日記倉庫 

2023年4月21日〜23日


2023年4月23日(日曜日晴れ浮かぶ 夜一時

【きょうも冷たい西風強く】
 下の写真は午前10時03分撮影の松が岬公園です。青い空に雲が浮かんでいます。気温は11℃ほどです。日差しはタップリですが、西からの冷たい風により、肌寒いです。

  

 朝からこんな感じの天気です。午後は雲が少なくなり、快晴の時間帯もありました。しかし、西からの冷たい風が強くなりました。時に不気味な音を立てるほどの強い風です。いつまでも吹き付ける風に苛立つ思いです。
 下の写真左は夕方の18時13分、米沢市笹野地内で撮影です。お月様(三日月)と金星が接近するということで撮影しました。この時間、空は明るく、肉眼ではお月様がやっと見えるほどで、金星は注視しないと肉眼では気付かないです。このあと月は、写真でみますと、上の方へ移動しますので、さらに金星に近づきますが・・。

  

 上の写真右は18時59分撮影です。北側(写真では右側)から雲に覆われてきました。やがて雲は空全体を覆いました。そして、20時頃から強い冷たい西風とともに雨が降り始めました。雨はしばらく降りました。西風で荒れ気味の天気になりました。雨は21時前にはやみ、その後は晴れ間が広がりました。というわけで、月と金星は見られませんでした。
 気温です。午前4時46分に5.0℃まで下がったあとは、小刻みに上がり下がりしながら上昇し、午後3時前に14.9℃となりました。その後は下がりました。特に19時30分は9.6℃でしたが、20分後の19時50分には6.6℃と一気に下がりました。夜遅くは5.5℃まで下がりました。


【尖った高気圧で北海道などは雪】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本海に高気圧があります。その高気圧は日本列島に向けて尖った感じです。特に北側で等圧線の間隔が狭いです。冬型のような感じです。
 北海道には冬にみられる寒気に伴う筋状の雲がかかり、時間帯で場所は異なりましたが、1日中降水がありました。雪になったところもありました。朝から午前は中央部を中心に降水です。昼前は東部も降水です。午後はオホーツク海側から東部で降水です。夕方から夜は再び中央部でも降水です。北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡では、きょう1日で12cmの降雪がありました。
 東北地方にも筋状の雲がかかり、標高の高いところでは雪が降りました。特に午後には秋田県と岩手県の県境付近で雪が降りました。
 午後から夜にかけては東北地方の日本海側で雨雲が南下、山形県には午後3時前から夜9時頃にかけて、庄内地方から置賜地方へ南下しました。
 小笠原諸島は未明に一時雨でした。
 日中は全国的に晴れて日照のあったところが大半です。北海道や東北地方の一部のほかに、関東地方の一部も日照が遮られました。午後3時頃から西日本では日本海側より雲に覆われ、夕方には広い範囲で日照が遮られました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:11.0ミリ(04時33分まで)
2位:北海道 根室地方 標津郡中標津町 中標津:7.0ミリ(14時17分まで)
3位:東京都 利島村 利島:6.0ミリ(22時57分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:東京都 小笠原村 父島:12.0ミリ(06時10分まで)
2位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:8.5ミリ(10時30分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:24.5ミリ(01時40分まで)
2位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:17.0ミリ(24時00分まで)
3位:鹿児島県 大島郡与論町 与論島:16.5ミリ(00時50分まで)
4位:沖縄県 国頭郡東村 東:16.0ミリ(02時20分まで)
5位:北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:14.0ミリ(24時00分まで)

 きょう(2023年4月23日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 上川地方 上川郡美瑛町 白金:17.0ミリ
2位:北海道 上川地方 上川郡上川町 層雲峡:14.0ミリ
3位:東京都 小笠原村 父島:12.0ミリ
4位:北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡西興部村 西興部:11.0ミリ
5位:北海道 空知地方 夕張市 鹿島、北海道 上川地方 旭川市 瑞穂:10.0ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:山形県 酒田市 飛島:16.8m/s(西:14時24分)
2位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:16.6m/s(西:17時31分)

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 八戸市 八戸:24.7m/s(西:11時26分)
2位:山形県 酒田市 飛島:23.5m/s(西南西:14時06分)
3位:秋田県 秋田市 秋田:22.6m/s(西南西:13時34分)
3位:岩手県 奥州市 若柳:22.6m/s(西北西:15時44分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は14.9℃(14時49分:-2.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:15.8℃(13時21分:-2.5℃)、東根:15.1℃(11時07分:-2.2℃)に次いで、村山:14.9℃(13時12分:-2.3℃)とならび3番目に高いです。
 山形県d最高気温が最も低かったのは大井沢:10.6℃(13時11分:-3.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは長井:12.9℃(13時07分:-4.0℃)です。

 最高気温は、内陸部を中心にした北海道で平年より低いです。本州は日本海側を中心に千葉県などで平年より低いです。北海道上川地方 上川郡上川町 上川:3.7℃(16時24分:-7.5℃)です。西日本から南西諸島で平年より高めの地点があります。熊本県 玉名市 岱明:26.3℃(14時42分:+4.2℃)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は5.0℃(04時46分:-0.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは金山:2.1℃(05時25分:-1.8℃)、最低気温が平年より最も低かったのは東根:2.2℃(02時22分:-1.9℃)、最低気温が最も高かったのは酒田:8.0℃(04時07分:+0.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは差首鍋:5.8℃(05時06分:+2.8℃)です。

 最低気温は、本州中部・北陸地方から西日本で平年より低い地点が多いです。新潟県 新潟市秋葉区 新津:0.2℃(04時19分:-6.3℃)です。全国的に平年より高めの地点もあります。北海道石狩地方 石狩市 厚田:5.8℃(07時42分:+4.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・17.2℃(13時36分:+0.5℃)、3.1℃(04時12分:-3.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・16.7℃(13時41分:-2.6℃)、7.6℃(05時04分:-0.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・20.5℃(13時36分:-0.1℃)、10.0℃(04時47分:-1.1℃)

 

【マーク・スチュワート】
 マーク・スチュワート(Mark Stewart)はイギリスの男性シンガーです。1960年8月10日、ブリストル(Bristol, England)生まれです。Bristol Grammar School で教育を受けます。クラッシュのメンバーとなるNick Sheppardとは同学年です。
 1977年、ブリストルでザ・ポップ・グループ(The Pop Group)を結成します。
 結成時のメンバーです。
◎Mark Stewart
◎Gareth Sager・・guitarist, keyboardist, musician, composer, songwriter 1960年8月10日、スコットランド(Edinburgh, Scotland)生まれ
◎Bruce Smith・・drummer 1960年12月14日、カリフォルニア州生まれ
◎John Waddington・・guitarist
◎Simon Underwood・・bass guitarist
 ザ・ポップ・グループは、それまでにはなかった独自の音楽で、UKシングル・アルバムチャートにはランクされなかったものの、大きな足跡を残します。その音楽は「その妥協を知らない不協和な音は、パンク・ロック、フリー・ジャズ、ダブの間を橋渡しするもの」とか「ダブ、初期のパンク、ファンクを融合したUKポスト・パンクのパイオニア的存在」とか「インダストリアル・ヒップホップやノイズ、テクノ等の幅広いジャンルでの先鋭的バンド」などと形容されます。その中でマーク・スチュワートは叫ぶように歌いました。その音楽は実験的でもあり、政治的信念も感じられました。
 アルバム履歴です。
(1)1979年4月:Y
(2)1980年3月:For How Much Longer Do We Tolerate Mass Murder?:UKインディチャートで第1位
 アルバムとは別にシングル“She Is Beyond Good and Evil”“We Are All Prostitutes”“Where There's a Will There's a Way”を発表です。
 1981年、ザ・ポップ・グループは分裂ました。それで、マークは活動の地をロンドンに求め、On-Uサウンドの活動に参加して、1983年からソロ・アルバムをリリースしました。そこでの活動は、ジャマイカのレゲエ、フリージャズなど、さまざまな音楽との架け橋にもなりました。また、Trent Reznor(Nine Inch Nails), Tricky, Massive Attack, Chicks, Primal Scream らとのコラボしました。
 2010年には、Gareth Sager と Gareth Sager に Dan Catsis を加え、ザ・ポップ・グループを再結成、2015年と2016年にアルバムを発表しました。2022年にはソロアルバム“VS”を発表したばかりでした。
 日本でも知られる存在だったマーク・スチュワート。その功績は計り知れないほど大きいです。
 マーク・スチュワートは4月21日に亡くなりました。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の4月20日(〜4月27日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Wish You the Best / Lewis Capaldi
2位 Miracle / Calvin Harris & Ellie Goulding
3位 Daylight / David Kushner

