日記倉庫 

2023年8月26日〜28日


2023年8月28日(月曜日)晴れ浮かぶ 夕方以降は晴れ

【西風が涼しくも最高気温は34.4℃】
 下の写真は午前10時49分撮影の松が岬公園です。青空に雲が多く浮かんでいます。台風10号の影響でしょうか、西風が強く、お堀は波立っています。気温は30℃台です。

  

 きょうは朝から雲が多く浮かんでいました。日中は西風の強い状態が続きました。夕方になり、雲は少なくなり、風も弱まりました。夜は満天の星空です。
 気温です。朝の最低気温は午前4時05分の22.7℃でした。午前6時前から上昇し、午前9時40分前に30℃を超えました。今年49日目の真夏日です。その後は西風と雲の影響で、気温は上がったり下がったりを繰り返しました。最高気温は昼12時07分の34.4℃です。この数字をみて、少しビックリです。暑いですが、こんなに暑いとは感じなかったからです。おそらく上がり下がりが大きいためかと思います。米沢アメダスでは14時40分に28.4℃まで下がりますが、15時20分には31.5℃になりました。夕方17時前に30℃を下回ってからは下がっていきました。真夜中(24時)は23.3℃です。猛暑日に比べますと、少しは涼しい感じです。西風が涼しかったです。


【台風10号三陸沖通過】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風10号は午前中に東北地方に最も接近し、三陸沖を北上しましたが、午後には向きを北東から東に変え、遠ざかっています。東北地方では風が強まり、雨が降ったところもありましたが、大きな影響はありませんでした。ただ、宮城県を中心に猛暑になりました。午前9時には台風11号が発生し、天気図には、台風9号とあわせて、3つの台風が表記されました。
 全国的には晴れたところが多いですが、北海道の東半分や東北地方の太平洋側では日中、日照が遮られました。また、きょうも各地で局地的に雨雲が発達しました。香川県では午後、猛烈な雨が降ったと見られます。新潟県では朝に竜巻が発生するなど、未明から午後にかけて、不安定な天気になりました。

 新潟県の雨の状況です。
 新潟県佐渡市浦川では01時20分までの1時間に57ミリ、新潟県新潟市西蒲区では02時10分までの1時間に43ミリ、新潟県長岡市与板町与板では09時40分までの1時間に48ミリ、新潟県長岡市栃堀では13時30分までの1時間に36ミリです。

 猛烈な雨が降ったとみられる香川県など四国地方の雨の状況です。
■気象庁は、香川県三豊市付近で14時40分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、香川県まんのう町付近で14時40分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
 香川県三豊市では14時50分までの1時間に53ミリ、香川県まんのう町大川山付近では15時30分までの1時間に45ミリ、香川県綾川町では15時40分までの1時間に46ミリ、徳島県つるぎ町(アメダス)では16時30分までの1時間に48ミリ、徳島県三好市三野町芝生では16時50分までの1時間に45ミリです。

 近畿地方には午後から夕方、強烈な雨雲がかかりました。
 兵庫県新温泉町(アメダス)では14時10分までの1時間に38ミリ、兵庫県香美町では15時00分までの1時間に40ミリ、奈良県御杖村では16時40分までの1時間に62ミリ、奈良県吉野町では17時30分までの1時間に60ミリ、奈良県宇陀市室生では17時50分までの1時間に64ミリ、奈良県宇陀市棒原では17時50分までの1時間に50ミリ、奈良県桜井市多武峰では18時00分までの1時間に53ミリ、奈良県桜井市竜谷では18時20分までの1時間に50ミリ、奈良県天理市では18時20分までの1時間に50ミリです。

 このほかの雨の状況です。
 島根県江津市では14時00分までの1時間に41ミリ、大分県中津市では16時00分までの1時間に49ミリ、北海道帯広市拓成町では16時10分までの1時間に44ミリ、大分県日田市座目木では17時40分までの1時間に42ミリ、福島県いわき市渡辺町では17時50分までの1時間に30ミリ、岐阜県下呂市では18時10分までの1時間に34ミリ、熊本県南小国町では18時10分までの1時間に54ミリ、熊本県菊陽町(アメダス)では19時00分までの1時間に42.5ミリです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・徳島県 美馬郡つるぎ町 半田:50.5ミリ(16時44分まで)
3時間降水量・・・徳島県 美馬郡つるぎ町 半田:61.5ミリ(18時10分まで)
24時間降水量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:99.0ミリ(01時20分まで)
きょう1日の総降水量・・・徳島県 美馬郡つるぎ町 半田:61.5ミリ
◎最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:14.5m/s(北東 16時55分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:19.6m/s(北北東 16時48分)


【特に宮城県で猛暑】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は34.4℃(12時07分:+5.7℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、山形:35.2℃(13時02分:+6.0℃)、村山:34.6℃(13時51分:+6.2℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは大井沢:30.2℃(14時24分:+3.8℃)です。
 山形県の猛暑日は1地点です。

 山形県の主要アメダス3地点では猛暑日の日数が過去最多になりました。
*山形の猛暑日:今年24日(1889年の統計開始以来、過去最多は1929年の19日)
*酒田の猛暑日:今年15日(1937年の統計開始以来、過去最多は1999年の10日)
*新庄の猛暑日:今年13日(1957年の統計開始以来、過去最多は2021年の09日)

 最高気温は、北海道の太平洋側や東北地方の太平洋側南部などで平年より高いです。特に宮城県で平年より大幅に高く、猛暑となりました。

 全国の真夏日711地点、猛暑日は次の96地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆岩手県1地点・・一関市 一関(イチノセキ) 36.0 13:31 +7.8
◆宮城県13地点・・牡鹿郡女川町 女川(オナガワ) 36.9 14:06 +10.1(2011年以来高い方から1位)、仙台(センダイ)* 36.8 14:51 +9.4、名取(ナトリ) 36.7 14:58 +10.0、丸森(マルモリ) 36.0 13:10 +8.4、石巻(イシノマキ)* 36.0 13:30 +9.5、志津川(シヅガワ) 35.5 14:25 +9.0、蔵王(ザオウ) 35.5 12:28 +8.1、塩釜(シオガマ) 35.4 13:30 +8.8、築館(ツキダテ) 35.3 13:19 +7.7、白石(シロイシ) 35.2 12:21 +7.9、亘理(ワタリ) 35.1 12:51 +8.3、米山(ヨネヤマ) 35.0 13:34 +7.3、鹿島台(カシマダイ) 35.0 12:37 +7.8
◆福島県7地点・・福島市 福島(フクシマ)* 36.6 13:04 +7.3、相馬(ソウマ) 36.5 14:02 +9.2、梁川(ヤナガワ) 36.0 13:28 +6.8、浪江(ナミエ) 35.9 14:22 +8.2、広野(ヒロノ) 35.3 13:26 +8.3、山田(ヤマダ) 35.3 15:06 +6.9、石川(イシカワ) 35.1 13:53 +6.3
◆茨城県4地点・・古河市 古河(コガ) 35.7 15:11 +4.8、水戸(ミト)* 35.6 14:20 +6.5、土浦(ツチウラ) 35.4 14:42 +5.4、下館(シモダテ) 35.1 14:13 +5.1
◆栃木県3地点・・佐野市 佐野(サノ) 37.2 15:03 +6.8、小山(オヤマ) 35.4 15:08 +4.9、真岡(モオカ) 35.3 15:52 +5.5
◆群馬県6地点・・桐生市 桐生(キリュウ) 37.3 13:33 +6.8、館林(タテバヤシ) 36.6 14:55 +5.1、伊勢崎(イセサキ) 36.3 12:46 +5.3、前橋(マエバシ)* 36.2 12:33 +5.8、上里見(カミサトミ) 35.3 12:44 +5.3、西野牧(ニシノマキ) 35.3 13:51 +6.9
◆埼玉県8地点・・比企郡鳩山町 鳩山(ハトヤマ) 36.2 13:30 +5.4、寄居(ヨリイ) 36.1 12:46 +5.6、熊谷(クマガヤ)* 36.1 13:07 +5.0、越谷(コシガヤ) 35.7 14:50 +4.7、さいたま(サイタマ) 35.5 15:07 +4.7、久喜(クキ) 35.4 13:33 +4.7、秩父(チチブ)* 35.2 12:21 +5.5、所沢(トコロザワ) 35.1 14:17 +4.9
◆東京都2地点・・青梅市 青梅(オウメ) 35.4 14:34 +5.5、八王子(ハチオウジ) 35.0 13:58 +4.7
◆千葉県3地点・・市原市 牛久(ウシク) 35.9 12:50 +5.0、茂原(モバラ) 35.5 13:11 +4.7、鴨川(カモガワ) 35.4 12:18 +5.1
◆山梨県1地点・・甲府市 甲府(コウフ)* 35.4 14:22 +3.6
◆愛知県2地点・・名古屋市千種区 名古屋(ナゴヤ)* 35.9 14:50 +3.7、愛西(アイサイ) 35.1 15:22 +3.2
◆岐阜県5地点・・多治見市 多治見(タジミ) 36.4 14:18 +3.3、大垣(オオガキ) 36.0 15:36 +4.1、岐阜(ギフ)* 35.8 14:48 +3.5、美濃(ミノ) 35.2 14:47 +3.2、美濃加茂(ミノカモ) 35.0 16:39 +3.0
◆三重県2地点・・桑名市 桑名(クワナ) 35.5 13:53 +3.6、粥見(カユミ) 35.0 12:22 +4.1
◆滋賀県1地点・・大津市 大津(オオツ) 35.2 14:52 +3.8
◆京都府5地点・・福知山市 福知山(フクチヤマ) 36.5 14:18 +5.0、京都(キョウト)* 36.1 15:42 +3.5、京田辺(キョウタナベ) 35.5 15:26 +3.3、園部(ソノベ) 35.2 15:42 +3.8、美山(ミヤマ) 35.1 11:44 +5.0
◆大阪府2地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 35.9 14:27 +3.3、豊中(トヨナカ) 35.2 14:45 +2.5
◆兵庫県6地点・・神崎郡福崎町 福崎(フクサキ) 36.0 14:44 +3.9、和田山(ワダヤマ) 35.6 14:21 +4.9、豊岡(トヨオカ)* 35.4 11:58 +3.9、柏原(カイバラ) 35.2 14:24 +3.8、西脇(ニシワキ) 35.2 13:59 +3.6、生野(イクノ) 35.1 14:29 +5.1
◆奈良県2地点・・奈良市 奈良(ナラ)* 35.5 14:41 +3.3、五條(ゴジョウ) 35.0 13:42 +3.8
◆岡山県4地点・・高梁市 高梁(タカハシ) 35.6 14:48 +3.7、福渡(フクワタリ) 35.5 14:56 +4.0、久世(クセ) 35.4 14:13 +4.1、笠岡(カサオカ) 35.4 14:23 +3.6
◆広島県3地点・・庄原市 庄原(ショウバラ) 35.7 14:45 +5.7、府中(フチュウ) 35.5 15:48 +3.7、加計(カケ) 35.4 12:44 +4.4
◆鳥取県2地点・・鳥取市 鳥取(トットリ)* 35.3 13:58 +4.0、智頭(チズ) 35.0 12:32 +5.0
◆福岡県2地点・・太宰府市 太宰府(ダザイフ) 35.9 12:55 +4.6、久留米(クルメ) 35.6 15:03 +3.7
◆大分県2地点・・豊後高田市 豊後高田(ブンゴタカダ) 35.3 12:42 +4.3、日田(ヒタ)* 35.0 14:55 +2.7
◆長崎県2地点・・南島原市 口之津(クチノツ) 36.0 13:36 +4.6、島原(シマバラ) 35.9 14:03 +4.6
◆佐賀県2地点・・杵島郡白石町 白石(シロイシ) 35.3 15:24 +3.7、佐賀(サガ)* 35.1 14:03 +3.4
◆熊本県5地点・・宇城市 三角(ミスミ) 35.5 15:02 +4.0、甲佐(コウサ) 35.5 15:31 +3.5、牛深(ウシブカ)* 35.3 13:26 +3.8、熊本(クマモト)* 35.2 14:38 +2.8、岱明(タイメイ) 35.2 16:29 +3.0

