日記倉庫 
2023年8月16日〜17日
2023年8月17日(木曜日)晴れ のち雲浮かぶ 夕方一時小雨
【米沢は今年10日目の猛暑日】
今朝は雲がほとんど浮かんでいない快晴です。澄んだ青い空がいっぱいに広がっていました。下の写真は午前11時30分撮影の松が岬公園です。南側の空を中心に雲が浮かんできましたが、青空が広がり、強い日差しが照り付けています。気温は33℃台です。

午後は次第に雲が多めになりました。16時をすぎると、遠くから雷鳴が聞こえるようになりました。やがて米沢市笹野地内でも一時的に小雨が降りました。小雨はしばらくしてやみました。しかし、雷鳴はひっきりなしに聞こえました。
雷鳴は近くではないため17時20分、外に出ました。下の写真は17時21分〜23分、米沢市笹野地内で撮影です。(写真左)雷鳴が聞こえる北側には真っ黒な雲がみられます。雷鳴は北側から聞こえます。(写真中)南側の空も雲に覆われていますが、特に分厚い雲ではありません。(写真右)再び北側を撮影です。右上が明るくなりました。雷光で明るくなったのです。稲妻までは見えませんでした。

実はこの時間帯、川西町から南陽市、そして高畠町にかけて、凄まじい雷雨に見舞われていました。これについては、のちほどご紹介します。
雷鳴や雷光は19時頃まで続きましたが、米沢市笹野地内では天気の大きな崩れはありませんでした。夜は次第に星空が広がりました。
気温です。午前5時22分に22.7℃まで下がったあとは上昇し、午前9時30分頃に30℃を超えました。今年38日目の真夏日です。さらに気温は上昇し、正午すぎには35℃を超えました。8月7日以来の猛暑日です。これで米沢(アメダス)では今年10日目の猛暑日です。
最高気温は14時13分の36.2℃です。16時をすぎて気温は一気に下がります。17時30分頃に30℃を下回り、18時20分には24.9℃です。このあと夜遅くにかけては25℃前後で推移です。夜遅くは24.4℃です。
【全国各地で局地的な雨で猛烈な雨も】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
台風7号は北海道の西側の日本海を北上し、15時は温帯低気圧となり、さらに北上しています。台風が接近した北海道では雨風が強まりました。特に風が強く、記録的な強風になりました。
そのほかの地域でも各地で局地的に雨雲が発達し、激しい雨や非常に激しい雨が降り、猛烈な雨も降りました。日中は晴れて日照があった地点はありましたが、安定して晴れた地点は少ないです。
未明から夜明け前は、四国に次々と強い雨雲がかかりました。東海地方にも強い雨雲がかかりました。台風が近づいている北海道は各地で雨です。
三重県いなべ市では00時30分までの1時間に63ミリ、静岡県沼津市では00時50分までの1時間に40ミリ、高知県香美市向田では01時00分までの1時間に46ミリ、徳島県那賀町では01時20分までの1時間に43ミリ、高知県土佐町では01時30分までの1時間に40ミリ、滋賀県東近江市では01時30分までの1時間に53ミリ、高知県香美市香北町では02時10分までの1時間に47ミリ、高知県高知市では02時40分までの1時間に55ミリ、岐阜県本巣市では02時50分までの1時間に44ミリの雨です。
夜明け前は、高知県で猛烈な雨が降りました。
高知県高知市では03時50分までの1時間に50ミリ、高知県香南市では04時50分までの1時間に72ミリ、▲高知県香美市板谷では05時00分までの1時間に83ミリ、三重県いなべ市では05時20分までの1時間に39ミリです。
朝から昼前も四国には強烈な雨雲がかかり続けています。高知県では午前も猛烈な雨が降りました。長崎県でも朝、猛烈な雨が降りました。
高知県香南市では06時10分までの1時間に49ミリ、▲長崎県諫早市岩屋川口では06時30分までの1時間に96ミリ、高知県香美市香北町岩改では06時30分までの1時間に48ミリ、高知県北川村では06時40分までの1時間に46ミリです。
岐阜県揖斐川町では06時40分までの1時間に61ミリ、和歌山県御坊市では07時10分までの1時間に65ミリです。
高知県安芸市では07時30分までの1時間に52ミリ、高知県黒潮町では08時00分までの1時間に58ミリ。高知県香南市では08時00分までの1時間に58ミリ、高知県須崎市勢井では08時40分までの1時間に70ミリ。▲高知県須崎市土取では09時10分までの1時間に101ミリ、高知県須崎市浦ノ内では09時10分までの1時間に58ミリ、高知県土佐市では09時10分までの1時間に73ミリの雨、高知県高知市では09時20分までの1時間に57ミリ、高知県いの町では09時30分までの1時間に63ミリ、高知県高知市では10時30分までの1時間に42ミリ、高知県香南市では11時00分までの1時間に40ミリ、徳島県阿南市蒲生田(アメダス)では11時20分までの1時間に69.5ミリ、高知県東洋町(アメダス)では11時50分までの1時間に45ミリ、兵庫県南あわじ市では12時00分までの1時間に35ミリです。
午後になって、全国のあちこちで激しい雨や非常に激しい雨が降りました。猛烈な雨が降ったところもありました。
福井県大野市では12時20分までの1時間に39ミリ、岐阜県郡上市では12時40分までの1時間に38ミリ、島根県江津市では14時10分までの1時間に51ミリ、富山県立山町では14時20分までの1時間に38ミリ、静岡県富士宮市では14時50分までの1時間に56ミリです。
佐賀県みやき町では15時00分までの1時間に58ミリ、長野県高山村では15時10分までの1時間に50ミリ、▲宮城県栗原市秣森では15時10分までの1時間に86ミリ、熊本県菊池市班蛇口では15時10分までの1時間に60ミリ、宮城県栗原市(アメダス)では15時20分までの1時間に58.5ミリ、熊本県菊池市深川では15時20分までの1時間に65ミリ、新潟県三条市では16時10分までの1時間に39ミリです。
島根県津和野町では16時10分までの1時間に50ミリ、長崎県雲仙市では16時10分までの1時間に57ミリ、福岡県大野城市では16時10分までの1時間に59ミリ、▲熊本県山鹿市鹿北町麻生では16時10分までの1時間に83ミリの猛烈な雨、熊本県山鹿市鹿北町多久では16時10分までの1時間に61ミリ、熊本県山鹿市鹿北町陣内(アメダス)では16時20分までの1時間に52.5ミリ、長野県長野市では16時20分までの1時間に46ミリ、熊本県山鹿市南島では16時40分までの1時間に60ミリ、熊本県宇城市では17時00分までの1時間に74ミリです。
高知県四万十市右城では17時00分までの1時間に62ミリ、埼玉県神川町では17時10分までの1時間に73ミリ、熊本県宇土市(アメダス)では17時20分までの1時間に60ミリ、高知県四万十市西土佐では17時20分までの1時間に59ミリ、山口県阿武町では17時30分までの1時間に57ミリです。
【夕方置賜地方は凄まじい雷雨】
夕方、山形県置賜地方は凄まじい雷雨に見舞われました。激しい雷雨は川西町から南陽市、そして高畠町を襲いました。
気象庁発表の高解像度降水ナウキャスト(気象レーダー)から、17時20分、17時30分、17時40分、17時50分、18時00分です。
