日記倉庫 

2023年8月14日〜15日


2023年8月15日(火曜日)晴れ浮かぶ 日中は場所によって一時

【米沢は日中場所によって雨も台風の影響無し】
 朝は青空に薄雲や雲が浮かんでいました。午前10時頃から雲が多くなり、台風7号の影響か、南東からの風が強くなりました。
 下の写真は午前11時19分撮影の松が岬公園です。この時間も雲が多いです。気温は30℃台、少し暑いです。

  

 午後も雲が多いです。米沢市笹野地内では、雲間から日差しはあり、雨が降ることはありませんでした。ただ、米沢市内では場所によって雨が降りました。昼前は吾妻山系など南部を中心に弱いながら雨でした。午後は栗子山系など東部を中心に雨でした。アルカディア地区の米沢アメダスでも1ミリの降水を観測しました。夕方には青空が広がり、夜は星空に雲が浮かんでいました。台風の影響は、ほとんど無しです。
 気温です。午前5時07分に22.3℃まで下がったあとは上昇し、午前10時すぎに30℃を超えました。今年36日目の真夏日です。最高気温は昼12時37分の31.8℃です。その後は雲が多いため、気温は上がったり下がったりです。そして米沢アメダスでは雨が降ったため、14時00分には28.1℃まで下がりました。15時前には再び30℃を超え、15時10分は31℃です。16時をすぎて下がっていき、30℃を下回ったのは16時40分すぎ、夜遅くは27.4℃です。


台風7号は近畿を縦断、鳥取に大雨特別警報、ほか各地で暴風雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風7号は早朝、潮岬付近に上陸しました。その後は近畿地方を縦断し、夜9時前に兵庫県から日本海に出ました。各地で暴風雨となり、大きな被害が出ました。台風から離れた静岡では竜巻が発生しました。各地で猛烈な雨が降り、鳥取市には大雨特別警報が発表になりました。

 京都府北部では8月15日になっても強烈な雨雲がかかり、猛烈な雨が降りました。紀伊半島は暴風雨です。岩手県には局地的な雨雲がかかりました。
 岩手県葛巻町では00時10分までの1時間に30ミリ、岩手県釜石市(アメダス)では00時10分までの1時間に40ミリです。
■気象庁は、京都府舞鶴市西部付近で00時30分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
■気象庁は、00時30分までの1時間に、京都府福知山市中部付近で約110ミリ、京都府福知山市北部付近で約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
▲京都府福知山市大江町千原では00時40分までの1時間に120ミリ、▲京都府福知山市大江町では00時40分までの1時間に114ミリ、▲京都府福知山市行積では00時50分までの1時間に84ミリ、京都府福知山市上佐々木では01時00分までの1時間に74ミリです。

 強烈は雨雲は西へ移動し、兵庫県でも非常に激しい雨が降りました。紀伊半島は引き続き、暴風雨です。また、山梨県などには線状の強い雨雲がかかりました。
 兵庫県豊岡市では01時00分までの1時間に66ミリです。
 山梨県上野原市では01時10分までの1時間に57ミリ、山梨県大月市では01時20分までの1時間に56ミリです。
 和歌山県那須勝浦町(アメダス)では01時40分までの1時間に77ミリです。
 東京都奥多摩町では02時00分までの1時間に59ミリです。
 兵庫県養父市では02時10分までの1時間に65ミリ、京都府舞鶴市では02時20分までの1時間に71ミリです。
 和歌山県那須勝浦町(アメダス)では02時40分までの1時間に68.5ミリです。
 山梨県都留市では02時50分までの1時間に40ミリです。
 和歌山県新宮市では02時50分までの1時間に66ミリです。

 奈良県上北山村大台ヶ原山付近では02時50分までの1時間に64ミリです。ここでは、このあと長時間にわたり、猛烈な雨や非常に激しい雨が降りました。紀伊半島では広範囲で朝にかけて大雨です。

 京都府宮津市では02時50分までの1時間に73ミリ、京都府与謝野町では03時00分までの1時間に73ミリです。
 千葉県千葉市若葉区では03時10分までの1時間に54ミリです。
 鳥取県八頭町では03時40分までの1時間に65ミリです。鳥取県ではこのあと猛烈は雨が降りました。
三重県熊野市一族山付近では03時50分までの1時間に81ミリです。
 三重県熊野市育生町では03時50分までの1時間に70ミリ、奈良県上北山村大台ヶ原山付近では04時00分までの1時間に78ミリです。

▲鳥取県鳥取市河原町では04時20分までの1時間に91ミリです。
 岩手県葛巻町では04時20分までの1時間に38ミリです。
 三重県熊野市一族山付近では04時30分までの1時間に75ミリ、滋賀県甲賀市では04時30分までの1時間に75ミリです。

■気象庁は、04時30分までの1時間に、鳥取県鳥取市河原付近で約100ミリ、鳥取県鳥取市佐治で91ミリ、鳥取県鳥取市佐治付近で約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表です。
■気象庁は、鳥取県八頭町付近では04時30分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
▲鳥取県鳥取市佐治町では04時40分までの1時間に96ミリです。

 台風7号は午前5時前に和歌山県潮岬付近に上陸しました。

■気象庁は、奈良県上北山村付近で05時00分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
▲奈良県上北山村大台ヶ原山付近では05時00分までの1時間に96ミリ、奈良県上北山村では05時10分までの1時間に70ミリです。
 岩手県大船渡市では05時20分までの1時間に34ミリです。
 鳥取県鳥取市(アメダス)では05時50分までの1時間に63ミリです。
▲奈良県上北山村大台ヶ原山付近では06時00分までの1時間に87ミリです。

 朝は鳥取県から岡山県にも大雨の範囲が広がりました。紀伊半島は暴風雨が続きます。岩手県や関東地方の一部でも局地的な雨です。
 鳥取県鳥取市松上では06時00分までの1時間に76ミリです。
 岩手県住田町では06時10分までの1時間に39ミリです。
 岡山県鏡野町小林(アメダス)では06時40分までの1時間に73ミリです。
 徳島県上勝町(アメダス)では06時50分までの1時間に42.5ミリです。
 奈良県上北山村大台ヶ原山付近では07時00分までの1時間に53ミリ、三重県紀北町では07時00分までの1時間に69ミリm三重県大台町(アメダス)では07時10分までの1時間に76ミリの雨が降りました。