 下の表は、最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、静内+9.8、三石+9.2、浦河+8.4 です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は22.7℃(04時05分:+3.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:19.0℃(24時00分:+2.9℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:24.9℃(04時13分:+4.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関:24.9℃(05時08分:+4.3℃)です。

 最低気温は、北海道や東北地方などで平年より高いです。北海道十勝地方 広尾郡広尾町 広尾:22.6℃(17時36分:+7.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・35.1℃(12時51分:+8.3℃)、24.2℃(04時41分:+3.9℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・36.6℃(13時04分:+7.3℃)、24.6℃(03時19分:+3.5℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・34.6℃(13時15分:+4.2℃)、25.3℃(05時13分:+2.5℃)

 

【ブライアン・マクブライド】
 ブライアン・マクブライド(Brian McBride、Brian Edward McBride)はアメリカの男性ミュージシャンです。1970年、テキサス州(Irving, Texas)生まれです。
 彼はデュオ Stars of the Lid のメンバーとして知られていました。また、自身名義で2枚のソロ アルバム“When The Detail Lost Its Freedom”と“The Effects Disconnect”を発表しました。
 彼は1990年にテキサス州オースティンに移り、そこでアダム・ウィルツィー(Adam Wiltzie)と出会い、1990年代初頭にスターズ・オブ・ザ・リッド(Stars of the Lid)を結成しました。スターズ・オブ・ザ・リッドはアンビエントアーティストやエレクトロニックアーティストに大きな影響を与えました。
 彼はまたパイロットシップ(Pilot Ships)とも協力しました。さらに、デュオ Bell Gardens のメンバーでもありました。
 彼はロサンゼルスに住んでいました。また、政策討論コミュニティの積極的なメンバーでもありました。2009年、ミュージシャンのケネス・ジェームス・ギブソン(Kenneth James Gibson)とチームを組んでバンド、ベル・ガーデンズ(Bell Gardens)を結成しました 彼らの最初のEP“Hangups Need Company”は、2010年に自身のレーベル Failed Better からリリース、2012年にはファーストアルバム“Full Sundown Assembly”を、2014年には2枚目のスタジオアルバム“Slow Dawns For Lost clusions”を発表しています。
 彼はビル・シャナハン(Bill Shanahan)と協力しました。また、アーティスト兼看板製作者でした。夏の間は、テキサス大学国立法医学研究所(UTNIF)の高校ディベートキャンプを指揮しました。さらに南カリフォルニア大学で政策討論を指導しました。
 ブライアン・マクブライドは8月に亡くなりました。死因や日付は明らかにされておりません。

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の8月25日(〜8月31日)付けチャートから上位10曲をご紹介します。

1位 Dance the Night(from Barbie: The Album) / Dua Lipa
2位 What Was I Made For? / Billie Eilish
3位 Vampire / Olivia Rodrigo

 “Dance the Night(from Barbie: The Album) / Dua Lipa”は、7/21:14位、7/28:4位、8/4:3位、8/11:3位、8/18:2位、8/25:1位です。チャートイン13週目です。

 “What Was I Made For? / Billie Eilish”は、7/21:10位、7/28:3位、8/4:2位、8/11:2位、8/18:1位、8/25:2位です。チャートイン6週目です。

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Vampire”は、7/7:2位、7/14:2位、7/21:2位、7/28:2位、8/4:5位、8/11:4位、8/18:3位、8/25:3位です。チャートイン8週目です。

 “Paint the Town Red / Doja Cat”は、8/18:15位、8/25:4位です。チャートイン3週目です。
 ドジャ・キャット(Amala Ratna Zandile Dlamini)はアメリカの女性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。
 1995年10月21日、ロサンゼルスのターザナ近郊(Tarzana, Los Angeles, California)生まれです。父親Dumisani Dlaminiはズールー族の南アフリカの俳優、作曲家、映画プロデューサーです。映画“Sarafina!”で知られています。ただ、父親とは一緒に生活することはほとんどありませんでした。母親Deborah Elizabethはユダヤ系アメリカ人で、画家です。祖母もアーティストです。生まれてまもなくニューヨーク(Rye, New York)に移住し、5年間過ごします。その後、母親とカリフォルニア州オークパーク(Oak Park, California)に戻ります。そこでは、スケートやサマーキャンプに取り組むなどスポーティな子ども時代を過ごします。バレエ、タップ、ジャズのレッスンに参加したのもこの時期でした。母親によって、D'Angelo、Jamiroquai、Tupac、Earth, Wind & Fire、Erykah Badu らの影響を受けます。11歳半でロサンゼルスのシャーマンオークス(Sherman Oaks, Los Angeles)に戻り、アシュラム(ashram)に住み、 ヒンドゥー教を4年間実践します。この時期は、ブレイクダンスのクラスにも参加します。ここは競争の激しいところでした。本人は、子どもの頃は寝室に閉じ込められたこともあったら、「本当に、本当に静かに」と強調した上で、ガレージバンドのパフォーマンスを独学で学びました・・・とも語っています。
 16歳で高校を中退、 SoundCloudに曲をアップロードしました。2014年、16歳でKemosabe Recordsとジョイントベンチャー契約を結び、RCA Recordsに署名しました。
 2014年にEP“Purrr!”とシングル“So High”を発表。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2018年3月:Amala:138位:ー
(2)2019年11月7日:Hot Pink:9位:38位:アメリカ200万枚
 “Hot Pink”の5曲目に収録され、通算11枚目のシングルとして2020年1月24日にリリースされた“Say So (solo or featuring Nicki Minaj)”がジワジワとヒット、Billboard Hot 100 では2020年5/16付けで第1位となりました。UKシングルチャートで最高位2位、売上はアメリカ600万枚、イギリス60万枚です。ホッとするような温かみと懐かしさを感じるダンス・ポップ・チューンです。途中に入る Nicki Minaj のラップはスパイスのような感じです。
 2021年のグラミー賞で、“Say So”が Record of the Year、自身は Best New Artist にノミネートされました。
 2021年4月9日、16枚目のシングル“Kiss Me More (featuring SZA)”を発表し、Billboard Hot 100 で最高位3位、UKシングルチャートで最高位3位、売上はアメリカ500万枚、イギリスで120万枚です。作詞曲は、Doja Cat、SZA、Tizhimself、Dr. Luke、Carter Lang、Rogét Chahayed、Yeti Beatsです。プロデューサーは Rogét Chahayed、Yeti Beats です。曲は“Say So”に通じるホンノリと温かくなるダンス・ポップ・チューンです。
 2021年6月25日、3枚目のスタジオアルバム“Planet Her”を発表し、Billboard 200 で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位3位です。売上はアメリカ200万枚、イギリス30万枚です。14曲収録です。アルバムタイトルは、本人が構想した架空の惑星にちなんで名付けられました。この惑星では、宇宙空間のすべての種と人種が調和して共存しています。彼女はレコードの視覚的側面を強調し、ミュージックビデオを地球上のさまざまな場所に関連付けることで、その結束を優先し、これまでで最も視覚的に魅力的なプロジェクトであると紹介しています。Young Thug、Ariana Grande、Weeknd、JID、SZAが参加です。“Kiss Me More”は14曲目です。5曲目の“Need to Know”はドレイクを連想させるコンテンポラリー・ヒップホップ・チューンです。ヴォーカルとラップと、幅広い表現力を感じます。2021年8月31日に通算18枚目のシングルとしして発表され、Billboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位11位、売上はアメリカ400万枚です。6曲目の“I Don't Do Drugs (featuring Ariana Grande)”は緊張感があるポップでもあり、ヒップホップでもある作品です。多様な作品が並んでいます。8曲目の“You Right (with the Weeknd)”は通算16枚目のシングルとして2021年6月25日に発表され、UKシングルチャートの7/2付けで初登場第9位、Billborad Hot 100 では最高位11位、売上はアメリカ200万枚です。しっとりとした哀愁のある作品です。ウィークエンドの世界に引き込まれます。
 さらに1曲目の“Woman”を2021年10月1日に通算17枚目のシングルとして発表し、Billborad Hot 100 で最高位7位、UKシングルチャートで最高位13位、売上はアメリカ300万枚です。コンテンポラリーなR&Bチューンです。洒落た感じもします。
 2022年5月6日、通算20枚目のシングル“Vegas”を発表し、Billboard Hot 100 10/22付けで10位です。売上はアメリカで100万枚です。これは“Elvis: Original Motion Picture Soundtrack”の3曲目です。オリジナルは1952年に発表されたBig Mama Thorntonのブルーズ作品“Hound Dog”です。それを Jerry Leiber と Mike Stoller によってアレンジされ、エルヴィス・プレスリーが発表し、大ヒットになりました。ドジャ・キャットは、オリジナルのブルーズ色を強調したヒップホップ・チューンに仕上げました。
 2023年8月4日、シングル“Paint the Town Red”を発表しました。曲は“Walk On By / Dionne Warwick”をバックにドジャ・キャットがラップとボーカルを聴かせます。ラップはビートに合わせたものですが、淡々としたハードコアです。本来のラッパーとしてのパフォーマンスという感じです。