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Wish You the Best”が初登場第1位です。
 ルウィス・カパルディ(Lewis Marc Capaldi)は、スコットランドの男性シンガー・ソングライター、ミュージシャンです。1996年10月7日、グラスゴー(Glasgow, Scotland)生まれです。スコットランドとイタリア人の血を引きます。母親は看護師、父親が魚屋です。ピーター・カパルディの遠い親戚です。4人兄弟の末っ子です。4歳までグラスゴーに住みました。
 9歳でギターを弾くことを学び、12歳でパブにて歌い始めました。自分の寝室でレコーディングした作品をアップロードしたことで注目されました。2017年5月リリースのファーストシングル“Bruises”は3月31日にウェブリリースしたところ、Spotifyで2800万再生されました。その後はヨーロッパツアーを行うなど精力的に活動。Kygo、James Bay、Ellie Gouldingらから注目される存在となりました。2018年7月13日には“BBC Radio 1”の“Brit List”のアクターとなりました。
 EPは、2017年10月に“Bloom”を、2018年11月の“Breach”を、2019年9月には“Bruises”をリリースです。
 シングル履歴です。順位UKシングルチャート:Billboard Hot 100 です。
(1)2017年5月:Bruises (original or live orchestral version):6位:ー:売上はイギリス120万枚。“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の2曲目。イギリスでは2019年の秋、再びヒットしています。
(7)2018年9月21日:Grace:9位:ー・・・“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の1曲目。売上はイギリス60万枚。On・Offがハッキリしています。2019年10/18付けUKシングルチャートで再び9位にランクされました。
(8)2018年11月8日:Someone You Loved:1位:1位・・・“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の4曲目。売上はイギリス420万枚、アメリカ120万枚。ピアノだけの伴奏でルウィスは一気に歌い上げます。バラードですが、途中からの叫びにも聞こえるヴォーカルに圧倒されます。ただ、この歌い方は好みは分かれるかもしれません。メロディーは美しいですが、ポジティヴにさせようという感じにも聴き取れます。UKシングルチャートでは7週間1位です。第62回グラミー賞ではSong of the Yearにノミネート、2020年のBrit AwardでSong of the Yearを受賞しました。さらにイギリスのアーティストではUKシングルチャートのトップ10内に最も長くチャートインしていたシングルとなりました。
(9)2019年5月3日:Hold Me While You Wait:4位:ー・・・“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”の3曲目。ピアノを中心にした音数の少ない演奏をバックに、この曲でもルウィスが歌い上げます。売上はイギリスで180万枚
(10)2019年11月19日:Before You Go:1位:9位:“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”のExtended edition bonus tracksの1曲目。アコースティックギターに乗せて歌い出す楽曲です。ミディアム・ポップ・チューンです。売上はイギリス120万枚、アメリカ100万枚です。
 2019年5月17日、ファースト・スタジオ・アルバム“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”を発表し、スコットランド1位、UKアルバムチャート1位、Billboard 200 最高位20位です。売上はイギリスで120万枚です。12曲収録です。ほかにExtended edition bonus tracksは4曲、Japan bonus tracksは3曲です。2023年4月現在もUKアルバムチャートの上位にランクしています。
 2022年9月9日、11枚目のシングル“Forget Me”を発表し、9/16付けUKシングルチャートで初登場第1位です。2枚目のスタジオアルバムのリードシングルです。本人はリリースについて神経質になっていることを認め、「それは私の人生の美しい章の始まりかもしれないし、非常に公的な下降スパイラルの始まりかもしれない」と語っています。これは、前年に経験した別れと、彼がソーシャル メディアでしか見ることができなかった元彼の「死後の世界」を扱っているとのことです。イントロなし、いきなりルウィスのボーカルで始まり、ボーカルで終わるという、余計なアレンジなしのボーカルチューンです。相変わらずのボーカルですが、ストレートな歌唱が好感をよびます。2023年4月20日現在の売上はイギリスで60万枚です。
 2022年12月2日、12枚目のシングル“Pointless”を発表し、UKシングルチャートの1/13付けで第1位です。この曲は、Johnny McDaid, Steve Mac, Ed Sheeran の3人が取り組んでいた未完成のトラックにルウィス・カパルディがコーラスを加えるなどの編曲を行ったものです。ルウィスは「恋をしていることについての作品であり、結婚式で演奏してもらいたいと考えています」と語っています。2023年5月発表予定の2枚目のスタジオアルバムの2曲目のリードシングルです。ピアノだけのボーカルから始まるスローバラードです。途中からストリングスたドラムが加わるパワーバラードになりますが、強いエッジはなく、温かな気分で聴くことができます。2023年4月20日現在の売上はイギリスで20万枚です。
 2023年4月13日、14枚目のシングル“Wish You the Best”を発表し、UKシングルチャートの4/21付けで第1位です。作詞曲は Lewis Capaldi と JP Saxe Malay です。2023年5月発表予定の2枚目のスタジオアルバムの4曲目のシングルです。この曲もピアノだけのボーカルから始まるスローバラードですが、最後までピアノを中心にしたシンプルなバックと多重録音のボーカルで進みます。

 “Miracle / Calvin Harris & Ellie Goulding”は、3/17:3位、3/24:2位、3/31:3位、4/7:1位、4/14:1位、4/21:2位です。チャートイン6週目です。

 デヴィッド・カシュナー(David Kushner)の“Daylight”が初登場第3位です。
 デヴィッド・カシュナー(David Kushner)はアメリカの男性シンガー・ソングライターです。2000年9月6日、シカゴ(Chicago)生まれで、シカゴ郊外で育ちました。12年生を終えて歌えることに気づいた彼は、フロリダに住んでいるときに親しい友人と一緒に曲を書き始めました。ギターを弾きながら、独学で音楽を学び、最終的にはボーカルコーチと協力しました。ロサンゼルスに移り、2022年1月7日にファーストシングル“Miserable Man”を発表しました。これが TikTok で話題になり、ノルウェーのチャートで最高位11位、アイルランドで最高位19位、オーストラリアやニュージーランドやイギリスでもトップ40にランクインしました。さらにシングル“Mr. Forgettable”を発表。この曲はアルツハイマー病患者の視点から書かれた作品です。この2曲を収録したEP“Footprints I Found”を2022年9月6日に発表しました。結果、これまでに5億5,600万回のストリームを記録しました。
 2023年4月14日、シングル“Daylight”を発表しました。彼は発表の際、「You look happier; what happened」と呼ばれる TikTok トレンドを作成しました。笑顔でコンテンツを見ている自分の写真を投稿し、カメラをパートナーに向けて、自分がその理由であることを示す人々を紹介するトレンドは、注目を集めました。彼は TikTok での成功について「新しい人々とつながるための強力なツールになるでしょう」とコメントしました。ヨーロッパやオセアニアでジワジワとヒットしています。ピアノをバックにしたボーカルから始まるスローバラードです。そのボーカルは渋くて太いです。やがて多重録音のボーカルをフィーチャーした壮大なバラードになります。イギリスでみられる個性的な男性シンガーのひとりで、ヨーロッパやオセアニアでヒットしていることがわかります。

 “People / Libianca”は、3/3:11位、3/10:8位、3/17:7位、3/24:5位、3/31:4位、4/7:4位、4/14:2位、4/21:4位です。チャートイン16週目です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“Eyes Closed”は、3/31付け:1位、4/7:3位、4/14:3位、4/21:5位です。チャートイン4週目です。