 気象庁は07時50分、岡山県と鳥取県では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
 鳥取県鳥取市岩坪では07時50分までの1時間に75ミリです。
 兵庫県南あわじ市では07時50分までの1時間に53ミリ
■気象庁は、08時00分までに、鳥取県鳥取市鹿野付近で約100ミリ、鳥取県鳥取市鳥取付近で約90ミリ、鳥取県三朝町付近で約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
 栃木県大田原市では08時00分までの1時間に45ミリです。
 鳥取県鳥取市佐治町では08時10分までの1時間に77ミリです。
 三重県大台町(アメダス)では08時10分までの1時間に54.5ミリです。
 岡山県鏡野町小林では08時20分までの1時間に69ミリ、滋賀県多賀町では08時20分までの1時間に59ミリ、兵庫県南あわじ市では08時50分までの1時間に49ミリです。

 台風7号は和歌山県内をゆっくり北上し、午前11時前に大阪湾に出ました。
 紀伊半島などの近畿地方、四国東部、中国地方東部を中心に大雨です。

 香川県東かがわ市では09時00分までの1時間に49ミリ、和歌山県白浜町では09時30分までの1時間に37ミリ、岡山県新見市では09時50分までの1時間に44ミリ、香川県東かがわ市では10時00分までの1時間に37ミリ、三重県大紀町では10時00分までの1時間に41ミリ、和歌山県田辺市では10時10分までの1時間に36ミリです。
 東海地方でも激しい雨が降りました。愛知県新城市では10時10分までの1時間に49ミリ、岐阜県揖斐川町では10時30分までの1時間に41ミリです。
 徳島県美馬市では10時30分までの1時間に46ミリ、和歌山県有田川町では10時50分までの1時間に33ミリです。
 静岡県川根本町では10時50分までの1時間に40ミリです。
 午前11時頃、静岡市で竜巻が発生しました。

 香川県小豆島町では11時00分までの1時間に47ミリ、香川県高松市では11時10分までの1時間に47ミリ、三重県大紀町では11時20分までの1時間に37ミリです。
 関東地方などでも激しい雨が降りました。栃木県塩谷町では11時50分までの1時間に46ミリ、山梨県早川町では12時10分までの1時間に44ミリです。

 台風7号は昼の時間に淡路島北部を通過し、13時頃に兵庫県姫路市付近に再上陸しました。
 昼すぎは兵庫県など近畿地方を中心に雨です。
 兵庫県神戸市北区では12時10分までの1時間に49ミリ、兵庫県朝来市では12時10分までの1時間に63ミリ、兵庫県神戸市灘区では12時20分までの1時間に47ミリ、兵庫県西宮市では12時20分までの1時間に47ミリ、大阪府東大阪市 では12時20分までの1時間に38ミリです。
 昼すぎには鳥取県東部で竜巻などの突風が発生したとみられます。
  京都府福知山市では13時50分までの1時間に56ミリ、滋賀県大津市では14時30分までの1時間に37ミリ、兵庫県香美町では14時50分までの1時間に59ミリです。

 夕方にかけて、鳥取県には日本海から線状の強烈な雨雲がかかり続けました。
 鳥取県日野町では14時50分までの1時間に58ミリです。
 静岡県川根本町では15時00分までの1時間に34ミリ、岡山県新見市では15時00分までの1時間に65ミリです。
 鳥取県伯耆町では15時00分までの1時間に54ミリです。
 栃木県日光市では15時20分までの1時間に36ミリです。
 鳥取県鳥取市岩坪では15時30分までの1時間54にミリ、鳥取県鳥取市鹿野町(アメダス)では15時40分までの1時間61にミリ、鳥取県三朝町では16時00分までの1時間61にミリです。

 気象庁は16時40分、鳥取市北部と鳥取市南部(八頭地区)に大雨の特別警報を発表しました。
 夕方から宵の口は、鳥取県をはじめ、近畿地方でも激しい雨が降りました。
 鳥取県鳥取市鹿野町(アメダス)では16時50分までの1時間57にミリ、鳥取県三朝町では17時40分までの1時間に52ミリ、鳥取県日南町では18時00分までの1時間に51ミリ、鳥取県三朝町では18時40分までの1時間に45ミリ、島根県安来市では19時00分までの1時間に49ミリです。
 兵庫県神戸市灘区では19時50分までの1時間に36ミリです。
 島根県安来市では20時10分までの1時間に60ミリ、鳥取県三朝町では20時10分までの1時間に40ミリです。
 滋賀県長浜市では20時10分までの1時間に38ミリ、三重県大紀町では20時20分までの1時間に44ミリです。

 台風7号は兵庫県を縦断し、夜9時前に兵庫県香美町付近で日本海に出ました。
 夜遅くにかけては、滋賀県から岐阜県西部、紀伊半島で強い雨雲がかかり続けました。また、夜遅くには首都圏に南北方向に帯状の雨雲がかかりました。宮城県北部にも帯状の雨雲です。
 滋賀県東大江市では21時20分までの1時間に39ミリ、愛知県長久手市では22時10分までの1時間に45ミリ、岐阜県揖斐川町では22時30分までの1時間に54ミリ、三重県熊野市では22時30分までの1時間に42ミリ、岐阜県揖斐川町では23時00分までの1時間に61ミリ、東京都板橋区では23時20分までの1時間に38ミリ、岐阜県揖斐川町では24時00分までの1時間に65ミリ、三重県尾鷲市では24時00分までの1時間に63ミリ、三重県紀北町では24時00分までの1時間に58ミリです。
 鳥取市の大雨特別警報は23時10分、大雨警報に切り替わりました。

 これ以外でも、台風の雨雲がかかった本州中部から西日本の広い範囲で雨です。本州は太平洋側を中心に曇りや雨です。このほか、南西諸島には強い雨雲がかかり、沖縄本島などで夕方を中心に雨です。
 日中、晴れて日照があったのは、北海道北部、東北地方から新潟県の日本海沿岸、九州地方南部などです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・鳥取県 鳥取市 佐治:97.5ミリ(04時52分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町 色川:199.5ミリ(03時10分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 3時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・三重県 多気郡大台町 宮川:335.5ミリ(08時20分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 6時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・三重県 多気郡大台町 宮川:485.0ミリ(10時10分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 12時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・三重県 多気郡大台町 宮川:605.0ミリ(14時00分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 24時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・三重県 多気郡大台町 宮川:551.0ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大風速・・・大阪府 泉南郡田尻町 関空島:24.9m/s(北北東:07時15分)
 最大風速について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
 最大風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・三重県 尾鷲市 尾鷲:37.9m/s(東北東:02時16分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。


【新潟県長岡市寺泊で39.6℃】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は31.8℃(12時37 +1.7℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:37.2℃(13時29 +8.0℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:29.8℃(11時26 +2.0℃)です。
 山形県の真夏日は21地点、猛暑日は4地点です。鶴岡:36.1℃(12時08分:+6.0℃)、酒田:35.8℃(11時58分:+5.9℃)、浜中:35.6℃(11時53分:+6.3℃)です。