雨量は、山形県長井市では17時30分までの1時間に30ミリ、山形県南陽市赤湯駅付近では18時10分までの1時間に40ミリ、山形県南陽市寺ノ下では18時20分までの1時間に42ミリ、山形県高畠町・高畠町役場付近では18時40分までの1時間に59ミリ、山形県高畠町入水(アメダス)では18時40分までの1時間に55ミリ、福島県福島市鳩峰峠付近では19時00分までの1時間に58ミリです。
川西町高山で17時30分頃「落雷により小屋が火事になり、そばで人が倒れている」という通報がありました。男性は意識不明で病因に搬送されました。警察は当時の状況を詳しく調べているとのことです。

上の3つの画像は Google Map とストリートビューです。赤い矢印が現場です。ストリートビューでは中央奥の小屋が現場です。ストリートビューが撮影の現場近くの橋は、私もよく通るところです。
小屋はポンプ小屋とのことです。誕生川沿いです。落雷のためでしょうか、小屋はすでに燃えていました。近くに男性2人がいました。1人は40代男性です。消火器を使って、堤防下にある小屋の火を消そうとしました。1人は70代男性です。堤防の上を歩いていました。
そこに再び落雷です。40代男性が振り返ると、堤防の上を歩いていた男性が倒れていました。
夕方から夜も各地で局地的な雨です。
長野県白馬村では17時50分までの1時間に39ミリ、福岡県添田町では17時50分までの1時間に49ミリ、山口県長門市では18時20分までの1時間に55ミリ、▲佐賀県鹿島市大津江では18時20分までの1時間に85ミリ、佐賀県鹿島市納富分では18時30分までの1時間に51ミリ、佐賀県太良町では18時30分までの1時間に62ミリ、栃木県矢板市では19時20分までの1時間に55ミリ、長崎県雲仙市では19時30分までの1時間に51ミリ、福島県福島市茂庭(アメダス)では19時40分までの1時間に43ミリ、長崎県諫早市では20時10分までの1時間に68ミリ、高知県四万十市実崎では20時10分までの1時間に60ミリ、高知県四万十市中村駅付近では20時20分までの1時間に79ミリです。
福島県伊達市保原駅付近では20時20分までの1時間に33ミリ、山形県上山市狸森では20時30分までの1時間に39ミリです。
佐賀県佐賀市では20時50分までの1時間に40ミリ、高知県越知町では21時00分までの1時間に56ミリ、高知県四万十市崎山では21時20分までの1時間に58ミリ、高知県黒潮町では22時30分までの1時間に57ミリ、群馬県渋川市では22時30分までの1時間に39ミリ、高知県仁淀川町鳥形山(アメダス)では23時00分までの1時間に48.5ミリ、高知県黒潮町では23時10分までの1時間に57ミリ、高知県四万十町では23時40分までの1時間に54ミリの雨です。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・徳島県 阿南市 蒲生田:70.0ミリ(11時21分まで)
◎3時間降水量・・・高知県 幡多郡黒潮町 佐賀、徳島県 阿南市 蒲生田:106.5ミリ
◎12時間降水量・・・高知県 香美市 大栃:263.0ミリ(11時20分まで)
◎24時間降水量・・・高知県 香美市 大栃:283.5ミリ(22時00分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・高知県 香美市 大栃:248.5ミリ
◎最大風速・・・北海道 留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:20.7m/s(南:17時56分)
最大風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大瞬間風速・・・北海道 留萌地方 天塩郡天塩町 天塩:30.4m/s(南南西:18時16分)
最大瞬間風速について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
【東北などで猛暑】
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は36.2℃(14時13分:+6.3℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点で、東根:36.5℃(13時40分:+6.4℃)に次いで2番目に高いです。
山形県で最高気温が平年より最も高かったのは高峰:35.6℃(14時45分:+6.8℃)、最高気温が最も低かったのは肘折:30.0℃(09時33分:+2.8℃)です。
山形県の猛暑日は8地点です。左沢: 36.0℃(13時12分:+6.5℃)、山形:35.8℃(12時29 +5.3℃)、高畠:35.7℃(14時32分:+5.5℃)、村山:35.4℃(12時50分:+5.8℃)、小国:35.0℃(13時07分:+5.5℃)です。
最高気温は、西日本の一部で平年より低いです。高知県 香美市 大栃:24.7℃(15時31分:-7.2℃)です。
北海道や東北地方などで平年より高いです。北海道 宗谷地方 枝幸郡浜頓別町 浜頓別:33.4℃(13時54分:+10.8℃:1978年以来8月の高い方から1位タイ) 、北海道網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別:33.6℃(13時25分:+10.9℃)です。
全国の真夏日637地点、猛暑日は次の52地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆北海道網走・北見・紋別地方2地点・・紋別郡雄武町 雄武(オウム)* 35.3 13:51 +12.9、滝上(タキノウエ) 35.1 11:41 +10.2
◆岩手県2地点・・下閉伊郡普代村 普代(フダイ) 35.1 13:37 +8.9、久慈(クジ) 35.0 12:46 +8.9
◆福島県10地点・・会津若松市 若松(ワカマツ)* 36.6 14:29 +5.8、福島(フクシマ)* 36.5 13:25 +6.0、西会津(ニシアイヅ) 36.4 13:31 +6.7、喜多方(キタカタ) 36.3 15:09 +5.8、石川(イシカワ) 35.5 13:45 +5.6、二本松(ニホンマツ) 35.4 14:19 +5.7、只見(タダミ) 35.4 12:47 +6.0、南郷(ナンゴウ) 35.2 11:51 +6.4、梁川(ヤナガワ) 35.0 13:33 +4.6、金山(カネヤマ) 35.0 14:01 +5.6
◆茨城県2地点・・土浦市 土浦(ツチウラ) 35.7 14:53 +4.7、古河(コガ) 35.6 15:00 +3.6
◆栃木県3地点・・佐野市 佐野(サノ) 35.6 15:44 +4.1、大田原(オオタワラ) 35.1 15:28 +5.3、真岡(モオカ) 35.1 15:07 +4.3
◆群馬県4地点・・館林市 館林(タテバヤシ) 36.4 15:32 +3.7、桐生(キリュウ) 36.2 13:42 +4.6、伊勢崎(イセサキ) 35.7 13:52 +3.3、前橋(マエバシ)* 35.4 14:25 +3.7
◆埼玉県6地点・・越谷市 越谷(コシガヤ) 36.2 14:02 +4.1、鳩山(ハトヤマ) 36.0 13:42 +4.0、熊谷(クマガヤ)* 36.0 15:28 +3.8、久喜(クキ) 35.6 14:15 +3.9、寄居(ヨリイ) 35.5 14:15 +3.9、さいたま(サイタマ) 35.3 14:08 +3.5
◆東京都1地点・・練馬区 練馬(ネリマ) 35.3 13:56 +2.8
