日記倉庫 

2021年3月13日〜15日


2021年3月15日(月曜日)朝まで曇り のち晴れ浮かぶ 夕方以降は晴れ

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【天気は回復】
 朝までは曇り空で、未明は弱い雨が降ったかもしれません。その後は晴れ間が次第に広がりました。下の写真は午前10時43分の松が岬公園です。この時間、まだ雲は多めですが、青空も広がってきました。

  

 このあとも雲の量は少なくなり、青空の面積が広がっていきました。夕方には雲は僅かになり、夜は満天の星空です。
 最高気温は午後3時前の10℃ちょうどでした。きょうも雪融けが進んでいます。
 松が岬公園の撮影ポイントでも、除雪車が押っつけた雪がほとんど融け、定位置で撮影できるようになりました。


【全国的に晴れてきました】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 三陸沖の低気圧は、2つに分かれながら東へ進み、日本列島から遠ざかっています。東シナ海の高気圧は西日本を通過し、南海上に移動しました。
 北日本の荒れ模様の天気も次第に収まり、朝方は雲が多かった北海道から北陸地方なども、昼頃には雲は少なくなり、全国的に晴れてきました。
 気温は北日本を中心に高めで、3月としては記録的高温になった地点があります。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・新潟県 加茂市 宮寄上:3.0ミリ(01時28分まで)
◎3時間降水量・・・新潟県 加茂市 宮寄上:6.0ミリ(03時00分まで)
◎24時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡普代村 普代:125.0ミリ(00時10分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・北海道 網走・北見・紋別地方 斜里郡斜里町 宇登呂:9.5ミリ
◎最大風速・・・宮城県 大崎市 古川:14.9m/s(西北西:11時47分)
◎最大瞬間風速・・・宮城県 白石市 白石:21.7m/s(西:00時45分)

 下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最高気温は10.0℃(14時50分:+3.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは山形(14.0℃:14時52分:+5.7℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(8.0℃:14時01分:+3.2℃)です。

 最高気温は、全国的に平年より高いです。
 最高気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*北海道 胆振地方 苫小牧市 苫小牧:15.5℃(13時38分:+11.7℃:1943年タイ)
*北海道 日高地方 新冠郡新冠町 新和:16.7℃(13時27分:+12.5℃:1978年)
*北海道 日高地方 日高郡新ひだか町 静内:15.9℃(14時31分:+11.6℃:1978年)
*北海道 渡島地方 二海郡八雲町 八雲:16.0℃(12時41分:+12.0℃:1978年)
*北海道 渡島地方 函館市 高松:15.4℃(15時01分:+9.9℃:2003年)

 下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
 下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス921地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

  

 米沢アメダスでの最低気温は0.7℃(23時32分:+2.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(-3.1℃:24時00分:+1.2℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(6.1℃:01時04分:+4.5℃)、最低気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(6.1℃:02時30分:+5.6℃)です。

 最低気温は、北海道から東北地方の太平洋側で平年より高いです。
 最低気温について、統計開始以来3月の観測史上高い方から1位の地点です。気象庁発表です。
*北海道 根室地方 目梨郡羅臼町 羅臼:3.2℃(13時10分:2006年)
*北海道 根室地方 標津郡中標津町 根室中標津:2.1℃(23時54分:+10.5℃:2003年)
*北海道 釧路地方 阿寒郡鶴居村 鶴居:2.8℃(05時45分:+11.4 ℃:1978年)
*岩手県 下閉伊郡岩泉町 小本:7.7℃(06時13分:+10.1℃:1978年)

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・15.1℃(13時57分:+5.4℃)、7.1℃(05時34分:+7.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・14.2℃(13時20分:+3.8℃)、5.1℃(23時57分:+4.4℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・19.5℃(15時08分:+5.8℃)、8.3℃(03時32分:+4.0℃)

 きょう(3月15日)は次の地点で桜(ソメイヨシノ)開花発表がありました。
 高松・・・平年より13日早く、昨年より8日早い
 松山・・・平年より10日早く、昨年より10日早い
 高知・・・平年より7日早く、昨年より9日早い

 