 最高気温は、東海地方から九州地方北部で平年より低いです。岐阜県 多治見市 多治見:27.3℃(15時00分:-7.0℃)です。
 北海道の一部と東北地方から新潟県の日本海沿岸で平年より高いです。東北地方から北陸地方の日本海沿岸、九州地方の太平洋沿岸で猛暑です。

 全国の真夏日403地点、猛暑日は次の45地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆青森県1地点・・西津軽郡深浦町 深浦(フカウラ)* 35.1 13:07 +7.8
◆秋田県7地点・・南秋田郡五城目町 五城目(ゴジョウメ) 37.7 13:27 +8.4、にかほ(ニカホ) 36.4 13:03 +7.6、大潟(オオガタ) 36.1 12:29 +7.4 、八森(ハチモリ) 35.6 12:28 +7.8、秋田(アキタ)* 35.5 13:51 +6.1、能代(ノシロ) 35.4 15:50 +6.5、横手(ヨコテ) 35.3 12:41 +5.1
◆長野県1地点・・長野市 長野(ナガノ)* 35.7 11:48 +4.4
◆新潟県20地点・・長岡市 寺泊(テラドマリ) 39.6 14:39 +9.0、長岡(ナガオカ) 39.4 13:40 +8.3(1976年以来高い方から1位タイ)、大潟(オオガタ) 39.0 12:22 +8.8、三条(サンジョウ) 38.9 13:49 +7.9、高田(タカダ)* 38.1 13:15 +6.6、小出(コイデ) 38.0 13:40 +6.2、中条(ナカジョウ) 37.9 13:43 +6.5、松浜(マツハマ) 37.4 12:39 +7.3、柏崎(カシワザキ) 37.3 12:09 +7.0、糸魚川(イトイガワ) 37.3 12:41 +6.9、守門(スモン) 37.1 12:36 +6.8、村上(ムラカミ) 36.9 12:44 +6.3、両津(リョウツ) 36.9 12:47 +7.2、新潟(ニイガタ)* 36.8 12:26 +5.9、安塚(ヤスヅカ) 36.5 11:37 +6.6、粟島(アワシマ) 36.1 13:31 +6.7、羽茂(ハモチ) 36.0 11:37 +5.7、能生(ノウ) 35.8 13:55 +6.3、相川(アイカワ)* 35.5 12:55 +6.0、巻(マキ) 35.1 11:31 +4.7
◆富山県4地点・・富山市 富山(トヤマ)* 36.1 10:16 +4.6、秋ヶ島(アキガシマ) 36.1 12:40 +4.2、朝日(アサヒ) 35.6 13:21 +4.7、魚津(ウオヅ) 35.2 12:10 +4.6
◆石川県3地点・・輪島市 輪島(ワジマ)* 35.8 10:18 +5.7、志賀(シカ) 35.3 12:08 +4.4、羽咋(ハクイ) 35.2 12:31 +4.6
◆宮崎県5地点・・東臼杵郡美郷町 神門(ミカド) 36.6 13:32 +4.8、西都(サイト) 36.0 13:58 +3.5、日向(ヒュウガ) 35.9 13:33 +3.8、延岡(ノベオカ)* 35.7 12:18 +3.9、古江(フルエ) 35.0 12:14 +3.8


【糸魚川の最低気温30℃】
 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は22.3℃(05時07分:+1.9℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは高峰:21.1℃(05時08分:+2.3℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:27.8℃(03時53分:+6.1℃:1978年以来高い方から1位)です。

 最低気温は、東北地方から新潟県などで平年より高く、各地で記録的高温になりました。また、新潟県 糸魚川市 糸魚川の最低気温は30.0℃(23時48分:+6.3℃)です。 

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、八森+8.5、鷹巣+5.9、新川+5.4、蔵王+4.1、飛島+6.1、浜中+5.1、西会津+5.4、弾崎+6.0、寺泊+5.2、守門+6.0、関山+7.1 です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、雄和+5.7、大曲+5.3、鶴岡+5.4、南郷+4.9、信濃町+6.3、守門+6.0、三井+4.4 です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・29.7℃(12時27分:+2.0℃)、25.3℃(03時03分:+4.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・34.0℃(12時13分:+3.3℃)、24.4℃(05時24分:+2.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.8℃(13時09分:+1.3℃)、25.7℃(20時11分:+2.0℃)

 

【新潟県の避難者数】
 新潟県は8月10日、7月31日現在の県外避難者の受入状況を発表しました。
 それによりますと、新潟県の避難者数(受入人数計)は1,862人です。これは前回発表の6月30日より3人減少です。
 内訳です。

   ◎公営住宅・雇用促進住宅等・・・・・・05人(増減なし)
   ◎借り上げ仮設住宅・・・・・・・・・・ 30人(増減なし)
   ◎賃貸住宅・持家・親戚知人宅等・・・1,824人(3人減少)
   ※以上の3項目での合計・・・・・・・1,859人(3人減少)

 上記以外の避難者数は次のとおりです。
   ◎病院・・・・・・・・・・・・・・00人
   ◎社会福祉施設・・・・・・・・・・3人(増減なし)
      高齢者関係施設:1人、障がい者関係施設:2人

 1,859人についての市町村別の避難者数は次のとおりです。
 新潟市:752人(1人減少)、長岡市:174人(1人減少)、三条市:54人(増減なし)、柏崎市:452人(増減なし)、新発田市:136人(増減なし)、小千谷市:7人(増減なし)、加茂市:9人(増減なし)、十日町市:12人(1人減少)、見附市:14人(増減なし)、村上市:33人(増減なし)、燕市:49人(増減なし)、糸魚川市:3人(増減なし)、妙高市:5人(増減なし)、五泉市:16人(増減なし)、上越市:22人(増減なし)、阿賀野市:31人(増減なし)、佐渡市:23人(増減なし)、魚沼市:2人(増減なし)、南魚沼市:3人(増減なし)、胎内市:26人(増減なし)、聖籠町:0人(増減なし)、弥彦村:7人(増減なし)、田上町:0人(増減なし)、阿賀町:0人(増減なし)、出雲崎町:0人(増減なし)、湯沢町:7人(増減なし)、津南町:0人(増減なし)、刈羽村:22人(増減なし)、関川村:0人(増減なし)、粟島浦村:0人(増減なし)

 新潟県は、新潟市と柏崎市の2市で1,204人となり、全体の64.7%を占めます。
 新潟市は主に郡山市など福島県中通りからの避難者、柏崎市は主に福島県浜通りからの避難者と言われています。

 