 “Calm Down / Rema”は、11/11:16位、11/18:10位、11/25:10位、12/2:12位、12/9:26位、12/16:30位、12/23:33位、12/30:37位、1/6:8位、1/13:8位、1/20:8位、1/27:6位、2/3:7位、2/10:7位、2/17:8位、2/24:5位、3/3:6位、3/10:6位、3/17:5位、3/24:4位、3/31:6位、4/7:5位、4/14:4位、4/21:6位です。チャートイン34週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Forget Me”は、9/16:1位、9/23:2位、9/30:3位、10/7:3位、10/14:3位、10/21:3位、10/28:6位、11/4:4位、11/11:6位、11/18:16位、11/25:19位、12/2:29位、12/9:49位、12/16:50位、12/23:67位、12/30:91位、1/6:26位、1/13:29位、1/20:42位、1/27:35位、2/3:38位、2/10:44位、2/17:37位、2/24:40位、3/3:38位、3/10:42位、3/17:49位、3/24:50位、3/31:49位、4/7:45位、4/14:8位、4/21:7位です。チャートイン32週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:3位、7/8:2位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:3位、8/5:3位、8/12:16位、8/19:20位、8/26:21位、9/2:22位、9/9:18位、9/16:21位、9/23:26位、9/30:28位、10/7:28位、10/14:24位、10/21:32位、10/28:36位、11/4:34位、11/11:37位、11/18:33位、11/25:41位、12/2:54位、12/9:61位、12/16:73位、12/23:81位、12/30:96位、1/6:19位、1/13:30位、1/20:37位、1/27:45位、2/3:43位、2/10:34位、2/17:7位、2/24:6位、3/3:8位、3/10:9位、3/17:8位、3/24:8位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:8位です。チャートイン55週目です。

 マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/20付け:1位、1/27:1位、2/3:1位、2/10:1位、2/17:1位、2/24:1位、3/3:1位、3/10:1位、3/17:1位、3/24:1位、3/31:2位、4/7:2位、4/14:7位、4/21:9位です。チャートイン14週目です。

 “Search & Rescue / Drake”は、4/14:5位、4/21:10位です。チャートイン2週目です。

 “Creepin' / Metro Boomin, The Weeknd & 21 Savage”は、1/13:11位、1/20:7位、1/27:8位、2/3:8位、2/10:9位、2/17:10位、2/24:25位、3/3:26位、3/10:27位、3/17:33位、3/24:10位、3/31:11位、4/7:8位、4/14:10位、4/21付け:13位です。チャートイン20週目です。

 “Ceilings / Lizzy McAlpine”は、2/17:21位、2/24:9位、3/3:7位、3/10:7位、3/17:6位、3/24:6位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:29位、4/21:37位です。チャートイン14週目です。
 リジー・マカルパイン(Elizabeth Catherine McAlpine)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。1999年9月21日、フィラデルフィア(Philadelphia, Pennsylvania, U.S.)生まれで、その郊外の Narberth で育ちました。6年生の頃から音楽を書いています。Lower Merion High School に通い、アカペラグループで歌ったり、演劇をしたりしました。その後、Berklee College of Music で作詞作曲を学びますが、自身の活動に専念するため3年生で中退です。COVID-19パンデミックが始まった2020年4月、Instagram #BerkleeAtHome streaming concert series を始めました。2020年3月、父親が亡くなりました。このあと紹介する2枚のスタジオアルバムで父親を取り上げた曲、父親に捧げた曲を収録しました。
 2016年と2018年にEPを発表。2019年秋、スペインに留学し、デビューアルバムのための曲作りを行い、2020年8月にデビューアルバム“Give Me a Minute”を発表。アルバムは高く評価されます。Dallas Observer は2020年のベストアルバムと評し、BBC Media Centre は“up-and-coming vocalist”と評しました。2022年4月には2枚目のスタジオアルバム“Five Seconds Flat”を発表。これも高く評価されました。2022年11月、NPR Music's Tiny Desk Concert で、Tiny Habits のバックボーカリストとして演奏しました。
 彼女は『folk-focused』『folk-pop』『jazz, pop, and R&B のブレンド』と呼ばれます。Jacob Collier, Dodie, Tom Rosenthal, Ben Kessler, John Mayer, Finneas, Thomas Headon とコラボしました。
 スタジオアルバム“Five Seconds Flat”の8曲目“Ceilings”をシングルとして発表しました。素朴で美しいフォークチューンです。

 “I'm Good (Blue) / David Guetta with Bebe Rexha”は、9/2:7位、9/9:2位、9/16:2位、9/23:1位、9/30:2位、10/7:2位、10/14:2位、10/21:2位、10/28:5位、11/4:16位、11/11:19位、11/18:13位、11/25:16位、12/2:25位、12/9:51位、12/16:54位、12/23:55位、12/30:76位、1/6:16位、1/13:21位、1/20:20位、1/27:24位、2/3:28位、2/10:26位、2/17:26位、2/24:24位、3/3:25位、3/10:22位、3/17:25位、3/24:31位、3/31:32位、4/7:30位、4/14:33位、4/21:40位です。チャートイン34週目です。
 デヴィッド・ゲッタ(Pierre David Guetta)はフランスの男性DJ、レコードプロデューサー、ソングライターです。1967年11月7日、パリ(Paris, France)生まれです。
 世界で最も人気と実力を有するDJの1人です。“DJ Mag Top 100 DJs poll”では2011年と2020年に第1位です。
 2002年から2018年までに7枚のアルバムを発表。シングルは数多く発表。その多くがUKシングルチャートでトップ10入りです。そして、その大半はアーティストとのコラボ作品です。
 2022年では、4月8日リリースの6枚目のシングル“Crazy What Love Can Do (with Becky Hill and Ella Henderson)”がUKシングルチャートで最高位5位です。
 本作は2022年で12枚目のシングルです。8月26日リリースです。Bebe Rexha はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。1989年8月30日、ブルックリン(Brooklyn, New York City, U.S.)生まれです。メロドラマをイメージするメロディーを持っています。

 “Messy in Heaven / Venbee & goddard”は、11/4:11位、11/11:9位、11/18:5位、11/25:5位、12/2:3位、12/9:8位、12/16:10位、12/23:46位、12/30:65位、1/6:3位、1/13:5位、1/20:5位、1/27:5位、2/3:5位、2/10:6位、2/17:9位、2/24:21位、3/3:23位、3/10:24位、3/17:29位、3/24:33位、3/31:34位、4/7:33位、4/14:36位、4/21:41位です。チャートイン30週目です。
 Venbee & goddard については、ほとんどインフォメーションがありません。男性2人によるプロジェクトのようです。2人はDJかエンジニアとみられます。曲は女性ヴォーカルをフィーチャーした哀愁のあるメロディを中心にしたEDMです。サイケな音も入っています。

 “Players / Coi Leray”は、2/17:12位、2/24:7位、3/3:9位、3/10:10位、3/17:9位、3/24:29位、3/31:31位、4/7:32位、4/14:37位、4/21:45位です。チャートイン16週目です。
 コイ・レレイ(Coi Leray Collins)はアメリカの女性ラッパー、シンガーです。1997年5月11日にマサチューセッツ州ボストン(Boston, Massachusetts, U.S.)で生まれました。そして、ニュージャージー州ハッケンサック(Hackensack, New Jersey)で育ちました。父親はラッパーでメディア界の重鎮であるBenzinoです。5人兄弟です。14歳で音楽作りを始め、16歳で高校を中退し、セールスの仕事を始めました。2011年、父親の触発されてラップを始めました。コイ・レレイのコイは日本の魚の「コイ」に触発されたものです。兄とYouTubeに投稿。その後、セールスの仕事を辞め、2018年に単独でSoundCloudに投稿。同じ年にミックステープ“Everythingcoz”とシングル“Huddy”を発表。2022年4月にはファーストアルバム“Trendsetter”を発表し、Billboard 200 で最高位89位です。シングルカットされた“No More Parties (solo or featuring Lil Durk)”は Billboard Hot 100 で最高位26位、売上100万枚です。
 彼女はADHDです。料理の学位を取得する計画があります。2021年、Montclair High School in Montclair, New Jersey から名誉の卒業証書を受け取りました。最近はロサンゼルスに住んでいるそうです。
 2022年11月30日、シングル“Players”を発表しました。Grandmaster Flash と Furious Five の1982年のシングル“The Message”のサンプリングが含まれています。TikTok で人気が出ました。プレイヤーである女性に捧げた曲です。Time is money So I spent it on a watch とラップしています。名曲“Players”のサンプリングにピッタリのラップを聴かせます。こんなに聴きやすいラップはなかなかありません。

