日記倉庫 
2023年7月21日〜24日
2023年7月24日(月曜日)晴れで雲浮かぶ 夕方から夜は曇りで晴れ間あり 吾妻山系は夕方から夜雨
【夜遅くになっても25℃を下回らず】
下の写真は午前11時36分撮影の松が岬公園です。昨日よりは雲が多めです。それでも真夏の日差しです。気温は31℃台です。

朝は青空に薄雲が浮かんでいました。その後は写真のような天気が続きました。夕方になって雲が多くなりました。夕方6時頃には南側の吾妻山系に雨雲がかかり、宵の口にかけて雨が降ったようですが、米沢市笹野地内では雨が降ることはなく、逆に夜は雲に覆われたため、気温の下がり方は鈍く、さらに暑苦しい夜になりました。

上の写真は午後5時24分と27分に撮影の太陽です。黒点1個を確認しました。
気温です。午前4時47分に21.3℃まで下がりました。朝は涼しかったです。その後気温は上昇です。午前10時30分頃に30℃を超えました。我が家の温度計も同じ頃に30℃を超えました。今年15日目の真夏日です。最高気温は午後3時20分の33.4℃です。30℃を下回ったのは夕方6時30分頃です。夜になって気温は下がっていますが、下がり方は鈍く、夜遅くになっても25.3℃です。夜遅い時点で25℃を下回らなかったのは、今年初めてです。
【北海道は北部中心に雨、四国と九州で猛烈な雨や非常に激しい雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
日本付近は太平洋高気圧に覆われています。北海道は北部中心に雨が降り続きました。このほか全国的には晴れて暑くなったところが多いです。四国と九州地方では猛烈な雨や非常に激しい雨が降りました。
北海道では午前1時台に礼文島と利尻島で雨が降り始め、午前2時台には本土でも雨が降り始めます。その後は北部を中心に雨が降り続きました。昼には上川地方中部でも雨でした。午後から夕方は雨の範囲が北海道の中央部まで広がりました。また、午後は強い雨雲がかかりました。利尻町では15時10分までの1時間に35ミリ、稚内市では15時40分までの1時間に41ミリです。夜も北部を中心に雨です。
西日本では未明は一部ですが、あちこちで雨です。明け方には徳島県や高知県に雨雲です。奄美地方や屋久島にも雨雲です。
四国地方では、昨日と同じく、徳島県から高知県東部の沿岸部に、朝から強い雨雲がかかりました。徳島県で猛烈な雨が降ったほか、非常に激しいが降りました。午後になっても四国地方には雨雲がかかり続けています。▲徳島県美波町では07時20分までの1時間に84ミリ、徳島県海陽町では08時40分までの1時間に50ミリ、高知県東洋町では10時40分までの1時間に62ミリ、高知県室戸市(アメダス)では12時20分までの1時間に57ミリ、香川県三木町では14時10分までの1時間に54ミリです。
九州地方では朝から南西諸島北部から南部、五島列島など西部などで雨です。昼頃には南部に強い雨雲がかかりました。強い雨雲は九州地方を北上し、各地に非常に激しい雨や激しい雨を降らせました。強い雨雲は夜8時頃には山口県から日本海に抜けました。鹿児島県出水市では13時20分までの1時間に52ミリ、熊本県芦北町では14時20分までの1時間に52ミリ、熊本県八代市では14時40分までの1時間に71ミリ、熊本県宇土市では15時10分までの1時間に68ミリ、熊本県美里町では15時30分までの1時間に69ミリ、熊本県美里町では15時50分までの1時間に63ミリ、福岡県直方市では17時10分までの1時間に51ミリ、福岡県香春町では18時00分までの1時間に51ミリです。夜遅くにかけては、中国・四国・九州地方の一部で雨でしたが、次第に弱まっています。
午後は福島県や山形県で局地的な雨雲が発生しました。福島県会津若松市では16時30分までの1時間に30ミリです。夕方18時台には米沢にも局地的な雨雲が福島県会津から吾妻山を越えてやって来ました。吾妻山系を中心に雨でした。
長野県や紀伊半島にも局地的な雨雲がみられました。奈良県川上村では19時10分までの1時間に34ミリです。中国地方にも一部に雨雲がかかりました。これらの雨雲も夜遅くには弱まりました。
日照です。北海道は日照に恵まれませんでした。日照があったのは太平洋側です。本州から南西諸島は雨が降ったところを除き、晴れてタップリの日照でした。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:徳島県 海部郡美波町 日和佐:68.5ミリ(06時57分まで)
2位:高知県 室戸市 佐喜浜:57.0ミリ(12時23分まで)
3位:山口県 宇部市 宇部:45.0ミリ(18時55分まで)
4位:熊本県 上益城郡益城町 益城:44.5ミリ(15時41分まで)
5位:北海道 宗谷地方 稚内市 沼川:37.5ミリ(15時59分まで)
6位:鹿児島県 薩摩郡さつま町 紫尾山:36.0ミリ(16時35分まで)
6位:大分県 中津市 耶馬渓:36.0ミリ(17時15分まで)
8位:宮崎県 東諸県郡国富町 国富:34.0ミリ(14時06分まで)
9位:福岡県 行橋市 行橋:33.5ミリ(18時20分まで)
10位:徳島県 海部郡海陽町 海陽:32.5ミリ(08時54分まで)
*北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:25.0ミリ(15時04分:2003年以来7月の1位)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:高知県 室戸市 佐喜浜:116.5ミリ(13時10分まで)
2位:徳島県 海部郡美波町 日和佐:87.5ミリ(08時30分まで)
3位:熊本県 上益城郡山都町 山都:53.0ミリ(16時50分まで)
3位:北海道 宗谷地方 稚内市 沼川:53.0ミリ(17時20分まで:1978年以来7月の1位)
5位:熊本県 上益城郡益城町 益城:50.5ミリ(17時30分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:高知県 室戸市 佐喜浜:192.0ミリ(15時20分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:133.0ミリ(13時20分まで)
3位:宮崎県 延岡市 延岡:122.0ミリ(03時20分まで)
4位:北海道 宗谷地方 稚内市 沼川:96.0ミリ(24時00分まで)
5位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻町 沓形:94.0ミリ(24時00分まで)
6位:徳島県 海部郡美波町 日和佐:87.5ミリ(24時00分まで)
7位:北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:81.0ミリ(24時00分まで)
8位:北海道 宗谷地方 礼文郡礼文町 礼文:77.5ミリ(24時00分まで)
9位:熊本県 上益城郡山都町 山都:71.0ミリ(19時40分まで)
10位:徳島県 海部郡海陽町 海陽:67.0ミリ(24時00分まで)
きょう(2023年7月24日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:高知県 室戸市 佐喜浜:131.0ミリ
8位:北海道 宗谷地方 天塩郡豊富町 豊富:60.5ミリ
9位:北海道 留萌地方 天塩郡遠別町 遠別:58.5ミリ
10位:高知県 安芸郡馬路村 魚梁瀬:55.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・山口県 宇部市 宇部:14.3m/s(南西:18時09分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:18.5m/s(南西:13時31分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は33.4℃(15時20分:+3.8℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは向町:34.5℃(14時50分:+6.7℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:30.2℃(14時08分:+3.4℃)です。
最高気温は、北海道の一部と東北地方を中心に平年より高いです。北海道根室地方 標津郡標津町 標津:29.4℃(13時44分:+9.2℃)、北海道十勝地方 河西郡更別村 更別:33.8℃(14時05分:+10.2℃)、岩手県 下閉伊郡普代村 普代:33.8℃(14時05分:+8.2℃)です。
全国の真夏日714地点、猛暑日は次の88地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆青森県1地点・・三戸郡三戸町 三戸(サンノヘ) 35.6 12:53 +7.5
◆秋田県3地点・・仙北市 角館(カクノダテ) 35.3 14:06 +6.0、大館(オオダテ) 35.2 13:41 +6.5、横手(ヨコテ) 35.0 14:51 +5.5
◆福島県3地点・・石川郡石川町 石川(イシカワ) 35.9 14:49 +6.2、福島(フクシマ)* 35.5 13:34 +5.5、若松(ワカマツ)* 35.0 15:42 +4.6
◆茨城県5地点・・古河市 古河(コガ) 36.1 15:51 +4.6、大子(ダイゴ) 35.6 12:26 +4.8、土浦(ツチウラ) 35.4 13:55 +5.1、笠間(カサマ) 35.1 14:48 +4.8、つくば(ツクバ)(館野(タテノ))* 35.0 15:03 +5.0
◆栃木県3地点・・佐野市 佐野(サノ) 36.9 15:25 +5.9、小山(オヤマ) 35.7 15:32 +4.7、真岡(モオカ) 35.0 15:41 +4.7
◆群馬県4地点・・伊勢崎市 伊勢崎(イセサキ) 37.2 16:03 +5.3、館林(タテバヤシ) 37.1 15:30 +4.9、桐生(キリュウ) 36.8 15:02 +5.8、前橋(マエバシ)* 36.1 15:45 +4.7
◆埼玉県7地点・・熊谷市 熊谷(クマガヤ)* 37.1 14:20 +5.2、越谷(コシガヤ) 36.9 13:51 +5.3、鳩山(ハトヤマ) 36.8 14:14 +5.4、寄居(ヨリイ) 36.6 14:07 +5.3、久喜(クキ) 36.3 14:31 +5.0、さいたま(サイタマ) 36.3 14:06 +4.9、秩父(チチブ)* 36.0 14:02 +5.3
◆東京都3地点・・練馬区 練馬(ネリマ) 35.7 14:00 +4.0、東京(トウキョウ)* 35.7 14:10 +5.0、羽田(ハネダ) 35.1 13:45 +4.9
◆千葉県2地点・・我孫子市 我孫子(アビコ) 35.2 13:02 +4.7、牛久(ウシク) 35.2 13:46 +4.1
◆長野県3地点・・上田市 上田(ウエダ) 36.4 15:02 +5.4、松本(マツモト)* 35.1 15:11 +4.0。南信濃(ミナミシナノ) 35.1 14:27 +3.5
◆山梨県3地点・・甲府市 甲府(コウフ)* 36.2 13:41 +3.6、大月(オオツキ) 36.2 12:29 +5.4、勝沼(カツヌマ) 36.1 15:30 +3.9
◆愛知県1地点・・豊田市 豊田(トヨタ) 35.3 15:38 +2.7
◆岐阜県4地点・・多治見市 多治見(タジミ) 35.9 15:08 +2.5、大垣(オオガキ) 35.5 15:16 +3.1、岐阜(ギフ)* 35.3 14:11 +2.6、揖斐川(イビガワ) 35.3 14:41 +2.7
◆新潟県2地点・・新潟市秋葉区 新津(ニイツ) 36.6 14:41 +6.0、三条(サンジョウ) 35.6 14:52 +5.2
◆富山県1地点・・富山市 秋ヶ島(アキガシマ) 36.0 11:34 +5.0
◆石川県1地点・・小松市 小松(コマツ) 35.4 11:52 +4.7
◆福井県6地点・・三方郡美浜町 美浜(ミハマ) 35.9 14:43 +5.0、小浜(オバマ) 35.8 13:38 +4.2、春江(ハルエ) 35.6 15:35 +4.9、敦賀(ツルガ)* 35.4 15:42 +4.2、三国(ミクニ) 35.4 11:51 +5.8、福井(フクイ)* 35.3 14:44 +3.6
◆滋賀県3地点・・大津市 大津(オオツ) 36.6 13:31 +4.6、長浜(ナガハマ) 35.6 15:43 +4.3、東近江(ヒガシオウミ) 35.5 16:06 +3.6
◆京都府4地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 36.0 14:31 +2.7、京田辺(キョウタナベ) 35.9 13:46 +2.9、宮津(ミヤヅ) 35.3 15:28 +3.8、舞鶴(マイヅル)* 35.1 14:39 +3.1