◆千葉県2地点・・茂原市 茂原(モバラ) 35.9 14:08 +4.3、牛久(ウシク) 35.7 13:40 +3.9
◆神奈川県1地点・・小田原市 小田原(オダワラ) 35.2 13:37 +4.5
◆長野県3地点・・長野市 長野(ナガノ)* 36.8 14:00 +5.7、飯山(イイヤマ) 35.5 12:12 +4.9、上田(ウエダ) 35.3 13:44 +4.0
◆新潟県8地点・・東蒲原郡阿賀町 津川(ツガワ) 37.6 12:21 +7.3、新津(ニイツ) 36.9 12:47 +5.9、小出(コイデ) 36.2 13:30 +4.5、長岡(ナガオカ) 35.8 12:40 +4.9、下関(シモセキ) 35.6 13:10 +5.6、寺泊(テラドマリ) 35.6 14:18 +5.1、村上(ムラカミ) 35.4 12:56 +4.9、守門(スモン) 35.1 14:05 +5.0
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は22.7℃(05時22分:+2.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:19.1℃(05時25分:+1.8℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:26.6℃(23時37分:+4.9℃)です。
最低気温は、北海道や東北地方で平年より高いです。北海道根室地方 野付郡別海町 別海:22.1℃(00時02分:+7.7℃)です。
下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、盛岡+5.5、大迫+6.2、江刺+6.3、一関+5.6、千厩+5.6 です。
下の表は、最低気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、羅臼+5.2、三戸+6.2 です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・30.9℃(14時49分:+3.3℃)、24.1℃(05時03分:+3.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・36.5℃(13時25分:+6.0℃)、25.3℃(19時47分:+3.3℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・34.5℃(11時14分:+3.1℃)、26.8℃(05時27分:+3.2℃)
【ジェリー・モス】
ジェリー・モス(Jerry Moss、Jerome S. Moss)はアメリカの男性プロデューサー、レコードレーベル経営者です。1935年5月8日、ニューヨーク市(New York City, New York, U.S.)生まれです。
イングリッシュの学位を取得してブルックリン大学を卒業し、アメリカ陸軍に勤務した後、コーエド・レコード(Coed Records)で1958年のクレスト(Crests)のヒット曲“16 Candles”のプロモーションから音楽キャリアをスタートさせました。
1960年にカリフォルニアに移り、そこでハーブ・アルパート(Herb Alpert)とチームを組み、1962年にカーニバル・レコード(Carnival Records)を設立し、ハーブ・アルパートのガレージにあるオフィスで事業を始めましたが、この名前がすでに使われていることに気づき、彼らは新しく設立した会社を A&M Records と名付けました。
A&M Records は数多くというか無数のヒット曲を世に送り、音楽界に燦然と輝く功績を残しました。主なアーティストは、Herb Alpert & the Tijuana Brass, Baja Marimba Band, Burt Bacharach, Sérgio Mendes & Brasil' 66, Ralph Williams/The Marauders, the Sandpipers, Boyce & Hart, We Five, the Carpenters, Chris Montez, Elkie Brooks, Lee Michaels, Captain and Tennille, the Flying Burrito Brothers, Quincy Jones, Lucille Starr, Stealers Wheel, Gallagher and Lyle, Barry DeVorzon, Perry Botkin, Jr., Marc Benno, Liza Minnelli, Rita Coolidge, Gino Vannelli, Wes Montgomery, Paul Desmond, Bobby Tench, Hummingbird, Toni Basil, Paul Williams. Joan Baez, Phil Ochs, Gene Clark, Cat Stevens, Joe Cocker, Procol Harum, Humble Pie, Fairport Convention, Free, the Move, Strawbs, Spooky Tooth などです。
2人は1989年にA&Mを5億ドルでポリグラム・レコードに売却することに合意しました。両者は1993年までレーベルの経営を続けましたが、レーベルを企業文化に強制的に適合させようとするポリグラムの絶え間ない圧力に不満を感じてきました。1998年、アルパートとモスはポリグラムを整合性条項違反で訴え、最終的に追加の2億ドルの支払いで和解しました。
その後、アルパートとモスは音楽出版社アルモ・サウンズ(Almo Sounds)を拡大し、アルパートの音楽の媒体としてレコードも制作できるようになりました。Almo Sounds は、Alpert と Moss が最初に A&M を設立したときに受け入れていた以前の企業文化を模倣しています。
2人は1997年、Grammy Trustees Award を受賞、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームにも名が刻まれました。さらに、2006年にはロックの殿堂入り(Rock and Roll Hall of Fame)です。
ジェリー・モスは競走馬生産者・馬主としても活動です。2004年、長年にわたりテレビプ・ロデューサーを務めたアラン・ランズバーグ(Alan Landsburg)の後任としてカリフォルニア競馬委員会の委員に任命されました。2005年にはケンタッキーダービーで初めて持ち馬がレースに出走。その馬ジャコモ(Giacomo)は優勝、同レースでの当時の史上最高額の1着賞金を受け取りました。彼は南カリフォルニアのユダヤ人スポーツの殿堂入り(Southern California Jewish Sports Hall of Fame)を果たしました。また、2009年のブリーダーズカップ・クラシックにおいて牝馬として史上初の優勝を果たしたゼニヤッタ(Zenyatta)を所有しました。馬名はポリスのスタジオアルバム“ゼニヤッタ・モンダッタ:Zenyatta Mondatta”に由来です。
ジェリー・モスは2016年から交際していた Tina (Morse) Moss と2019年に結婚しました。2人はカリフォルニア州ベルエアとハワイ州マウイ島に住んでいました。