 “Us Against The World / Strandz”は、3/10:12位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:12位、4/7:10位、4/14:39位、4/21:49位です。チャートイン12週目です。
 ストランズ(Strandz)はイギリスの男性ラッパーです。詳しいインフォメーションは不明です。ハードコア・ラップですが、単調なビートと哀愁を感じるメロに乗り、聴きやすいです。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 72 Seasons / Metallica
2位 The Highlights / The Weeknd
3位 Midnights / Taylor Swift

 メタリカ(Metallica)の“72 Season”が初登場第1位です。
 メタリカ(Metallica)はアメリカのヘヴィー・メタル・バンドです。1981年、ロサンゼルスで結成です。後に活動拠点をサンフランシスコに移しています。メンバーです。
◎James Hetfield – lead vocals, rhythm guitar (1981–present)・・・ジェイムズ・ヘットフィールド:1963年8月3日生まれ、ロサンゼルス出身。中心メンバーの1人。2011年の「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」では第87位。
◎Lars Ulrich – drums, percussion (1981–present)・・・ラーズ・ウルリッヒ:1963年12月26日生まれ、デンマーク出身。中心メンバーの1人。「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」では第62位にランクされたことがあります。
◎Kirk Hammett – lead guitar, backing vocals (1983–present)・・・カーク・ハメット:1962年11月18日生まれ、サンフランシスコ出身。母親はフィリピンからの移民。1983年、バンドを解雇されたデイヴ・ムステインと入れ替わる形でメタリカに加入しました。
◎Robert Trujillo – bass, backing vocals (2003–present)・・・ロバート・トゥルージロ:1964年10月23日生まれ、サンタモニカ出身。メキシコ系アメリカ人。
 過去のメンバーです。
◎Dave Mustaine – lead guitar, backing vocals (1981–1983)・・・デイヴ・ムステイン:1961年9月13日生まれ、カリフォルニア州出身。結成時のメンバーでしたが、ファーストアルバムのレコーディング中に解雇されます。その後、メガデスのメンバーとなります。
◎Ron McGovney – bass, backing vocals (1981–1982)・・・ロン・マクガヴニー:1963年11月2日生まれ、ロサンゼルス出身。ジェイムズ・ヘットフィールドとの幼なじみでしたが、結成時からジェイムズやラーズと衝突することが多く、まもなく脱退しました。
◎Cliff Burton – bass, backing vocals (1982–1986; died 1986)・・・クリフ・バートン:1962年2月10日生まれ、カリフォルニア州出身。初期メタリカの主要メンバーでしたが、1986年9月27日、ツアー先のスウェーデンで、メンバーらが乗っていたバスがスリップ、横転。クリフは窓から投げ出され、バスの下敷きとなり、死亡します。
◎Jason Newsted – bass, backing vocals (1986–2001)・・・ジェイソン・ニューステッド:1963年3月4日生まれ、ミシガン州出身。メタリカでは長くベーシストとして活動しましたが、肉体的なことや、行き違いなどで脱退しました。
 アメリカのみならず、世界のヘヴィメタ界における重鎮的存在です。その圧倒的サウンドは、メンバー自身、難聴問題を起こすほどです。2009年、Rock and Roll Hall of Fame:ロックの殿堂入りを果たしています。
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200:UKアルバムチャート:売上です。
(1)1983年:Kill 'Em All:66位:142位:アメリカ450万枚
(2)1984年:Ride the Lightning:48位:87位:アメリカ695万枚
(3)1986年:Master of Puppets:29位:41位:アメリカ798万枚
(4)1988年:...And Justice for All:6位:4位:アメリカ970万枚
(5)1991年:Metallica:1位:1位:アメリカ1730万枚
(6)1996年:Load:1位:1位:アメリカ540万枚
(7)1997年:Reload:1位:4位:アメリカ448万枚
(8)2003年:St. Anger:1位:3位:アメリカ200万枚
(9)2008年:Death Magnetic:1位:1位:アメリカ210万枚
(10)2016年11月:Hardwired... To Self-Destruct:1位:2位:アメリカ129万枚・・・2枚組で12曲収録です。さらに Disc three にはライヴ音源が収録されています。
 2020年8月28日、10枚目のライヴアルバム“S&M2 / Metallica And San Francisco Symphony”を発表し、Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位2位です。1999年発表の“S&M (with San Francisco Symphony)”(Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位33位、売上アメリカ600万枚)に次ぐ作品です。2019年9月6日と9月8日サンフランシスコのチェイスセンター(Chase Centerr)で行われたコンサートを収録したものです。交響楽団を指揮したのは Edwin Outwater と Michael Tilson Thomas です。コンサートは、チェイスセンターのグランドオープニングにもなりました。コンサートは映像でも撮影されました。映像の監督は Wayne Isham です。映像は映画として2019年10月9日、劇場で公開されました。北米の興行収入は120万ドルを超え、全世界で550万ドルに達しました。本作はCD2枚組です。10曲と12曲収録です。2曲目の“The Call of Ktulu”はバンドと交響楽団の見事なアンサンブルです。楽団がバンドに負けないように演奏しています。バンドもハードの中にアンサンブルを意識した演奏を繰り広げています。
 2023年4月14日、11枚目のスタジオアルバム“72 Seasons”を発表し、UKアルバムチャートの4/21付けで初登場第1位です。12曲収録です。レコーディングは2021年3月〜2022年11月に行われました。1曲目の“72 Season”は7分39秒です。1曲目からメタリカ・ワールド炸裂です。メンバーは60歳ほどですが、そのパワーは演奏でもボーカルでも、まったく衰えていません。6曲目の“Lux Æterna”はメタルというよりハイスピードでハードなロックンロールです。落ち着きすら感じます。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・ 2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位、3/24:2位、3/31:6位、4/7:4位、4/14:3位、4/21:2位です。チャートイン115週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位、3/24:4位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:5位、4/21:3位です。チャートイン26週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”は、
◎2019年・・・5/24:1位、5/31:1位、6/7:1位、6/14:1位、6/21:3位、6/28:1位、7/5:2位、7/12:1位、7/20:2位、7/27:2位、8/2:2位、8/9:2位、8/16:3位、8/23:2位、8/30:3位、9/6:5位、9/13:5位、9/20:4位、9/27:7位、10/4:3位、10/11:5位、10/18:3位、10/25:5位、11/1:7位、11/8:4位、11/15:8位、11/22:4位、11/29:4位、12/6:4位、12/13:5位、12/20:4位、12/27:3位
◎2020年・・・1/3:1位、1/10:2位、1/17:1位、1/24:3位、1/31:4位、2/7:2位、2/14:2位、2/21:2位、2/28:2位、3/6:1位、3/13:2位、3/20:2位、3/27:2位、4/3:5位、4/10:2位、4/17:2位、4/24:4位、5/1:2位、5/8:3位、5/15:2位、5/22:1位、5/29:3位、6/5:3位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:4位、7/3:4位、7/10:4位、7/17:5位、7/24:8位、7/31:6位、8/7:7位、8/14:6位、8/21:9位、8/28:7位、9/4:9位、9/11:7位、9/18:4位、9/25:6位、10/2:9位、10/9:7位、10/16:7位、10/23:6位、10/30:8位、11/6:9位、11/13:10位、11/20:15位、11/27:15位、12/4:27位、12/11:28位、12/18:22位、12/25:28位
◎2021年・・・1/1:12位、1/8:6位、1/15:7位、1/22:11位、1/29:7位、2/5:9位、2/12:12位、2/19:11位、2/26:10位、3/5:11位、3/12:9位、3/19:12位、3/26:10位、4/2:16位、4/9:17位、4/16:13位、4/23:15位、4/30:14位、5/7:22位、5/14:15位、5/21:17位、5/28:17位、6/4:20位、6/11:17位、6/18:21位、6/25:16位、7/2:16位、7/9:15位、7/16:16位、7/23:21位、7/30:21位、8/6:22位、8/13:23位、8/20:18位、8/27:22位、9/3:21位、9/10:23位、9/17:28位、9/24:24位、10/1:21位、10/8:30位、10/15:23位、10/22:32位、10/29:33位、11/5:34位、11/12:26位、11/19:33位、11/26:44位、12/3:44位、12/10:47位、12/17:51位、12/24:54位、12/31:43位
◎2022年・・・1/7:30位、1/14:30位、1/21:31位、1/28:36位、2/4:30位、2/11:33位、2/18:31位、2/25:28位、3/4:30位、3/11:33位、3/18:35位、3/25:37位、4/1:37位、4/8:33位、4/15:32位、4/22:31位、4/29:31位、5/6:35位、5/13:37位、5/20:34位、5/27:36位、6/3:40位、6/10:40位、6/17:27位、6/24:29位、7/1:28位、7/8:26位、7/15:25位、7/22:29位、7/29:25位、8/5:29位、8/12:25位、8/19:27位、8/26:30位、9/2:32位、9/9:17位、9/16:9位、9/23:9位、9/30:11位、10/7:15位、10/14:12位、10/21:13位、10/28:15位、11/4:16位、11/11:15位、11/18:17位、11/25:19位、12/2:22位、12/9:23位、12/16:25位、12/23:24位、12/30:19位
◎2023年・・・1/6:16位、1/13:10位、1/20:10位、1/27:9位、2/3:10位、2/10:11位、2/17:13位、2/24:14位、3/3:16位、3/10:19位、3/17:14位、3/24:15位、3/31:22位、4/7:17位、4/14:4位、4/21:4位です。チャートイン205週目です。