◆大阪府1地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 35.5 12:46 +2.3
◆兵庫県2地点・・豊岡市 豊岡(トヨオカ)* 36.8 14:08 +4.3、郡家(グンゲ) 35.3 15:19 +3.5
◆奈良県2地点・・吉野郡十津川村 風屋(カゼヤ) 35.7 14:12 +4.3、奈良(ナラ)* 35.5 14:54 +2.7
◆和歌山県1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.5 12:56 +3.2
◆岡山県1地点・・高梁市 高梁(タカハシ) 35.3 14:31 +2.4
◆広島県2地点・・三次市 三次(ミヨシ) 35.6 14:59 +3.7、府中(フチュウ) 35.0 16:07 +2.5
◆島根県5地点・・益田市 益田(マスダ) 36.8 14:32 +5.0、津和野(ツワノ) 36.3 15:35 +4.2、出雲(イズモ) 35.2 12:16 +4.5、川本(カワモト) 35.2 13:54 +3.9、斐川(ヒカワ) 35.0 13:04 +4.2
◆鳥取県6地点・・米子市 米子(ヨナゴ)* 36.5 12:15 +5.0、鳥取(トットリ)* 36.1 14:31 +3.9、境(サカイ)* 35.8 12:26 +4.6、青谷(アオヤ) 35.5 15:26 +5.1、湖山(コヤマ) 35.3 14:37 +5.5、倉吉(クラヨシ) 35.0 14:17 +4.7
◆香川県1地点・・三豊市 財田(サイタ) 35.5 15:47 +3.0
◆山口県2地点・・萩市 須佐(スサ) 36.1 12:02 +5.8、萩(ハギ)* 35.0 15:00 +3.8
◆福岡県3地点・・久留米市 久留米(クルメ) 35.2 14:28 +2.1、太宰府(ダザイフ) 35.1 14:38 +2.6、飯塚(イイヅカ)* 35.0 15:10 +2.8
◆長崎県1地点・・島原市 島原(シマバラ) 35.0 12:34 +2.5
◆熊本県2地点・・熊本市中央区 熊本(クマモト)* 35.5 14:06 +2.4、八代(ヤツシロ) 35.3 13:18 +2.7
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は21.3℃(04時47分:+1.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:17.7℃(05時02分:+0.6℃)、最低気温が最も高かったのは酒田:23.9℃(05時01分:+2.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは飛島:23.7℃(03時29分:+2.7℃)です。
最低気温は、北海道で平年より高い地点があります。北海道根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:19.8℃(04時51分:+6.3℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・28.1℃(09時02分:+1.5℃)、22.1℃(03時06分:+1.6℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・35.5℃(13時34分:+5.5℃)、23.3℃(05時40分:+1.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・35.7℃(14時10分:+5.0℃)、23.5℃(04時57分:+0.3℃)
【イギリス音楽情報】
The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の7月21日(〜7月27日)付けチャートから上位10曲をご紹介します。
1位 Sprinter / Dave & Central Cee
2位 Vampire / Olivia Rodrigo
3位 Seven / Jung Kook featuring Latto
“Sprinter / Dave & Central Cee”は、6/9付け:1位、6/16:1位、6/23:1位、6/30:1位、7/7:1位、7/14:1位、7/21:1位です。チャートイン7週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Vampire”は、7/7:2位、7/14:2位、7/21:2位です。チャートイン3週目です。
“Seven / Jung Kook featuring Latto”が初登場第3位です。
ジョン・グク(Jung Kook:정국)は韓国の男性シンガーです。1997年9月1日、釜山広域市(Busan, South Korea)生まれです。本名はチョン・ジョングク(韓: 전정국、漢:田柾國)です。
2013年6月13日、BTSのメンバーとしてデビュー。BTSでは3曲のソロ曲(2016年の“Begin”、2018年の“Euphoria”、2020年の“My Time”)がすべて韓国のGaon デジタルチャートにチャートインしました。また、BTS ベースのウェブ漫画“7Fates: Chakho”のサウンドトラック曲“Stay Alive”をレコーディングしました。
ソロとしても活動してきました。2015年9月、南北分断の悲しみと統一への願いを込めて制作された曲“One Dream, One Korea”の活動に参加。2018年11月6日、韓国の音楽賞であるジニーミュージックアワードで、チャーリー・プースと“We Don't Talk Anymore”を歌いました。この曲は Billboard Hot 100 で最高位22位です。2022年11月20日、FIFAワールドカップ・カタール2022の開会式で、公式ソング“Dreamers”をパフォーマンスしました。FIFAワールドカップの公式ソングをリリースした初の韓国人アーティストです。
2023年7月14日、シングル“Seven
(featuring Latto)”を発表し、UKシングルチャートの7/21付けで初登場3位です。とても良い感じのポップチューンです。
“Cruel Summe / Taylor Swift”は、6/30:12位、7/7:6位、7/14:3位、7/21:4位です。チャートイン6週目です。
“Who Told You / J Hus featuring Drake”は、6/16:2位、6/23:2位、6/30:2位、7/7:3位、7/14:4位、7/21:5位です。チャートイン6週目です。
“(It Goes Like) Nanana" / Peggy Gou”は、6/23:14位、6/30:9位、7/7:7位、7/14:5位、7/21:6位です。チャートイン5週目です。
“FukUMean / Gunna”は、7/14:12位、7/21:7位です。チャートイン5週目です。
ガンナ(Sergio Giavanni Kitchens)はアメリカのラッパー、シンガー・ソングライターです。1993年6月14日、ジョージア州(College Park, Georgia)生まれです。母親に育てられました。4人の兄がいます。彼は Cam'ron や Outkast を聴いてヒップホップにはまりました。そして、友人である Keith "King" Troup(2015年12月死亡)の紹介でヤング・サッグ(Young Thug)とつながりました。2013年にYung Gunna名義でミックステープを発表、2016年から2018年はGunna名義で“Drip Season”シリーズ3本のミックステープを発表しました。
2018年10月5日には4本目のミックステープ“Drip Harder (with Lil Baby)”を発表し、Billboard 200 で最高位4位、UKアルバムチャートで最高位12位です。売上はアメリカで100万枚以上です。13曲収録です。Lil Durk、Nav、Young Thug、Drakeが参加しています。12曲目の“Drip Too Hard (with Lil Baby)”は同じメロディーが繰り返される早口ラップソングです。ガンナとして9枚目のシングルとしてリリースされ、Billboard Hot 100 で最高位4位、売上はアメリカで100万枚です。
2019年2月22日、ファーストスタジオアルバム“Drip Or Drown 2”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位24位です。売上はアメリカで50万枚以上です。16曲収録です。2曲目の“Outstanding”は暗さはあるものの、静かな雰囲気のラップ・ポップ・チューンです。
2020年5月22日、2枚目のスタジオアルバム“WUNNA”を発表し、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位5位、売上はアメリカで100万枚です。18曲収録です。Young Thug、Nechie、Lil Baby、Roddy Ricch、Travis Scottが参加です。アルバムタイトルには「裕福で無礼な人間には自然な本物を」 という意味があるそうです。8曲目の“Wunna”ハードコア・ラップ・チューンですが、バックはストリングスがフィーチャーされるなど穏やかな感じです。
2021年4月16日発表のコンピレーションアルバム“Slime Language 2 (with YSL Records and Young Thug)”にも参加しました。これは Billboard 200 で第1位です。
2022年1月7日、3枚目のスタジオアルバム“DS4EVER”を発表し、UKアルバムチャートで最高位4位、Billboard 200で第1位です。20曲収録です。Future、Young Thug、21 Savage、Drake、Kodak Black、Chlöe、Lil Baby、G Herbo、Nechie、Yung Bleu、Chris Brown、Roddy Ricchが参加です。13曲目の“Too Easy (with Future)”は聴きやすいヒップホップ・ポップ・チューンです。音はシンプルですが、哀愁もあります。2曲目に収録の“Pushin P (with Future featuring Young Thug)”は1/22付けBillboard Hot 100 で初登場第7位です。曲はソフトなハードコア・ラップです。
2023年6月16日、4枚目のスタジオアルバム“A Gift & a Curse”を発表し、UKアルバムチャートの6/23付けで初登場第9位、Billboard 200 の7/1付けで初登場第3位です。15曲収録です。このアルバムはサプライズとしてリリースされ、ゲスト出演をフィーチャーしないガンナの最初のプロジェクトになりました。12曲目の“Bread & Butter”は哀愁のメロディを持つヒップホップソングです。同じメロディが淡々と繰り返され、途中で悲鳴などの音が入ります。6曲目の“FukUMean”はダークな感じのラップ&ヒップホップチューンです。フィーチャーなしですが、複数のボイスが入っています。Billboard Hot 100 では7/22現在で最高位7位です。UKシングルチャートでは7/21付けでトップ10入りの第7位です。
2022年5月9日、ガンナが契約しているレーベルの1つ Young Stoner Life の創設者であるアメリカ人ラッパーの Young Thug が、暴力団法(Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act:RICO)違反の共謀容疑で逮捕されました。2日後、検察がサグと同じ容疑で近くガンナを逮捕するつもりだと知らされたため、ガンナは自首。 2人のラッパーは、同様に逮捕されたレーベルの他の関連会社26社の人々とともに、逮捕後何度も保釈を拒否されました。ガンナはアルフォードの嘆願(Alford plea)を受け入れ、2022年12月14日に刑務所から釈放されました。しかし、釈放後、彼は契約のせいで他のラッパー仲間やヒップホップ音楽のファンから他のあだ名と並んで『密告者』や『ネズミ』と呼ばれることが多かったです。“A Gift & a Curse”が公開された時点で、 Young Thug はまだ投獄されたままでした。 2023年6月2日、ガンナはアルバムのリードシングル“ブレッド&バター”をリリースし、ガンナに関して広まった噂を非難し、Billboard Hot 100 で48位にランクされました。2023年6月14日、30歳の誕生日にアルバムを発表し、そのカバーアートを事前保存リンクとともに共有し、その2日後にサプライズリリースしました。アルバムの残りの曲でも、ガンナは自身の弱さと自分の状況から感じた痛みを表現しながら、論争に取り組んでいます。