 “Cruel Summe / Taylor Swift”は、6/30:12位、7/7:6位、7/14:3位、7/21:4位、7/28:6位、8/4:7位、8/11:7位、8/18:4位、8/25付け:5位です。チャートイン11週目です。

 “(It Goes Like) Nanana" / Peggy Gou”は、6/23:14位、6/30:9位、7/7:7位、7/14:5位、7/21:6位、7/28:7位、8/4:6位、8/11:6位、8/18:5位、8/25:6位です。チャートイン10週目です。

 “Disconnect / Becky Hill, Chase & Status”は、8/4:15位、8/11:9位、8/18:8位、8/25:7位です。チャートイン6週目です。

 “Desire / Calvin Harris & Sam Smith”は、8/11:12位、8/18:9位、8/25:8位です。チャートイン4週目です。

 “Barbie World(from Barbie: The Album) / Nicki Minaj and Ice Spice with Aqua”は、7/21:20位、7/28:5位、8/4:4位、8/11:5位、8/18:7位、8/25:9位です。チャートイン9週目です。

 “FukUMean / Gunna”は、7/14:12位、7/21:7位、7/28:8位、8/4:8位、8/11:8位、8/18:11位、8/25:10位です。チャートイン10週目です。

 “Meltdown / Travis Scott featuring Drake”は、8/4:10位、8/11:19位、8/18:25位、8/25:39位です。チャートイン4週目です。

 “Dancing Is Healing / Rudimental / Charlotte Plank / Vibe Chemistry”は、6/2:11位、6/9:8位、6/16:6位、6/23:6位、6/30:5位、7/7:9位、7/14:25位、7/21:31位、7/28:34位、8/4:40位、8/11:36位、8/18:41位、8/25:40位です。チャートイン18週目です。
 ルディメンタルはイギリスの drum and bass band です。メンバーは Piers Aggett、Kesi Dryden、Leon "Locksmith" Rolle の3人です。2009年からの活動です。
 シャーロット・プランクはイギリスの女性ミュージシャンです。2020年からの活動で、ロックダウン中に初レコーディングを行いました。Loud LDN のメンバーでもあります。
 ヴァイブ・ケミストリーはイギリスの男性プロデューサーです。
 2023年4月21日、シングル“Dancing Is Healing”を発表し、6月9日付けのUKシングルチャートで第8位です。曲は哀愁のメロディを持つアップテンポ(ドラムンベース)のEDMです。

 “I Can See You (Taylor's Version) / Taylor Swift”は、7/14:6位、7/21:16位、7/28:28位、8/4:36位、8/11:37位、8/18:44位、8/25:46位です。チャートイン7週目です。

 “React / Switch Disco & Ella Henderson”は、4/21:12位、4/28:8位、5/5:7位、5/12:7位、5/19:8位、5/26:6位、6/2:5位、6/9:4位、6/16:5位、6/23:7位、6/30:6位、7/7:11位、7/14:30位、7/21:37位、7/28:43位、8/4:47位、8/11:48位、8/18:48位、8/25:48位です。チャートイン29週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/8:1位、4/15:1位、4/22:1位、4/29:1位、5/6:1位、5/13:1位、5/20:1位、5/27:1位、6/3:1位、6/10:1位、6/17:2位、6/24:2位、7/1:3位、7/8:2位、7/15:2位、7/22:2位、7/29:3位、8/5:3位、8/12:16位、8/19:20位、8/26:21位、9/2:22位、9/9:18位、9/16:21位、9/23:26位、9/30:28位、10/7:28位、10/14:24位、10/21:32位、10/28:36位、11/4:34位、11/11:37位、11/18:33位、11/25:41位、12/2:54位、12/9:61位、12/16:73位、12/23:81位、12/30:96位、1/6:19位、1/13:30位、1/20:37位、1/27:45位、2/3:43位、2/10:34位、2/17:7位、2/24:6位、3/3:8位、3/10:9位、3/17:8位、3/24:8位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:8位、4/28:7位、5/5:8位、5/12:10位、5/19:12位、5/26:10位、6/2:4位、6/9:9位、6/16:7位、6/23:5位、6/30:8位、7/7:13位、7/14:14位、7/21:41位、7/28:44位、8/4:49位、8/11:49位、8/18:51位、8/25:50位です。チャートイン73週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 Unreal Unearth / Hozier
2位 The Highlights / The Weeknd
3位 Midnights / Taylor Swift

 ホージア(Hozier)の“Unreal Unearth”が初登場第1位です。
 ホージア(Andrew John Hozier-Byrne)はアイルランドの男性ミュージシャン、シンガー・ソングライターです。1990年3月17日、ウィックロー州(Bray, Newcastle, County Wicklow, Ireland)生まれです。父親 John Byrne は地元のブルーズドラマーですが、日中は銀行で働きました。ただ、銀行での労働は、深刻な神経損傷をもたらし、車椅子生活となりました。母親の Raine Hozier-Byrne はアーティストです。ホージアと兄弟のJonは少数派のプロテスタントクエーカー信仰で育ちました。子どもの頃、自分を「クラスのピエロ」で「集中力のない生徒」だと認識しており、学校を「単調な悪夢」と感じていました。彼はゴルフコースでトイレの掃除の仕事をしたこともありますが、それを「大変な仕事の良い経験だった」と語っています。
 ホージアは15歳から曲を書いています。デルガニー国立学校とセントジェラルズ学校に通ったあと、ダブリンのトリニティカレッジで音楽の勉強を始めました。カレッジではトリニティオーケストラと関わるようになりました。ユニバーサルミュージックのデモを録音するためにトリニティカレッジを中退しました。2009年から2012年は合唱団に加わったこともあります。2009年と2010 年には Oxegen Festival で演奏しました。
 2013年9月13日、ファーストシングル“Take Me to Church”を発表します。曲は2014年にかけて世界中でジワジワとヒットしていきます。Billboard Hot 100 では最高位2位、UKシングルチャートでも最高位2位です。売上はアメリカで1200万枚、イギリスで360万枚です。ベルギー、オーストリア、カナダ、コロンビア、ハンガリー、アイスランド、イタリア、レバノン、ルクセンブルグ、ポーランド、ソルヴァキア、スウェーデン、スイスで第1位です。宗教色を感じる曲調、そして同性愛者への虐待を表現したヴィデオが話題となりました。
 この曲を収録したEP“Take Me to Church”も発表されました。
 2014年9月19日、ファーストアルバム“Hozier”を発表し、Billboard 200で最高位2位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで200万枚、イギリスで45万枚です。13曲収録です。“Take Me to Church”は1曲目です。
 2019年3月1日、2枚目のスタジオアルバム“Wasteland Baby!”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位、Billboard 200 で1位です。14曲収録です。1曲目の“Nina Cried Power" (featuring Mavis Staples)”は、ゴスペル、ソウル、ポップ、ロックなどの要素を感じるホージア特有の音楽世界を感じます。メイヴィス・ステイプルズを迎える力を持っています。14曲目の“Wasteland, Baby!”は、アコースティックギター、ギター、途中からキーボードが加わるシンプルで穏やかか演奏をバックに、ホージアも穏やかなヴォーカルを聴かせます。途中東洋風に聞こえるところもあります。アルバム最後は穏やかに締め括ります。
 2023年8月18日、3枚目のスタジオアルバム“Unreal Unearth”を発表しました。アルバムはCOVID-19パンデミック中に制作です。本人は「過去2年間の経験を感じさせるための方法であり、当時読み始めたダンテの『インフェルノ』にインスピレーションを得たもの。ダンテの地獄の9つのサークルのコンセプトを中心にアルバムを構成。アルバムは『非常に折衷的』であり、サウンドが傾いているものには回想のようなものがある」と語っています。歌詞はアイルランド語で書き、歌っています。16曲収録です。4曲目の“Francesca”は暗さ・力強さを兼ね備えたポップでハードでサイケでもある奥深い楽曲です。6曲目の“Eat Your Young”はホージア特有の歌世界でドラマティックな展開でもあります。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は
◎2021年・・・ 2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位、3/19:7位、3/26:6位、4/2:7位、4/9:11位、4/16:6位、4/23:10位、4/30:7位、5/7:18位、5/14:9位、5/21:7位、5/28:9位、6/4:11位、6/11:8位、6/18:11位、6/25:9位、7/2:11位、7/9:8位、7/16:12位、7/23:13位、7/30:15位、8/6:17位、8/13:16位、8/20:14位、8/27:17位、9/3:17位、9/10:17位、9/17:20位、9/24:17位、10/1:15位、10/8:19位、10/15:15位、10/22:21位、10/29:19位、11/5:16位、11/12:21位、11/19:25位、11/26:28位、12/3:26位、12/10:29位、12/17:32位、12/24:32位、12/31:18位
◎2022年・・・1/7:9位、1/14:9位、1/21:10位、1/28:13位、2/4:11位、2/11:14位、2/18:13位、2/25:12位、3/4:13位、3/11:12位、3/18:15位、3/25:10位、4/1:14位、4/8:11位、4/15:14位、4/22:11位、4/29:10位、5/6:12位、5/13:14位、5/20:9位、5/27:12位、6/3:15位、6/10:13位、6/17:14位、6/24:15位、7/1:13位、7/8:10位、7/15:10位、7/22:10位、7/29:5位、8/5:4位、8/12:6位、8/19:6位、8/26:10位、9/2:6位、9/9:5位、9/16:6位、9/23:7位、9/30:7位、10/7:9位、10/14:5位、10/21:7位、10/28:9位、11/4:11位、11/11:9位、11/18:9位、11/25:13位、12/2:12位、12/9:9位、12/16:12位、12/23:12位、12/30:7位
◎2023年・・・1/6:3位、1/13:3位、1/20:5位、1/27:4位、2/3:2位、2/10:3位、2/17:3位、2/24:4位、3/3:4位、3/10:3位、3/17:3位、3/24:2位、3/31:6位、4/7:4位、4/14:3位、4/21:2位、4/28:5位、5/5:5位、5/12:3位、5/19:4位、5/26:6位、6/2:5位、6/9:6位、6/16:5位、6/23:7位、6/30:6位、7/7:3位、7/14:4位、7/21:3位、7/28:3位、8/4:4位、8/11:7位、8/18:6位、8/25:2位です。チャートイン133週目です。