 シザ(SZA)の“SOS”は、12/16:2位、12/23:4位、12/30:3位、1/6:2位、1/13:2位、1/20:3位、1/27:3位、2/3:4位、2/10:5位、2/17:6位、2/24:8位、3/3:6位、3/10:6位、3/17:7位、3/24:11位、3/31:12位、4/7:15位、4/14:13位、4/21:5位です。チャートイン19週目です。

 “Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:6位です。チャートイン284週目です。

 “50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位、3/4:12位、3/11:14位、3/18:16位、3/25:8位、4/1:10位、4/8:9位、4/15:11位、4/22:6位、4/29:9位、5/6:11位、5/13:13位、5/20:8位、5/27:13位、6/3:13位、6/10:11位、6/17:11位、6/24:14位、7/1:21位、7/8:17位、7/15:12位、7/22:13位、7/29:11位、8/5:11位、8/12:11位、8/19:11位、8/26:17位、9/2:13位、9/9:15位、9/16:14位、9/23:16位、9/30:15位、10/7:19位、10/14:14位、10/21:18位、10/28:22位、11/4:21位、11/11:20位、11/18:19位、11/25:23位、12/2:23位、12/9:15位、12/16:27位、12/23:25位、12/30:15位
◎2023年・・・1/6:11位、1/13:9位、1/20:14位、1/27:14位、2/3:14位、2/10:14位、2/17:11位、2/24:12位、3/3:12位、3/10:15位、3/17:9位、3/24:7位、3/31:8位、4/7:8位、4/14:8位、4/21:7位です。チャートイン231週目です。

 “Curtain Call: The Hits / Eminem”は、2/11:15位、2/18:8位、2/25:6位、3/4:9位、3/11:10位、3/18:14位、3/25:9位、4/1:12位、4/8:8位、4/15:13位、4/22:8位、4/29:11位、5/6:14位、5/13:15位、5/20:10位、5/27:15位、6/3:16位、6/10:17位、6/17:16位、6/24:19位、7/1:23位、7/8:19位、7/15:18位、7/22:21位、7/29:12位、8/5:10位、8/12:13位、8/19:14位、8/26:15位、9/2:15位、9/9:12位、9/16:12位、9/23:12位、9/30:12位、10/7:17位、10/14:10位、10/21:10位、10/28:14位、11/4:13位、11/11:12位、11/18:10位、11/25:14位、12/2:15位、12/9:19位、12/16:21位、12/23:18位、12/30:11位、1/6:8位、1/13:6位、1/20:7位、1/27:7位、2/3:5位、2/10:8位、2/17:7位、2/24:9位、3/3:9位、3/10:10位、3/17:6位、3/24:8位、3/31:10位、4/7:11位、4/14:9位、4/21:8位です。チャートイン562週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:1位、7/29:2位、8/5:2位、8/12:2位、8/19:2位、8/26:4位、9/2:2位、9/9:2位、9/16:3位、9/23:6位、9/30:4位、10/7:5位、10/14:4位、10/21:5位、10/28:8位、11/4:9位、11/11:5位、11/18:7位、11/25:10位、12/2:7位、12/9:8位、12/16:6位、12/23:8位、12/30:6位、1/6:5位、1/13:5位、1/20:9位、1/27:12位、2/3:8位、2/10:6位、2/17:2位、2/24:5位、3/3:7位、3/10:7位、3/17:5位、3/24:10位、3/31:15位、4/7:13位、4/14:15位、4/21:9位です。チャートイン48週目です。

 “Intellectual Property / Waterparks”が初登場第10位です。
 ウォーターパークス(Waterparks)はアメリカのロックバンドです。2011年、テキサス州ヒューストン(Houston, Texas)で結成です。メンバーです。
◎Awsten Knight – lead vocals, rhythm guitar, programming (2011–present)
◎Geoff Wigington – lead guitar, backing vocals (2012–present)
◎Otto Wood – drums, backing vocals (2012–present)
 過去のメンバーです。
◎Gage Matthieu – bass (2011–2012)
◎Owen Marvin – drums (2011–2012)
◎Tommy Denley – lead guitar (2011)
◎Tyler Comer – keyboards (2011)
 結成時は5人でしたが、まもなく4人がバンドを離れ、2人が加わり、3人によるバンドとして活動です。2012年から2016年に3枚のEPを発表。
 アルバム履歴です。順位はBillboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2016年11月:Double Dare:ー:ー
(2)2018年1月:Entertainment:98位:85位
(3)2019年11月:Fandom:42位:37位
(4)2021年5月:Greatest Hits:42位:37位
 音楽スタイルは、ポップロックからエレクトロポップやヒップホップなど伝統的なロックサウンドに新たな要素を加え、多岐にわたります。影響を受けたアーティストは、Sum 41, Blink-182, Good Charlotte, Kesha, My Chemical Romance, Green Day, Fall Out Boy, No Doubt, Kanye West, the Beach Boys, Donald Glover, Tyler, the Creator, Taylor Swift, Chance the Rapper, Linkin Park, Paramore らを挙げています。
 2023年4月14日、5枚目のスタジオアルバム“Intellectual Property”を発表しました。11曲収録です。3曲目の“Funeral Grey”、7曲目の“Self-Sabotage”とも、しっかりしたメロディを持つポップ感満載の軽快なロックチューンです。

 “Gettin' Old / Luke Combs”は、3/31:5位、4/7:16位、4/14:29位、4/21:32位です。チャートイン4週目です。

 マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Endless Summer Vacation”は、3/17:1位、3/24:3位、3/31:11位、4/7:19位、4/14:28位、4/21:39位です。チャートイン6週目です。

 