ジェリー・モスは2023年8月16日、カリフォルニア州ベルエア(Bel-Air, California)の自宅で亡くなりました。
【アメリカ音楽情報】
8月19日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 Last Night / Morgan Wallen
2位 Fast Car / Luke Combs
3位 Cruel Summer / Taylor Swift
“Last Night / Morgan Wallen”は、2/11:27位、2/18:3位、2/25:5位、3/4:5位、3/11:5位、3/18:1位、3/25:2位、4/1:2位、4/8:3位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:2位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:1位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:1位、7/15:2位、7/22:1位、7/29:3位、8/5:2位、8/12:1位、8/19:1位です。チャートイン28週目です。
“Fast Car / Luke Combs”は、5/20:11位、5/27:9位、6/3:10位、6/10:8位、6/17:4位、6/24:3位、7/1:2位、7/8:2位、7/15:3位、7/22:2位、7/29:4位、8/5:3位、8/12:2位、8/19:2位です。チャートイン20週目です。
“Cruel Summer / Taylor Swift”は、7/8:13位、7/15:7位、7/22:9位、7/29:8位、8/5:6位、8/12:4位、8/19:3位です。チャートイン14週目です。
“Calm Down / Rema & Selena Gomez”は、3/18:19位、3/25:8位、4/1:8位、4/8:8位、4/15:7位、4/22:6位、4/29:7位、5/6:6位、5/13:5位、5/20:5位、5/27:6位、6/3:4位、6/10:5位、6/17:3位、6/24:4位、7/1:3位、7/8:3位、7/15:4位、7/22:4位、7/29:5位、8/5:5位、8/12:6位、8/19:4位です。チャートイン49週目です。
“Fukumean / Gunna”は、7/8:12位、7/15:8位、7/22:7位、7/29:6位、8/5:4位、8/12:7位、8/19:5位です。チャートイン8週目です。
オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Vampire”は、7/15:1位、7/22:3位、7/29:7位、8/5:10位、8/12:9位、8/19:6位です。チャートイン6週目です。
“Dance The Night / Dua Lipa”は、8/5:12位、8/12:10位、8/19:7位です。チャートイン11週目です。
“Barbie World / Nicki Minaj and Ice Spice with Aqua”は、7/8:7位、7/15:35位、7/22:49位、7/29:27位、8/5:8位、8/12:8位、8/19:8位です。チャートイン7週目です。
マイリー・サイラス(Miley Cyrus)の“Flowers”は、1/28付け:1位、2/4:1位、2/11:1位、2/18:1位、2/25:1位、3/4:1位、3/11:2位、3/18:2位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:2位、4/15:3位、4/22:3位、4/29:3位、5/6:3位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:3位、6/3:2位、6/10:3位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:4位、7/8:4位、7/15:5位、7/22:6位、7/29:9位、8/5:11位、8/12:12位、8/19:9位です。チャートイン30週目です。
“Snooze / SZA”は、8/12:15位、8/19:10位です。
シザ(Solána Imani Rowe)はアメリカの女性シンガー・ソングライターです。
1990年11月8日、ミズーリ州セントルイス(St. Louis, Missouri, U.S.)生まれです。その後、ニュージャージー州メープルウッド(Maplewood, New Jersey)で育ちました。お父さんは、CNNのエグゼクティブプロデューサーで、イスラム教徒です。お母さんは、AT&Tのエグゼクティブで、クリスチャン(キリスト教徒)です。彼女は正教会のイスラム教徒として育てられました。Tiffany Daniels というハーフシスター(姉)とラッパーの兄(芸名Manhattan、本名Daniel)がいます。
シザは学校のあと、毎日イスラム教徒のムスリム予備校に通っていました。しかし、9月11日の同時多発テロにより、いじめを受けるようになりました。それでヒジャーブの着用をやめました。シザはコロンビア高校に通い、体操やチアリーディングなどで活躍しました。2年生の時には、アメリカで最高の体操選手にランクされました。
2008年に高校を卒業したあと、3つの大学に通い、最終的にはデラウェア州立大学に落ち着き、海洋生物学を研究しました。しかし、最終学期で学業から退きます。
シザは、直後からお金を稼ぐためにランダムな仕事を始めました。やがて、ウータン・クランのラッパーRZAの影響を受けて、SZAと名乗るようになります。SZAの後ろ2文字はZig-ZagとAllahを表しており、Sは救世主または主権者を意味します。
2011年のCMJ New Music Reportで、シザのボーイフレンドの衣料品会社がケンドリック・ラマーが出演するライヴを後援した際、シザは Top Dawg Entertainmentのメンバーに初めて会いました。社長はシザに関心を示し、それは音楽キャリアのきっかけになります。
音楽的にはオルタナティブR&Bとして描かれているネオソウルシンガーと紹介されています。歌詞は、セクシュアリティ、郷愁、放棄というテーマを中心に展開する「解放」が表現されているそうです。そして、Billie Holiday、Red Hot Chili Peppers、Björk、Jamiroquai、Wu-Tang Clanなどさまざまなアーティストからの影響を受けています。さらに、体操選手、アイススケーター、画家などのアーティストからも影響を受けています。
2012年にEP“See.SZA.Run”を、2013年にEP“S”を発表。2014年にはEP盤“Z”を発表し、Billboard 200 で最高位39位にランクされました。