【和歌山県湯浅町で震度5弱】
 未明の午前0時26分頃、和歌山県北部を震源(深さ4km)とするマグニチュード4.6の地震が発生し、和歌山県湯浅町青木で震度5弱の揺れを観測しました。
 湯浅町と言えば、私がお世話になっている地域です。早速、現地の人に連絡を取ってみました。現地の人からは「かなり揺れましたが、無事被害無くすんでいます」ということでした。
 ニュースでは、中学校の校舎に亀裂が入るなどの被害はありましたが、大きな被害は無さそうで、少しは安心したところです。
 東日本大震災から10年が過ぎました。しかし、このところの大きな地震に、風化なんて、させるわけにはいきません。

 

【グラミー賞】
 第63回グラミー賞(63rd Annual GRAMMY Awards〈2020〉)の授賞式がロサンゼルスで行われ、受賞者が発表されました。
 まずは主要4部門についてお伝えします。私の予想結果もご照会します。印が受賞者、印が私の予想です。

《RECORD OF THE YEAR》

Black Parade / Beyoncé
 Beyoncé & Derek Dixie, producers; Stuart White, engineer/mixer; Colin Leonard, mastering engineer 

Colors / Black Pumas
 Adrian Quesada, producer; Adrian Quesada, engineer/mixer; JJ Golden, mastering engineer 

Rockstar / DaBaby Featuring Roddy Ricch
 SethinTheKitchen, producer; Derek "MixedByAli" Ali, Chris Dennis, Liz Robson & Chris West, engineers/mixers; Glenn A Tabor III, mastering engineer 

Say So / Doja Cat
 Dr. Luke Say So Doja Cat Hide – Tyson Trax, producer; Clint Gibbs & Kalani Thompson, engineers/mixers; Mike Bozzi, mastering engineer  

Everything I Wanted / Billie Eilish
 Finneas O'Connell, producer; Rob Kinelski & Finneas O'Connell, engineers/mixers; John Greenham, mastering engineer 

Don't Start Now / Dua Lipa
 Caroline Ailin & Ian Kirkpatrick, producers; Josh Gudwin, Drew Jurecka & Ian Kirkpatrick, engineers/mixers; Chris Gehringer, mastering engineer 

Circles / Post Malone
 Louis Bell, Frank Dukes & Post Malone, producers; Louis Bell & Manny Marroquin, engineers/mixers; Mike Bozzi, mastering engineer 

Savage / Megan Thee Stallion Featuring Beyoncé
 Beyoncé & J. White Did It, producers; Stuart White, engineer/mixer; Colin Leonard, mastering engineer

 “Rockstar”にしようかとも悩みましたが、明るくポップ感満載の“Say So”にしました。
 結果は2年連続でビリー・アイリッシュでした。これはこれで評価できます。ビリー・アイリッシュのこれからの活躍に期待です。

《ALBUM OF THE YEAR》

Chilombo / Jhené Aiko
 Fisticuffs & Julian-Quán Việt Lê, producers; Fisticuffs, Julian-Quán Việt Lê, Zeke Mishanec, Christian Plata & Gregg Rominiecki, engineers/mixers; Jhené Aiko Efuru Chilombo, Julian-Quán Việt Lê, Maclean Robinson & Brian Keith Warfield, songwriters; Dave Kutch, mastering engineer 

Black Pumas (Deluxe Edition) / Black Pumas
 Adrian Quesada, producer; Adrian Quesada, engineer/mixer; Eric Burton & Adrian Quesada, songwriters; JJ Golden, mastering engineer 

Everyday Life / Coldplay
 Daniel Green, Bill Rahko & Rik Simpson, producers; Mark “Spike” Stent, engineer/mixer; Guy Berryman, Jonny Buckland, Will Champion & Chris Martin, songwriters; Emily Lazar, mastering engineer 

Djesse Vol.3 / Jacob Collier
 Jacob Collier, producer; Ben Bloomberg & Jacob Collier, engineers/mixers; Jacob Collier, songwriter; Chris Allgood & Emily Lazar, mastering engineers 