【COVID-19情報】
 山形県は4月23日、新たな感染者が108人と発表しました。1週間前(4月16日)より32人多いです。これで、感染者累計は229,579人です。
 0歳1人、1〜4歳5人、5〜9歳8人、10代16人、20代8人、30代11人、40代15人、50代13人、60〜64歳7人、65〜69歳7人、70代8人、80代5人、90歳以上4人です。
 このうち医療機関での診断は86人、自己申告は22人です。
 医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所10人、最上保健所1人、置賜保健所13人、庄内保健所7人、山形市保健所2人、計33人です。

 続いて、全国です。

 4月23日の感染発表です。青森県92人、秋田県70人、岩手県63人、宮城県134人、福島県124人、新潟県209人、東京都1138人、大阪府641人、神奈川県613人、愛知県379人、全国は8,694人です。

 4月22日の死亡の発表は20人です。大阪府3人、東京都3人、青森県1人などです。

 4月23日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:石川県88人、2位:長野県85人、3位:富山県83人、6位:山形県77人、7位:新潟県76人、10位:秋田県68人、12位:青森県66人、13位:東京都65人、18位:福島県56人、19位:大阪府54人、20位:岩手県52人、21位:宮城県52人、25位:神奈川県48人、33位:愛知県41人です。


2023年4月22日(土曜日晴れ浮かぶ 朝まで黄砂

【晴れも強い西風、道の駅米沢開業5周年】
 下の写真は午前6時21分と22分、米沢市笹野地内で撮影です。この時間は昨夕からの黄砂が漂っています。写真左では奥の吾妻山が霞んでほとんどみえません。このあと黄砂は次第に少なくなっていきました。この時間の気温は7℃台です。

  

 下の写真は午前10時39分撮影の松が岬公園です。天気は朝と同じで青い空に白い雲が浮かんでいます。ただ、西からの風が一層強くなりました。気温は12℃台ですが、西からの強い風が非常に冷たいです。

  

 このあと“道の駅米沢”に向かいました。
 道の駅米沢が開業して5周年となったことを記念するイベントが4月22日、現地(道の駅米沢)で開かれました。道の駅米沢が開業したのは2018年4月20日です。イベントは午前11時に始まりました。イベントの模様は米沢市のコミュニティFM、エフエムNCV・おきたまGO!で生中継しました。
 イベントは、上杉太鼓で始まり、米沢市の副市長と山形県の星里香子置賜総合支庁長の挨拶があり、米沢民謡一家のパフォーマンスが行われました。後半の午前11時30分からは、米沢市出身の俳優、眞島秀和さんのトークショー(下の写真右)が行われました。

  

 会場は多くの人でにぎわいましたが、良い意味で気になったは、県外からの人でしょうか、エフエムNCV・おきたまGO!の周波数(83.4MHz)を確認していたことです。こういうことで、ラジオ(コミュニティFM)の認知が高まることは、とても良いことと思います。
 それから、これまで大変お世話になってきた星さんと、置賜総合支庁長就任以来、初めて挨拶できたことも良かったです。
 また、宮城県亘理町の光珈琲のOさんと久々にお会いできたのも嬉しかったです。Oさんは「これまでのイベント出店に加え、こだわりのエチオピア・コーヒーの普及にも努めたい」と話されました。
 この時間も天気は写真のとおりですが、相変わらず西風が強いです。気温は12℃台から13℃台前半で推移、日差しはタップリなのに、とにかく寒かったです。米沢アメダスでの最大瞬間風速は15.7m/s(西南西 :13時46分)です。
 午後も同じような天気で推移、夜になってようやく西風は弱まりました。
 気温です。朝は午前4時20分頃に6.6℃まで下がったあとは上昇しますが、最高気温は昼12時03分の13.4℃です。一昨日が27.2℃、昨日が20.6℃でしたので、肌寒く感じました。このあと気温は下がり、午後4時30分前には早くも10℃を下回り、夜遅くには5.3℃まで下がりました。


【北日本を中心に冬型で】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近は北日本を中心に冬型の気圧配置です。高気圧は日本海に進んできましたが、北日本は等圧線の間隔が狭いです。全国的に強い西風となり、太平洋側を中心に気温は一気に下がり、一昨日の暑さが吹き飛びました。本州から南西諸島の南方沖に横たわっていた前線、ゆっくり南下し、夜は青ヶ島の南海上です。
 全国的に晴れたところが多かったものの、北海道では寒気と強風で一部で雪となりました。東北地方も日本海側を中心に雲の多い天気で、冷たく強い西風にさらされました。関東地方などは日中雲に覆われました。このほか、西日本にかけて強い風が吹き荒れました。
 南西諸島は未明から朝、奄美地方から沖縄本島地方を中心に雨です。午前から夕方もところどころで雨です。夜は収まりました。
 北海道はところどころで降水でした。一部では雪が降ったようです。昼前から夜は静岡県のところどころで雨が降りました。
 日中は晴れて日照のあった地点が多かったです。北海道では日照が遮られた地域が多くなりました。東北地方も日本海側を中心に日照が遮られました。南西諸島も一部で日照が遮られました。朝は関東地方から東海地方の広い範囲で雲に覆われました。伊豆諸島も雲に覆われました。その範囲は次第に狭くなり、夕方は千葉県や伊豆半島と伊豆諸島で雲に覆われました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:19.0ミリ(03時06分まで)
2位:鹿児島県 大島郡与論町 与論島:13.5ミリ(01時59分まで)
3位:沖縄県 国頭郡東村 東:11.0ミリ(03時48分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:23.5ミリ(04時40分まで)
2位:沖縄県 国頭郡東村 東:15.5ミリ(05時20分まで)
3位:鹿児島県 大島郡与論町 与論島:14.0ミリ(03時50分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:115.5ミリ(00時20分まで)
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:63.5ミリ(00時50分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:39.5ミリ(01時10分まで)
4位:鹿児島県 熊毛郡中種子町 中種子:38.0ミリ(00時30分まで)
5位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:24.5ミリ(24時00分まで)

 きょう(2023年4月22日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:沖縄県 国頭郡国頭村 奥:24.5ミリ
2位:鹿児島県 大島郡与論町 与論島:16.5ミリ
3位:沖縄県 国頭郡東村 東:16.0ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 八戸市 八戸:18.5m/s(西:12時25分)
2位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:17.6m/s(西:05時26分)
7位:宮崎県 延岡市 古江:16.2m/s(北:09時52分:1977年以来4月の1位
7位:長崎県 壱岐市 石田:16.2m/s(北東:20時27分:2003年以来4月の1位
*岩手県 和賀郡西和賀町 湯田:7.4m/s(北北西:11時05分:1976年以来4月の1位

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:青森県 八戸市 八戸:26.3m/s(西:12時19分)
2位:北海道 根室地方 目梨郡羅臼町 羅臼:25.5m/s(北西:03時30分)
3位:長崎県 佐世保市 佐世保:25.1m/s(北北東:16時26分)
4位:佐賀県 唐津市 唐津:24.8m/s(東:17時11分:2010年以来4月の1位タイ

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は13.4℃(12時03分:-3.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは村山:14.3℃(12時02分:-2.6℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:8.8℃(11時48分:-4.6℃)、最高気温が平年より最も低かったのは長井:11.7℃(10時16分:-4.9℃)です。

 最高気温は、北海道と東北地方から山陰地方にかけて平年より低いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝:3.9℃(11時44分:-6.5)、長野県 下高井郡野沢温泉村 野沢温泉:9.5℃(14時27分:-6.5)です。北海道の南東部の一部、紀伊半島から九州地方南部で平年より低いです。三重県 尾鷲市 尾鷲:25.9℃(13時45分:+5.3)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は5.3℃(23時38分:+0.4℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは金山:2.6℃(04時06分:-1.1℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:9.0℃(24時00分:+2.3℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢:4.6℃(23時31分:+4.1℃)です。

 最低気温は、平年より高めの地点と低めの地点が混在です。熊本県 山鹿市 鹿北:13.2℃(24時00分:+5.4℃)、岩手県 盛岡市 薮川:-5.2℃(23時19分:-4.3℃)、石川県 羽咋郡志賀町 志賀:3.0℃(05時19分:-4.3℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・16.3℃(13時18分:-0.2℃)、5.5℃(23時58分:-1.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・15.5℃(12時10分:-3.6℃)、8.5℃(24時00分:+0.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・18.4℃(01時38分:-2.1℃)、12.4℃(21時27分:+1.4℃)