【パトリシア・ブレディン】
 パトリシア・ブレディン(Patricia Bredin)はイギリスの女性シンガー、俳優です。1935年2月14日、ヨークシャー(Hull, East Riding of Yorkshire, England)生まれです。
 1957年、フランクフルトで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテスト(Eurovision Song Contest)に初代イギリス代表として参加しました。歌った曲は“All”です。コンテストでの初めての英語の曲でした。結果は10曲中7位でしたが、曲の長さが1分52秒という短さでも当時話題になりました。しばらくはコンテスト史上最も短いパフォーマンスでしたが、2015年にフィンランドのペルティ・クリカン・ニミパイヴァト(Pertti Kurikan Nimipäivät)がパフォーマンスした“Aina mun pitää”は1分27秒でした。
 1950年代後半から1960年代にはミュージカルや映画に出演。1962年には3か月間、ブロードウェイミュージカルの“キャメロット”で、ジュリー・アンドリュースに代わってグネヴィア役を演じたことがありました。
 彼女は2回結婚しました。1回目の結婚は1964年で、相手はウェールズの歌手 Ivor Emmanuel でしたが、2年後に離婚です。のちにカナダ人の実業家 Charles MacCulloch と結婚しますが、Charles MacCulloch は新婚旅行中に亡くなりました。彼女は Patricia Bredin-McCulloch として敷地内に牛の繁殖を手掛けますが、10年ほどで経済的問題により終了です。
 パトリシア・ブレディンは8月13日、Nova Scotia で亡くなりました。


2023年8月14日(月曜日)未明曇りで一時小雨 朝から午前は晴れ浮かぶ 午後曇り時々で一時を伴う 夕方から夜は晴れ浮かぶ

【午後は雲多く一時雷を伴う雨】
 朝は雲の多い天気です。夜明け前にはごく弱い雨が降ったようで、外をみますと濡れているところがありました。レーダー画面では栗子山系などの山沿いで雨が降った模様です。
 午前7時台には青空が広がりました。下の写真は午前11時52分撮影の松が岬公園です。気温は31℃ほどです。

  

 午後は雲が多くなり、栗子山系や吾妻山系の山沿いを中心に雨が降りました。平野部でも断続的に雨が降りました。午後3時台から午後4時台には米沢市笹野地内でも断続的に雨脚が強くなりました。雷鳴も轟きました。雷は吾妻山系で発生しました。雨は午後5時台にはやみ、午後6時には青空が広がっていました。夜は星空に雲が浮かんでいました。
 気温です。午前3時30分頃に23.5℃です。気温が上昇し始めたのは午前7時前です。午前10時前に30℃を超えました。今年35日目の真夏日です。最高気温は午前11時30分の32.4℃です。お昼をすぎて、雲が多くなり、気温は下がっていきました。午後1時20分頃には30℃を下回りました。その後も気温は下がり、23時52分には23.4℃まで下がりました。


【台風7号接近、京都府北部で猛烈な雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風7号は本州の南を北西に進んでいます。夜には紀伊半島に近づいています。本州の太平洋側を中心に雨です。台風接近で紀伊半島を中心に大荒れになってきました。京都府北部では夜遅くになって猛烈な雨が降り続いています。日中は、北海道北部と東北地方から北陸地方の日本海側、九州地方などで晴れて日照がありました。

 未明は北海道と東北地方から関東地方などで雨です。夜明け前には紀伊半島も雨です。
 岩手県岩泉町小本(アメダス)では01時00分までの1時間に36ミリ、群馬県榛東村では01時00分までの1時間に51ミリ、群馬県高崎市では01時00分までの1時間に43ミリ、福島県富岡町(アメダス)では02時00分までの1時間に30ミリ、神奈川県大和市では03時10分までの1時間に47ミリ、神奈川県相模原市南区では03時20分までの1時間に46ミリ、神奈川県相模原市緑区では03時20分までの1時間に41ミリ、福島県伊達市霊山竹ノ内では03時30分までの1時間に32ミリ、東京都町田市では03時40分までの1時間に35ミリです。

 午前は東北地方から紀伊半島の太平洋側を中心に雨です。
 福島県田村市都路町古道では09時50分までの1時間に32ミリ、神奈川県相模原市緑区では11時40分までの1時間に33ミリ、岩手県山田町(アメダス)では12時00分までの1時間に33.5ミリの雨です。

 午後も東北地方から紀伊半島の太平洋側を中心に雨ですが、夕方には紀伊半島では台風本体の雨雲がかかり始め、広範囲で雨です。
 東京都檜原村では12時20分までの1時間に42ミリ、埼玉県深谷市では13時10分までの1時間に30ミリ、東京都青梅市では14時10分までの1時間に41ミリ、埼玉県飯能市では14時30分までの1時間に35ミリ、奈良県天川村では14時40分までの1時間に33ミリ、埼玉県北本市では15時10分までの1時間に34ミリ、奈良県五條市では15時20分までの1時間に41ミリ、奈良県野迫川村奈良県天川村では14時40分までの1時間に33ミリ、北海道美唄市(アメダス)では17時20分までの1時間に42.5ミリ、和歌山県那須勝浦町(アメダス)では18時00分までの1時間に35ミリの雨です。

 宵の口は、近畿北部や四国の東部でも雨です。また、関東地方や静岡県でも強い雨雲で激しい雨が降りました。
 和歌山県串本町では18時40分までの1時間に40ミリ、奈良県天川村では18時00分までの1時間に42ミリ、群馬県富岡市では19時40分までの1時間に42ミリ、神奈川県箱根町では19時50分までの1時間に35ミリ、静岡県富士市では20時30分までの1時間に34ミリです。

 夜遅くは、京都府北部に強烈な雨雲がかかり、猛烈な雨が降っています。紀伊半島は台風本体の強烈な雨雲がかかっています。山梨県などにも線状に強い雨雲がかかっています。
 和歌山県那須勝浦町(アメダス)では21時50分までの1時間に45.5ミリです。
■気象庁は、京都府舞鶴市西部付近で22時00分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
 京都府福知山市では22時10分までの1時間に66ミリ、三重県熊野市では22時10分までの1時間に37ミリです。
京都府綾部市故屋岡町では23時10分までの1時間に82ミリです。
 山梨県身延町では22時20分までの1時間に40ミリです。
■気象庁は、京都府綾部市東部付近で23時20分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
■気象庁は、京都府舞鶴市東部付近で23時30分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
 奈良県曽爾村では23時30分までの1時間に51ミリ、三重県松阪市では23時40分までの1時間に69ミリ、三重県津市では24時00分までの1時間に78ミリです。
 山梨県富士吉田市では24時00分までの1時間に63ミリです。
■気象庁は、京都府舞鶴市西部付近で24時00分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
 京都府綾部市上八田町では24時00分までの1時間に61ミリです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・京都府 綾部市 睦寄(ムツヨリ) 72.0ミリ(23時15分まで)
3時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡岩泉町 小本:152.5ミリ(00時10分まで)
6時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡岩泉町 小本:450.5ミリ(00時10分まで)
12時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡岩泉町 小本:566.5ミリ(05時10分まで)
24時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡岩泉町 小本:576.0ミリ(16時40分まで)
きょう1日の総降水量・・・和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町 色川:298.5ミリ
最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:20.9m/s(北東:13時20分)
 最大風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・和歌山県 東牟婁郡串本町 潮岬:33.5m/s(北北東:23時21分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。