2017年6月9日、デビューアルバム“Ctrl”を発表し、Billboard 200 で最高位3位、UKアルバムチャートで最高位46位、売上はアメリカで300万枚、イギリス10万枚です。14曲収録です。フィーチャーされたアーティストには、Travis Scott、Kendrick Lamarらの名前が見られるなど注目されていることがうかがえます。当時のひとりごとダイアリーでは「4曲目の“Drew Barrymore”は、UKポップの影響を感じる陰影さもあるポップチューンです。芯のあるヴォーカルが聴かれます」と書いていますが、私もその後この作品が大傑作であることを感じます。1曲目の“Supermodel”から度肝を抜かれます。2曲目の“Love Galore (featuring Travis Scott)”も魔力に引き込まれる作品です。とにかく高く評価された作品でした。2018年のグラミー賞ではBest New Artistなど5部門でノミネートされました。
2018年1月4日、シングル“All the Stars (with Kendrick Lamar)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位5位、売上はアメリカで228万枚、イギリスで120万枚です。これは“Black Panther: The Album”の1曲で、ゴールデン・グローブ賞とアカデミー賞の最優秀オリジナル曲賞にノミネートされました。
2020年12月25日、シングル“Good Days”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位9位、UKシングルチャートで最高位7位、売上はアメリカで500万枚、イギリスで60万枚です。イギリスの男性ミュージシャン、Jacob Collierをフィーチャーです。とても聴きやすいポップチューン、癒しを感じるナンバーですが、あまりのハイクオリティに脱帽です。曲の中に1つの物語が詰め込まれているいるようにも感じます。
2021年4月9日、シングル“Kiss Me More (Doja Cat featuring SZA)”を発表し、Billboard Hot 100、UKシングルチャートとも最高位3位です。売上はアメリカ500万枚、イギリス60万枚です。作詞曲は、Doja Cat、SZA、Tizhimself、Dr. Luke、Carter Lang、Rogét Chahayed、Yeti Beatsです。プロデューサーは Rogét Chahayed、Yeti Beats です。曲は“Say So”に通じるホンノリと温かくなるダンス・ポップ・チューンです。
2021年12月3日、シングル“I Hate U”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位11位、売上はアメリカで200万枚です。この曲は2021年8月22日、“Joni”と“Nightbird”とともに SoundCloud で発表されました。その後、TikTokで話題になり、ファンから温かい反応があったことで、シングルとして公式に発表しました。過去の辛い経験を乗り越える思いが綴られている作品です。ゆったりした感じのソウル・ポップ・チューンです。さり気ない感じですが、この曲でも緻密な音作りで、傑作です。
2022年6月9日、“Ctrl”の Deluxe edition(bonus tracks)を発表しました。このため、チャートで再浮上です。7曲収録です。2曲目(16曲目)の“2AM”もハイクオリティ・コンテンポラリー・ソウル・チューンです。脱帽です。
2022年12月9日、2枚目のスタジオアルバム“SOS”を発表し、Billboard 200、UKアルバムチャートともに第1位です。アメリカの売上は300万枚です。23曲収録です。Don Toliver, Phoebe Bridgers, Travis Scott, Ol' Dirty Bastard がゲストで参加です。“Good Days”は22曲目、“I Hate U”は21曲目です。1曲目の“SOS”はオーバーチュア的楽曲で、アルバム全体を暗示しています。Billboard Hot 100 で最高位32位、UKシングルチャートで最高位37位です。2曲目の“Kill Bill”はミディアム・ポップ・チューンですが、やはりハイクオリティです。余裕すら感じます。Billboard Hot 100、UKシングルチャートともに第1位です。アメリカの売上は500万枚です。14曲目の“Nobody Gets Me”はアコースティックギターを中心にしたバックにしたフォーク・カントリーの雰囲気を感じる静かなバラードです。テイラー・スウィフトをイメージするメロディーラインもあり、幅広い音楽性を感じます。Billboard Hot 100で最高位10位、UKシングルチャートで最高位12位です。アメリカの売上は100万枚です。19曲目の“Shirt”も傑作です。8曲目収録の“Snooze”は8/19付けのBillbard Hot 100で第10位です。作詞曲は Babyface, the Rascals (Leon Thomas III and Khristopher Riddick-Tynes) です。これも傑作です。アルバムは非常に高く評価されています。文句なしです。リリース日によるストレスから解放しての発表です。
“Thought You Should Know / Morgan Wallen”は、3/11付け:13位、3/18:7位、3/25:9位、4/1:11位、4/8:19位、4/15:20位、4/22:19位、4/29:25位、5/6:24位、5/13:26位、5/20:29位、5/27:31位、6/3:34位、6/10:33位、6/17:32位、6/24:30位、7/1:33位、7/8:37位、7/15:33位、7/22:45位、7/29:30位、8/5:34位、8/12:50位、8/19:34位です。チャートイン52週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Utopia / Travis Scott
2位 One Thing At A Time / Morgan Wallen
3位 Barbie: The Album / Soundtrack
トラヴィス・スコット(Travi$ Scott)の“Utopia”は、8/12:1位、8/19:1位です。チャートイン2週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“One Thing At A Time”は、3/18:1位、3/25:1位、4/1:1位、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:2位、6/17:2位、6/24:1位、7/1:1位、7/8:1位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:2位、8/5:3位、8/12:3位、8/19:2位です。チャートイン23週目です。
“Barbie: The Album / Soundtrack”は、8/5:2位、8/12:4位、8/19:3位です。チャートイン3週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Speak Now (Taylor's Version)”は、7/22:1位、7/29:1位、8/5:4位、8/12:5位、8/19:4位です。チャートイン5週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、11/5:1位、11/12:1位、11/19:2位、11/26:1位、12/3:1位、12/10:1位、12/17:2位、12/24:2位、12/31:2位、1/7付け:2位、1/14:2位、1/21:2位、1/28:2位、2/4:2位、2/11:3位、2/18:2位、2/25:3位、3/4:3位、3/11:5位、3/18:5位、3/25:6位、4/1:3位、4/8:7位、4/15:6位、4/22:3位、4/29:4位、5/6:4位、5/13:3位、5/20:3位、5/27:2位、6/3:3位、6/10:1位、6/17:5位、6/24:4位、7/1:4位、7/8:4位、7/22:5位、7/29:4位、8/5:6位、8/12:8位、8/19:5位です。チャートイン42週目です。