Women In Music Pt. III / HAIM
 Rostam Batmanglij, Danielle Haim & Ariel Rechtshaid, producers; Rostam Batmanglij, Jasmine Chen, John DeBold, Matt DiMona, Tom Elmhirst, Joey Messina-Doerning & Ariel Rechtshaid, engineers/mixers; Rostam Batmanglij, Alana Haim, Danielle Haim, Este Haim & Ariel Rechtshaid, songwriters; Emily Lazar, mastering engineer 

Future Nostalgia / Dua Lipa
 Lorna Blackwood & Koz, producers; Josh Gudwin & Cameron Gower Poole, engineers/mixers; Clarence Coffee Jr. & Dua Lipa, songwriters; Chris Gehringer, mastering engineer 

Hollywood's Bleeding / Post Malone
 Louis Bell & Frank Dukes, producers; Louis Bell & Manny Marroquin, engineers/mixers; Louis Bell, Adam Feeney, Austin Post & Billy Walsh, songwriters; Mike Bozzi, mastering engineer 

Folklore / Taylor Swift
 Jack Antonoff, Aaron Dessner & Taylor Swift, producers; Jack Antonoff, Aaron Dessner, Serban Ghenea, John Hanes, Jonathan Low & Laura Sisk, engineers/mixers; Aaron Dessner & Taylor Swift, songwriters; Randy Merrill, mastering engineer

 ここはまったく悩みませんでした。2020年の3大傑作アルバムのうち、1つしかノミネートされていないことに・・・。
 結果については、文句なしです。

《SONG OF THE YEAR》

Black Parade
 Denisia Andrews, Beyoncé, Stephen Bray, Shawn Carter, Brittany Coney, Derek James Dixie, Akil King, Kim "Kaydence" Krysiuk & Rickie "Caso" Tice, songwriters (Beyoncé) 

The Box
 Larrance Dopson, Samuel Gloade, Rodrick Moore, Adarius Moragne, Eric Sloan & Khirye Anthony Tyler, songwriters (Roddy Ricch) 

Cardigan
 Aaron Dessner & Taylor Swift, songwriters (Taylor Swift) 

Circles
 Louis Bell, Adam Feeney, Kaan Gunesberk, Austin Post & Billy Walsh, songwriters (Post Malone) 

Don't Start Now
 Caroline Ailin, Ian Kirkpatrick, Dua Lipa & Emily Warren, songwriters (Dua Lipa) 

Everything I Wanted
 Billie Eilish O'Connell & Finneas O'Connell, songwriters (Billie Eilish) 

I Can't Breathe
 Dernst Emile II, H.E.R. & Tiara Thomas, songwriters (H.E.R.) 

If The World Was Ending
 Julia Michaels & JP Saxe, songwriters (JP Saxe Featuring Julia Michaels)

 ここも悩むことなく決めました。
 結果は渋かったです。でも、ソウル界注目のH.E.R. の作品ということで良かったです。

《BEST NEW ARTIST》

Ingrid Andress

Phoebe Bridgers

Chika

Noah Cyrus

D Smoke

Doja Cat

Kaytranada

Megan Thee Stallion

 ミーガン・ジー・スタリオンも有力ですが、RECORD OF THE YEAR に選んだドジャ・キャットにしました。
 私の予想は外れでしたが、結果は順当でした。

 このほかの主な結果です。

Best Pop Solo Performance  Watermelon Sugar / Harry Styles

Best Pop Duo/Group Performance    Rain On Me / Lady Gaga with Ariana Grande
 Dynamite / BTS が受賞を逃したことが大きなニュースになっています。

Best Traditional Pop Vocal Album American Standard / James Taylor

Best Pop Vocal Album Future Nostalgia / Dua Lipa

Best Contemporary Instrumental Album Live At The Royal Albert Hall / Snarky Puppy
 このグループのメンバーに、日本人で打楽器奏者の小川慶太さんがいることでニュースになりました。

Best Rock Performance Shameika / Fiona Apple
Best Alternative Music Album  Fetch The Bolt Cutters / Fiona Apple
 この結果は、大変喜ばしいです。