“Good Love / Hannah Laing & RoRo”は、6/16:13位、6/23:9位、6/30:7位、7/7:8位、7/14:7位、7/21:8位です。チャートイン8週目です。
“0800 HEAVEN / Nathan Dawe x Joel Corry x Ella Henderson”は、7/7:15位、7/14:9位、7/21:9位です。チャートイン6週目です。
“What Was I Made For? / Billie Eilish”が初登場第10位です。
ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish Pirate Baird O'Connell)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。2001年12月18日、ロサンゼルス(Los Angeles, California)生まれです。そしてHighland Parkで育ちました。母親のMaggie Bairdは教師・女優・脚本家です。父親のPatrick O'Connellは俳優です。2人ともミュージシャンで、ビリー・アイリッシュのツアーに参加しています。アイルランド人とスコットランドの血を引きます。ビリーは体外受精で生まれました。ミドルネームのアイリッシュは当初ファーストネームになる予定であり、Pirateはミドルネームになる予定でした。幼い頃からビートルズなどを聴いて育ちます。8歳でLos Angeles Children's Chorusに加わります。このメンバーで来日したこともあります。11歳には曲を書いていました。兄の Finneas O'Connell と自宅で曲作りします。これまで聴いたり影響されたアーティストに、Tyler, The Creator、Drake、Earl Sweatshirt、A$AP Rocky、Miguel、Beatles、Green Day、Avril Lavigne、Lana Del Reyを挙げています。「人が言わないことを言う」「会話に興味がある」「規則に従うことは好きでない」「女性は笑うと言うが私は笑わない」というのが信条です。
2016年11月リリースのシングル“Ocean Eyes”は Billboard Hot 100 で最高位84位ですが、アメリカでの売上は300万枚で、RIAAから3×Platinumに認定されました。また、Spotifyでは2019年2月までの2億1500万以上再生されています。特有の音世界がある曲です。素朴さ、ハイテクさが同居している感じです。変拍子でもあります。UKシングルチャートでは最高位72位で、イギリスの売上は60万枚です。このヒットでメジャーレーベルと契約します。
2018年4月リリースのシングル“Lovely (with Khalid)”も Billboard Hot 100 で最高位64位ですが、アメリカでの売上は200万枚で、RIAAから2×Platinumに認定されました。UKシングルチャートでは最高位47位です。イギリスの売上は60万枚です。
前後しますが、2017年8月リリースのEP“Don't Smile at Me”は Billboard 200 で最高位14位ですが、アメリカでの売上は100万枚で、RIAAからPlatinumに認定されました。UKアルバムチャートでは最高位12位です。イギリスの売上は30万枚です。
2019年1月30日リリースの通算17枚目のシングル“Bury a Friend”は Billboard Hot 100 で最高位14位、UKシングルチャートで最高位6位です。作詞曲は、Billie O'Connell と Finneas O'Connell です。重低音のビートに、淡々としながらも突き放したようにも聞こえるヴォーカル、様々な音がかぶさる単調で、複雑な曲です。才能が有り余っている感じです。売上はアメリカ300万枚、イギリス60万枚です。
2019年3月29日、ファーストアルバム“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”を発表します。Billboard 200、UKアルバムチャートとも第1位です。全世界で大ヒットです。売上はアメリカ400万枚、イギリス60万枚です。14曲収録です。Japanese edition bonus tracks は2曲です。Target reissue bonus tracks は3曲です。“Bury a Friend”は10曲目です。2曲目の“Bad Guy”は19枚目のシングルとして2019年3月29日リリースです。UKシングルチャートでは最高位2位、Billboard Hot 100 では第1位です。この曲も、重低音のビートにクールな多重録音のヴォーカルが乗ります。いや、ヴォーカルというより、語りというか、特有のボイス表現です。後半はスローで冷たく語りかけます。作詞曲は、Billie O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。売上はアメリカ600万枚、イギリス240万枚です。
2019年11月13日、Target reissue bonus tracks の3曲目“Everything I Wanted”を通算21枚目のシングルとしてリリース。Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ300万枚、イギリスで60万枚です。作詞曲は Billie Eilish O'Connellと兄のFinneas O'Connellです。兄妹の強い絆を感じる作品です。クールなヴォーカルですが、尖った感じはなく、静かに聴き入るミディアム・ポップ・バラード・チューンです。彼女の音楽の世界がまた広がった感じです。
2020年の第62回グラミー賞では、Album of the Year、Best Pop Vocal Album、Record of the Year、Song of the Year、Best Pop Solo Performance、Best New Artist の主要4部門と Best Pop Vocal Album、Best Engineered Album, Non-Classical で受賞しました。
2020年のブリット・アワード(2月18日)では“Best International Female”を受賞です。
2020年2月14日、2020年のイギリス・アメリカ映画“No Time to Die”(邦題:007 ノー・タイム・トゥ・ダイ、公開:2020年4月)の主題歌“No Time To Die”をシングル(通算22枚目のシングル)でリリース。“No Time to Die”は007シリーズ第25作目の映画です。UKシングルチャート第1位、billboard Hot 100 で最高位16位、売上はアメリカ100万枚、イギリス40万枚。ビリー・アイリッシュは、007シリーズで主題歌を担当した最年少アーティストです。また、ビリー・アイリッシュにとって初めての女性アーティストが担当した007シリーズの主題歌では初の第1位です。さらに、007シリーズ主題歌では、第1週目での売上の記録を更新しました。Official Charts Company によりますと、1週目の売上は9万枚、ストリーミングは1060万です。曲はダークな感じで始まり、やがてオーケストラをバックに歌いますが、ビリーのヴォーカルが不安を誘うというか、さまよっているようにも感じ、微妙は思いになりました。
2020年7月30日、24枚目のシングル“My Future”を発表し、UKシングルチャートで最高位7位、Billboard Hot 100 で最高位第6位です。テーマは「自身の人生観で、過去と将来への影響」です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。スローバラードですが、途中からビートポップになります。音数の少ないバックで、自然に歌います。解放されたようにも聞こえます。
2020年10月24日、ライブ・ストリーム・コンサートをロサンゼルスから配信。収益はCOVID-19パンデミックの影響を受けたイベント・クルー・メンバーに支援に充てられました。
2020年11月12日、通算25枚目のシングル“Therefore I Am”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位第2位、UKシングルチャートで最高位第2位です。この曲も作詞曲は Billie Eilish O'Connell と 兄の Finneas O'Connell です。兄はプロデューサーも兼ねました。「気にしない人々。だから人々がこの曲をどのように感じるのか興味があります。制作は楽しかった」とBillie Eilishは言います。そこには哲学的要素もあります。重苦しいビートとシンセサウンド、ささやくようなヴォーカルと語り、無機質とも言えるダークな彼女の音楽世界、全開です。
2021年4月29日、通算27枚目のシングル“Your Power”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位10位、UKシングルチャートで最高位5位です。作詞曲は Billie Eilish O'Connell と Finneas O'Connell です。プロデューサーも Finneas O'Connell です。“Your Power”とは「あなたの力を乱用しないようにしてください」という意味です。この意味の根底にあるものとは・・・。曲はビリーのヴォーカルが聴く人を優しく包みます。癒されます。
2021年7月30日、2枚目のスタジオアルバム“Happier Than Ever”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートとも初登場1位です。16曲収録です。“My Future”は4曲目、“Your Power”は12曲目に収録です。レコーディングは、COVID-19パンデミック最中の2020年4月3日から2021年1月です。プロデューサーはもちろん、お兄ちゃんの Finneas O'Connell 。レコーディングはお兄ちゃんのスタジオ:Finneas' home(Los Angeles)で行いました。アルバムはCOVID-19パンデミックに於ける音楽活動・音楽制作のあり方を示したように感じます。特異な音楽性に聞こえますが、そこには家族愛が詰まっています。
15曲目の“Happier Than Ever”は8/6付けUKシングルチャートで最高位第6位、Billboard Hot 100 で最高位11位です。前半はギター1本で静かに、後半は歪ませた音をまじえたハードなサウンドで展開。両極端ですが、明るさに満ちた希望を感じる楽曲です。これがビリー・アイリッシュの世界です。
2023年7月13日、シングル“What Was I Made For?”を発表し、UKシングルチャートの7/21付けで初登場10位です。作詞曲は Billie Eilish O'Connell とお兄ちゃんのFinneas O'Connell です。これはサウンドトラック“Barbie: The Album”の11曲目に収録です。サウンドトラックでは4枚目のシングルです。この曲について彼女は「自身にとって絶対的な世界を意味している、この曲が人生を変えることを望み、ファンはすすり泣く準備をしなさい」と語りました。曲はビリーが静かに歌うバラードです。こんなに穏やかなビリーの作品はめずらしいです。
アルバム・チャートもご紹介します。
1位 Beautiful and Brutal Yard / J Hus
2位 Speak Now (Taylor's Version) / Taylor Swift
3位 The Highlights / The Weeknd
“Beautiful and Brutal Yard / J Hus”が初登場第1位です。
