“Meteora / Linkin Park”が再登場第8位です。チャートイン120週目です。
リンキン・パーク(Linkin Park)はアメリカのロックバンドです。1996年、カリフォルニア州アゴーラ・ヒルズ( Agoura Hills, California, U.S.)で結成されました。アメリカを代表する大物ロック・バンドのひとつです。音楽的にはいろいろ言われますが、ヒップホップと(オルタナティヴ)ロックを融合したミクスチャー・ロックと言われます。アゴーラ・ヒルズで中学・高校からの親友であった マイク・シノダ(Mike Shinoda)とブラッド・デルソン(Brad Delson)がパブリック・エナミーとアンスラックスのコンサートに刺激を受け、友人たちを誘って結成したのが元々のいきさつです。マイク・シノダは日系三世です。
メンバーです。
◎Mike Shinoda – vocals, rapping, rhythm guitar, keyboards, samples (1996–2017), synthesizer (2008–2017)
◎Brad Delson – lead guitar (1996–2017), backing vocals (2006–2017)
◎Rob Bourdon – drums, percussion (1996–2017), occasional backing vocals (2006–2017)
◎Joe Hahn – turntables, samples, programming (1996–2017), backing vocals (2006–2017)
◎Dave Farrell – bass (1996–1999, 2000–2017), backing vocals (2006–2017)
過去のメンバーです。
◎Mark Wakefield – lead vocals (1996–1998)
◎Chester Bennington – lead vocals (1999–2017; died 2017), occasional rhythm guitar (2006–2017)
アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2000年10月:Hybrid Theory:2位:4位:全世界3000万枚、アメリカ1050万枚、イギリス158万枚
(2)2003年3月:Meteora:1位:1位:全世界2700万枚、アメリカ850万枚
(3)2007年5月:Minutes to Midnight:1位:1位:全世界2000万枚、アメリカ330万枚、イギリス60万枚
(4)2010年9月:A Thousand Suns:1位:1位:アメリカ90万枚
(5)2012年6月:Living Things:1位:1位:アメリカ68万枚
(6)2014年6月:The Hunting Party:3位:2位:アメリカ23万枚
シングルです。
(4)2001年:In the End:2位:8位:アメリカ400万枚、イギリス40万枚
(12)2007年:What I've Done:7位:6位:アメリカ600万枚、イギリス40万枚
(17)2009年:New Divide:6位:19位:アメリカ300万枚、イギリス20万枚
再びアルバム履歴です。
(7)2017年5月:One More Light:1位:1位:アメリカ27万枚・・・10曲収録。4曲目の“Heavy (featuring Kiiara)”はリンキン・パークとは思えないほどポップ色が強まったEDMの臭いまで感じるナンバーです。6曲目の“Invisible”もポップ色が強まったミディアム・EDM・ポップ・ロック・チューンです。言葉を選ばなければボーイズグループのような楽曲です。9曲目の“One More Light”は美しく、音数は少なく、静かなバラードです。これもリンキン・パークとは思えない楽曲です。これはある意味、衝撃のアルバムです。
2017年7月20日、メンバーのチェスター・ベニントン(Chester Bennington)が亡くなりました。首つり自殺と判断されました。10月27日、Linkin Park and Friends: Celebrate Life in Honor of Chester Bennington を開催しました。これをきっかけにバンドとしての活動を休止しています。
2020年には、アルバム“Hybrid Theory”の20周年記念盤を発表。
2023年4月7日、アルバム“Meteora”の20周年記念盤を発表したことで、UKアルバムチャートでは4/14付けで第7位に、Billboard 200 では4/22付けで第8位にランクです。スーパー・デラックス・ボックス・セット、デラックス・アナログ・ボックス・セット、デラックス3枚組CDなどのフォーマットで発表です。CD1(オリジナル・スタンダード)の13曲目“Numb”はシングルとして最もヒットした彼らの代表曲です。現在は日本ハム監督の新庄剛志氏が選手時代に入場曲として使用していました。