“Lover / Taylor Swift”は、4/22:12位、4/29:9位、5/6:10位、5/13:10位、5/20:7位、5/27:10位、6/3:6位、6/10:6位、6/17:12位、6/24:10位、7/1:10位、7/8:9位、7/15:8位、7/22:7位、7/29:6位、8/5:10位、8/12:10位、8/19:6位です。チャートイン207週目です。
ポスト・マローン(Post Malone)の“Austin”は、8/12:2位、8/19:7位です。チャートイン2週目です。
ペソ・プルマ(Peso Pluma)の“Genesis”は、7/8:3位、7/15:3位、7/22:4位、7/29:3位、8/5:5位、8/12:7位、8/19:8位です。チャートイン7週目です。
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Folklore”は
◎2020年・・・8/8:1位、8/15:1位、8/22:1位、8/29:1位、9/5:1位、9/12:1位、9/19:5位、9/26:4位、10/3:1位、10/10:7位、10/17:12位、10/24:10位、10/31:1位、11/7:17位、11/14:27位、11/21:10位、11/28:29位、12/5:6位、12/12:8位、12/19:11位、12/26:3位
◎2021年・・・1/2:8位、1/9:6位、1/16:11位、1/23:14位、1/30:16位、2/6:11位、2/13:20位、2/20:22位、2/27:15位、3/6:23位、3/13:24位、3/20:29位、3/27:10位、4/3:14位、4/10:27位、4/17:29位、4/24:33位、5/1:39位、5/8:41位、5/15:52位、5/22:40位、5/29:43位、6/5:50位、6/12:34位、6/19:42位、6/26:58位、7/3:52位、7/10:62位、7/17:68位、7/24:53位、7/31:56位、8/7:9位、8/14:21位、8/21:26位、8/28:27位、9/4:26位、9/11:29位、9/18:31位、9/25:38位、10/2:33位、10/9:34位、10/16:34位、10/23:30位、10/30:36位、11/6:34位、11/13:31位、11/20:24位、11/27:24位、12/4:35位、12/11:40位、12/18:46位、12/25:48位
◎2022年・・・1/1:49位、1/8:49位、1/15:32位、1/22:40位、1/29:41位、2/5:37位、2/12:40位、2/19:42位、2/26:48位、3/5:43位、3/12:51位、3/19:51位、3/26:54位、4/2:53位、4/9:66位、4/16:57位、4/23:70位、4/30:61位、5/7:56位、5/14:64位、5/21:64位、5/28:71位、6/4:79位、6/11:82位、6/18:86位、6/25:84位、7/2:77位、7/9:84位、7/16:84位、7/23:71位、7/30:70位、8/6:62位、8/13:35位、8/20:41位、8/27:39位、9/3:51位、9/10:32位、9/17:29位、9/24:42位、10/1:40位、10/8:32位、10/15:25位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:21位、11/12:27位、11/19:19位、11/26:20位、12/3:20位、12/10:15位、12/17:26位、12/24:35位、12/31:39位
◎2023年・・・1/7:48位、1/14:31位、1/21:30位、1/28:22位、2/4:24位、2/11:26位、2/18:25位、2/25:35位、3/4:28位、3/11:37位、3/18:38位、3/25:33位、4/1:14位、4/8:18位、4/15:19位、4/22:17位、4/29:14位、5/6:12位、5/13:16位、5/20:12位、5/27:14位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:18位、6/24:15位、7/1:14位、7/8:14位、7/15:13位、7/22:10位、7/29:10位、8/5:12位、8/12:12位、8/19:9位です。チャートイン159週目です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位、10/1:4位、10/8:3位、10/15:3位、10/22:4位、10/29:4位、11/5:4位、11/12:5位、11/19:6位、11/26:6位、12/3:5位、12/10:6位、12/17:7位、12/24:10位、12/31:12位
◎2023年・・・
1/7:11位、1/14:6位、1/21:6位、1/28:7位、2/4:8位、2/11:6位、2/18:4位、2/25:4位、3/4:5位、3/11:6位、3/18:6位、3/25:7位、4/1:7位、4/8:9位、4/15:8位、4/22:6位、4/29:5位、5/6:7位、5/13:5位、5/20:5位、5/27:6位、6/3:4位、6/10:5位、6/17:11位、6/24:9位、7/1:6位、7/8:7位、7/15:5位、7/22:6位、7/29:5位、8/5:7位、8/12:9位、8/19:10位です。チャートイン135週目です。
2023年8月16日(水曜日)晴れで雲浮かぶ 午後から夕方は曇りで晴れ間あり
【米沢では昨夜から今朝は熱帯夜】
下の写真は午前10時39分撮影の松が岬公園です。晴れていますが、雲が多めに浮かんでいます。気温は32℃台です。

朝からこんな感じの天気です。午後から夕方はさらに雲が多くなりました。夜は星空が広がっていきました。
気温です。朝の最低気温は午前4時20分頃に観測の26.4℃です。熱帯夜です。このあとは上昇、午前8時30分前には早くも30℃を超えました。今年37日目の真夏日です。最高気温は昼12時28分観測の34.1℃です。このあとは雲が多くなったため、少しずつ下がっていきました。30℃を下回ったのは18時30分すぎです。30℃超えは10時間あまりです。真夜中(24時)は24.9℃です。
【静岡の猛烈な雨で新幹線が大混乱、三重県・岐阜県・岡山県でも猛烈な雨】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
台風7号は日本海を北上しました。北海道に前線がかかりました。南西諸島に小さな低気圧が近づいています。