 

【COVID-19情報】
 山形県は4月22日、新たな感染者が107人と発表しました。1週間前(4月15日)より10人多いです。これで、感染者累計は229,471人です。
 0歳0人、1〜4歳4人、5〜9歳5人、10代12人、20代12人、30代20人、40代12人、50代13人、60〜64歳7人、65〜69歳4人、70代9人、80代3人、90歳以上6人です。
 このうち医療機関での診断は77人、自己申告は30人です。
 医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所8人、最上保健所2人、置賜保健所18人、庄内保健所10人、山形市保健所5人、計43人です。

 死亡の発表は1人です。山形市発表分で、80代男性(基礎疾患あり)が4月19日に亡くなりました。これで死亡者の累計は365人です。

 山形県のクラスターです。
*酒田市:障がい者支援施設・・7人

 続いて、全国です。

 4月22日の感染発表です。青森県114人、秋田県108人、岩手県70人、宮城県201人、福島県150人、新潟県294人、東京都1477人、大阪府738人、神奈川県791人、愛知県552人、全国は10,660人です。

 4月21日の死亡の発表は18人です。埼玉県2人、岩手県2人、愛知県2人、青森県2人など。

 4月22日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:石川県84人、2位:長野県82人、3位:富山県79人、7位:山形県74人、8位:新潟県73人、9位:秋田県68人、11位:青森県63人、12位:東京都63人、18位:福島県56人、20位:大阪府53人、22位:宮城県52人、23位:岩手県52人、26位:神奈川県47人、33位:愛知県40人です。


2023年4月21日(金曜日)曇り晴れ間あり 夕方曇り のち晴れ 夕方から黄砂

【暖かい朝も日中は雲多く夕方から黄砂】
 下の写真左と中は午前11時04分撮影の松が岬公園です。雲の多い天気ですが、晴れ間もみられます。気温は18℃台です。きょうは朝からこんな感じの天気です。午後も雲の多い天気で、午後4時台には空全体が雲に覆われました。それが夕方5時台には青空が広がりました。下の写真右は18時34分、米沢市笹野地内で撮影です。薄雲は浮かんでいますが、晴れています。この時間になって黄砂が襲来です。夜は黄砂なのか、薄雲なのか、お星様はハッキリみえませんでした。そして、西風が強いです。

  

 気温です。未明は15℃前後で推移、午前4時40分には17.1℃、午前6時50分には19.1℃です。今朝は暖房をつけませんでした。暖かい朝です。その後、午前9時20分には16.0℃となり、午前11時39分には20.6℃です。それからは下がっていきました。夜19時30分頃に10℃を下回り、真夜中(24時)は7.2℃まで下がりました。


【関東などで季節外れの暑さ、真夏日10地点】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 未明、北日本を寒冷前線が通過し、そのあとは冬型の気圧配置です。大陸の高気圧から低気圧に向かって西風が吹き込みました。日本海側では気温が下がっていきましたが、太平洋側では晴れた上にフェーン現象も加わり、関東甲信と東海地方を中心に晴れて気温は急上昇。関東地方から岐阜県にかけての10地点で真夏日になるなど季節外れの暑さになりました。なお、西風は黄砂を運んでいます。
 南西諸島付近の前線は東へ伸び、午前9時には伊豆諸島で前線上に低気圧が発生、その後も前線は本州から南西諸島の南方沖に横たわっています。前線に近い地域は愚図ついた天気です。
 北海道は、午前3時まで北部を中心に降水です。午前5時台はごく一部で降水です。その後はほとんど降水はありません。日中はほぼ全域で晴れて日照がありました。午後になって内陸北部で雲が出てきて、日照が遮られました。
 伊豆諸島は、未明に青ヶ島と八丈島で雨です。青ヶ島では午後と夜、一時的に雨です。
 南西諸島は、未明には種子島・屋久島からトカラ列島と先島諸島で雨です。九州地方南部も雨です。午前から昼前は九州地方南部から種子島・屋久島で雨だったほか、先島諸島や大東島でも時々雨です。午後から宵の口も九州地方南部から種子島・屋久島とトカラ列島で雨です。夜8時台は種子島・屋久島から沖縄本島のところどころで雨です。
 北海道以外の日照です。午前は、山形県や福島県会津を除く東北地方の広い範囲、関東甲信・東海・日本海側を除く近畿地方、中国・四国地方の一部で晴れて日照がありました。午後は伊豆半島の根元から岐阜県南部にかけて日照が遮られました。このほかは広く晴れて日照がありました。

 このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。

 1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:21.0ミリ(08時29分まで)
2位:沖縄県 八重山郡与那国町 与那国島:15.5ミリ(06時22分まで)
3位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:14.5ミリ(05時30分まで)

 3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:44.0ミリ(09時20分まで)
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:34.0ミリ(07時10分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:20.5ミリ(10時20分まで)

 24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:123.5ミリ(16時10分まで)
2位:沖縄県 那覇市 那覇:100.5ミリ(00時10分まで)
3位:沖縄県 島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷、沖縄県 沖縄市 胡屋:96.0ミリ(00時10分まで)

 きょう(2023年4月21日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:116.0ミリ
2位:鹿児島県 鹿児島郡十島村 中之島:63.5ミリ
3位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:39.5ミリ

 最大風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:23.3m/s(西:03時26分)
2位:青森県 八戸市 八戸:17.9m/s(西南西:01時14分)
*北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒:11.7m/s(西:12時48分:1978年以来4月の1位

 最大瞬間風速について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:28.1m/s(西:03時25分)
2位:青森県 八戸市 八戸:24.1m/s(西南西:01時09分)
*北海道 上川地方 上川郡比布町 比布:20.9m/s(西:15時26分:2009年以来4月の1位タイ
*岐阜県 本巣市 樽見:20.0m/s(北北西:15時53分:2009年
以来4月の1位

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は20.6℃(11時39分:+3.5℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:21.7℃(01時58分:+3.9℃)、左沢:21.1℃(01時23分:+4.4℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が平年より最も高かったのは高峰:20.3℃(00時55分:+4.6℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:12.9℃(10時09分:-0.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは酒田:15.1℃(00時12分:-0.8℃)です。

 最高気温は、北海道東部、東北地方の太平洋沿岸から九州地方の一部で平年より高いです。中でも、東北地方の太平洋側南部から東海地方にかけては平年より大幅に高い地点が出るなどして、各地で季節外れの暑さになりました。
 真夏日は次の10地点です。茨城県 久慈郡大子町 大子:30.6℃(14時01分:+11.1℃:7月下旬並み)、栃木県 佐野市 佐野:30.1℃(15時07分:+9.8℃:7月中旬並み)、群馬県 伊勢崎市 伊勢崎:31.0℃(14時22分:+10.5℃:7月中旬並み)、群馬県 桐生市 桐生:30.7℃(14時19分:+10.4℃:7月下旬並み)、群馬県 前橋市 前橋:30.4℃(14時21分:+10.1℃:7月中旬並み)、群馬県 甘楽郡下仁田町 西野牧:30.3℃(12時52分:+11.5℃:7月下旬並み)、群馬県 館林市 館林:30.2℃(14時12分:+9.0℃:7月上旬並み)、群馬県 高崎市 上里見:30.1℃(13時55分:+10.0℃:7月中旬並み)、埼玉県 熊谷市 熊谷:30.4℃(14時18分:+9.5℃:7月中旬並み)、岐阜県 美濃市 美濃:30.1℃(13時57分:+9.2℃:7月上旬並み:1979年以来4月の高い方から1位タイ)です。
 また、静岡県 浜松市中区 浜松:28.8℃(16時07分:+8.4℃:1883年以来4月の高い方から1位)、兵庫県 神戸市中央区 神戸空港:24.0℃(15時16分:+5.8℃:2006年以来4月の高い方から1位)です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は7.2℃(24時00分:+2.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:5.0℃(23時54分:+4.7℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:10.0℃(22時23分:+3.5℃)、最低気温が平年より最も高かったのは小国:8.0℃(23時27分:+5.4℃)です。