メトロ・ブーミン(Metro Boomin)の“Heroes & Villains”は。12/17:1位、12/24:3位、12/21:4位、1/7:4位、1/14:3位、1/21:3位、1/28:3位、2/4:5位、2/11:4位、2/18:5位、2/25:6位、3/4:4位、3/11:7位、3/18:7位、3/25:8位、4/1:8位、4/8:8位、4/15:9位、4/22:9位です。チャートイン19週目です。
バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位、10/1:2位、10/8:1位、10/15:1位、10/22:2位、10/29:2位、11/5:3位、11/12:3位、11/19:4位、11/26:3位、12/3:3位、12/10:3位、12/17:4位、12/24:7位、12/31:10位、1/7:7位、1/14:5位、1/21:5位、1/28:6位、2/4:7位、2/11:8位、2/18:7位、2/25:5位、3/4:6位、3/11:10位、3/18:8位、3/25:9位、4/1:10位、4/8:12位、4/15:11位、4/22:10位です。チャートイン49週目です。
ラナ・デル・レイ(Lana Del Ray)の“Did You Know That There's a Tunnel Under Ocean Blvd”は、4/8:3位、4/15:10位、4/22:23位です。チャートイン3週目です。
“FACE (EP) / Jimin”は、4/8:2位、4/15:16位、4/22:24位です。チャートイン3週目です。
“The Record / Boygenius”は、4/15:4位、4/22:36位です。チャートイン2週目です。
【COVID-19情報】
山形県は4月19日、新たな感染者が134人と発表しました。1週間前(4月12日)より5人多いです。これで、感染者累計は229,130人です。
0歳1人、1〜4歳6人、5〜9歳3人、10代15人、20代13人、30代20人、40代14人、50代15人、60〜64歳11人、65〜69歳8人、70代9人、80代9人、90歳以上10人です。
このうち医療機関での診断は123人、自己申告は11人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所4人、最上保健所1人、置賜保健所19人、庄内保健所14人、山形市保健所6人、計44人です。
続いて、全国です。
4月19日の感染発表です。青森県138人、秋田県111人、岩手県147人、宮城県215人、福島県214人、新潟県261人、東京都1514人、大阪府971人、神奈川県685人、愛知県526人、全国は12,094人です。
4月18日の死亡の発表は22人です。新潟県3人、京都府2人、北海道2人、東京都2人、香川県2人、宮城県1人などです。
4月19日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:石川県76人、2位:福井県75人、3位:山形県71人、7位:新潟県66人、13位:青森県58人、14位:秋田県58人、16位:東京都58人、17位:福島県57人、20位:岩手県50人、21位:大阪府49人、23位:宮城県46人、26位:神奈川県43人、33位:愛知県37人です。
2023年4月18日(火曜日)曇りで晴れ間あり 昼前から曇り 午後と夜一時弱い雨
【雲が多い天気の中倒木撤去】
下の写真は午前9時27分撮影の松が岬公園です。写真では薄雲や雲に覆われていますが、南側の空では晴れ間が広がっており、日も差します。朝からこんな感じの天気です。この時間の気温は13℃ほどです。自転車で来ましたが、そんなに肌寒くはありません。ところで、写真のとおり、お堀の水が極端に少ないです。こんなに水の少ないお堀は初めてみます。堀の底がかなり広がっています。なぜ、こんなに水が少ないのでしょう。それは・・・

下の写真は午前9時30分〜31分に撮影です。お堀の南西側です。2月8日のひとりごとダイアリーでお伝えしていますが、ここで倒木が発生していました。倒木は昨年の12月中旬に発生です。雪の重みによるものです。冬期間の撤去作業は難しいとは思いましたが、一部に市民からは「いつまで放置しているの」という声が出ていました。そして春になりました。ご承知のとおり、3月は暖かく、雪融けも早く、私は「撤去作業は可能ではないか」と思っていました。しかし、その気配はありませんでした。
3月29日の山形新聞で取り上げられてしまいました。それによりますと、倒木したのは、クヌギの木で、長さ25メートル、幹周り3メートルとのことです。そして、撤去作業は桜が散った4月19日以降に行う予定・・と伝えました。管理する米沢市は、クレーンを使うなど大がかりな作業になったことで、日程調整が難しかったとしています。これに対して「残念」という関係者の声も伝えていました。
そして、きょう(4月18日)ついに撤去作業が行われたのであります。関連する作業(お堀の水を少なくする)は4月16日頃から始まっていたようです。

作業は写真のとおりです。お堀の外側には、たまたまですが空き地があり、そこにクレーンを設置しました。倒木現場では、作業員がチェーンソーを使って、倒木を切断しています。それをクレーンで持ち上げ、空き地に運ぶ作業のようです。午後2時30分すぎに現場を通ったところ、撤去作業は終了し、お堀の内側は4か月ぶりに、きれいになりました。空き地には切断された倒木が積まれていました。クレーンもいました。