【新潟県三条市で39.8℃】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は32.4℃(11時30分:+2.2℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関:36.8℃(16時13分:+7.6℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:30.9℃(13時53分:+3.0℃)です。
 山形県の猛暑日は5地点です。酒田:36.6℃(14時04分:+6.7℃)、浜中:36.3℃(13時18分:+7.0℃)、鶴岡:36.0℃(12時42分:+5.8℃)、狩川:35.0℃(13時11分:+5.7℃)です。

 最高気温は、北海道南東部、東北地方太平洋側北部、紀伊半島などで平年より低いです。北海道釧路地方 阿寒郡鶴居村 鶴居:17.6℃(14時38分:-5.9℃)、奈良県 五條市 五條:27.2℃(11時53分:-6.0℃)です。
 北海道の一部、東北地方から新潟県の日本海側で平年より高く、猛暑になりました。

 全国の真夏日597地点、猛暑日は次の86地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆秋田県5地点・・秋田市 秋田(アキタ)* 36.8 13:57 +7.4、にかほ(ニカホ) 36.5 13:35 +7.6、横手(ヨコテ) 35.7 13:45 +5.4、本荘(ホンジョウ) 35.1 14:34 +5.6、五城目(ゴジョウメ) 35.0 12:00 +5.6
◆長野県4地点・・飯田市 南信濃(ミナミシナノ) 36.0 13:36 +3.8、飯田(イイダ)* 35.4 11:47 +3.6、飯山(イイヤマ) 35.4 14:06 +4.6、南木曽(ナギソ) 35.1 15:37 +5.0
◆静岡県1地点・・浜松市天竜区 佐久間(サクマ) 35.4 13:48 +2.4
◆愛知県4地点・・名古屋市千種区 名古屋(ナゴヤ)* 37.9 13:47 +4.4、豊田(トヨタ) 36.8 13:15 +3.3、愛西(アイサイ) 35.2 13:31 +2.0、大府(オオブ) 35.2 12:34 +1.2
◆岐阜県13地点・・多治見市 多治見(タジミ) 38.0 13:56 +3.6、八幡(ハチマン) 37.2 13:09 +5.3、金山(カナヤマ) 37.0 13:27 +4.9、岐阜(ギフ)* 36.6 13:01 +3.0、宮地(ミヤジ) 36.6 15:48 +5.4、美濃(ミノ) 36.6 14:54 +3.2、萩原(ハギワラ) 36.5 13:10 +5.3、中津川(ナカツガワ) 36.5 13:19 +3.9、揖斐川(イビガワ) 36.4 14:54 +3.2、長滝(ナガタキ) 35.7 13:23 +5.8、恵那(エナ) 35.7 14:36 +3.4、美濃加茂(ミノカモ) 35.5 14:23 +2.1、大垣(オオガキ) 35.5 13:31 +2.3
◆三重県1地点・・桑名市 桑名(クワナ) 35.3 12:43 +2.3
◆新潟県23地点・・三条市 三条(サンジョウ) 39.8 13:57 +8.8、高田(タカダ)* 39.5 14:29 +7.9、寺泊(テラドマリ) 39.5 14:06 +8.8、長岡(ナガオカ) 38.9 14:22 +7.8、柏崎(カシワザキ) 38.8 12:38 +8.5(1978年以来高い方から1位)、小出(コイデ) 38.8 14:24 +6.9、新潟(ニイガタ)* 38.5 14:00 +7.5、中条(ナカジョウ) 37.9 13:22 +6.4、松浜(マツハマ) 37.7 15:29 +7.5、安塚(ヤスヅカ) 37.6 13:36 +7.6(1978年以来高い方から1位タイ)、村上(ムラカミ) 37.5 13:28 +6.8、羽茂(ハモチ) 37.4 14:56 +7.1、巻(マキ) 37.1 12:51 +6.7、守門(スモン) 37.0 14:22 +6.6、相川(アイカワ)* 36.9 15:11 +7.4、粟島(アワシマ) 36.4 14:12 +6.9、十日町(トオカマチ) 36.3 13:36 +5.9、津川(ツガワ) 35.9 12:08 +5.3、下関(シモセキ) 35.5 14:05 +5.2、新津(ニイツ) 35.4 13:09 +4.2、大潟(オオガタ) 35.4 13:06 +5.2、糸魚川(イトイガワ) 35.1 14:40 +4.7、湯沢(ユザワ) 35.1 13:42 +4.9
◆石川県2地点・・羽咋市 羽咋(ハクイ) 36.3 14:17 +5.7、志賀(シカ) 35.3 14:14 +4.4
◆京都府2地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 35.6 11:36 +1.6、宮津(ミヤヅ) 35.0 13:11 +2.9
◆広島県1地点・・大竹市 大竹(オオタケ) 35.5 13:42 +2.7
◆高知県1地点・・宿毛市 宿毛(スクモ)* 35.2 14:39 +4.0
◆山口県5地点・・岩国市 玖珂(クガ) 36.0 12:59 +3.5、防府(ホウフ) 35.6 12:35 +3.6、岩国(イワクニ) 35.5 15:07 +3.4、下松(クダマツ) 35.4 15:35 +3.4、柳井(ヤナイ) 35.0 11:58 +3.2
◆大分県2地点・・日田市 日田(ヒタ)* 36.5 14:08 +2.7、竹田(タケタ) 35.0 12:30 +3.5
◆長崎県1地点・・島原市 島原(シマバラ) 35.0 14:37 +1.9
◆佐賀県2地点・・杵島郡白石町 白石(シロイシ) 35.2 13:53 +2.3、佐賀(サガ)* 35.0 13:40 +1.9
◆熊本県3地点・・玉名市 岱明(タイメイ) 36.0 15:34 +2.6、熊本(クマモト)* 35.6 15:46 +2.0、甲佐(コウサ) 35.1 14:22 +1.9
◆宮崎県10地点・・東臼杵郡美郷町 神門(ミカド) 37.9 13:41 +6.1、延岡(ノベオカ)* 36.8 13:08 +5.0、田野(タノ) 36.3 15:32、西米良(ニシメラ) 36.2 14:21 +4.5、宮崎(ミヤザキ)* 35.5 11:55 +3.7、小林(コバヤシ) 35.4 14:52 +3.4、日向(ヒュウガ) 35.3 13:37 +3.2、西都(サイト) 35.2 11:23 +2.7、都城(ミヤコノジョウ)* 35.0 14:13 +2.8、加久藤(カクトウ) 35.0 13:03 +2.9
◆鹿児島県1地点・・志布志市 志布志(シブシ) 36.0 13:27 +4.3