Best Rock Album The New Abnormal / The Strokes

Best R&B Performance Black Parade / Beyoncé
 ビヨンセは最多ノミネートでした。

Best R&B Album Bigger Love / John Legend

Best Rap Album King's / Disease Nas

 

【イギリス音楽情報】
 The Official Charts Company The UK Charts Singles Top 100 の3月12日(〜3月18日)付けチャートから上位3曲をご紹介します。

1位 Drivers License / Olivia Rodrigo
2位 Wellerman (Sea Shanty) / Nathan Evan (Solo or 220 KID x Billen Ted Remix)
3位 The Business / Tiësto

 オリヴィア・ロドリゴ(Olivia Rodrigo)の“Drivers License”は、1/15:1位、1/22:1位、1/29:1位、2/5:1位、2/12:1位、2/19:1位、2/26:1位、3/5:1位、そして今週(3/12)も第1位です。チャートイン9週目です。

 “Wellerman (Sea Shanty) / Nathan Evan (Solo or 220 KID x Billen Ted Remix)”は、1/20:3位、2/5:2位、2/12:2位、2/19:3位、2/26:3位、3/5:2位、3/12:2位です。チャートイン7週目です。

 “The Business / Tiësto”は、2/5:11位、2/12:7位、2/19:6位、2/26:4位、3/5:4位、3/12:3位です。チャートイン17週目です。