天気ですが、このあとは曇り空です。夕方は薄雲になることもありましたが、午後2時頃や夜8時すぎ、そして夜遅くには弱い雨が降りました。
気温です。午前5時25分には4.2℃まで下がりましたが、そのあとは上昇し、午後1時01分には14.3℃まで上がりました。午後3時00分は13.7℃でしたが、このあとは下がっています。夜遅くは9.1℃です。
【本州中部で愚図つき雪も、熊本県水俣で今年初の真夏日】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近を覆っていた高気圧、本州の南方海上から東へ移動しました。午前6時に東シナ海で発生した低気圧、午前9時に前線を伴い、日本海に進んできました。前線が本州中部にかかってきました。低気圧や前線の影響で本州中部を中心に愚図ついた天気です。気温も上がらず、一部で雪が降りました。一方、九州地方から南西諸島では晴れて気温が上昇、熊本県水俣市では最高気温が30℃を超えて、全国で今年初めての真夏日となりました。
未明は東北地方の一部で雨でしたが、朝には小康状態になりました。午前9時をすぎて北陸地方の一部で降水です。雨の範囲は次第に広がり、昼前は新潟県西部・長野県北部・群馬県の一部も降水です。午後は東北地方南部・関東地方北部・新潟県・北陸地方と岐阜県の一部・近畿地方北部から山陰地方で降水です。関東地方北部から北陸地方では気温が上がらず、一部で雪が降りました。草津温泉では雪が降ったほか、北アルプスでは20cmほどの雪が降りました。夕方は東北地方南部から中国地方東部にかけて降水です。夜は本州中部を中心に降水です。夜遅くは東北地方南部から本州中部・東海地方・近畿地方から中国地方で降水です。
朝は全国的に晴れたところが多かったです。やがて北陸地方を中心に雲に覆われ、昼は東北地方から山陰地方の広い範囲で日照が遮られました。夕方には東海地方や関東地方でも沿岸の一部を除き日照が遮られました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:島根県 松江市 鹿島:14.5ミリ(22時00分まで)
2位:長野県 松本市 上高地:12.0ミリ(21時57分まで)
3位:長野県 北安曇郡白馬村 白馬:11.0ミリ(21時08分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長野県 松本市 上高地:31.5ミリ(22時00分まで)
2位:長野県 北安曇郡白馬村 白馬:26.5ミリ(21時10分まで)
3位:長野県 大町市 大町:16.5ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:長野県 北安曇郡白馬村 白馬:59.5ミリ(24時00分まで)
2位:長野県 松本市 上高地:58.0ミリ(24時00分まで)
3位:東京都 小笠原村 母島:36.0ミリ(00時10分まで)
4位:長野県 大町市 大町:35.5ミリ(24時00分まで)
5位:新潟県 妙高市 樽本:29.5ミリ(01時10分まで)
6位:岐阜県 大野郡白川村 御母衣:27.5ミリ(24時00分まで)
7位:新潟県 上越市 筒方:26.5ミリ(00時10分まで)
7位:岐阜県 郡上市 ひるがの、長野県 長野市 鬼無里:26.5ミリ(24時00分まで)
10位:長野県 松本市 奈川:26.0ミリ(24時00分まで)
最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸:16.7m/s(南:17時11分)
1位:兵庫県 洲本市 洲本:16.7m/s(南南東:14時23分)
最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:兵庫県 洲本市 洲本:26.9m/s(南南東:14時36分)
2位:長崎県 対馬市 厳原:24.4m/s(南:13時58分)
3位:長崎県 対馬市 鰐浦:23.8m/s(西南西:16時31分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は14.3℃(13時10分:-2.0℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形:16.1℃(15時17分:-1.0℃)、最高気温が平年より高かったのは差首鍋:14.6℃(15時29分:+0.4℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:11.9℃(14時38分:-0.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは高畠:14.1℃(14時47分:-2.2℃)です。
最高気温は、九州地方などで平年より高いです。福岡県 糸島市 前原:29.2℃(14時20分:+9.4℃:7月上旬並み)、熊本県 水俣市 水俣:30.2℃(13時53分:+9.2℃:7月上旬並み:1977年の統計開始以来4月の観測史上高い方から1位)です。