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は23.4℃(23時52分:+3.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス21地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:20.6℃(04時28分:+3.2℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:27.1℃(02時38分:+5.3℃)、最低気温が平年より最も高かったのは狩川:26.7℃(04時52分:+5.4℃)です。
 ※酒田は最低気温観測時のデータが欠損のため除外しました。

 最低気温は、東北地方を中心に平年より高いです。秋田県 山本郡八峰町 八森:27.5℃(05時12分:+6.8℃)です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、岩泉+5.4、新川+5.3、名取+4.5、蔵王+3.9、浪江+5.8、北茨城+5.0、鳩山+4.2、伊那+5.0 です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、横手+5.7、亘理+4.8です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・29.6℃(10時47分:+1.9℃)、26.1℃(02時28分:+4.8℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・31.6℃(10時32分:+0.9℃)、25.4℃(04時52分:+3.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.9℃(14時37分:+1.3℃)、26.1℃(04時36分:+2.4℃)

 

【出られない】
 所用で福島市に行くことになりました。米沢八幡原インターチェンジから東北中央自動車道に入ろうとしましたが、異変に気付きました。インターチェンジから一般道路に出ようという車が渋滞しているのです。交差点まで来て、入口が閉鎖です。通行止めです。
 国道13号線で福島へ向かいました。福島市に入り、大笹生インターチェンジの脇を通りました。ここでも、インターチェンジから一般道路に出ようという車が渋滞していました。
 これって「出られない」ということなのでしょうか。よくわかりません。
 しばらくして通行止めは解除され、帰りは中央道を利用しました。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の8月11日(〜8月17日)付けチャートから上位10曲をご紹介します。

1位 Sprinter / Dave & Central Cee
2位 What Was I Made For? / Billie Eilish
3位 Dance the Night(from Barbie: The Album) / Dua Lipa

 “Sprinter / Dave & Central Cee”は、6/9付け:1位、6/16:1位、6/23:1位、6/30:1位、7/7:1位、7/14:1位、7/21:1位、7/28:1位、8/4:1位、8/11:1位です。チャートイン10週目です。

 “What Was I Made For? / Billie Eilish”は、7/21:10位、7/28:3位、8/4:2位、8/11:2位です。チャートイン4週目です。

 “Dance the Night(from Barbie: The Album) / Dua Lipa”は、7/21:14位、7/28:4位、8/4:3位、8/11:3位です。チャートイン11週目です。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Vampire”は、7/7:2位、7/14:2位、7/21:2位、7/28:2位、8/4:5位、8/11:4位です。チャートイン6週目です。

 “Barbie World(from Barbie: The Album) / Nicki Minaj and Ice Spice with Aqua”は、7/21:20位、7/28:5位、8/4:4位、8/11:5位です。チャートイン7週目です。

 “(It Goes Like) Nanana" / Peggy Gou”は、6/23:14位、6/30:9位、7/7:7位、7/14:5位、7/21:6位、7/28:7位、8/4:6位、8/11:6位です。チャートイン8週目です。

 “Cruel Summe / Taylor Swift”は、6/30:12位、7/7:6位、7/14:3位、7/21:4位、7/28:6位、8/4:7位、8/11:7位です。チャートイン9週目です。

 “FukUMean / Gunna”は、7/14:12位、7/21:7位、7/28:8位、8/4:8位、8/11:8位です。チャートイン8週目です。

 “Disconnect / Becky Hill, Chase & Status”は、8/4:15位、8/11:9位です。チャートイン4週目です。
 ベッキー・ヒル(Rebecca Claire Hill)は、イギリスの女性シンガー・ソングライターです。1994年2月14日、ウスターシャー州(Bewdley, Worcestershire, West Midlands, England)生まれです。母親Susan Hillはイングリッシュ&ウェールズの血を引きます。父親Stephen Hillはイングリッシュの血を引きます。Walsall FCの熱心なサポーターです。
 ベッキーは14歳で音楽を作り始め、Shaking Treesというバンドを結成。2012年、BBCテレビのタレントスカウト番組“The Voice UK”の第1シリーズに出場し、準優勝です。
 2014年6月、ファーストシングル“Gecko (Overdrive) (with Oliver Heldens)”を発表し、UKシングルチャートで第1位、売上はイギリスで120万枚です。その後もシングルをコンスタントに発表します。
 2019年5月発表の14枚目のシングル“Wish You Well (with Sigala)”はUKシングルチャートで最高位8位、売上はイギリスで60万枚です。曲の前半はClean Banditをイメージさせるサウンドでしたが、全体的には典型的なEDMポップチューンに仕上がっています。ベッキー・ヒルは渋さとパワフルさがあります。
 2021年6月18日、24枚目のシングル“Remember (with David Guetta)”を発表し、UKシングルチャートで最高位3位です。売上はイギリスで60万枚です。典型的EDMチューンです。ベッキー・ヒルのヴォーカルもややハスキーです。盛り上がる曲作りです。元気が出ます。
 2021年8月27日、待望のファーストアルバム“Only Honest on the Weekend”を発表し、UKアルバムチャートで最高位7位です。15曲収録です。Shift K3Y、David Guetta、Topic、S1mba、Ella Eyre、Banx & Ranx、Sigala、220 Kidが参加です。“Remember (with David Guetta)”は5曲目です。その後発表の Digital Deluxe Disc 1 track listing は16曲、Digital Deluxe Disc 2 track listingは5曲です。
 2021年8月24日には、アルバム7曲目収録の“My Heart Goes (La Di Da) (with Topic)”を25枚目のシングルとして発表し、UKシングルチャートで最高位11位です。美しいメロディーを持つEDMチューンです。
 2022年2月25日には、Digital Deluxe Disc 1 track listing の1曲目“Run (with Galantis)”を26枚目のシングルとして発表し、UKシングルチャートで最高位21位です。印象的なメロディーを持つEDMチューンです。
 2022年4月8日、27枚目のシングル“Crazy What Love Can Do (with David Guetta and Ella Henderson)”を発表し、UKシングルチャートで最高位6位です。曲はEDMチューンです。
 2023年7月14日、シングル“Disconnect (with Chase & Status)”を発表し、UKシングルチャートの8/11付けで9位です。Chase & Status はイギリスのエレクトロニック・ミュージック・デュオです。曲はアップテンポのエレクトロニック・ミュージック・チューンです。