台風が去っても天気は非常に不安定です。静岡県での猛烈な雨では、東海道・山陽新幹線が長時間にわたり運転見合わせとなり、大混乱でした。三重県・岐阜県・岡山県でも猛烈な雨が降りました。
未明は、岐阜県や紀伊半島に強烈な雨雲がかかりました。
岐阜県揖斐川町では00時10分までの1時間に70ミリ、三重県尾鷲市では00時20分までの1時間に75ミリ、三重県紀北町三野瀬駅付近では00時20分までの1時間に66ミリ、▲三重県紀北町島勝浦では01時00分までの1時間に89ミリ、三重県大紀町では01時30分までの1時間に68ミリ、三重県南伊勢町では01時40分までの1時間に67ミリ、岐阜県海津市では01時40分までの1時間に56ミリ、岐阜県山県市では02時10分までの1時間に60ミリ、岐阜県関市上ヶ瀬では02時20分までの1時間に60ミリ、岐阜県美濃加茂市では03時10分までの1時間に44ミリです。
夜明け前には近畿地方に帯状の雲がかかり、岐阜県などへ移動しました。静岡県にも強い雨雲がかかりました。京都府京都市北区では03時20分までの1時間に32ミリ、滋賀県大津市では04時20分までの1時間に37ミリ、静岡県静岡市葵区では04時30分までの1時間に37ミリ、岐阜県本巣市では05時20分までの1時間に41ミリ、福井県大野市では05時40分までの1時間に40ミリの雨です。
静岡県には早朝から強烈な雨雲がかかり続けました。この大雨で東海道・山陽新幹線が全線で運転見合わせとなり、大きな影響がでました。岐阜県にも昼前、強い雨雲がかかりました。
静岡県富士市富士裾野では06時10分までの1時間に65ミリ、岐阜県郡上市白鳥町(アメダス)では06時20分までの1時間に41ミリ、静岡県静岡市清水区では08時00分までの1時間に53ミリの雨です。
さらに、静岡県富士市岩淵では08時50分までの1時間に61ミリ、静岡県富士宮市村山は09時10分までの1時間に73ミリ、▲静岡県富士市鍵穴では09時50分までの1時間に92ミリ、▲静岡県富士市鍵穴では10時30分までの1時間に83ミリです。
岐阜県郡上市では10時30分までの1時間に74ミリ、静岡県富士宮市野中では10時30分までの1時間に67ミリ、岐阜県高山市では10時30分までの1時間に72ミリ、岐阜県下呂市では11時20分までの1時間に48ミリ、静岡県富士市富士駅付近では11時30分までの1時間に70ミリです。
午後は岐阜県に強烈な雨雲がかかり、猛烈な雨や非常に激しい雨が降りました。静岡県では午後も断続的に激しい雨が降りました。
岐阜県郡上市では13時30分までの1時間に73ミリ、静岡県沼津市では14時20分までの1時間に43ミリ、岐阜県山県市では14時50分までの1時間に62ミリ、岐阜県七宗町では14時50分までの1時間に53ミリです。
▲岐阜県関市粟野では14時50分までの1時間に83ミリ、▲岐阜県関市武芸川では15時10分までの1時間に109ミリです。
■気象庁は、15時10分までの1時間に、岐阜県関市中之保付近で約100ミリ、岐阜県関市武芸川付近で約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、岐阜県岐阜市岐阜付近で15時20分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
岐阜県揖斐川町(アメダス)では15時50分までの1時間に63ミリ、静岡県富士市富士裾野では16時00分までの1時間に60ミリ、岐阜県揖斐川町(アメダス)では16時20分までの1時間に69.5ミリ、岐阜県揖斐川町では16時30分までの1時間に68ミリ、岐阜県本巣市では16時40分までの1時間に62ミリ、岐阜県美濃市では16時40分までの1時間に61ミリ、岐阜県岐阜市(アメダス)は17時30分までの1時間に48.5ミリです。
愛媛県では夕方、強い雨雲がかかりました。
愛媛県久万高原町では15時40分までの1時間に40ミリ、愛媛県西予市では16時40分までの1時間に55ミリ、愛媛県大洲市では17時30分までの1時間に47ミリです。
岡山県では夕方から宵の口、局地的に強烈な雨雲が発生しました。
■気象庁は、岡山県美作市付近で16時30分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
岡山県美作市では16時50分までの1時間に40ミリ、岡山県鏡野町小畑では18時10分までの1時間に48ミリです。
■気象庁は、岡山県鏡野町付近で19時00分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲岡山県鏡野町西尾では19時00分までの1時間に100ミリ、岡山県鏡野町苫田ダム付近では19時00分までの1時間に66ミリ、岡山県鏡野町小畑では19時10分までの1時間に52ミリ、岡山県鏡野町奥津では19時10分までの1時間に53ミリ、岡山県鏡野町福見では19時10分までの1時間に58ミリ、岡山県真庭市富尾(アメダス)では19時10分までの1時間に68.5ミリ、●岡山県真庭市下呰部(アメダス)では19時10分までの1時間に83ミリ、岡山県新見市では19時50分までの1時間に32ミリです。
夜遅くにかけては、熊本県で局地的な雨雲が発生し、熊本県相良村では20時20分までの1時間に55ミリです。
高知県には強い雨雲が次々にかかりました。高知県高知市では22時00分までの1時間に42ミリの雨、高知県香美市では23時10分までの1時間に55ミリです。愛媛県も激しい雨が降りました。愛媛県宇和島市では23時20分までの1時間に41ミリです。
夜遅くは静岡県に再び強い雨雲がかかりました。静岡県島田市では23時40分までの1時間に43ミリです。
ここまで触れなかった地域でも各地で雨が降りました。北海道は東部を中心に雨が降り続きました。東北地方もところどころで局地的な雨が降りました。
日中、安定して晴れて日照があった地域は、東北地方の太平洋沿岸や瀬戸内地方などで、大半は不安定な天気でした。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・岡山県 真庭市 下呰部:83.5ミリ(19時09分まで)
◎3時間降水量・・・静岡県 富士市 富士:153.5ミリ(11時00分まで)
◎6時間降水量・・・静岡県 富士市 富士:198.5ミリ(11時20分まで)
◎12時間降水量・・・鳥取県 鳥取市 鹿野:368.5ミリ(00時10分まで)
◎24時間降水量・・・三重県 多気郡大台町 宮川:550.0ミリ(00時10分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・静岡県 富士市 富士:266.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 後志地方 虻田郡倶知安町 倶知安:15.9m/s(東南東:02時27分)
◎最大瞬間風速・・・石川県 羽咋市 羽咋:21.7m/s(南西:07時29分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は34.1℃(12時28分:+4.1℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは浜中:36.3℃(10時59分:+7.1℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:29.8℃(12時28分:+2.1℃)です。