J Hus(Momodou Lamin Jallow)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、ラッパーです。1995年5月27日、ロンドン(London)生まれです。そして、ロンドン・ストラトフォード地区(Stratford, London)で育ちました。後にケンブリッジシャーのピーターバラ(Peterborough, Cambridgeshire)へ引っ越しました。両親はガンビア人です。お母さんは25歳でイギリスに移住しました。その母親によって育ちました。イスラム教徒として育ち、フラ族とウォロフ族の血を引きます。子どもの頃、母親とアフリカのパーティーに行きました。そこで両親はアフリカ音楽を演奏しました。元々は俳優になりたかったそうです。しかし、トラブルに巻き込まれたり、学校から追放されるなどし、収監されたこともありました。50 Cent(アメリカの男性ラッパー)を聴いて刺激され、幼友達のMoeの勧めもあって、プロを目指します。MoeはJ Husのマネージャーとなり、Moeと彼の兄は、独自の管理会社2K Managementを設立しました。J Husは、Stormzy and Ghetts や Dave(イギリスのラッパー)の作品に参加しました。
自身の作品は2015年からミックステープとシングルで発表しています。2016年にはEPも発表しました。2017年5月12日、ファーストアルバム“Common Sense”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位です。17曲収録です。収録時間は55分以上です。1曲目の“Common Sense”はラップチューンですが、バックはストリングスなどを含む生演奏によるロックチューンです。アルバムからのシングル(通算7曲目のシングル)“Did You See”(アルバム6曲目)はUKシングルチャートで最高位9位、売上はイギリスで120万枚です。明るさと希望を感じるヒップホップ・ソングです。
音楽活動の一方でその後もトラブル続きです。2011年、2014年、2015年に逮捕されます。この間、ナイフ所持や暴力的行為などで10件の犯罪に対し6回有罪判決を受けました。自身もトラブルで負傷し入院します。入院中「誰も私を止めることはできない」と投稿し、批判を浴び、軽度のPTSDと診断されました。2018年6月、彼はストラットフォードでナイフ所持で逮捕され、再び服役。2019年4月5日に釈放されました。
2019年発表のフィーチャーされたシングルの5枚目“Disaster (Dave featuring J Hus)”はUKシングルチャートで最高位8位、売上はイギリスで60万枚です。
2019年11月8日、13枚目のシングル“Must Be”を発表し、UKシングルチャートで最高位5位です。ヒップホップ・ソング&ラップチューンですが、大人っぽさ、ジャジーさを感じる良い雰囲気の作品です。
2020年1月24日、2枚目のスタジオアルバム“Big Conspiracy”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。13曲収録です。“Must Be”は11曲目です。icèe tgm、Burna Boy、Koffee が参加しています。10曲目の“No Denying”もヒップホップ・ソング&ラップチューンですが、トロピカルな雰囲気を感じる奥深さがある作品です。UKらしいホップ・ソングです。
2023年6月8日、18枚目のシングル“Who Told You (featuring Drake)”を発表し、UKシングルチャートの6/16付けで初登場第2位です。作詞曲は、J Hus, Drake, P2J, Gaetan Judd, EY です。トロピカルを感じるヒップホップ・ソング、ポップチューンです。軽いビートが印象的です。
2023年7月14日、3枚目のスタジオアルバム“Beautiful and Brutal Yard”を発表し、UKアルバムチャートの7/21付けで初登場1位です。19曲収録です。Drake, Naira Marley, Jorja Smith, Burna Boy, Popcaan, CB, Villz, Boss Belly とコラボしています。2023年5月、ロンドンには「戦闘行為を言うな」という看板が掲げられました。そして「美しく残酷な私の庭へようこそ、あなたに平和がありますように」というナレーションがあります。“Who Told You (featuring Drake)”は3曲目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Speak Now (Taylor's Version)”は、7/14:1位、7/21:2位です。チャートイン2週目です。
ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・
2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位、3/24:2位、3/31:6位、4/7:4位、4/14:3位、4/21:2位、4/28:5位、5/5:5位、5/12:3位、5/19:4位、5/26:6位、6/2:5位、6/9:6位、6/16:5位、6/23:7位、6/30:6位、7/7:3位、7/14:4位、7/21:3位です。チャートイン128週目です。
“Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:6位、4/28:9位、5/5:10位、5/12:7位、5/19:12位、5/26:11位、6/2:10位、6/9:12位、6/16:11位、6/23:13位、6/30:2位、7/7:2位、7/14:7位、7/21:4位です。チャートイン297週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位、3/24:4位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:5位、4/21:3位、4/28:7位、5/5:8位、5/12:5位、5/19:7位、5/26:10位、6/2:2位、6/9:4位、6/16:8位、6/23:8位、6/30:8位、7/7:6位、7/14:9位、7/21:5位です。チャートイン38週目です。
“You & I / Rita Ora”が初登場第6位です。
リタ・オラ(Rita Sahatçiu Ora)はイギリスの女性シンガー、俳優です。1990年11月26日、ユーゴスラビア連邦共和国(SFR Yugoslavia)のプリシュティナ(Pristina)・・現在のコソボ((modern-day Kosovo))生まれです。両親はアルバニア人です。お母さんのVera (née Bajraktari)は精神科医、お父さんのBesnik Sahatçiuはパブのオーナーで以前はエコノミストでもありました。彼女には弟のDon、姉のElenaがいます。 彼女はリタ・サハチュ(Rita Sahatçiu)(「時計職人」を意味するトルコ語のサーチュ(saatçi)に由来する姓)として生まれましたが、両親は後に発音しやすいように家族の姓にオラ(オラはアルバニア語で「時間」を意味する)を付け加え、簡単に発音できるようにしました。
リタが生まれてまもなく、ユーゴスラビアは崩壊。それに伴って始まったアルバニア人迫害により、家族は1991年にロンドンへ移住。リタはウェストロンドンのノッティングヒルで育ち、舞台芸術学校のSylvia Young Theatre Schoolを卒業しました。
リタはロンドン周辺のオープンセッションマイクで演奏をし始め、時には父親のパブでも演奏しました。2008年には Eurovision Song Contest 2009 のイギリス代表を目指し、オーディションを受け、出場権を得ましたが、「自分には向いていない」と思い、辞退しました。その後、レコーディング契約を結び、デビューアルバムの制作に取り組みました。
自身のリードシングル( )とフィーチャーされたシングル〈 〉履歴です。発表年:タイトル:UKシングルチャート:Billboard Hot 100です。
〈1〉2012年:Hot Right Now (DJ Fresh featuring Rita Ora):1位:ー
(1)2012年:How We Do (Party):1位:62位
(2)2012年:R.I.P. (featuring Tinie Tempah):1位:ー
この3曲の大ヒットで、スターとなります。そして、デビューアルバムを発表します。
(1)2012年8月:Ora:1位:ー
その後もヒットが続きます。
(5)2014年:I Will Never Let You Down:1位:77位
〈3〉2014年:Black Widow (Iggy Azalea featuring Rita Ora):4位:3位
(6)2015年:Poison:3位:ー
2015年にはThe Voice UK(イギリスのタレントショー)で第4シーズンのコーチに就任、さらにはThe X Factor(イギリスのオーディション番組)の審査員にも就任しました。
2014年には“Do They Know It's Christmas? (as part of Band Aid 30)”に、2017年には“Bridge over Troubled Water (as part of Artists for Grenfell)”に参加しました。
前後しますが、2015年にはコソボの名誉大使に任命されています。
2017年5月26日には通算9枚目のシングル“Your Song”を発表、UKシングルチャートで最高位7位です。曲を書いたエド・シーラン(Ed Sheeran)がバックヴォーカルで参加しています。エド・シーランの“Shape Of You”やClean Banditを連想させる音作りのEDMチューンです。
〈6〉2017年8月:Lonely Together (Avicii featuring Rita Ora):4位:ー
(10)2017年:Anywhere:2位:ー・・・10月20日リリース。EDMポップチューンですが、途中から強烈なビートが加わるものの、ミディアムで落ち着いた感じに仕上がっています。
(11)2018年1月:For You (with Liam Payne):8位:76位・・・映画“Fifty Shades Freed”のサウンドトラックの2曲目に収録。聴く者を包み込むようなハイレベルのエレクトロニックポップチューンです。
2018年9月21日、13枚目のシングル“Let You Love Me”を発表し、UKシングルチャートで最高位4位です。とても聴きやすいEDMポップチューンです。
2018年11月23日、2枚目のスタジオアルバム“Phoenix”を発表し、UKアルバムチャートで最高位11位です。スタンダードは12曲収録です。“Your Song”は5曲目、“Lonely Together (Avicii featuring Rita Ora)”は4曲目、“Anywhere”は1曲目、“For You”は8曲目、“Let You Love Me”は2曲目です。
2019年4月、ノルウェーのプロデューサー、カイゴ(Kygo)との楽曲“Carry On”を、彼女も短時間出演した映画『ポケットモンスター 名探偵ピカチュウ:Pokémon: Detective Pikachu』の単独シングルとしてリリースしました。UKシングルチャートでは最高位26位でした。2019年5月31日、ティエスト(Tiësto)とジョナス・ブルー(Jonas Blue)とともに曲“Ritual”をリリースしました。UKシングルチャートでは最高位24位でした。
2022年2月、ベルリンに拠点を置くBMGとレコード契約を締結しました。
2023年7月14日、3枚目のスタジオアルバム“You & I”を発表し、UKアルバムチャートの7/21付けで初登場第6位です。アルバムについてリタは「私はこの業界での経験の中で、自分の意見を聞いてもらうために長い間戦ってきたので、おそらく多くの自信と多くの希望を失い、かなり落ち込んでいたと思います。そして、自分がどん底に陥ったとき、選択をすることもできると思います。立ち上がって進み続けるか、ただそれに夢中になるかのどちらかです。そして私は立ち上がりました。このアルバムは私にとって本当に意味のあるものです。これはここ数年の私の日記のようなもので、私のサウンドであり、私と今日の私にとってとても真実だと感じます。このレコードが意味するものは人それぞれ違うと思いますが、私の観点からすると、愛する人たちを称賛し、その関係を心から祝うことが目的です」と語っています。12曲収録です。1曲目の“Don't Think Twice”は哀愁を感じ、印象に残るメロディを変化を持たせながら展開します。2曲目の“You Only Love Me”堂々たる風格すら感じるビートポップチューンです。3曲目の“Praising You