 最低気温は、全国的に平年より高い地点が多いです。千葉県 佐倉市 佐倉:17.4℃(23時57分:+8.2℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・25.0℃(12時22分:+8.6℃)、10.3℃(24時00分:+4.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・25.9℃(11時45分:+7.1℃)、10.2℃(24時00分:+2.6℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・26.8℃(12時24分:+6.5℃)、17.9℃(05時54分:+7.1℃)

 気象庁はきょう(4月21日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。
室蘭:平年より13日早く、昨年より4日早い

 気象庁はきょう(4月21日)、次の地点で桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しました。
札幌:平年より15日早く、昨年より4日早い

【オーティス・レディング3世】
 オーティス・レディング3世(Otis Redding, III)はアメリカの男性シンガー、ソングライター、プロデューサー、ギタリストです。1964年の生まれです。
 父はオーティス・レディング(Otis Redding)です。オーティス・レディングが飛行機事故で亡くなったのは1967年12月10日です。享年26歳です。歴史にその名を残す偉大なR&B、ソウルシンガーです。
 オーティス・レディング3世は1980年、ファンクバンドであるザ・レディングス(The Reddings)を結成です。メンバーは、◎Dexter Redding (レディング3世の兄:bass and vocals)、◎Otis Redding III (guitar)、Mark Lockett (drums, keyboards, and lead vocal) です。
 1980年の“Remote Control”が Billboard Hot Soul Singles でトップ10入りです。アルバムは1980年から1988年まで5枚。1988年11月26日リリースの5枚目のスタジオアルバム“The Reddings”は Billboard 200 で最高位第88位でした。また、アルバムからシングルカットされた“Call The Law”は Billboard Hot Black Singles Chart の1988年11/26付けで最高位16位にランクされました。父親の代表曲で1968年の大ヒット“(Sittin' On) The Dock of the Bay”のカヴァーは、レディング3世の歌唱により高く評価されました。
 1988年以降もザ・レディングスはライブ活動などを続けました。
 オーティス・レディング3世は、ソロでも活動したほか、家族の財団と協力し、子どもたちに音楽を教えるサマーキャンプを行っていました。
 2018年にはオーティス・レディングのトリビュートコンサートを出演したり、結婚式やプライベートパーティーでオーティス・レディングの作品を歌っていました。
 オーティス・レディング3世は4月19日、ジョージア州メーコンのAtrium Health Navicent で亡くなりました。家族が発表しました。癌による闘病生活を送っていました。


【イヴァン・コンチ】
 イヴァン・コンチ(Ivan Conti、Ivan Miguel Conti Maranhão)はブラジルの男性ドラマーです。ママオ(Mamão)としても知られています。1946年8月16日、リオデジャネイロ(Estácio, Rio de Janeiro)生まれです。
 ボサノバ・グループのギタリストとしてキャリアをスタート。1960年代にはロックに傾倒しました。そして1973年、ジョゼ・ホベルト・ベルトラミ(José Roberto Bertrami、キーボード)、アレックス・マリェイロス(Alex Malheiros、ベース)とアジムス(Azymuth)を結成です。
 アジムスは、ジャズやファンクのみならず、ロックやプログレッシブロック、サンバなどをミックスした独自の音楽を創造。1975年にデビューアルバムを発表し、その後もアルバムを発表していく中、ブラジル国内だけでなく、国外でも知られる存在になります。1979年、アメリカのファンタジー・レコード傘下にあったマイルストーン・レコードとワールド・ワイド契約を果たします。
 1979年発表のアルバム“Light as a Feather”に収録の“Fly over the Horizon”はNHK・FMの番組『クロスオーバーイレブン』のテーマ曲となったことで、日本でも知られる存在になりました。2012年にはジョゼ・ホベルト・ベルトラミが亡くなったことで、メンバーチェンジはありますが、バンドとしての活動は現在も続いています。
 イヴァン・コンチは、Roberto Carlos, Jorge Ben, Paulinho da Viola, Vinicius de Moraes, Chico Buarque, Gal Costa, Maria Bethânia, Raul Seixas ら多くのアーティストとレコーディング・セッションも行ってきました。1984年、1997年にはソロアルバムを発表。2018年には3枚目のソロアルバム“Poison fruit”を発表。2021年にはEPを発表していました。
 イヴァン・コンチは4月17日、リオデジャネイロで亡くなりました。


【エイプリル・スティーブンス】
 エイプリル・スティーブンス(April Stevens:born Caroline Vincinette LoTempio)はアメリカの女性シンガーです。1929年4月29日、ニューヨーク州(Niagara Falls, New York, U.S.)生まれです。
 22歳からレコーディングを行いました。Cole Porter が作詞曲し、Henri Renéが編曲・指揮したオーケストラの伴奏で彼女がレコーディングした“I'm in Love Again”は、1951年の Billboard Hot 100 で最高位6位です。
 1959年には“Teach Me Tiger”がBillboard Hot 100で最高位86位です。この曲は性的なものを連想させるということで、多くのラジオ局が放送禁止にしました。この曲は2006年のアメリカ映画“Blind Dating”、2011年のフランダースのドラマ“North Sea Texas”のシーズン5、2012年スタートのBBCのドラマ“Call the Midwife”に取り上げられました。さらにロシアのスリラーシリーズ“To the Lake”でも取り上げられました。
 1963年には弟のAntonino LoTempio (芸名 Nino Tempo)と一緒にレコーディングした“Deep Purple”(music by Peter DeRose and lyrics by Mitchell Parish)が1963年11月16日のBillboard Hot 100で第1位、UKシングルチャートで最高位17位です。Billboard Hot 100では12週間トップ40にランク、ケネディ大統領が暗殺された前の週に第1位・・とウィキペディアでは紹介しています。売上は100万枚以上で、グラミー賞では Best Rock and Roll Recording を受賞しました。この曲のオリジナルは1939年に Larry Clinton and His Orchestra and band vocalist Bea Wain がレコーディングです。なんともホンワカとした雰囲気の作品です。これもポップチューンです。
 2人は、1964には“Whispering”がBillboard Hot 100 で最高位11位、1966年には“All Strung Out”がBillboard Hot 100 で最高位26位でした。オランダでは1973年、2人の作品“(Where Do I Begin?) Love Story”がシングルチャートで最高位5位です。
 エイプリル・スティーブンスは4月17日、アリゾナ州フェニックスで亡くなりました。

 

【COVID-19情報】
 山形県は4月21日、新たな感染者が104人と発表しました。1週間前(4月14日)より1人少ないです。これで、感染者累計は229,364人です。
 0歳1人、1〜4歳3人、5〜9歳5人、10代9人、20代10人、30代18人、40代17人、50代11人、60〜64歳2人、65〜69歳6人、70代7人、80代9人、90歳以上6人です。
 このうち医療機関での診断は80人、自己申告は24人です。
 医療機関から保健所への届出(65歳以上の人、入院を要する人、重傷リスクがあり治療薬の投与が必要な人など、妊婦の人)は、村山保健所10人、最上保健所0人、置賜保健所10人、庄内保健所12人、山形市保健所4人、計36人です。

 続いて、全国です。

 4月21日の感染発表です。青森県117人、秋田県94人、岩手県88人、宮城県208人、福島県131人、新潟県264人、東京都1441人、大阪府721人、神奈川県594人、愛知県467人、全国は10,074人です。

 4月20日の死亡の発表は24人です。愛知県5人、青森県2人、福島県1人などです。

 4月21日までの1週間の人口10万人あたりの感染者です。1位:石川県82人、2位:福井県79人、3位:長野県78人、5位:山形県73人、8位:新潟県69人、11位:青森県63人、12位:秋田県63人、13位:東京都61人、19位:福島県54人、20位:岩手県52人、21位:大阪府52人、23位:宮城県50人、26位:神奈川県44人、33位:愛知県38人です。


HOME

2023年4月18日〜20日       2023年4月24日〜27日