 “What's Next / Drake”が初登場第4位です。
 ドレイク(Aubrey Drake Graham)はカナダの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、プロデューサー、俳優、起業家です。1986年10月24日、オンタリオ州トロント(Toronto, Ontario)生まれです。父親のDennis Grahamはアフリカン・アメリカンです。テネシー州メンフィス(Memphis, Tennessee)出身のカトリックです。Jerry Lee Lewis とはドラマーとして一緒に活動しました。母親のSandra "Sandi" Graham (née Sher)はアシュケナージ・ユダヤ系のカナダ人で、英語教師および花屋として働いていました。父親がトロントのブルーノートで演奏した際に母親と出会いました。ドレイクはアメリカとカナダの二重国籍を持ちます。両親はドレイクが5歳の時に離婚しました。ドレイクは母親とトロントに留まります。父親はメンフィスに戻りますが、薬物関連の罪で何年も投獄されました。父親はドレイクをメンフィスに連れて行くこともありましたが、父親は“Drake's Dad”という曲を発表したこともあって、父親とドレイクとの間には確執もあったようです。
 俳優としては2001年から、音楽アーティストとしては2006年頃から本格的に活動しています。
 アルバム履歴です。順位は Billboard 200:UKアルバムチャートです。
(1)2010年6月:Thank Me Later:1位:15位:アメリカ183万枚
(2)2011年11月:Take Care:1位:5位:アメリカ600万枚、イギリス60万枚
(3)2013年9月:Nothing Was the Same:1位:2位:アメリカ400万枚、イギリス30万枚
(4)2016年4月:Views:1位:1位:アメリカ600万枚、イギリス41万枚
(5)2018年6月29日:Scorpion:1位:1位:アメリカ500万枚、イギリス30万枚・・・12曲と13曲収録
 しかし、当初はミックステープにて作品を発表してきました。2006年2月には“Room for Improvement”をCDにて発表し、チャートインしませんが、6000枚以上の売り上げを記録します。2007年10月には“Comeback Season”をCDとデジタルダウンロードで発表、2009年2月には“So Far Gone”をCDとデジタルダウンロードで発表し、発表から2時間で2000ダウンロード以上を記録した、とされています。
 2015年2月リリース(CD、LP、デジタルダウンロードでの発表、16曲収録)のミックステープ4作目“If You're Reading This It's Too Late”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位3位、売上はアメリカで200万本です。
 2015年9月リリース(LPとデジタルダウンロードでの発表、11曲収録)のミックステープ5作目“What a Time to Be Alive”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位6位、売上はアメリカで100万本です。
 2017年3月リリース(デジタルダウンロードでの発表、22曲収録)のミックステープ6作目“More Life”は、カナダのアルバムチャート、Billboard 200 で第1位、UKアルバムチャートで最高位2位、売上はアメリカで36万本です。
 2019年2月13日、3本目のミックステープ“So Far Gone”が再発され、3/2付け Billboard 200 で初登場第5位です。UKアルバムチャートで最高位21位です。17曲収録です。Physical and 2019 streaming version bonus trackは1曲です。3曲目の“Successful (featuring Trey Songz and Lil Wayne)”はスローで浮遊感を感じるサウンドにラップやヒップホップ・コーラス、ボイスが乗ります。
 2020年5月1日、7本目のミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”を発表し、UKアルバムチャートで第1位、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。SoundCloudでリリースされた曲やインターネット上でリークされた曲、それに新曲で構成しています。テーマは、失敗した人間関係、友人との複雑な人間関係、音楽業界でのドレイクの卓越性をプロモーションする意味があります。そこにはCOVID-19パンデミックにも関係しているようです。シングルカットされた“Toosie Slide”は5曲目です。3曲目の“Chicago Freestyle" (featuring Giveon)”がUKシングルチャートの5/8付けで初登場第10位です。
 EP履歴です。順位は Billboard 200 です。
(1)2009年9月:So Far Gone:6位:アメリカ78万枚
(2)2018年1月:Scary Hours:ー
(3)2019年6月15日:The Best in the World Pack:ー
 2019年8月2日、3枚目のコンピレーションアルバム“Care Package”を発表。Billboard 200 で1位、UKアルバムチャートで最高位4位、Billboard 200 で第1位です。17曲収録です。これまでストリーミング配信してこなかった曲を集めたものです。2010年〜2016年の作品です。11曲目は“Jodeci Freestyle (featuring J. Cole)”、13曲目は“Free Spirit (featuring Rick Ross)”など当時話題になった曲が収録です。7曲目の“4PM in Calabasas”(2016年)はドレイクらしいハードコア・ラップです。“Jodeci Freestyle”はキラキラとしたサウンドをバックにしたハードコア・ラップです。
 シングルに至っては、リードシングル、フィーチャーされたシングルなどが多数あります。
 フィーチャーされたシングルから主な作品です。発表年:タイトル:Billboard Hot 100:UKシングルチャートの最高位です。
(13)2010年:What's My Name? (Rihanna featuring Drake):1位:1位
(22)2011年:She Will (Lil Wayne featuring Drake):3位:58位
(58)2016年:Work (Rihanna featuring Drake):1位:2位
(70)2018年:Look Alive (BlocBoy JB featuring Drake):5位:17位
(73)2018年:Sicko Mode (Travis Scott featuring Drake, Swae Lee and Big Hawk):1位:9位