(featuring Fatboy Slim)”は、イギリスの男性ミュージシャン、DJ、レコードプロデューサーのファットボーイ・スリムが1999年に発表し、UKシングルチャートで1位にランクされた“Praise You”のカヴァーで、ファットボーイ・スリムがフィーチャーされています。 リタは楽しそうに歌っています。好感を持ちます。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、5/27:1位、6/3:2位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:1位、7/29:2位、8/5:2位、8/12:2位、8/19:2位、8/26:4位、9/2:2位、9/9:2位、9/16:3位、9/23:6位、9/30:4位、10/7:5位、10/14:4位、10/21:5位、10/28:8位、11/4:9位、11/11:5位、11/18:7位、11/25:10位、12/2:7位、12/9:8位、12/16:6位、12/23:8位、12/30:6位、1/6:5位、1/13:5位、1/20:9位、1/27:12位、2/3:8位、2/10:6位、2/17:2位、2/24:5位、3/3:7位、3/10:7位、3/17:5位、3/24:10位、3/31:15位、4/7:13位、4/14:15位、4/21:9位、4/28:13位、5/5:14位、5/12:8位、5/19:9位、5/26:5位、6/2:3位、6/9:5位、6/16:4位、6/23:3位、6/30:4位、7/7:5位、7/14:8位、7/21:7位です。チャートイン61週目です。
“1989 / Taylor Swift”は、7/7:14位、7/14:10位、7/21:8位です。チャートイン312週目です。
“Lover / Taylor Swift”は、6/23:21位、6/30:10位、7/7:13位、7/14:12位、7/21:9位です。チャートイン187・204週目です。
“50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位、3/4:12位、3/11:14位、3/18:16位、3/25:8位、4/1:10位、4/8:9位、4/15:11位、4/22:6位、4/29:9位、5/6:11位、5/13:13位、5/20:8位、5/27:13位、6/3:13位、6/10:11位、6/17:11位、6/24:14位、7/1:21位、7/8:17位、7/15:12位、7/22:13位、7/29:11位、8/5:11位、8/12:11位、8/19:11位、8/26:17位、9/2:13位、9/9:15位、9/16:14位、9/23:16位、9/30:15位、10/7:19位、10/14:14位、10/21:18位、10/28:22位、11/4:21位、11/11:20位、11/18:19位、11/25:23位、12/2:23位、12/9:15位、12/16:27位、12/23:25位、12/30:15位
◎2023年・・・1/6:11位、1/13:9位、1/20:14位、1/27:14位、2/3:14位、2/10:14位、2/17:11位、2/24:12位、3/3:12位、3/10:15位、3/17:9位、3/24:7位、3/31:8位、4/7:8位、4/14:8位、4/21:7位、4/28:11位、5/5:12位、5/12:6位、5/19:10位、5/26:12位、6/2:11位、6/9:13位、6/16:13位、6/23:15位、6/30:13位、7/7:15位、7/14:14位、7/21:10位です。チャートイン244週目です。
2023年7月23日(日曜日)晴れ 午後は雲多く浮かぶ
【米沢も本格的な真夏の天気】
下の写真は午前11時35分撮影の松が岬公園です。雲は浮かんでいますが、少ないです。真夏の太陽が照り付けます。気温は30℃ほどです。

朝からこんな感じの天気です。午後になって雲が多くなり、青空の面積が小さくなりました。夕方にはその雲も少なくなり、夜は星空に少し雲が浮かんでいました。
気温です。午前4時23分に20.3℃まで下がったあとは上昇し、午前11時すぎには30℃を超えました。今年14日目の真夏日です。最高気温は午後1時39分の33.1℃です。その後、夕方5時台になっても30℃を超えていました。夜になって気温は下がっていますが、25℃を下回ったのは夜10時30分すぎです。夜遅くは23.6℃です。夜も暑苦しいです。
【夏本番の天気、九州南部で暫定梅雨明け発表】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
梅雨前線は東へ遠ざかり、日本付近は太平洋高気圧に覆われています。
西日本など一部で局地的に雨が降り、非常に激しい雨が降ったところもありましたが、全国的には晴れたところが多く、夏本番の天気になりました。
気象庁は次の地域で「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。暫定の梅雨明け発表です。
◎九州南部・・平年より8日遅く、昨年より1日遅い
未明は長野県や徳島県から高知県室戸岬にかけての沿岸で雨です。
午前3時前になって宮崎県北部で雨雲が発生しました。そして、その雨雲は発達したため、非常に激しい雨や激しい雨が降り続きました。宮崎県延岡市北川町長井では04時10分までに40ミリ、宮崎県延岡市大貫町では05時20分までに59ミリ、宮崎県延岡市愛宕山では05時50分までに58ミリ、宮崎県延岡市愛宕山では06時20分までに52ミリ、宮崎県延岡市北川町川内名では07時40分までに51ミリです。この雨雲は昼をすぎても延岡市付近にかかっています。
徳島県から高知県の沿岸にかけては、その後も雨雲がかかり続けました。徳島県牟岐町では07時10分までに34ミリ、徳島県美波町では07時40分までに48ミリ、徳島県海陽町では08時20分までに40ミリです。雨雲は昼をすぎてもかかっています。
午後から夜にかけても四国や九州地方に局地的な雨雲がかかり、非常に激しい雨や激しい雨が降りました。
午後は、宮崎県川南町で13時40分までに36ミリ、宮崎県宮崎市では14時20分までに51ミリ、高知県馬路村では15時00分までに57ミリ、香川県綾川町では15時00分までに36ミリ、宮崎県西都市では15時20分までに46ミリ、鹿児島県屋久島町(アメダス)では16時50分までに58ミリ、宮崎県高原町では17時00分までに60ミリ、熊本県阿蘇市では17時10分までに64ミリ、大分県由布市阿蘇野では17時20分までに38ミリです。
夜は、大分県由布市庄内町柿原では18時20分までに57ミリ、大分県竹田市宮戸では18時20分までに41ミリ、徳島県海陽町では18時30分までに39ミリ、大分県九重町では18時50分までに34ミリ、大分県竹田市長野では19時30分までに45ミリ、高知県室戸市(アメダス)では19時40分までに33ミリ、高知県佐川町では20時50分までに43ミリ、宮崎県延岡市北川町川内名では21時30分までに33ミリです。
このほか、紀伊半島の一部や本州中部でも局地的な雨がありました。夕方の18時台から夜遅くは長野県の北アルプス周辺から新潟県上越にかけて雨が降り続きました。
日照です。日中は晴れて日照を観測したところが多いです。午前は北海道の一部、東北地方の北上川沿い、西日本の一部などで日照が遮られました。午後も四国や九州など、雨雲がかかったところで日照は遮られました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:60.5ミリ(16時58分まで)
2位:宮崎県 延岡市 延岡:56.5ミリ(05時21分まで)
3位:宮崎県 宮崎市 田野:47.0ミリ(14時28分まで)
4位:宮崎県 西臼杵郡五ヶ瀬町 鞍岡:38.5ミリ(17時52分まで)
5位:高知県 室戸市 佐喜浜:33.5ミリ(19時41分まで)
6位:徳島県 海部郡海陽町 海陽:32.0ミリ(00時46分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮崎県 延岡市 延岡:113.5ミリ(06時40分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:87.5ミリ(18時10分まで)
3位:宮崎県 宮崎市 田野:52.0ミリ(16時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:宮崎県 延岡市 延岡:122.0ミリ(24時00分まで)
2位:鹿児島県 熊毛郡屋久島町 屋久島:108.0ミリ(24時00分まで)
3位:高知県 室戸市 佐喜浜:97.0ミリ(24時00分まで)
4位:徳島県 海部郡海陽町 海陽:56.0ミリ(23時30分まで)
5位:奈良県 吉野郡吉野町 吉野:54.5ミリ(16時00分まで)
6位:宮崎県 宮崎市 田野:52.0ミリ(24時00分まで)
7位:熊本県 阿蘇市 阿蘇乙姫:51.0ミリ(17時20分まで)
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸:14.3m/s(南南西:18時20分)
◎最大瞬間風速・・・兵庫県 洲本市 洲本:19.0m/s(南南東:18時21分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は33.1℃(13時39分:+3.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:33.8℃(14時25分:+3.8℃)、高畠:33.6℃(14時04分:+4.2℃)、新庄:33.3℃(15時12分:+4.6℃)に次いで、金山:33.1℃(15時09分:+5.0℃)と長井:33.1℃(14時54分:+4.4℃)とならび4番目に高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは向町:32.8℃(14時27分:+5.2℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:29.3℃(13時37分:+2.7℃)です。
山形県の真夏日は21地点です。
最高気温は、北海道、東北地方と本州の日本海側で平年より高いです。北海道根室地方 標津郡標津町 標津:28.6℃(13時15分:+8.6℃)です。
全国の真夏日652地点、猛暑日は次の38地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆埼玉県2地点・・比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 35.5 15:14 +4.2、越谷(コシガヤ) 35.3 14:41 +3.8
◆山梨県1地点・・甲府市 甲府(コウフ)* 35.2 14:30 +2.7
◆愛知県1地点・・豊田市 豊田(トヨタ) 35.1 12:55 +2.6
◆新潟県1地点・・新潟市秋葉区 新津(ニイツ) 35.6 13:10 +5.2
◆富山県1地点・・富山市 秋ヶ島(アキガシマ) 35.5 11:58 +4.6
◆福井県4地点・・小浜市 小浜(オバマ) 35.6 15:05 +4.2、春江(ハルエ) 35.3 15:24 +4.7、福井(フクイ)* 35.2 14:03 +3.7、越廼(コシノ) 35.2 15:18 +4.9
◆京都府5地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 36.6 14:36 +3.5、宮津(ミヤヅ) 36.1 14:57 +4.8、京田辺(キョウタナベ) 36.0 15:13 +3.1、舞鶴(マイヅル)* 35.6 16:03 +3.7、福知山(フクチヤマ) 35.0 12:56 +2.7
◆大阪府1地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 35.9 13:28 +2.9
◆兵庫県3地点・・豊岡市 豊岡(トヨオカ)* 36.1 14:39 +3.7、郡家(グンゲ) 36.0 13:19 +4.4、和田山(ワダヤマ) 35.1 13:40 +3.4
◆和歌山県1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.7 13:31 +3.5
◆島根県4地点・・益田市 益田(マスダ) 36.0 14:03 +4.3、松江(マツエ)* 35.4 13:41 +4.5、斐川(ヒカワ) 35.1 13:47 +4.4、津和野(ツワノ) 35.0 14:46 +3.0
◆鳥取県4地点・・米子市 米子(ヨナゴ)* 36.7 14:30 +5.4、境(サカイ)* 35.8 13:07 +4.8、鳥取(トットリ)* 35.8 15:27 +3.8、湖山(コヤマ) 35.1 13:51 +5.4
◆愛媛県2地点・・南宇和郡愛南町 御荘(ミショウ) 35.3 14:08 +3.6、大洲(オオズ) 35.0 11:53 +1.8
◆高知県1地点・・四万十市 江川崎(エカワサキ) 35.1 13:41 +2.6