関東地方北部から北陸地方で平年より低いです。長野県 大町市 大町:7.7℃(23時46分:-8.1℃)、長野県 長野市 長野:10.0℃(10時21分:-8.1℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は4.2℃(05時25分:+0.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折:1.9℃(05時25分:+1.2℃)、最低気温が平年より最も低かったのは東根:2.0℃(05時19分:-1.1℃)、最低気温が最も高かったのは酒田:7.9℃(00時26分:+1.7℃)、最低気温が平年より最も高かったのは小国:6.4℃(23時32分:+4.4℃)です。
最低気温は、関東地方北部から本州中部、津軽海峡周辺などで平年より低いです。福島県 東白川郡塙町 東白川:-0.8℃(05時12分:-5.3℃)です。北海道の一部、東北地方の一部、五島列島、南西諸島などで平年より高いです。長崎県 南松浦郡新上五島町 有川:16.0℃(00時04分:+4.7℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・15.0℃(10時24分:-0.9℃)、5.0℃(00時54分:-0.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・18.1℃(12時43分:-0.1℃)、6.0℃(06時03分:-0.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・21.0℃(13時14分:+1.2℃)、9.5℃(02時57分:-0.8℃)
【アーマッド・ジャマル】
アーマッド・ジャマル(Ahmad Jamal、born:Frederick Russell Jones)はアメリカの男性ジャズ・ピアニスト、作曲家、教育者です。1930年7月2日、ペンシルベニア州ピッツバーグ(Pittsburgh, Pennsylvania, U.S.)生まれです。
3歳でピアノを始め、14歳でプロとしてスタート。
1958年発表のアルバム“At the Pershing: But Not for Me”は Billboard 200 で108週間にわたりチャートインする大ヒットとなります。このアルバムのパーソネルは、◎Ahmad Jamal – piano、◎Israel Crosby – bass、◎Vernel Fournier – drums のトリオです。1958年1月16日、シカゴのパーシング・ホテル(Pershing Hotel, Chicago)で収録されたライブアルバムです。
その後も数多くの作品を発表しました。リーダーアルバムは1951年〜2019年に、ソロやトリオのほか弦楽四重奏団とのコラボレーションまで70枚以上を発表しました。
1994年、National Endowment for the Arts (NEA) Jazz Master になります。さらに、2017年は Lifetime Achievement Grammy を受賞。ジャス界での最高の栄誉です。
彼の音楽はマイルス・デイヴィスに影響を与えたと言われます。マイルス・デイヴィスは「ジャマルのリズム感と彼の『間(スペース)のコンセプト、タッチの軽さ、控えめな表現』に感銘を受けた」と自伝に書きました。その自伝によれば、マイルス・デイヴィスにジャマルの音楽をと勧めたのは、マイルス・デイヴィスの姉だったそうです。
アーマッド・ジャマルは4月16日、マサチューセッツ州アシュリー フォールズ(Ashley Falls, Massachusetts)の自宅で、前立腺癌の合併症により、亡くなりました。
【COVID-19情報】
山形県は4月18日、新たな感染者が187人と発表しました。1週間前(4月11日)より53人多いです。これで、感染者累計は228,996人です。
0歳0人、1〜4歳3人、5〜9歳6人、10代19人、20代23人、30代23人、40代29人、50代24人、60〜64歳12人、65〜69歳14人、70代17人、80代10人、90歳以上7人です。
このうち医療機関での診断は140人、自己申告は47人です。
医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所7人、最上保健所6人、置賜保健所7人、庄内保健所25人、山形市保健所6人、計51人です。
山形県のクラスターです。
*酒田市:障がい者支援施設・・9人
山形県の新型コロナの発生届件数と登録件数の合計(市町村の週別:参考値)はこちらです。市町村ごとの状況を毎週火曜日に参考値として発表です。
続いて、全国です。
4月18日の感染発表です。青森県182人、秋田県135人、岩手県133人、宮城県170人、福島県245人、新潟県342人、東京都1696人、大阪府875人、神奈川県784人、愛知県582人、全国は11,589人です。
4月17日の死亡の発表は20人です。三重県7人、北海道2人、千葉県2人、埼玉県2人、石川県2人などです。
4月18日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:石川県74人、2位:福井県72人、3位:山形県71人、9位:新潟県64人、11位:秋田県58人、13位:東京都56人、14位:青森県56人、16位:福島県55人、20位:大阪府46人、22位:岩手県46人、23位:宮城県45人、26位:神奈川県42人、37位:愛知県36人です。
HOME
2023年4月15日〜17日 2023年4月21日〜23日 |