 テイラー・スウィフト(Taylor Swift)の“Midnights”は、10/28:1位、11/4:1位、11/11:2位、11/18:3位、11/25:2位、12/2:3位、12/9:2位、12/16:3位、12/23:1位、12/30:2位、1/6:1位、1/13:1位、1/20:2位、1/27:2位、2/3:3位、2/10:4位、2/17:5位、2/24:7位、3/3:8位、3/10:8位、3/17:8位、3/24:4位、3/31:7位、4/7:6位、4/14:5位、4/21:3位、4/28:7位、5/5:8位、5/12:5位、5/19:7位、5/26:10位、6/2:2位、6/9:4位、6/16:8位、6/23:8位、6/30:8位、7/7:6位、7/14:9位、7/21:5位、7/28:7位、8/4:8位、8/11:8位、8/18:7位、8/25:3位です。チャートイン44週目です。

 トラヴィス・スコット(Travi$ Scott)の“Utopia”は、8/4:1位、8/11:3位、8/18:4位、8/25:4位です。チャートイン4週目です。

 “1999 / Taylor Swift”は、7/7:14位、7/14:10位、7/21:8位、7/28:10位、8/4:12位、8/11:11位、8/18:5位、8/25:5位です。チャートイン317週目です。

 “Exorcism of Youth / The View”が初登場第6位です。
 ザ・ビュー(The View)はスコットランドのインディ・ロック・バンドです。2005年、ダンディー(Dundee, Scotland)で結成です。メンバーです。
◎Kyle Falconer – lead vocals, rhythm guitar, piano, ukulele, harmonica, bass (2005–2017, 2022–present)
◎Kieren Webster – bass, backing and occasional lead vocals, rhythm guitar (2005–2017, 2022–present)
◎Pete Reilly – lead guitar (2005–2017, 2022–present)
 過去のメンバーです。
◎Steven Morrison – drums, percussion (2005–2017)
 サポートメンバーです。
◎ Darren Rennie – keyboards (2009–2017, 2022–present)
◎Jay Sharrock – drums, percussion (2022–present)
 アルバム発表前から注目され、レディング・フェスティバルに出演。2007年のデビューアルバム“Hats Off to the Buskers”はUKアルバムチャートで第1位です。2006年と2007年に来日公演を行っています。
 その後のアルバム履歴です。順位はUKアルバムチャートです。
(2)2009年:Which Bitch?:4位
(3)2011年:Bread and Circuses:14位
(4)2012年:Cheeky for a Reason:9位
(5)2015年:Ropewalk:21位
 2017年から活動休止です。
 2023年8月18日、6枚目のスタジオアルバム“Exorcism of Youth”を発表し、UKアルバムチャートの8/25付けで初登場第6位です。アルバムはカイル・ファルコナーがCOVID-19パンデミック中に聴いた2020年の“Pressure Machine / the Killers”からインスピレーションを得て制作されました。12曲収録です。2曲目の“Feels Like”はとても聴きやすいポップ・ロック・チューンです。温かみも感じます。

 “Snow Angel / Reneé Rapp”が初登場第7位です。
 ルネ・ラップ(Reneé Mary Jane Rapp)はアメリカの女性俳優・シンガーです。2000年1月10日生まれです。彼女はノースカロライナ州ハンターズビルのホープウェル高校(Hopewell High School)に3年間通い、演劇プログラムに出演し、代表女子ゴルフチームでプレーした後、ノースウェスト芸術学校(Northwest School of the Arts)に転校しました。彼女の演劇教師であるコーリー・ミッチェルは「彼女は特別な才能を持っている…その歌唱力が、観客を感動させ、文字通り観客を興奮させることができる誠実な感情と結びついたとき、違いが生まれる」と述べました。
 2018年、学校のプロダクション“Big Fish”でSandraを演じたことにより、シャーロットのプレミア・ミュージカル・シアター賞であるブルーミー賞(Blumey Awards, Charlotte's premiere musical theater awards)で主演女優賞(Best Actress award)を受賞。その後、ニューヨーク市で開催された第10回ジミー賞(tenth annual Jimmy Awards)に出席し、最終的に他の40人の受賞者を抑えて最優秀女優賞(Best Performance by an Actress)を受賞しました。
 この後、ブロードウェイミュージカル“Mean Girls”でRegina Georgeの役を引き継きました。さらに、HBO Maxのコメディシリーズ“The Sex Lives of College Girls”でLeightonを演じ続けました。2022年11月、デビューEP“Everything toEveryone”をリリースし、UKアルバムチャートで最高位47位でした。
 2023年8月18日、デビューアルバム“Snow Angel”を発表し、UKアルバムチャートで初登場第7位です。12曲収録です。大半の曲は2023年前半の6か月間で制作です。女優から音楽活動への転向を表現するアルバムで、それは「自分がやりたかったこと」です。5曲目の“Snow Angel”はピアノをバックにした静かな美しいバラードから始まりますが、後半では大音量で叫ぶように歌う場面があり、オリヴィア・ロドリゴを彷彿とさせます。

 “Lover / Taylor Swift”は、6/23:21位、6/30:10位、7/7:13位、7/14:12位、7/21:9位、7/28:9位、8/4:11位、8/11:12位、8/18:11位、8/25:8位です。チャートイン192・209週目です。

 “50 Years - Don't Stop / Fleetwood Mac”は、
◎2018年・・・12/14:12位、12/21:8位、12/28:10位
◎2019年・・・1/4:8位、1/11:5位、1/18:6位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:17位、2/15:12位、2/22:16位、3/1:20位、3/8:15位、3/15:24位、3/22:23位、3/29:20位、4/5:15位、4/12:17位、4/19:21位、4/26:20位、5/3:24位、5/10:22位、5/17:18位、5/24:21位、5/31:19位、6/7:19位、6/14:19位、6/21:10位、6/28:16位、7/5:20位、7/12:17位、7/19:13位、7/26:17位、8/2:14位、8/9:14位、8/16:14位、8/23:20位、8/30:14位、9/6:22位、9/13:21位、9/20:23位、9/27:13位、10/4:15位、10/11:23位、10/18:21位、10/25:28位、11/1:32位、11/8:32位、11/15:39位、11/22:40位、11/29:45位、12/6:59位、12/13:62位、12/20:58位、12/27:52位
◎2020年・・・1/3:22位、1/10:18位、1/17:20位、1/24:26位、1/31:21位、2/7:21位、2/14:23位、2/21:21位、2/28:23位、3/6:23位、3/13:21位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:17位、4/10:12位、4/17:11位、4/24:14位、5/1:11位、5/8:14位、5/15:11位、5/22:11位、5/29:11位、6/5:10位、6/12:12位、6/19:9位、6/26:11位、7/3:13位、7/10:12位、7/17:10位、7/24:15位、7/31:10位、8/7:11位、8/14:9位、8/21:13位、8/28:11位、9/4:15位、9/11:12位、9/18:11位、9/25:13位、10/2:14位、10/9:17位、10/16:10位、10/23:9位、10/30:15位、11/6:18位、11/13:19位、11/20:27位、11/27:37位、12/4:35位、12/11:45位、12/18:47位、12/25:41位
◎2021年・・・1/1:20位、1/8:17位、1/15:13位、1/22:16位、1/29:13位、2/5:12位、2/12:15位、2/19:14位、2/26:12位、3/5:13位、3/12:11位、3/19:14位、3/26:12位、4/2:11位、4/9:6位、4/16:7位、4/23:9位、4/30:6位、5/7:16位、5/14:11位、5/21:12位、5/28:13位、6/4:9位、6/11:9位、6/18:12位、6/25:13位、7/2:12位、7/9:10位、7/16:10位、7/23:9位、7/30:12位、8/6:14位、8/13:15位、8/20:11位、8/27:12位、9/3:14位、9/10:12位、9/17:16位、9/24:14位、10/1:13位、10/8:16位、10/15:13位、10/22:19位、10/29:18位、11/5:22位、11/12:23位、11/19:28位、11/26:33位、12/3:34位、12/10:36位、12/17:35位、12/24:36位、12/31:15位
◎2022年・・・1/7:10位、1/14:12位、1/21:13位、1/28:17位、2/4:13位、2/11:11位、2/18:9位、2/25:10位、3/4:12位、3/11:14位、3/18:16位、3/25:8位、4/1:10位、4/8:9位、4/15:11位、4/22:6位、4/29:9位、5/6:11位、5/13:13位、5/20:8位、5/27:13位、6/3:13位、6/10:11位、6/17:11位、6/24:14位、7/1:21位、7/8:17位、7/15:12位、7/22:13位、7/29:11位、8/5:11位、8/12:11位、8/19:11位、8/26:17位、9/2:13位、9/9:15位、9/16:14位、9/23:16位、9/30:15位、10/7:19位、10/14:14位、10/21:18位、10/28:22位、11/4:21位、11/11:20位、11/18:19位、11/25:23位、12/2:23位、12/9:15位、12/16:27位、12/23:25位、12/30:15位
◎2023年・・・1/6:11位、1/13:9位、1/20:14位、1/27:14位、2/3:14位、2/10:14位、2/17:11位、2/24:12位、3/3:12位、3/10:15位、3/17:9位、3/24:7位、3/31:8位、4/7:8位、4/14:8位、4/21:7位、4/28:11位、5/5:12位、5/12:6位、5/19:10位、5/26:12位、6/2:11位、6/9:13位、6/16:13位、6/23:15位、6/30:13位、7/7:15位、7/14:14位、7/21:10位、7/28:12位、8/4:14位、8/11:16位、8/18:14位、8/25:9位です。チャートイン249週目です。