◆福岡県2地点・・糸島市 前原(マエバル) 35.8 13:13 +4.2、太宰府(ダザイフ) 35.2 15:14 +2.8
◆大分県1地点・・日田市 日田(ヒタ)* 35.8 15:00 +2.4
◆長崎県1地点・・島原市 島原(シマバラ) 35.0 13:42 +2.6
◆佐賀県1地点・・杵島郡白石町 白石(シロイシ) 35.2 14:01 +2.7
◆熊本県1地点・・球磨郡あさぎり町 上(ウエ) 35.0 15:29 +2.6
◆鹿児島県1地点・・伊佐市 大口(オオクチ) 35.2 15:05 +3.0
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は20.3℃(04時23分:+0.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:18.0℃(05時13分:+1.0℃)、最低気温が最も高かったのは酒田:23.4℃(03時58分:+1.8℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関:23.3℃(04時55分:+2.1と狩川:22.8℃(04時18分:+2.1℃)です。
最低気温は、北海道北部で平年より高いです。北海道宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:21.0℃(00時42分:+6.0℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・27.3℃(13時53分:+0.8℃)、22.1℃(00時51分:+1.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.8℃(14時39分:+3.0℃)、24.1℃(03時05分:+2.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.4℃(15時46分:+2.8℃)、22.5℃(04時35分:-0.6℃)
2023年7月22日(土曜日)朝晴れ のち晴れで雲浮かぶ
【米沢も暫定梅雨明け発表】
下の写真は午前10時55分撮影の松が岬公園です。青い空に白い雲です。気温は27℃台です。

朝はほぼ快晴でしたが、日中から夜までは、こんな感じの天気です。雲は浮かびましたが、雨が降る気配はありませんでした。米沢にも、暫定ですが、梅雨明け発表がありました。
日中は暑くなりましたが、朝は涼しかったです。気温です。午前3時14分に19.0℃まで下がりました。気温は5時台から上昇し、午後1時前に30℃を超えました。今年13日目の真夏日です。最高気温は午後3時16分の32.0℃です。その後、夕方5時頃に30℃を下回り、夜遅くは22.8℃まで下がりました。
【全国的に晴れも各地で局地的な雨、熊本県で猛烈な雨、関東甲信と東北で暫定梅雨明け発表】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
全国的には晴れたところが多かったです。
気象庁は次の地域で「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。暫定の梅雨明け発表です。
◎関東甲信・・平年より3日遅く、昨年より1日早い
◎東北南部・・平年より2日早い(昨年は梅雨明け特定できず)
◎東北北部・・平年より6日早い(昨年は梅雨明け特定できず)
これで、暫定ながら、梅雨明け発表がないのは九州地方だけです。
ただ、各地で局地的な雨雲が発生し、各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。熊本県では猛烈な雨が降りました。
7月22日になっても群馬県で強い雨雲がかかり続けていました。群馬県下仁田町では00時30分までの1時間に32ミリ、群馬県安中市では01時50分までの1時間に33ミリ、群馬県南牧村では01時50分までの1時間に32ミリです。山梨県や長野県にも雨雲がみられました。
夜明け前には、三重県北部を中心に雨雲がかかってきました。群馬県・長野県・埼玉県には雨雲がかかり続けました。種子島屋久島地方にも雨雲です。
朝になって、群馬県・長野県・埼玉県・三重県の雨雲は弱まりました。種子島南部に強い雨雲です。鹿児島県南種子町では08時50分までの1時間に66ミリです。
その後、北海道から九州地方にかけての全国各地で局地的な雨雲が発生しました。特に西日本では発達した雨雲もあり、各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。熊本県では猛烈な雨が降りました。
長崎県佐世保市では13時50分までの1時間に34ミリ、新潟県十日町市では14時10分までの1時間に31ミリ、島根県益田市では14時40分までの1時間に30ミリ、福岡県飯塚市では15時00分までの1時間に39ミリ、宮崎県都城市では15時20分までの1時間に64ミリ、徳島県東みよし町では15時40分までの1時間に57ミリ、福岡県行橋市では15時40分までの1時間に35ミリ、徳島県つるぎ町では16時20分までの1時間に35ミリ、熊本県山都町では17時10分までの1時間に72ミリ、奈良県吉野町(アメダス)では17時40分までの1時間に51.5ミリ、▲熊本県阿蘇市永草では18時10分までの1時間に100ミリ、熊本県八代市では18時40分までの1時間に41ミリ、熊本県阿蘇市車帰では19時00分までの1時間に68ミリ、熊本県菊池市では19時10分までの1時間に45ミリ、奈良県天川村では19時10分までの1時間に34ミリ、福岡県朝倉市では22時10分までの1時間に34ミリです。
夜遅くには局地的な雨雲は弱まりました。夜遅くに雨が降っているのは、長野県などの本州中部と徳島県から高知県です。
日照です。日中は全国的に晴れて日照を観測したところが多いです。日照が遮られたのは、午前では、北海道の南東部や渡島半島、青森県の一部、東北地方の太平洋側南部の一部と関東地方の一部、九州地方南部などです。午後は九州地方で日照が遮られた地点が多くなりました。このほか、西日本の一部、新潟県の一部など北日本・東日本の一部でも日照が遮られました。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:奈良県 吉野郡吉野町 吉野:51.5ミリ(17時42分まで:1991年以来7月の1位)
2位:熊本県 阿蘇市 阿蘇乙姫:40.0ミリ(18時39分まで)
3位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:39.0ミリ(08時59分まで)
4位:宮崎県 都城市 都城:35.0ミリ(15時09分まで)
5位:福岡県 北九州市小倉南区 東谷:34.5ミリ(15時59分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:奈良県 吉野郡吉野町 吉野:54.0ミリ(19時00分まで)
2位:群馬県 甘楽郡下仁田町 西野牧:53.5ミリ(02時30分まで)
3位:熊本県 阿蘇市 阿蘇乙姫:48.5ミリ(20時30分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:群馬県 高崎市 榛名山:67.5ミリ(00時50分まで)
2位:群馬県 甘楽郡下仁田町 西野牧:62.0ミリ(05時30分まで)
3位:奈良県 吉野郡吉野町 吉野:54.5ミリ(24時00分まで)
4位:長野県 茅野市 白樺湖:52.5ミリ(18時20分まで)
5位:熊本県 阿蘇市 阿蘇乙姫:51.0ミリ(24時00分まで)
6位:鹿児島県 熊毛郡南種子町 上中:41.5ミリ(24時00分まで)
7位:長野県 長野市 鬼無里:39.0ミリ(17時00分まで)
8位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:38.5ミリ(16時00分まで)
9位:群馬県 高崎市 上里見:38.0ミリ(00時40分まで)
10位:大分県 中津市 耶馬渓:37.5ミリ(16時10分まで)
きょう(2023年7月22日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
3位:群馬県 甘楽郡下仁田町 西野牧:47.0ミリ
5位:宮崎県 都城市 都城:36.0ミリ
6位:福岡県 北九州市小倉南区 東谷:34.5ミリ
7位:福岡県 糸島市 前原:32.0ミリ
8位:和歌山県 田辺市 護摩壇山:29.5ミリ
9位:奈良県 吉野郡天川村 天川:28.5ミリ
10位:栃木県 日光市 日光東町:27.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・愛媛県 西宇和郡伊方町 瀬戸:12.5m/s(南南西:17時59分)
◎最大瞬間風速・・・兵庫県 洲本市 洲本:18.2m/s(南南東:16時59分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は32.0℃(15時16分:+2.8℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:32.1℃(13時23分:+2.3℃)に次いで、新庄:32.0℃(14時32分:+3.5℃)とならび2番目に高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは金山:31.9℃(14時53分:+4.0℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:28.2℃(13時16分:+1.8℃)です。
山形県の真夏日は16地点です。
最高気温は、北海道のオホーツク海側などで平年より高いです。北海道網走・北見・紋別地方 紋別郡興部町 興部:30.3℃(10時52分:+8.7℃)です。
全国の真夏日577地点、猛暑日は次の25地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆岐阜県1地点・・美濃市 美濃(ミノ) 35.0 14:23 +2.7
◆福井県2地点・・小浜市 小浜(オバマ) 35.8 14:35 +4.5、敦賀(ツルガ)* 35.2 14:32 +4.3
◆滋賀県1地点・・大津市 大津(オオツ) 35.8 15:39 +4.1
◆京都府4地点・・舞鶴市 舞鶴(マイヅル)* 36.3 13:55 +4.6、京田辺(キョウタナベ) 35.8 13:08 +3.1、福知山(フクチヤマ) 35.7 15:23 +3.6、京都(キョウト)* 35.1 14:34 +2.1
◆大阪府4地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 35.4 14:43 +2.5、八尾(ヤオ) 35.2 13:19 +2.6、大阪(オオサカ)* 35.1 13:05 +2.4、豊中(トヨナカ) 35.1 13:50 +2.3
◆兵庫県3地点・・朝来市 和田山(ワダヤマ) 35.7 14:54 +4.2、豊岡(トヨオカ)* 35.5 13:38 +3.3、福崎(フクサキ) 35.2 14:08 +2.6
◆和歌山県1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.1 11:58 +3.0
◆岡山県1地点・・高梁市 高梁(タカハシ) 35.0 14:58 +2.4
◆広島県1地点・・府中市 府中(フチュウ) 35.7 14:48 +3.5
◆鳥取県1地点・・鳥取市 鳥取(トットリ)* 35.2 13:16 +3.3
◆香川県1地点・・東かがわ市 引田(ヒケタ) 35.2 14:28 +4.0
◆福岡県2地点・・太宰府市 太宰府(ダザイフ) 35.9 12:50 +3.6、久留米(クルメ) 35.0 14:18 +2.1
◆大分県1地点・・日田市 日田(ヒタ)* 35.8 15:11 +2.5
◆熊本県2地点・・熊本市中央区 熊本(クマモト)* 35.1 12:47 +2.2、甲佐(コウサ) 35.1 13:54 +2.5
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は19.0℃(03時14分:-0.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折:17.6℃(05時28分:+0.3℃)、最低気温が平年より最も低かったのは小国:18.4℃(04時45分:-1.0℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:21.8℃(04時55分:+0.8℃)、最低気温が平年より最も高かったのは大井沢:19.5℃(05時21分:+2.5℃)です。