山形県の真夏日は21地点、猛暑日は4地点です。酒田:36.2℃(12時28分:+6.4℃)、鼠ケ関:35.5℃(09時18分:+6.4℃)、東根:35.2℃(13時27分:+5.0℃)です。
最高気温は、本州中部や島根県で平年より低い地点があります。岐阜県 郡上市 八幡:26.2℃(12時12分:-5.6℃)、岐阜県 下呂市 萩原:25.4℃(02時15分:-5.6℃)です。
北海道の一部と東北地方から新潟県の日本海沿岸を中心に平年より高いです。
東北地方から新潟県の日本海沿岸や近畿地方などで猛暑です。
全国の真夏日579地点、猛暑日は次の40地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆青森県3地点・・青森市 青森(アオモリ)* 36.3 12:44 +8.5、弘前(ヒロサキ) 36.2 12:22 +7.2、五所川原(ゴショガワラ) 35.6 12:29 +7.3
◆秋田県7地点・・南秋田郡五城目町 五城目(ゴジョウメ) 37.7 12:16 +8.4、鷹巣(タカノス) 36.9 14:16 +7.7、にかほ(ニカホ) 36.7 11:39 +7.9、能代(ノシロ) 36.4 11:24 +7.6、大館(オオダテ) 35.7 14:39 +6.5、秋田(アキタ)* 35.7 11:41 +6.4、横手(ヨコテ) 35.4 12:19 +5.2
◆福島県2地点・・伊達市 梁川(ヤナガワ) 35.4 12:02 +5.0、福島(フクシマ)* 35.1 12:22 +4.5
◆新潟県8地点・・新潟市東区 松浜(マツハマ) 36.4 13:47 +6.3、三条(サンジョウ) 36.4 11:20 +5.5、巻(マキ) 36.3 11:00 +6.0、新潟(ニイガタ)* 35.7 10:46 +4.9、粟島(アワシマ) 35.7 12:18 +6.3、中条(ナカジョウ) 35.2 10:21 +3.9、村上(ムラカミ) 35.1 10:22 +4.5、長岡(ナガオカ) 35.0 11:40 +4.0
◆福井県1地点・・小浜市 小浜(オバマ) 36.0 13:37 +3.9
◆滋賀県2地点・・東近江市 東近江(ヒガシオウミ) 35.3 14:28 +2.7、彦根(ヒコネ)* 35.1 14:21 +2.9
◆京都府3地点・・舞鶴市 舞鶴(マイヅル)* 35.3 13:17 +2.8、福知山(フクチヤマ) 35.3 15:12 +2.5、京都(キョウト)* 35.2 15:23 +1.3
◆兵庫県1地点・・朝来市 和田山(ワダヤマ) 35.0 14:22 +3.0
◆和歌山県1地点・・伊都郡かつらぎ町 かつらぎ(カツラギ) 35.2 14:54 +2.0
◆岡山県2地点・・岡山市北区 岡山(オカヤマ)* 35.3 14:52 +1.9、高梁(タカハシ) 35.3 13:33 +2.1
◆高知県1地点・・四万十市 江川崎(エカワサキ) 35.5 13:26 +2.7
◆大分県1地点・・豊後大野市 犬飼(イヌカイ) 35.0 13:23 +2.4
◆熊本県3地点・・熊本市中央区 熊本(クマモト)* 35.5 14:39 +2.1、菊池(キクチ) 35.5 14:04 +2.5、岱明(タイメイ) 35.1 15:18 +1.9
◆鹿児島県1地点・・薩摩川内市 川内(センダイ) 35.2 12:29 +2.6
【東北の多くの地点で最高気温が記録的高温】
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は24.9℃(24時00分:+4.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:21.1℃(23時53分:+3.8℃)、最低気温が最も高かったのは鶴岡:27.8℃(23時19分:+6.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは新庄:27.1℃(23時28分:+6.7℃)です。
最低気温は、北海道と東北地方などで平年より高い地点があります。観測史上記録的高温を観測した地点が数多く出ました。
北海道後志地方 積丹郡積丹町 美国:23.3℃(04時25分:+7.1℃)です。
下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、鷹巣+6.5、秋田+7.1、岩見三内+6.5、角館+5.5、湯沢+6.2、雫石+5.8、山田+6.3、北上+5.7、若柳+5.5、一関+5.5、気仙沼+6.0、川渡+6.2、築館+6.1、米山+6.1、大衡+5.6、鹿島台+6.5、石巻+5.8、新川+5.7、塩釜+5.3、鶴岡+6.2、新庄+6.7、尾花沢+6.4、広野+5.6、常陸大宮+4.8 です。
下の表は、最低気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

平年比は、脇神+5.4、阿仁合+6.3、大曲+5.7、横手+5.8、湯田+5.4、北上+5.7 です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・29.3℃(11時47分:+1.7℃)、25.2℃(24時00分:+4.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・35.1℃(12時22分:+4.5℃)、25.2℃(05時19分:+3.2℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.2℃(11時46分:+0.8℃)、25.5℃(04時29分:+1.9℃)
【中学生の熱中症死亡の続報】
米沢市教育委員会は8月16日、米沢市立第三中学校(三中)の女子生徒が部活からの帰り、自転車で下校中、熱中症で倒れ、死亡したことを受け、今後の対応について、市議会に報告しました。
各社の報道を総合しますと、三中学区で、三中から2km以上の、田沢地区と三沢地区から通う生徒については、夏休み明けから、タクシーやバス代を全額補助します。これまでは、冬期間以外は6km以上が全額補助対象でした。亡くなった女子生徒の場合、三中から約4.5kmですので、対象外でした。また、これまでは水筒のみの持参でしたが、これからはペットボトルなどの持参も可としました。このような処置は、三中以外の学校にも適用していきます。
これらの処置は、以前から保護者などから要望が出されていたとのことです。ということは、尊い命が失われて、ようやく重い腰を動かしたという印象です。
先日、米沢市教育委員会から、統廃合されて、新たに開校される中学校について、校名募集の発表がありました。それによりますと、統廃合後、米沢市の中学校は3つです。
(1)第二中学校と第三中学校が統合されて、令和8年度に開校予定
(2)第四中学校と第六中学校が統合されて、令和8年度に開校予定
(3)第一中学校・第五中学校・第七中学校が統合されて、令和11年度に開校予定(第五中学校は令和7年度に第一中学校へ統合予定)
米沢市は「住み良いまちづくり」を目指していますが・・・。統廃合は少子化を促進させ、ますます住みにくい米沢(特に子育てにおいて)にしてしまいます。
米沢市では小学校についても統廃合が計画されています。
お盆の入りの8月13日、現場には花や飲み物がありました。
HOME
2023年8月14日〜15日 2023年8月18日〜20日 |