 “Diamonds / Elton John”は
◎2019年・・・5/24:15位、5/31:6位、6/7:7位、6/14:8位、6/21:7位、6/28:10位、7/5:16位、7/12:11位、7/19:11位、7/26:13位、8/2:13位、8/9:13位、8/16:13位、8/23:17位、8/30:15位、9/6:23位、9/13:20位、9/20:22位、9/27:22位、10/4:21位、10/11:19位、10/18:16位、10/25:20位、11/1:27位、11/8:22位、11/15:25位、11/22:23位、11/29:23位、12/6:15位、12/13:22位、12/20:23位、12/27:21位
◎2020年・・・1/3:13位、1/10:14位、1/17:18位、1/24:22位、1/31:19位、2/7:19位、2/14:21位、2/21:20位、2/28:22位、3/6:21位、3/13:22位、3/20:25位、3/27:19位、4/3:10位、4/10:9位、4/17:9位、4/24:9位、5/1:8位、5/8:8位、5/15:9位、5/22:8位、5/29:9位、6/5:12位、6/12:8位、6/19:7位、6/26:9位、7/3:9位、7/10:13位、7/17:12位、7/24:16位、7/31:15位、8/7:18位、8/14:13位、8/21:19位、8/28:16位、9/4:23位、9/11:16位、9/18:13位、9/25:16位、10/2:21位、10/9:23位、10/16:19位、10/23:14位、10/30:18位、11/6:17位、11/13:17位、11/20:20位、11/27:32位、12/4:28位、12/11:38位、12/18:40位、12/25:32位
◎2021年・・・1/1:14位、1/8:16位、1/15:17位、1/22:21位、1/29:16位、2/5:15位、2/12:17位、2/19:17位、2/26:14位、3/5:17位、3/12:15位、3/19:17位、3/26:14位、4/2:15位、4/9:16位、4/16:14位、4/23:17位、4/30:13位、5/7:12位、5/14:8位、5/21:8位、5/28:11位、6/4:10位、6/11:10位、6/18:14位、6/25:12位、7/2:10位、7/9:9位、7/16:11位、7/23:11位、7/30:14位、8/6:16位、8/13:17位、8/20:13位、8/27:16位、9/3:15位、9/10:15位、9/17:17位、9/24:16位、10/1:12位、10/8:15位、10/15:12位、10/22:16位、10/29:16位、11/5:15位、11/12:17位、11/19:19位、11/26:25位、12/3:23位、12/10:23位、12/17:29位、12/24:29位、12/31:9位
◎2022年・・・1/7:7位、1/14:13位、1/21:15位、1/28:20位、2/4:17位、2/11:19位、2/18:17位、2/25:15位、3/4:16位、3/11:17位、3/18:21位、3/25:18位、4/1:11位、4/8:14位、4/15:16位、4/22:10位、4/29:15位、5/6:16位、5/13:18位、5/20:15位、5/27:18位、6/3:20位、6/10:16位、6/17:19位、6/24:13位、7/1:17位、7/8:15位、7/15:16位、7/22:19位、7/29:18位、8/5:17位、8/12:16位、8/19:19位、8/26:24位、9/2:16位、9/9:21位、9/16:18位、9/23:20位、9/30:18位、10/7:23位、10/14:19位、10/21:22位、10/28:24位、11/4:12位、11/11:10位、11/18:8位、11/25:7位、12/2:10位、12/9:14位、12/16:14位、12/23:14位、12/30:5位
◎2023年・・・1/6:6位、1/13:7位、1/20:12位、1/27:10位、2/3:7位、2/10:10位、2/17:8位、2/24:10位、3/3:10位、3/10:14位、3/17:10位、3/24:9位、3/31:9位、4/7:7位、4/14:6位、4/21:6位、4/28:9位、5/5:10位、5/12:7位、5/19:12位、5/26:11位、6/2:10位、6/9:12位、6/16:11位、6/23:13位、6/30:2位、7/7:2位、7/14:7位、7/21:4位、7/28:5位、8/4:7位、8/11:9位、8/18:12位、8/25:10位です。チャートイン302週目です。

 “Beautiful and Brutal Yard / J Hus”は、7/21:1位、7/28:4位、8/4:17位、8/11:27位、8/18:39位、8/25:41位です。チャートイン6週目です。
 J Hus(Momodou Lamin Jallow)はイギリスの男性シンガー・ソングライター、ラッパーです。1995年5月27日、ロンドン(London)生まれです。そして、ロンドン・ストラトフォード地区(Stratford, London)で育ちました。後にケンブリッジシャーのピーターバラ(Peterborough, Cambridgeshire)へ引っ越しました。両親はガンビア人です。お母さんは25歳でイギリスに移住しました。その母親によって育ちました。イスラム教徒として育ち、フラ族とウォロフ族の血を引きます。子どもの頃、母親とアフリカのパーティーに行きました。そこで両親はアフリカ音楽を演奏しました。元々は俳優になりたかったそうです。しかし、トラブルに巻き込まれたり、学校から追放されるなどし、収監されたこともありました。50 Cent(アメリカの男性ラッパー)を聴いて刺激され、幼友達のMoeの勧めもあって、プロを目指します。MoeはJ Husのマネージャーとなり、Moeと彼の兄は、独自の管理会社2K Managementを設立しました。J Husは、Stormzy and Ghetts や Dave(イギリスのラッパー)の作品に参加しました。
 自身の作品は2015年からミックステープとシングルで発表しています。2016年にはEPも発表しました。2017年5月12日、ファーストアルバム“Common Sense”を発表し、UKアルバムチャートで最高位6位です。17曲収録です。収録時間は55分以上です。1曲目の“Common Sense”はラップチューンですが、バックはストリングスなどを含む生演奏によるロックチューンです。アルバムからのシングル(通算7曲目のシングル)“Did You See”(アルバム6曲目)はUKシングルチャートで最高位9位、売上はイギリスで120万枚です。明るさと希望を感じるヒップホップ・ソングです。
 音楽活動の一方でその後もトラブル続きです。2011年、2014年、2015年に逮捕されます。この間、ナイフ所持や暴力的行為などで10件の犯罪に対し6回有罪判決を受けました。自身もトラブルで負傷し入院します。入院中「誰も私を止めることはできない」と投稿し、批判を浴び、軽度のPTSDと診断されました。2018年6月、彼はストラットフォードでナイフ所持で逮捕され、再び服役。2019年4月5日に釈放されました。
 2019年発表のフィーチャーされたシングルの5枚目“Disaster (Dave featuring J Hus)”はUKシングルチャートで最高位8位、売上はイギリスで60万枚です。
 2019年11月8日、13枚目のシングル“Must Be”を発表し、UKシングルチャートで最高位5位です。ヒップホップ・ソング&ラップチューンですが、大人っぽさ、ジャジーさを感じる良い雰囲気の作品です。
 2020年1月24日、2枚目のスタジオアルバム“Big Conspiracy”を発表し、UKアルバムチャートで第1位です。13曲収録です。“Must Be”は11曲目です。icèe tgm、Burna Boy、Koffee が参加しています。10曲目の“No Denying”もヒップホップ・ソング&ラップチューンですが、トロピカルな雰囲気を感じる奥深さがある作品です。UKらしいホップ・ソングです。
 2023年6月8日、18枚目のシングル“Who Told You (featuring Drake)”を発表し、UKシングルチャートの6/16付けで初登場第2位です。作詞曲は、J Hus, Drake, P2J, Gaetan Judd, EY です。トロピカルを感じるヒップホップ・ソング、ポップチューンです。軽いビートが印象的です。
 2023年7月14日、3枚目のスタジオアルバム“Beautiful and Brutal Yard”を発表し、UKアルバムチャートの7/21付けで初登場1位です。19曲収録です。Drake, Naira Marley, Jorja Smith, Burna Boy, Popcaan, CB, Villz, Boss Belly とコラボしています。2023年5月、ロンドンには「戦闘行為を言うな」という看板が掲げられました。そして「美しく残酷な私の庭へようこそ、あなたに平和がありますように」というナレーションがあります。“Who Told You (featuring Drake)”は3曲目です。


2023年8月27日(日曜日晴れ浮かぶ

【米沢は猛暑日途切れるも暑い】
 きょうは、朝から青空が見えるものの、雲が多めに浮かんでいます。下の写真は午前11時23分撮影の松が岬公園です。この時間も雲が多めです。気温は29℃台です。

  

 撮影ポイントの周囲には、下の写真左と中のように、スマホを見つめている人が多くいました。私にはよくわかりませんが、なんとかのイベントだそうです。公園では下の写真右のような光景もみられました。

  

 午後から夜も雲が浮かぶ天気でした。
 気温です。午前5時07分まで下がったあとは上昇し、午前11時すぎに30℃を超えました。今年48日目の真夏日です。このあとは雲が多いため、29℃台から31℃台の間で、上がり下がりを繰り返しました。最高気温は13時44分の31.9℃です。8月17日から10日間続いた猛暑日は、ついに途切れました。16時をすぎて気温は下がり始めました。16時30分前には30℃を下回り、夜遅くは24.6℃まで下がりました。確かに猛暑日に比べますと、暑さがやわらいだ感じもしますが、夜はやっぱり暑苦しいです。


【北海道で大雨、ほかも局地的に雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 台風10号は夜21時には犬吠埼の東方沖まで移動してきました。
 全国的には晴れたところが多いものの、北海道では各地で大雨になりました。北海道以外でも局地的に雨雲が発達し、雨が降りました。