最低気温は、北海道の北部で平年より高いです。北海道宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:20.6℃(02時06分:+5.8℃)です。
北海道の後志地方で平年より低い地点がありまs。北海道後志地方 虻田郡喜茂別町 喜茂別:10.5℃(04時46分:-4.4
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・26.4℃(13時44分:+0.1℃)、20.4℃(03時01分:+0.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・31.5℃(14時26分:+1.9℃)、22.2℃(04時40分:+0.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.4℃(12時50分:+3.0℃)、24.1℃(02時01分:+1.2℃)
【公開講座とトークコンサート】
内容はこちらをご覧ください。
【DJ Deeon】
DJ Deeon(Deeon Boyd)はアメリカの男性DJです。1966年5月10日、イリノイ州シカゴ(Chicago, Illinois)生まれです。シカゴのハウスDJで、ゲットー・ハウスの先駆者であり、ダンス・マニア・レーベルの創設に貢献したとされています。
シカゴのサウスサイドの住宅プロジェクトで育ち、クラフトワーク(Kraftwerk)の1981年のアルバム“Computer World”に収録されている“Numbers”を聴いて電子音楽に興味を持ち、後に WBMX でハウスミックスを見出します。
1980年にDJを始め、クラフトワーク、ジョン・ロッカ(John Rocca)、ソウルソニック・フォース(Soulsonic Force)に影響を受けました。 彼はレイ・バーニー(Ray Barney)とともにダンス・マニア・レーベル(Dance Mania label)の設立に協力したほか、シカゴ地域のゲットー・ハウス(ghetto house)のサウンドを生み出しました。 彼はダフト・パンク(Daft Punk)の1997年のアルバム“Homework”に収録の“Teachers”で名前がクレジットされました。
2015年、レコードレーベル Numbers は EP“Deeon Doez Deeon!”に収録された彼の4曲を再発売しました。 2016年、ケイティ・B(Katy B)とMNEKをフィーチャーしたリー・ウォーカー(Lee Walker)による彼の曲“Freak Like Me”のリミックスがディフェクテッド・レコードからリリースされ、UKシングルチャートで最高位80位です。
2021年には、レーベルTeklifeから“Destiny”をリリースし、プロジェクトの収益は、2014年に亡くなった DJ Rashad の家族に寄付されました。
彼のスタイルはゲットーハウスの定番と評された一方で、ミニマムで下品という評価もありました。彼は Roland TR-909 ドラムマシンをトラックの主なバックボーンとして使用していました。
2020年7月、COVID-19パンデミックによりライブからの収入がなくなり、以前のツアーによる障害手当も受けられなかった健康問題を解決するため、クラウドファンディング・キャンペーンを開始しました。2022年6月、彼は自身のフェイスブックを通じて、切断と肺炎により、集中治療室にいることを明らかにしました。
DJ Deeonは7月18日に亡くなりました。
【チョンリム】
チョンリム(청림、本名:한청림)は韓国の男性歌手、俳優です。1986年2月6日、大田広域市生まれです。大田芸術高校韓国舞踏科を卒業。2003年には代表的な舞踏コンクールを総なめにし、韓国芸術総合学校に入学です。しかし、歌手になる夢をかなえるため中退しました。
音楽では2009年にEPとデジタルシングルを、2010年にEPを発表しました。
ドラマには2004年(ドラマ『ごめん、愛している』)、2009年、2010年に出演です。
また、CMには2004年から2009年までに4本出演。
テレビには2009年、KBS 2TVに出演。2010年にはK-STAR の番組『毎日結婚する男』に出演しますが、これ以降、芸能活動は全くしませんでした。
チョンリムは7月19日に亡くなりました。大腸がんで闘病生活を送っていました。
【トニー・ベネット】
トニー・ベネット(Tony Bennett、Anthony Dominick Benedetto)はアメリカの男性シンガーです。ポピュラー音楽界を代表する歌手のひとりです。グラミー賞は20回受賞、グラミー賞では生涯功労賞(Lifetime Achievement Award)も受賞。プライムタイム エミー賞(Primetime Emmy Awards)は2回受賞など、多くの栄誉に輝きました。彼はNEAジャズマスター(NEA Jazz Master)およびケネディセンター受賞者に選ばれました。ニューヨーク州クイーンズのアストリアにフランク・シナトラ芸術学校(Frank Sinatra School of the Arts in Astoria)を設立しました。彼は世界中で5,000万枚以上のレコードを売上、ハリウッド ウォーク オブ フェームの星(star on the Hollywood Walk of Fame)にも刻まれました。
1926年8月3日、ニューヨーク市クイーンズのロングアイランドシティにあるセントジョンズ病院(St. John's Hospital in Long Island City, Queens, in New York City)で生まれました。食料品店のジョン・ベネデット(John Benedetto)と裁縫師のアンナ:旧姓スラシ(Anna:née Suraci)の息子であり、家族の中で病院で生まれたのは彼が初めてでした。父親のジョンは1906年、イタリア南部の都市レッジョ・カラブリアの東部の田園地区であるポダルゴーニから移住してきました。母親のアンナはの両親も1899年にカラブリア地方からアメリカへ移住。アンナは移住してまもなく生まれました。イタリア人のアメリカへの大量移住の一環として、他の親戚もアメリカへ移住しました。
彼は幼い頃から歌い始めました。第二次世界大戦の終盤、アメリカ陸軍歩兵としてヨーロッパ戦域で戦いました。18歳で徴兵され、第二次世界大戦の最後の2年間を過酷な戦況と気候のドイツ戦線で過ごしました。
その後、彼は歌唱技術を開発し、コロンビア・レコードと契約し、1951年に“Because of You”で初めて Billboard Hot 100 で第1位です。それも10週連続の1位です。
1953年初頭には“Rags to Riches”などのいくつかのヒット曲を発表。その後、彼はジャズ歌唱を包含するアプローチに磨きをかけます。1950年代後半には“The Beat of My Heart”(1957年) や“Strike Up the Band
(with Count Basie and his orchestra)”(1959年) などのアルバムで芸術的にも高く評価されました。
1962年には、代表曲“I Left My Heart in San Francisco:霧のサンフランシスコ”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位19位、売上は50万枚以上です。そして、1963年のグラミー賞で Record of the Year と Best Solo Vocal Performance, Male を受賞です。不朽不滅の名曲・名唱です。
しかし、その後はビートルズの台頭などによる音楽状況の変化で、スタンダード・ポップやジャズの人気凋落の影響を受け、彼の人気も低迷します。この間ロック曲にもトライしたり、自らのレーベルを設立したり、1975年と1977年には名ジャズ・ピアニストのビル・エヴァンス(Bill Evans)との共演アルバムを作ったりと努力を重ねましたが、納税延滞状態になってしまいます。1979年にはコカインの過剰摂取で瀕死の目に遭うまでになりました。
その後、マネージャーでもあった息子ダニー・ベネットからのアドバイスもあり、1986年には古巣コロムビア・レコードと契約、流行最先端のTVナイト・ショーに出演するなどして大々的な露出を図り、若年層へのアピールをはじめます。これが功を奏し、再びゴールド レコード アルバムをリリース。1993年にはアルバム“Perfectly Frank”で30年ぶりにグラミー賞(Best Traditional Pop Vocal Performance)を受賞。1994年には、MTVアンプラグドに出演し、その模様を収録したライヴ・アルバムがヒット、1995年のグラミー賞で Album of the Year と Best Traditional Pop Vocal Performance を受賞です。
その後は、数多くのアーティストとの共演を果たしながらコンスタントにアルバムを発表し、高く評価され、注目を集めました。
例えば、2006年発表のアルバム“Duets: An American Classic”では、Dixie Chicks、Barbra Streisand、 James Taylor、Paul McCartney、Juanes、Elton John、Billy Joel、Tim McGraw、Celine Dion、Diana Krall、Stevie Wonder、Elvis Costello、k.d. lang、Michael Bublé、Sting、Bono、John Legend、George Michael らと共演。アルバムは Billboard 200 で最高位3位、売上は200万枚以上です。
2011年発表のアルバム“Duets II”では、Lady Gaga、John Mayer、Amy Winehouse、Michael Bublé、k.d. lang、Aretha Franklin、Sheryl Crow、Willie Nelson、Queen Latifah、
Norah Jones、Josh Groban、Natalie Cole、Andrea Bocelli、
Faith Hill、Alejandro Sanz、Carrie Underwood、Mariah Carey、
Diana Krall らと共演。アルバムは Billboard 200 で第1位、売上は100万枚以上です。85歳にして Billboard 200 で初めて1位です。これは、ボブ・ディランが67歳の時に1位になった2009年の“Together Through Life”で作った最年長第1位の記録を大幅に塗り替えました。
2012年発表のアルバム“Viva Duets”では、Chayanne、Thalía、Christina Aguilera、Marc Anthony、Dani Martín、Franco De Vita、Gloria Estefan、Juan Luis Guerra、Vicentico、Ricardo Arjona、Romeo Santos、Vicente Fernández らと共演。アルバムは Billboard 200 で最高位5位です。
2014年には“Cheek to Cheek
(with Lady Gaga)”を発表し、Billboard 200 で第1位です。これで、最年長アルバム第1位記録は88歳と69日に更新です。2人は2014年から2015年にかけてアルバムのプロモーションのため一緒にツアーを行いました。
2018年には“Love Is Here to Stay
(with Diana Krall)”を発表し、Billboard 200 で最高位11位です。このように、発声や生活習慣に常々配慮し、高齢に至っても第一線で歌えるだけの声質を維持していました。2020年、複数のメディアは、2016年頃からアルツハイマーに罹患していたことを報じました。
2021年、アルツハイマーの症状で直近の記憶が失われがちになり、デュエットの相手が誰なのかもよく判らないような状態になりましたが、周囲のサポートでレディー・ガガとのデュエットアルバム“Love for Sale
(with Lady Gaga)”を発表し、Billboard 200 で最高位8位です。これで、生存アーティストのBillboard 200 でトップ10アルバムの最長記録を更新した。最初のトップ10入りアルバムは1962年の“I Left My Heart in San Francisco”(最高位5位)ですので、59年間となります。また、新曲アルバムをリリースした最高齢者(95歳60日)として、ギネス世界記録を更新しました。また、Billboard のトラディショナル・ジャズ部門で15回目の首位を飾り、ハリー・コニック・ジュニア(Harry Connick Jr.)がこれまで保持していた同チャートでの15作1位の史上最多記録に並びました。さらに、2022年のグラミー賞で Best Traditional Pop Vocal Album を受賞です。