 “0800 HEAVEN / Nathan Dawe x Joel Corry x Ella Henderson”は、7/7:15位、7/14:9位、7/21:9位、7/28:10位、8/4:11位、8/11:10位です。チャートイン9週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Victory / Cian Ducrot
2位 Smile / Skindred
3位 Utopia / Travis Scott

 シアン・デュクロ(Cian Ducrot)の“Victory”が初登場第1位です。
 シアン・デュクロ(Cian Ducrot)はアイルランドの男性シンガー・ソングライターです。1997年8月30日の生まれで、コーク(Cork, Ireland)で育ちました。母親はフランス人、父親はアイルランド人です。母親はコンサートのピアニスト・フルート奏者です。彼は学生時代にミュージカルと演劇のクラブに参加しました。そして、全額奨学金を得てロンドンの王立音楽アカデミーに入学し、そこでクラシックフルートを学びましだ。
 ミックステープを2020年に発表、EPを2021年に発表、シングルは2021年から発表です。2022年に発表のシングル“All for You (solo or with Ella Henderson)”は Tik Tok で人気となり、エラ・ヘンダーソンをフィーチャーしたバージョンが発表されたこともあり、UKシングルチャートで最高位19位です。続くシングル“I'll Be Waiting”もUKシングルチャートで最高位16位のヒットです。
 2023年8月4日、ファーストアルバム“Victory”を発表し、UKアルバムチャートの8/11付けで初登場第1位です。アルバムは2022年にパリで録音されました。母親がパリと深いつながりを持っていたため、パリを選びました。本人はアルバムについて「このアルバムはその勝利、自信の勝利、私が愛し、私を愛し返してくれた周りの人々の勝利、そして私自身の物語を表している。それは、私の兄弟、母、祖父母、友人、そしてあらゆる段階で私たちの側にいて戦ってくれたすべての人たちです」 と語っています。2曲目の“I'll Be Waiting”、4曲目の“Heaven”(兄との関係を振り返った作品)、6曲目の“All for You”はいずれもしっかりしたメロディーを持ち、情感のこもった作品です。“All for You”はピアノをバックにしたバラードです。イギリスの個性的男性シンガーのひとりです。

 スキンドレッド(Skindred)の“Smile”が初登場第2位です。
 スキンドレッド(Skindred)はイギリスのイギリス(ウェールズ)のヘヴィメタル・バンドですが、他のジャンル、特にレゲエを融合したサウンドが特徴です。1998 年にニューポートで結成しました。メンバーです。
◎Benji Webbe – lead vocals (1998–present) synthesiser (2011–present)
◎Daniel Pugsley – bass, programming, backing vocals (1998–present)
◎Mikey Demus – guitars, backing vocals (2002–present)
◎Arya Goggin – drums (2002–present)
 過去のメンバーです。
◎Jeff "Death" Rose – guitars (2001–2002)
◎Martyn "Ginge" Ford – drums (2001–2002)
◎Dan "Brixton" "Sanchez" Sturgess – DJ, programming, backing vocals (2011–2017)
 2002年から2018年までに7枚のアルバムを発表です。彼らはエネルギッシュで魅力的なライブ パフォーマンスでよく知られており、2011年の UK Metal Hammer Golden Gods Awards で Best Live Band に選ばれました。また、2011年の Kerrang! Awards では Devotion Award を受賞するなど、いくつかの賞を受賞しています。
 2023年8月4日、8枚目のスタジオアルバム“Smile”を発表し、UKアルバムチャートの8/11付けで初登場第2位です。プロデューサーはJulian Emery(Nothing But Thieves)です。12曲収録です。バンド結成25周年記念アルバムです。2曲目の“Gimme That Boom”はリードシンガーのベンジー・ウェッブと利己的なファンとの出会いを描いた曲です。ハードロックですが、ヘヴィメタ感はなく、乗りの良いパワーロックです。

 トラヴィス・スコット(Travi$ Scott)の“Utopia”は、8/4:1位、8/11:3位です。チャートイン2週目です。

 “People Like Me & You / The Sherlocks”が初登場第4位です。
 ザ・シャーロックス(The Sherlocks)は、サウスヨークシャー(South Yorkshire)出身のインディー ロック バンドです。2010年の夏サウス ヨークシャーのワスアポンダーン村(village of Wath upon Dearne)で結成されました。メンバーです。
◎Kiaran Crook (lead vocals, guitar)
◎Brandon Crook (drums)
◎Alex Procter (guitar)
◎Trent Jackson (bass)
 キアラン&ブランドンは兄弟です。
 過去のメンバーです。
◎Josh Davidson ◎Andy Davidson
 彼らは最初はお互いのガレージでカバー曲を詰め込み、その後地元の労働者クラブで演奏するようになりました。バンドのメンバーはすぐに自分たちの曲を書き始め、ライブセットに組み込んでいきました。彼らはすぐに熱心なファンを獲得し、シェフィールドのリードミルを完売させたアークティック・モンキーズ以来初の未契約バンドとなりました。
 デビューシングル“Live for the Moment”(2014年)と次作“Escapade”(2015年)を発表後、2015年8月にはレディング・フェスティバルとリーズ・フェスティバルに出演しました。サードシングル“Heart of Gold”は、BBC ラジオ 1 のAnnie Mac, Huw Stephens, Greg James and BBC 6 Music’s Steve Lamacq によって放送されました。4枚目のシングル“Last Night”は2016年2月にリリースされました。バンドはBBCイントロデューシングから2016年3月にテキサス州オースティンで開催されるSXSWフェスティバルに招待されて演奏しました。 バンドは2016年5月にはマンチェスターのドット・トゥ・ドット・フェスティバル(Dot to Dot festival)にも出演し、その後2016年のリーズ・フェスティバルとレディング・フェスティバル(Leeds and Reading Festivals)にも再び出演しました。2016年にはアリーナ・ツアーの一環としてザ・リバティーンズ(The Libertines)のサポートも行いました
 2016年9月15日に5枚目のシングル“Will You Be There?”をリリースしましたた。
 2016年12月19日にはインフェクシャス・ミュージックと契約。“Will You Be There?”の限定版7インチ・ヴァイナルが2017年1月初旬にリリースされ、Official UK Vinyl Singles Chart の1/13付けで第1位です。2017年1月26日、6枚目のシングル“Was It Really”をリリースしました。そのビデオが2017年のバレンタインデー(2月14日) にオンラインで公開され、Official UK Vinyl Singles Chart のでも第1位です。バンドはこれらのリリースに続いて、初のヘッドライナー ツアーを英国で行いました。
 アルバムは2017年に“Live for the Moment”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位、2019年に“Under Your Sky”を発表し、UKアルバムチャートで最高位20位です。
 バンドは2020年2月から3月にかけて行われたUKライブツアーで“Under Your Sky”を演奏しますが、COVID-19パンデミックで、このあとのバンド活動計画は延期されました。この時、ジョシュ・デヴィッドソンとアンディ・デヴィッドソン兄弟は、音楽業界外での機会を追求するため、バンドを脱退しました。
 2020年11月、アレックス・プロクター(ギター)とトレント・ジャクソン(ベース)がバンドに加わることが発表されました。2021年に3枚目のスタジオアルバム“World I Understand”を発表し、UKアルバムチャートで最高位9位です。
 2023年8月4日、4枚目のスタジオアルバム“People Like Me & You”を発表しました。13曲収録です。2曲目の“Sirens”、5曲目の“Don't Let It Out”とも、メロデイもしっかりしたギターロックチューンです。爽快です。