 北海道の雨の状況です。昼頃から各地で非常に激しい雨や激しい雨が降りました。札幌でも午後になって、強烈な雨が降りました。
 北海道枝幸町(アメダス)では08時10分までの1時間に43ミリ、北海道幌加内町(アメダス)では13時20分までの1時間に73.5ミリ、北海道赤井川村では13時40分までの1時間に64ミリ、北海道札幌市南区では14時10分までの1時間に58ミリ、北海道留萌市大和田では14時20分までの1時間に57ミリ、北海道留萌市南町では14時20分までの1時間に55ミリ、北海道紋別市上藻別(アメダス)では14時40分までの1時間に74ミリ、北海道上川町(アメダス)では15時10分までの1時間に38ミリです。
■気象庁は、北海道(網走・北見・紋別地方)遠軽町生田原付近で15時20分までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨を発表しました。
 北海道岩見沢市粟沢駅付近(アメダス)では15時40分までの1時間に41ミリ、北海道岩見沢市日の出台(アメダス)では15時40分までの1時間に38.5ミリ、北海道東川町では16時10分までの1時間に39ミリ、北海道由仁町では16時20分までの1時間に45ミリ、北海道千歳市新千歳空港(アメダス)では17時00分までの1時間に41ミリ、北海道苫小牧市(アメダス)では17時30分までの1時間に73ミリです。
 夜は、北海道北見市留辺蘂町厚和では18時00分までの1時間に61ミリ、北海道北見市留辺蘂町大和(アメダス)では18時10分までの1時間に54.5ミリ、北海道網走市では18時50分までの1時間に34ミリです。

 東北地方の雨の状況です。一時青森県に大雨警報が発表になりました。鶴岡市の雨は新潟県との県境付近です。
 青森県むつ市では12時10分までの1時間に34ミリ、山形県鶴岡市関川では13時40分までの1時間に44ミリ、青森県鰺ヶ沢町では14時00分までの1時間に32ミリ、山形県鶴岡市温海川ダムでは14時00分までの1時間に30ミリ、山形県鶴岡市小名部では14時10分までの1時間に46ミリ、秋田県大仙市では15時30分までの1時間に32ミリ、青森県青森市細野では16時00分までの1時間に39ミリです。

 関東地方から本州中部での雨です。
 石川県羽咋市では00時40分までの1時間に53ミリ、岐阜県下呂市では15時50分までの1時間に36ミリ、岐阜県本巣市では16時00分までの1時間に35ミリ、新潟県十日町市では16時30分までの1時間に45ミリ、岐阜県恵那市では17時40分までの1時間に35ミリ、群馬県高崎市では20時20分までの1時間に37ミリです。

 西日本の雨です。
 島根県飯南町では12時40分までの1時間に41ミリ、島根県奥出雲町では12時50分までの1時間に42ミリ、島根県浜田市では12時50分までの1時間に40ミリ、島根県出雲市佐田町原田では13時20分までの1時間に59ミリ、島根県出雲市(アメダス)では13時20分までの1時間に50.5ミリ、島根県益田市では13時40分までの1時間に55ミリ、島根県吉賀町では14時00分までの1時間に41ミリ、鳥取県日南町(アメダス)では14時10分までの1時間に45ミリです。
 山口県山口市本郷では15時00分までの1時間に72ミリ、山口県山口市(アメダス)では15時20分までの1時間に46ミリ、山口県萩市阿武川ダム付近では15時20分までの1時間に59ミリ、岡山県鏡野町恩原湖(アメダス)では17時00分までの1時間に49.5ミリ、徳島県三好市山城町粟山では17時20分までの1時間に47ミリ、愛媛県四国中央市では17時50分までの1時間に35ミリ、徳島県三好市西祖谷道の駅付近では18時20分までの1時間に68ミリ、高知県大豊町では18時30分までの1時間に50ミリです。
 福岡県朝倉市では18時30分までの1時間に50ミリ、京都府亀岡市では18時30分までの1時間に32ミリ、広島県三原市では19時40分までの1時間に44ミリ、広島県世羅町では20時30分までの1時間に37ミリです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・北海道 苫小牧、北海道 朱鞠内:74.5ミリ
 1時間降水量について、統計開始以来8月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:93.5ミリ(14時10分まで)
6時間降水量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:95.5ミリ(17時10分まで)
24時間降水量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:99.0ミリ(24時00分まで)
きょう1日の総降水量・・・北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内:99.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向:11.1m/s(北西 13時45分)
◎最大瞬間風速・・・北海道 空知地方 雨竜郡秩父別町 秩父別:21.0m/s(西北西 12時00分)


【東北から九州で猛暑、山形県は酒田と浜中で猛暑】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は31.9℃(13時44分:+3.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは浜中:35.8℃(12時05分:+7.6)と酒田:35.8℃(12時22分:+6.9℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢:29.0℃(14時50分:+2.5℃)です。
 山形県の真夏日は20地点、猛暑日は2地点です。

 山形県の主要アメダス3地点では猛暑日の日数が過去最多になりました。
*山形の猛暑日:今年23日(1889年の統計開始以来、過去最多は1929年の19日)
*酒田の猛暑日:今年15日(1937年の統計開始以来、過去最多は1999年の10日)
*新庄の猛暑日:今年13日(1957年の統計開始以来、過去最多は2021年の09日)

 最高気温は、北海道などで平年より高いです。
 北海道網走・北見・紋別地方 北見市 常呂:34.2℃(13時39分:+10.5)、北海道網走・北見・紋別地方 網走市 網走:33.2℃(13時11分:+10.2)、北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:28.5℃(12時21分:+8.3℃:1978年以来高い方から1位)です。 

 全国の真夏日760地点、猛暑日は次の41地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆秋田県2地点・・北秋田市 鷹巣(タカノス) 35.7 12:39 +7.5、大館(オオダテ) 35.4 13:02 +7.3
◆群馬県1地点・・桐生市 桐生(キリュウ) 35.2 12:03 +4.6
◆山梨県2地点・・南巨摩郡南部町 南部(ナンブ) 35.7 14:25 +4.5、切石(キリイシ) 35.2 15:00 +4.0
◆岐阜県1地点・・大垣市 大垣(オオガキ) 35.1 14:39 +3.0
◆新潟県5地点・・長岡市 寺泊(テラドマリ) 35.5 14:15 +5.8、下関(シモセキ) 35.3 11:53 +6.1、三条(サンジョウ) 35.3 12:25 +5.3、長岡(ナガオカ) 35.0 13:52 +5.0、小出(コイデ) 35.0 13:27 +4.4
◆福井県1地点・・福井市 福井(フクイ)* 35.0 13:59 +3.8
◆京都府3地点・・福知山市 福知山(フクチヤマ) 36.0 15:16 +4.3、京田辺(キョウタナベ) 35.9 15:49 +3.6、京都(キョウト)* 35.2 15:42 +2.5
◆大阪府2地点・・枚方市 枚方(ヒラカタ) 36.0 14:18 +3.3、豊中(トヨナカ) 35.6 14:10 +2.7
◆兵庫県2地点・・豊岡市 豊岡(トヨオカ)* 36.1 13:51 +4.5、香住(カスミ) 35.0 12:09 +5.6
◆岡山県3地点・・高梁市 高梁(タカハシ) 35.2 14:30 +3.2、久世(クセ) 35.1 14:49 +3.6、福渡(フクワタリ) 35.0 15:15 +3.4
◆広島県2地点・・府中市 府中(フチュウ) 35.4 15:15 +3.4、大竹(オオタケ) 35.1 15:48 +3.4
◆島根県1地点・・鹿足郡津和野町 津和野(ツワノ) 35.1 12:48 +4.1
◆福岡県5地点・・久留米市 久留米(クルメ) 37.1 14:30 +5.1、太宰府(ダザイフ) 36.3 15:12 +4.9、福岡(フクオカ)* 36.0 14:37 +4.6、朝倉(アサクラ) 35.5 13:49 +3.4、前原(マエバル) 35.1 12:59 +4.2
◆大分県1地点・・日田市 日田(ヒタ)* 35.5 15:19 +3.1
◆長崎県2地点・・南島原市 口之津(クチノツ) 36.4 13:10 +4.9、島原(シマバラ) 36.3 14:39 +4.8
◆佐賀県3地点・・杵島郡白石町 白石(シロイシ) 35.7 15:19 +4.0、佐賀(サガ)* 35.6 14:55 +3.8、嬉野(ウレシノ) 35.0 14:08 +4.0
◆熊本県3地点・・上益城郡甲佐町 甲佐(コウサ) 35.7 14:28 +3.6、菊池(キクチ) 35.4 14:51 +3.4、三角(ミスミ) 35.2 14:09 +3.5

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は21.7℃(05時07分:+2.5℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは肘折:19.3℃(05時14分:+2.7℃)、最低気温が最も高かったのは飛島:26.5℃(23時45分:+5.7℃)です。

 最低気温は、北海道を中心に平年より高いです。
 北海道根室地方 野付郡別海町 別海:23.7℃(21時02分:+9.9)、北海道 根室地方 根室市 納沙布:23.4℃(00時31分:+8.9℃:1977年以来高い方から1位)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・29.4℃(12時21分:+2.5℃)、23.6℃(00時45分:+3.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・32.3℃(14時29分:+2.9℃)、24.1℃(05時23分:+2.9℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・32.4℃(12時41分:+1.9℃)、25.5℃(03時35分:+2.6℃)


2023年8月26日(土曜日晴れ浮かぶ 夕方一時

【米沢は今年19日目の猛暑日、伝国の杜前広場では食のイベント】
 今朝は青空にうろこ雲が浮かんでいました。その後も青空に雲が浮かぶ天気です。下の写真は午前11時30分撮影の松が岬公園です。気温は32℃台です。

  