2021年8月3日と5日のラジオシティ・ミュージックホールでの“Love for Sale”発表ライブが最後のステージでした。ダニー・ベネットによれば、本人の歌唱自体には問題ないものの、会場移動による身体への負担が大きく、医師の指示のもと、健康維持のために決断したそうです。
トニー・ベネットは、映画にも出演したほか、画家としても活動しました。レディー・ガガの右の二の腕には、ベネットが描いたトランペットのタトゥーが彫られています。
日本には1988年から2013年まで6回公演を行っています。1988年は、オープンしたばかりのブルーノート東京にとってのファーストステージでした。
トニー・ベネットは7月21日、ニューヨーク市の自宅で亡くなりました。彼の家族は、彼が最後まで歌い続け、最後に“Because of You”を歌ったと発表しました。その後、彼はグレート・アメリカン・ソングブック(Great American Songbook)の「チャンピオン:champion」および「伝説の通訳:legendary interpreter」として称賛されました。
2023年7月21日(金曜日)晴れで雲浮かぶ 夕方から晴れ
【夕方以降は晴れで月や金星もクッキリ】
昨夜遅くに降った雨はまもなくやみ、未明からは、雲は多いも、晴れ間のある天気でした。
下の写真は午前9時37分撮影の松が岬公園です。この時間も雲が多いですが、青空もみられました。断続的に日が差しました。気温は26℃ほどです。

このあとも同じような天気です。午後も雲の多い天気でしたが、晴れ間もあり、雨の心配はありませんでした。夕方になると雲は少なくなり、夜は快晴です。
昨日に続いて、月と金星の写真を撮影しました。19時31分〜35分、米沢市笹野地内で撮影しました。斜平山(なでらやま)に沈もうとする金星と、地球光も写っているお月様です。

気温です。午前4時23分に19.1℃まで下がったあとは上昇し、午前9時00分頃に25℃を超えました。最高気温は昼12時33分に観測の28.8℃です。真夏日は免れましたが、はやり暑いです。このあとは上がり下がりを繰り返しながらも下がっていきました。夕方18時20分頃には25℃を下回りました。真夜中(24時)20.3℃です。
【福島県では午前が浜通りで雨で午後は大雨警報、四国と北陸で暫定梅雨明け発表】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
梅雨前線はほとんど動かず、種子島屋久島付近や九州地方南部から伊豆諸島に停滞です。高気圧は日本海から北海道の東方海上で移動しましたが、日本付近を覆っています。
大気の状態が不安定なことで雨が降ったところがありました。午前中は福島県浜通りなどで雨でした。午後は福島県で福島県を中心に局地的に雨雲が発達、福島県では一時大雨警報が発表になりました。夕方から夜は関東甲信地方をはじめ全国各地で局地的に雨雲が発達し、非常に激しい雨や激しい雨が降りました。
一方で日中は晴れたところも多かったです。
気象庁は次の地域で「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。暫定の梅雨明け発表です。
◎四国・・平年より4日遅く、昨年より1日早い
◎北陸・・平年より2日早い(昨年は梅雨明け特定できず)
午前0時から午前3時・・関東甲信地方では群馬県を中心に雨が降り続きました。群馬県上野村では02時30分までの1時間に21ミリです。福島県・埼玉県・東京都・長野県の一部、岩手県の一部、青ヶ島なども雨です。
午前3時から午前6時・・この時間は関東地方内陸地域、福島県浜通りから宮城県南部、青ヶ島などで雨です。群馬県神流町では03時10分までの1時間に26ミリ、埼玉県秩父市では04時20分までの1時間に20ミリです。
午前6時から午前9時・・この時間も福島県浜通りや関東地方の北部から内陸部で雨です。トカラ列島の一部も雨です。
午前9時から正午・・この時間は雨の中心が福島県の浜通りから中通りになりました。関東地方のところどころに局地的な雨雲が発生してきました。秋田県南部にも強い雨雲です。このほか、東北地方から紀伊半島で局地的な雨雲が発生しました。九州地方南部にも雨雲がかかってきました。
日照です。この時間、日照が遮られたのは、北海道の太平洋側、東北地方の太平洋側から関東地方の多くの地点、北部を除く九州地方です。
正午から15時・・福島県を中心に北海道から九州地方にかけて、各地で局地的な雨雲が発生しました。九州地方南部には梅雨前線による雲がかかりました。福島県二本松市では13時00分までの1時間に26ミリ、福島県福島市土湯温泉では14時10分までの1時間に39ミリ、福島県いわき市三和町下市萱堀ノ内では14時20分までの1時間に37ミリ、愛知県設楽町では14時20分までの1時間に26ミリ、新潟県十日町市では15時00分までの1時間に31ミリです。
日照です。この時間、日照が遮られたのは、宮城県から福島県浜通り、紀伊半島内陸部、北部を除く九州地方などです。
15時から18時・・山形県では小国町から月山・朝日山系で雨です。山形県小国町石滝では15時20分までの1時間に27ミリ、山形県小国町東滝では16時00分までの1時間に30ミリです。
北海道から九州地方にかけて、各地で局地的に雨雲が発達しました。静岡県浜松市天竜区では15時50分までの1時間に54ミリ、秋田県仙北市(アメダス)では16時10分までの1時間に30ミリ、新潟県南魚沼市では17時00分までの1時間に53ミリ、愛媛県西予市では17時10分までの1時間に50ミリ、福岡県中津市では17時20分までの1時間に50ミリ、東京都日の出町では18時00分までの1時間に41ミリです。梅雨前線に伴う雲は九州地方南部にかかっています。
18時から21時・・関東甲信越に雨雲がかかり、局地的に発達した雨雲があります。東京都日の出町では18時30分までの1時間に44ミリ、埼玉県入間市では19時20分までの1時間に44ミリ、神奈川県相模原市緑区では20時20分までの1時間に55ミリ、長野県諏訪市では20時40分までの1時間に41ミリ、群馬県榛東村では20時50分までの1時間に49ミリ、東京都小平市では21時00分までの1時間に37ミリです。このほかの地域では雨雲は弱まっていきました。梅雨前線に伴う雲も弱まっています。
21時から24時・・関東甲信越ではこの時間も雨雲がかかり、局地的に発達した雨雲があります。長野県塩尻市では21時20分までの1時間に46ミリ、群馬県榛東村では21時20分までの1時間に41ミリ、東京都檜原村では22時10分までの1時間に26ミリ。群馬県高崎市では22時30分までの1時間に54ミリ、群馬県安中市では23時10分までの1時間に35ミリ、長野県軽井沢町では23時10分までの1時間に36ミリです。
このあとご紹介する全国のアメダスでのランキングは気象庁発表のものです。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:37.5ミリ(18時12分まで)
2位:大分県 中津市 耶馬渓:34.0ミリ(17時14分まで)
3位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:33.5ミリ(00時20分まで)
4位:新潟県 十日町市 松代:30.0ミリ(15時26分まで)
4位:秋田県 仙北市 桧木内:30.0ミリ(16時26分まで)
3時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:群馬県 高崎市 榛名山:51.5ミリ(22時50分まで)
2位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島: 41.5ミリ(01時40分まで)
3位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:38.5ミリ(19時00分まで)
24時間降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:福島県 須賀川市 長沼: 75.0ミリ(16時30分まで)
2位:群馬県 高崎市 榛名山:67.5ミリ(24時00分まで)
3位:長野県 南佐久郡南牧村 野辺山:56.5ミリ(16時30分まで)
4位:東京都 青ヶ島村 青ヶ島:55.5ミリ(08時20分まで)
5位:岩手県 奥州市 若柳:52.0ミリ(10時10分まで)
6位:東京都 三宅村 三宅島:50.0ミリ(02時30分まで)
きょう(2023年7月21日)1日の総降水量について、全国のアメダスでのランキングです。
1位:群馬県 高崎市 榛名山:67.5ミリ
2位:大分県 玖珠郡玖珠町 玖珠:38.5ミリ
3位:長野県 茅野市 白樺湖:38.0ミリ
4位:大分県 中津市 耶馬渓:37.5ミリ
5位:群馬県 高崎市 上里見:37.0ミリ
6位:福島県 いわき市 川前:33.5ミリ
7位:愛媛県 喜多郡内子町 獅子越峠、群馬県 多野郡神流町 神流:31.5ミリ
9位:新潟県 十日町市 松代、秋田県 仙北市 桧木内:30.0ミリ
このほかの全国のアメダスでの第1位です。
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 稚内市 宗谷岬:11.1m/s(西:10時31分)
◎最大瞬間風速・・・静岡県 賀茂郡南伊豆町 石廊崎:15.0m/s(東:08時50分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は28.8℃(12時33分:-0.2℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは東根:29.6℃(13時38分:+0.8℃)、最高気温が平年より最も高かったのは金山:29.5℃(13時42分:+1.8℃)、最高気温が最も低かったのは向町:24.5℃(13時50分:-2.8℃)です。
最高気温は、東北地方に平年より低い地点があります。福島県 双葉郡川内村 川内:21.8℃(17時29分:-5.4℃)です。
北海道のオホーツク海側で平年より高いです。北海道宗谷地方 宗谷郡猿払村 浜鬼志別:26.4℃(12時28分:+6.8℃)です。
全国の真夏日は412地点、猛暑日は次の9地点です。
◆滋賀県1地点・・大津市 大津:35.0℃(15時36分:+3.4℃)
◆京都府1地点・・京都市中京区 京都:35.8℃(15時00分:+3.0℃)
◆大阪府1地点・・枚方市 枚方:35.2℃(15時22分:+2.5℃)
◆広島県2地点・・山県郡安芸太田町 加計:35.1℃(13時42分:+3.7℃)、府中:35.0℃(15時18分:+2.9℃)
◆島根県1地点・・鹿足郡津和野町 津和野:35.1℃(13時09分:+3.4℃)
◆山口県1地点・・岩国市 広瀬:35.5℃(13時33分:+4.0℃)
◆福岡県1地点・・太宰府市 太宰府:35.7℃(14時18分:+3.6℃)
◆大分県1地点・・日田市 日田:35.8℃(14時13分:+2.6℃)
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は19.1℃(04時23分:-0.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、肘折:18.4℃(04時39分:+1.2℃)、高峰:18.6℃(24時00分:+0.2℃)、大井沢:19.0℃(05時12分:+2.1℃)に次いで高畠:19.1℃(04時31分:-0.3℃)とならび4番目に低いです。
山形県で最低気温が平年より最も低かったのは高畠:19.1℃(04時31分:-0.3℃)、最低気温が最も高かったのは尾花沢:21.0℃(02時13分:+1.5℃)です。
最低気温は、北海道北部で平年より高い地点があります。北海道宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:19.2℃(01時14分:+4.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・23.8℃(14時50分:-2.3℃)、21.0℃(05時36分:+0.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・28.2℃(11時56分:-1.2℃)、21.6℃(04時40分:+0.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・31.6℃(14時05分:+1.3℃)、24.0℃(04時50分:+1.2℃)
HOME
2023年7月18日〜20日 2023年7月25日〜26日 |