 “One Man Band / Miles Kane”が初登場第5位です。
 マイルス・ケイン(Miles Peter Kane)はイギリスの男性シンガー、ミュージシャンです。1986年3月17日、ウィラル州バーケンヘッド(Birkenhead, Merseyside, England)生まれで、近くのメオルズ(Meols)で育ちました。彼は子どもの頃サックスを吹きました。 彼のいとこ、ザ・コーラル(The Coral)の創設メンバーであるジェームスとイアン・スケリー(James and Ian Skelly)は、彼が成長する過程で彼の音楽の好みに大きな影響を与えました。
 2011年からソロ活動を行っているほか、アークティック・モンキーズ(Arctic Monkeys)のフロントマンであるアレックス・ターナー(Alex Turner)とともにラスト・シャドウ・パペッツ(Last Shadow Puppets)のメンバーとして活動を続けています。また、2009年8月までは、ラスカルズ(Rascals)の元フロントマンでした。
 ソロアルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(1)2011年:Colour of the Trap:11位
(2)2013年:Don't Forget Who You Are:8位
(3)2018年:Coup de Grace:8位
(4)2022年:Change the Show:12位
 2023年8月4日、5枚目のスタジオアルバム“One Man Band”を発表し、UKアルバムチャートの8/11付けで初登場第5位です。アルバムは本人が2022年末、主にイングランド北部でギターを使って書いたものです。そして、ジェームス・スケリーが、トム・オグデン(Tom Ogden)を含むゲスト・ミュージシャンとともに、リヴァプールで2022年12月から1月にかけて制作です。インディー ロックのルーツに遡り、意識的にピアノや金管を一切入れないようにしました。11曲収録です。1曲目の“Troubled Son”は純粋のギターロックの魅力を感じる素敵な作品です。

 “Timeless / N-Dubz”が初登場第6位です。
 エヌ・ダブズ(N-Dubz)はイギリスのヒップホップ・トリオです。2000年、ロンドン・カムデンタウン(Camden Town, London)で結成です。メンバーは、いとこのダッピー(Dappy)とトゥリサ(Tulisa)、そしてフェイザー(Fazer)です。
  2007年にMOBOアワード最優秀新人賞(MOBO Award for Best Newcomer)を受賞した後、N-Dubz はオール・アラウンド・ザ・ワールドに参加する前にポリドール・レコードと短期間契約しました。2008年にリリースされたこのトリオのデビューアルバム“Uncle B”はダブルプラチナ認定を受け、4曲がUKシングルチャートでトップ40入りです。
 2009年にはMOBO アワードで最優秀UKアクト賞(Best UK Act at the MOBO Awards)を受賞し、セカンドアルバム“Against All Odds”をリリースし、UKアルバムチャートで最高位6位にランクされ、プラチナ認定を受け、収録曲の“I Need You”はUKシングルチャートで最高位5位にランクです。同じ年の“Number 1 (Tinchy Stryder featuring N-Dubz)”はUKシングルチャートで第1位です。
 2010年、3枚目のスタジオアルバム“Love.Live.Life”を発表し、UKアルバムチャートで最高位7位です。3年連続のプラチナ セールス アルバムとなりました。 収録曲の“We Dance On”と“Best Behaviour”はUKシングルチャートで最高位6位と10位です。
 その後、グループはソロ活動を追求するために11年間の休止期間を経て、2022年5月に再結成を発表し、シングル“Charmer”をリリースし、2022年11月と12月に行われたイギリス・アリーナツアーはソールドアウトになりました。
 2023年8月4日、4枚目のスタジオアルバム“Timeless”を発表し、UKアルバムチャートの8/11付けで初登場第6位です。アルバム制作は2019年からです。アイルランドのグラウス ロッジ レコーディング スタジオなどでレコーディングです。Fazerによれば、アルバムについて「今日に関連する非常に多くのさまざまな状況に触れている。うつ病、メンタルヘルス、COVID-19によって起こった問題などにも取り組んでいる」と語っています。16曲収録です。4曲目の“February”は軽快でしっかりしたメロディーを持つポップチューンです。とても良い雰囲気です。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・ 2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位、3/24:2位、3/31:6位、4/7:4位、4/14:3位、4/21:2位、4/28:5位、5/5:5位、5/12:3位、5/19:4位、5/26:6位、6/2:5位、6/9:6位、6/16:5位、6/23:7位、6/30:6位、7/7:3位、7/14:4位、7/21:3位、7/28:3位、8/4:4位、8/11:7位です。チャートイン131週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位、3/24:4位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:5位、4/21:3位、4/28:7位、5/5:8位、5/12:5位、5/19:7位、5/26:10位、6/2:2位、6/9:4位、6/16:8位、6/23:8位、6/30:8位、7/7:6位、7/14:9位、7/21:5位、7/28:7位、8/4:8位、8/11:8位です。チャートイン42週目です。

 “Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:6位、4/28:9位、5/5:10位、5/12:7位、5/19:12位、5/26:11位、6/2:10位、6/9:12位、6/16:11位、6/23:13位、6/30:2位、7/7:2位、7/14:7位、7/21:4位、7/28:5位、8/4:7位、8/11:9位です。チャートイン300週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Speak Now (Taylor's Version)”は、7/14:1位、7/21:2位、7/28:2位、8/4:5位、8/11:10位です。チャートイン5週目です。


HOME

2023年8月11日〜13日       2023年8月16日〜17日