 脇にある伝国の杜前広場では食のイベント(第2回よねざわ肉の陣)が開かれていました。遠目で見た限り、一応にぎわってはいましたが、ここで開かれるほかのイベントに比べますと、正直に言って、人出はかなり少ないです。この猛暑です。主催者も開催するか、悩んだと思われます。会場では熱中症への注意喚起が頻繁にアナウンスされていました。その後の情報では「多くの人が熱中症に・・」というような話はなかったです。ただ、開催したことに対する意見はいろいろありそうです。私も遠目で見ながら、少し疑問に感じました。
 ちなみに私も松が岬公園への自転車移動は断念中です。少々の暑さなら自転車で移動しますが、この異常な猛暑では、さすがに熱中症が心配になります。
 午後も青空に雲が浮かぶ天気です。夕方の17時頃から雷鳴が聞こえました。吾妻山系に雷雲が発生しました。18時頃には米沢市笹野地内でも、短い時間ですが、雨がふりました。夜は雲が少なくなり、星空が広がっていました。
 気温です。午前4時54分に22.6℃まで下がったあとは上昇し、午前9時30分前に30℃を超えました。今年47日目の真夏日です。気温はさらに上昇し、14時前に35℃を超えました。今年19日目の猛暑日です。最高気温は14時11分の35.5℃です。その後はゆっくり下がっていきました。30℃を下回ったのは17時50分頃です。夜遅くは24.5℃です。夜は昨日までより、若干涼しい感じです。


【きょうも猛暑と雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 日本付近はきょう(8月26日)も太平洋高気圧に覆われています。天気図には台風9号と台風10号がみられます。
 きょうも北海道から九州地方で猛暑です。北海道と青森県では記録を更新する暑さになったところがありました。一方で、湿った空気などの影響で、各地で激しい雨や非常に激しい雨が降り、猛烈な雨が降ったところもありました。
 午前中は北海道南東部など一部を除き、晴れて日照がありました。午後は各地で局地的に雨雲が発達したことで、ところどころで日照が遮られました。

 未明は中国・四国・九州地方の一部など西日本のところどころで雨です。夜明け前は広島県呉市で非常に激しい雨が降りました。
 広島県呉市上蒲刈島では04時10分までの1時間に54ミリ、広島県呉市安芸川尻駅付近では04時20分までの1時間に68ミリ、広島県呉市新広駅付近では04時30分までの1時間に54ミリです。

 午前は西日本の一部などで雨が降ったものの、特に強く降った地点はありませんでした。昼前になって隠岐の島で非常に激しい雨が降りました。
 島根県隠岐の島町では11時50分までの1時間に62ミリです。

 午後は関東地方から九州地方の各地で局地的に雨雲が発達し、各地で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。
■気象庁は、香川県綾川町付近で13時50分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、香川県まんのう町付近で14時10分までの1時間に約90ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
 香川県綾川町高鉢山付近では14時30分までの1時間に53ミリ、香川県綾川町枌所西では14時40分までの1時間に51ミリ、和歌山県有田川町では16時40分までの1時間に63ミリです。

 夕方には東北地方北部でも局地的に雨雲が発達しました。
■気象庁は、秋田県小坂町付近で17時10分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
■気象庁は、秋田県鹿角市北部付近で17時20分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
 秋田県小坂では17時30分までの1時間に70ミリです。

 夕方から宵の口も各地で各地で激しい雨や非常に激しい雨が降りました。神戸市などで猛烈な雨が降りました。
 愛知県設楽町では17時40分までの1時間に65ミリ、長野県根羽村では17時50分までの1時間に59ミリ、和歌山県橋本市では18時00分までの1時間に60ミリです。
 ▲兵庫県西宮市北山町では18時20分までの1時間に80ミリ、兵庫県西宮市苦楽園では18時20分までの1時間に78ミリ、兵庫県芦屋市では18時40分までの1時間に55ミリ、愛知県川辺町では18時40分までの1時間に57ミリ、兵庫県神戸市灘区では19時00分までの1時間に56ミリ、長野県飯田市(アメダス)では19時00分までの1時間に55ミリ、長野県阿智村では19時00分までの1時間に55ミリ、▲兵庫県神戸市北区再度山付近では19時10分までの1時間に81ミリ、▲兵庫県神戸市北区鈴蘭台駅付近では19時20分までの1時間に96ミリ、岐阜県白川村では19時20分までの1時間に71ミリ、▲兵庫県神戸市北区菊水山付近では19時30分までの1時間に87ミリ、兵庫県神戸市西区では19時40分までの1時間に64ミリ、兵庫県西脇市では19時50分までの1時間に57ミリの雨、兵庫県多可町では20時00分までの1時間に66ミリ、岐阜県東白川村では20時00分までの1時間に66ミリです。

 さらに福井県でも猛烈な雨が降りました。
■気象庁は、福井県大野市付近で20時00までの1時間に約100ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
▲気象庁は、福井県大野市下山(越前下山駅付近)で20時00までの1時間に98ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表しました。
 群馬県安中市では20時20分までの1時間に72ミリ、群馬県高崎市では20時40分までの1時間に60ミリです。

 夜遅くは北陸地方で非常に激しい雨が降ったほか、愛知県などで1時間に40ミリほどの激しい雨が降りました。
 富山県富山市八尾町小長谷では22時30分までの1時間に74ミリ、富山県富山市富山空港(アメダス)では22時50分までの1時間に65ミリ、石川県中能登町では24時00分までの1時間に61ミリ、石川県七尾市では24時00分までの1時間に51ミリです。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・富山県 富山市 秋ヶ島:65.5ミリ(22時49分まで)
3時間降水量・・・富山県 富山市 秋ヶ島:70.5ミリ(24時00分まで)
24時間降水量・・・北海道 上川地方 中川郡中川町 中川:110.5ミリ(00時40分まで)
きょう1日の総降水量・・・富山県 富山市 秋ヶ島:80.0ミリ
◎最大風速・・・北海道 宗谷地方 利尻郡利尻富士町 本泊:14.7m/s(南西 12時20分)
◎最大瞬間風速・・・新潟県 中魚沼郡津南町 津南:23.7m/s(西北西 15時46分)


【最低気温も北海道で記録的高温】
 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は35.5℃(14時11分:+6.6℃)です。これは、山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、新庄:36.3℃(13時19分:+7.8℃)、狩川:35.9℃(11時33分:+7.6℃)に次いで3番目に高いです。
 山形県で最高気温が最も低かったのは肘折:32.0℃(13時00 +5.7℃)です。
 山形県の猛暑日は8地点です。小国:35.4℃(14時25分:+6.8℃)、金山:35.3℃(14時08分:+7.5℃) 、東根:35.2℃(14時37分:+6.3℃)、村山:35.1℃(14時03分:+6.5℃)、山形:35.0℃(14時33分:+5.6℃)です。
 山形県の主要アメダス3地点では猛暑日の日数が過去最多になりました。
*山形の猛暑日:今年23日(1889年の統計開始以来、過去最多は1929年の19日)
*酒田の猛暑日:今年14日(1937年の統計開始以来、過去最多は1999年の10日)
*新庄の猛暑日:今年13日(1957年の統計開始以来、過去最多は2021年の09日)

 最高気温は、北海道や東北地方を中心に平年より高いです。北海道では平年より大幅に高い地点があり、記録を更新する暑さになった地点もあります。

 全国の真夏日835地点、猛暑日は次の92地点です。気象庁発表のままの未編集で掲載です。アメダス名(ルビ)・観測時刻・平年比です。
◆北海道石狩地方1地点・・札幌市中央区 札幌(サッポロ)* 35.6 12:20 +9.7
◆北海道網走・北見・紋別地方9地点・・斜里郡斜里町 斜里(シャリ) 37.1 14:17 +13.3(1977年以来高い方から1位)、常呂(トコロ) 36.8 11:45 +13.1、女満別(メマンベツ) 36.7 14:09 +12.3、網走(アバシリ)* 36.7 13:51 +13.7、津別(ツベツ) 35.8 12:10 +11.1、美幌(ビホロ) 35.7 14:38 +11.3、佐呂間(サロマ) 35.3 11:28 +10.9、北見(キタミ) 35.0 13:45 +10.2、留辺蘂(ルベシベ) 35.0 15:08 +11.2(1979年以来8月の高い方から1位
◆北海道十勝地方3地点・・河西郡更別村 更別(サラベツ) 36.1 14:35 +12.5、大樹(タイキ) 35.8 12:55 +12.8(1977年以来高い方から1位タイ)、広尾(ヒロオ)* 35.1 13:19 +13.1(1958年以来8月の高い方から1位
◆青森県3地点・・三戸郡三戸町 三戸(サンノヘ) 36.3 12:40 +8.6、青森(アオモリ)* 35.9 11:49 +8.6、弘前(ヒロサキ) 35.5 12:14 +7.4
◆秋田県9地点・・横手市 横手(ヨコテ) 37.1 14:34 +7.9、角館(カクノダテ) 37.0 14:04 +8.1、大館(オオダテ) 36.7 12:40 +8.5、鷹巣(タカノス) 36.6 12:52 +8.3、大曲(オオマガリ) 35.9 13:45 +7.4、東由利(ヒガシユリ) 35.9 13:29 +7.1、大正寺(ダイショウジ) 35.5 12:10 +7.6、五城目(ゴジョウメ) 35.0 13:14 +6.5、雄和(ユウワ) 35.0 12:00 +7.3
◆岩手県2地点・・釜石市 釜石(カマイシ) 35.4 12:42 +8.4、岩泉(イワイズミ) 35.1 12:52 +8.1
◆福島県2地点・・会津若松市 若松(ワカマツ)* 37.0 13:34 +7.2、喜多方(キタカタ) 36.6 13:55 +7.1
◆茨城県1地点・・古河市 古河(コガ) 35.1 13:41 +4.0
◆栃木県3地点・・佐野市 佐野(サノ) 36.4 15:13 +5.8、宇都宮(ウツノミヤ)* 35.4 14:24 +5.3、真岡(モオカ) 35.2 13:37 +5.2
◆群馬県4地点・・桐生市 桐生(キリュウ) 37.4 13:55 +6.7、伊勢崎(イセサキ) 36.2 15:17 +4.9、館林(タテバヤシ) 36.0 13:32 +4.3、前橋(マエバシ)* 35.8 15:24 +5.1
◆埼玉県4地点・・熊谷市 熊谷(クマガヤ)* 35.9 14:50 +4.6、寄居(ヨリイ) 35.2 15:16 +4.5、鳩山(ハトヤマ) 35.1 12:54 +4.1、久喜(クキ) 35.0 14:17 +4.1
◆山梨県2地点・・甲府市 甲府(コウフ)* 36.2 14:32 +4.1、勝沼(カツヌマ) 36.1 14:07 +4.4
◆愛知県2地点・・豊田市 豊田(トヨタ) 35.7 14:13 +3.2、名古屋(ナゴヤ)* 35.1 13:02 +2.6
◆岐阜県4地点・・大垣市 大垣(オオガキ) 36.0 14:38 +3.8、美濃(ミノ) 35.4 14:55 +3.1、揖斐川(イビガワ) 35.2 15:41 +3.1、多治見(タジミ) 35.2 14:25 +1.9
◆新潟県11地点・・東蒲原郡阿賀町 津川(ツガワ) 37.7 14:09 +8.4、新津(ニイツ) 36.6 11:44 +6.4、巻(マキ) 36.1 11:00 +6.7、寺泊(テラドマリ) 36.1 13:05 +6.4、長岡(ナガオカ) 35.9 13:03 +5.8、小出(コイデ) 35.6 12:57 +4.9、下関(シモセキ) 35.5 11:11 +6.2、高田(タカダ)* 35.3 10:34 +4.8、三条(サンジョウ) 35.3 10:44 +5.2、羽茂(ハモチ) 35.1 13:52 +5.7、十日町(トオカマチ) 35.0 12:39 +5.7
◆福井県4地点・・勝山市 勝山(カツヤマ) 35.6 13:37 +5.5、小浜(オバマ) 35.6 12:14 +4.4、敦賀(ツルガ)* 35.3 12:49 +4.2、福井(フクイ)* 35.1 12:04 +3.7
◆京都府5地点・・京都市中京区 京都(キョウト)* 35.9 15:28 +3.0、福知山(フクチヤマ) 35.9 15:13 +4.1、京田辺(キョウタナベ) 35.4 14:35 +2.9、美山(ミヤマ) 35.3 13:19 +4.9、園部(ソノベ) 35.1 15:56 +3.4
◆大阪府6地点・・豊中市 豊中(トヨナカ) 36.3 14:56 +3.3、枚方(ヒラカタ) 36.2 14:29 +3.3、大阪(オオサカ)* 35.7 14:56 +2.8、八尾(ヤオ) 35.7 14:18 +2.8、能勢(ノセ) 35.6 14:10 +5.1、堺(サカイ) 35.0 13:40 +1.9
◆兵庫県3地点・・豊岡市 豊岡(トヨオカ)* 35.6 12:19 +3.8、福崎(フクサキ) 35.5 14:44 +3.1、和田山(ワダヤマ) 35.4 14:00 +4.4
◆岡山県1地点・・高梁市 高梁(タカハシ) 35.0 14:09 +2.8
◆広島県1地点・・府中市 府中(フチュウ) 35.0 12:52 +2.9
◆長崎県1地点・・南島原市 口之津(クチノツ) 35.2 14:04 +3.6
◆佐賀県1地点・・杵島郡白石町 白石(シロイシ) 35.1 16:20 +3.3
◆熊本県2地点・・宇城市 三角(ミスミ) 35.2 14:55 +3.4、八代(ヤツシロ) 35.0 14:17 +2.8

 下の表は、最高気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、静内+8.7、川汲+8.8、今別+8.2 です。

 下の表は、最高気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、八雲+8.8 です。

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は22.6℃(04時54分:+3.3℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢:19.2℃(05時17分:+2.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関:27.1℃(05時51分:+6.3℃)です。

 最低気温は、北海道と東北地方北部で平年より高いです。北海道では多くの地点で記録を更新する高温です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、留萌+9.0、新篠津+8.8、江別+9.6、恵庭島松+9.4、千歳+9.1、石狩沼田+8.8、空知吉野+9.1、滝川+9.2、月形+9.6、美唄+8.7、岩見沢+8.9、長沼+9.1、納沙布+8.8、鶴居+9.6、榊町+8.6、太田+9.9、釧路+8.4、知方学+8.3、芽室+9.0、森野+9.4、苫小牧+8.7、白老+9.5、室蘭+6.8、静内+8.2、えりも岬+8.5 です。

 下の表は、最低気温について、統計開始以来8月の観測史上高い方から1位だった地点です。気象庁発表です。

 平年比は、江丹別+9.6、札幌+8.4、支笏湖畔+7.9 です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・30.0℃(10時54分:+3.1℃)、23.5℃(05時27分:+3.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・34.8℃(14時57分:+5.3℃)、25.7℃(04時18分:+4.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・33.4℃(10時37分:+2.8℃)、25.5℃(04時55分:+2.6℃)

 

【山形県の避難者数】
 山形県は8月11日、8月1日の午後5時現在での山形県における避難者の受け入れ状況を発表しました。前回発表の5月1日時点との増減も合わせてお伝えします。

◎山形県内全体の避難者数:1,244(5月1日より 16人減少)
◎福島県からの避難者数:1,148人(5月1日より 16人減少)
◎宮城県からの避難者数:89人(5月1日より 増減なし)
◎岩手県からの避難者数:4人(5月1日より 増減なし)
◎その他からの避難者数:3人(5月1日より 増減なし)
◎米沢市への避難者数:315人(5月1日より 4人減少)
◎山形市への避難者数:414人(5月1日より 9人減少)

 米沢市について、さらに詳しく見てみますと、福島県からの人は308人(4人減少)、宮城県からの人は4人(増減なし)、その他(茨城県)からの人は3人(増減なし)です。
 同じく山形市において、福島県からの人は395人(9人減少)、宮城県からの人は19人(増減なし)です。

 避難先住宅等についてもご紹介します。
◎アパート等(民間賃貸、公営住宅等)・・581人(21人減少)
◎その他(知人宅、病院等)・・・・・・・663人(5人増加)

 米沢市と山形市以外の避難者数をご紹介します。
◎置賜地方・・・長井市:46人(増減なし)、南陽市:41人(増減なし)、高畠町:26人(1人増加)、川西町:16人(1人減少)、小国町:2人(増減なし)、白鷹町:0人(増減なし)、飯豊町:5人(増減なし)です。《置賜地域合計:451人:36%(4人減少)》
◎村山地方・・・上山市:30人(増減なし)、天童市:74人(増減なし)、寒河江市:42人(1人減少)、村山市:5人(増減なし)、東根市:36人(増減なし)、尾花沢市:0人(増減なし)、山辺町:2人(増減なし)、中山町:0人、河北町:7人(増減なし)、西川町:3人(増減なし)、朝日町:4人(増減なし)、大江町:0人、大石田町:0人です。《村山地域合計:617人:50%(10人減少)》
◎庄内地方・・・鶴岡市:86人(1人減少)、酒田市:71人(1人減少)、三川町:0人(増減なし)、庄内町:0人(増減なし)、遊佐町:1人(増減なし)です。《庄内地域合計:158人:13%(2人減少)》
◎最上地方・・・新庄市:12人(増減なし)、金山町:0人(増減なし)、最上町:3人(増減なし)、舟形町:0人、真室川町:0人、大蔵村:0人、鮭川村:3人(増減なし)、戸沢村:0人です。《最上地域合計:18人:1%(増減なし)》

 

【井上あずみさんが緊急手術】
 歌手の井上あずみさん(58歳)が緊急手術・・というニュースが各メディアから報じられ、ビックリと同時に、心配しています。
 井上あずみさんは、東日本大震災復興・祈念事業(米沢会場)に、娘さんとともに。2回出演していただきました。その温かで楽しいステージは、今でも強く印象に残っています。感謝の思いでいっぱいです。
 各社の報道によりますと、井上さんは“井上あずみ40周年記念コンサート”のリハーサル中に頭痛を訴え昏倒、救急搬送されました。そして検査の結果、脳出血と診断、緊急手術を受けることになりました。
 その後、深夜になって所属事務所は「手術は無事成功いたしました」と発表し、「今後はリハビリに移行していく予定」としています。
 どうやら、命に別状はなく、少しは安心しましたが、やはり心配です。とにかく無理をせずに、リハビリに専念していただきたいと思います。
 まずは、心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い回復をお祈りいたします。

 

【バーニー・マースデン】
 バーニー・マースデン(Bernie Marsden、Bernard John Marsden)はイギリスのロックやブルーズのギタリストです。1951年5月7日、バッキンガム(Buckingham, Buckinghamshire, England)生まれです。
 少年時代はサニー・ボーイ・ウィリアムソンIIやハウリン・ウルフなどのシカゴ・ブルースに興味を持ち、ギタリストしてエリック・クラプトン、ピーター・グリーン、ジェフ・ベックなどのミュージシャンから影響を受けます。1970年代からプロフェッショナルなミュージシャンとして活動を行い、UFOやジューシー・ルーシー、ベーブ・ルースなどのバンドを経て、コージー・パウエルズ・ハマー(Cozy Powell's Hammer)、ペイス・アシュトン&ロード(Paice Ashton Lord)などのグループでレギュラー・メンバーとして活動。
 1977年、ホワイトスネイク(Whitesnake)のメンバーになります。"Fool for Your Loving", "Walking in the Shadow of the Blues", "She's A Woman", "Lovehunter", "Trouble", "Child of Babylon", "Rough and Ready"などのヒット曲をDavid Coverdaleと共作したほか、ミリオンセラーとなった"Here I Go Again"も書いています。
 1982年、ホワイトスネイクから解雇。その後はソロ活動や自身初のリーダーバンドでAOR色の強いハード・ロック・バンド、アラスカ(Alaska)を結成して活動、1984年から2003年まで5枚のアルバムを発表。また、セッション活動を続けて1990年代からはミッキー・ムーディとのザ・ムーディ・マースデン・バンド(Moody Marsden Band・・1992年から1994年までに4枚のアルバムを発表)や、ニール・マーレイも加わったカンパニー・オブ・スネイクス(The Company of Snakes・・1998年から2002年までに4枚のアルバムを発表)、M3などでライヴ活動をこなす他ソロ・ギタリストとしてソロ・アルバムやサウンドトラックなどを制作していました。
 このほか、1971年から2016年までに数多くのセッションで演奏しました。
 バーニー・マースデンは8月24日の夜、マースデンは妻と2人の娘に見守られながら亡くなりました。


HOME

2023年8月23日〜25日       2023年8月29日〜31日