(75)2018年:Mia (Bad Bunny featuring Drake):5位:13位
(76)2019年:Going Bad (Meek Mill featuring Drake):6位:13位:アメリカ200万枚、イギリス40万枚
(77)2019年:No Guidance (Chris Brown featuring Drake):9位:6位
(82)2020年:Life Is Good (Future featuring Drake):2位:3位
(84)2020年:Greece (DJ Khaled featuring Drake):8位:8位
(85)2020年:Popstar (DJ Khaled featuring Drake):8位:11位
 リードシングルから主な作品です。
(2)2007年:Best I Ever Had:2位:123位:アメリカ400万枚
(14)2012年:Take Care (featuring Rihanna):7位:9位:アメリカ500万枚、イギリス60万枚
(17)2013年:Started from the Bottom:6位:25位:アメリカ600万枚、イギリス40万枚
(18)2013年:Hold On, We're Going Home (featuring Majid Jordan):4位:4位:アメリカ271万枚、イギリス120万枚
(29)2015年:Hotline Bling:2位:3位:アメリカ800万枚、イギリス120万枚
(33)2016年:One Dance (featuring Wizkid and Kyla):1位:1位:アメリカ200万枚、イギリス300万枚
(36)2016年:Too Good (featuring Rihanna):6位:13位:アメリカ300万枚、イギリス120万枚
(37)2016年:Fake Love:8位:10位:アメリカ400万枚、イギリス60万枚
(41)2017年:Passionfruit:8位:3位:アメリカ300万枚、イギリス60万枚
(47)2018年1月:God's Plan:1位:1位:アメリカ1056万枚、イギリス180万枚
 ドレイク自身が曲作りに加わっています。同じ日にリリースされた2枚目のEP“Scary Hours”の1曲目に収録です。ドレイクの高度なヴォーカルをフィーチャーしたコンテンポラリー・ヒップホップ・チューンです。本作ではA Sideの5曲目に収録です。
(49)2018年4月:Nice For What:1位:1位:アメリカ37万枚、イギリス120万枚
 女性コーラスをバックにした乗り良いR&Bヒップホップです。この曲でのドレイクはやや甲高い声でラップしています。本作の先行シングルです。B Sideの4曲目に収録です。
(51)2018年5月:I'm Upset:7位:37位・・・“Scorpion”の A Sideの6曲目に収録。感情を抑えた感じの静かなハードコア・ラップ・チューンです。
(52)2018年6月:Don't Matter to Me (with Michael Jackson):9位:2位:イギリス40万枚・・・マイケルジャクソンの甲高いヴォーカルが聴かれるエレクトロニクス・ポップ・バラード・チューンです。“Scorpion”の B Side の10曲目に収録。
(53)2018年7月:In My Feelings:1位:1位::アメリカ500万枚、イギリス60万枚・・・“Scorpion”の B Sideの9曲目に収録。ヴォーカリストとしてのドレイクを楽しめます。落ち着いたヒップホップのポップチューンです。
(54)2018年7月:Nonstop:2位:4位・・・“Scorpion”の A Sideの2曲目に収録。感情を抑えた感じの静かなハードコア・ラップ・チューンです。
 “Scorpion”の A Sideの4曲目に収録の“Emotionless”はBillboard Hot 100 で最高位8位、UKシングルチャートで最高位第5位、です。ソウルフルな女性ヴォーカルをバックにしたハードコア・ラップ・チューンです。
(57)2019年:Money in the Grave (featuring Rick Ross):7位:13位・・・ソフトな感じのミディアム・ハードコア・ラップ・チューンです。3枚目のEP“The Best in the World Pack”に収録です。
(62)2020年4月3日:Toosie Slide:1位:1位・・・作詞曲はAubrey Graham(ドレイク)と Ozan Yildirimです。曲はドレイクのヴォーカルをフィーチャーした淡々としたヒップ・ホップ・ソングです。インパクトはありませんが、ジワジワと染み込んできます。2020年5月1日発表のミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”の5曲目です。
(63)2020年5月8日:Chicago Freestyle" (featuring Giveon):14位:10位・・・ミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”3曲目。ピアノ弾き語りのGiveonのヴォーカルがリモート録音に聞こえ、COVID-19パンデミックを彷彿とさせてしまいます。ドレイクは少し甲高い声でラップというより語りです。
 さらにミックステープ“Dark Lane Demo Tapes”10曲目の“Pain 1993 (with Playboi Carti)”は Billboard Hot 100 の2020年5/16付けで初登場第7位です。淡々としたドレイクのラップに Playboi Carti ラップ・ヴォーカルが絡みます。
(65)2020年8月14日:Laugh Now Cry Later (featuring Lil Durk):2位:4位・・・6枚目のスタジオアルバム“Certified Lover Boy”の先行シングルです。アメリカのラッパー、リル・ダークをフィーチャーしています。曲はハイクオリティなヒップホップソングですが、ハイクオリティさが続くと、新鮮さを求めたくなるようにも聞こえます。
(66)2021年3月9日、What's Next:ー:4位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の1曲目です。短調なハードコアラップです。
*Lemon Pepper Freestyle / Drake (featuring Rick Ross):−:6位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の3曲目です。女性ボイスと変拍子ビートをからませたハードコアラップですが、EP3曲の中では最もおもしろい曲です。
*Wants and Needs / Drake (featuring Lil Baby):−:10位・・・2021年3月5日リリースの4枚目のEP“Scary Hours 2”の2曲目です。ややダークなハードコアラップ&ヒップホップソングです。

 “Calling My Phone / Lil Tjay & 6LACK”は、2/19:2位、2/26:2位、3/5:3位、3/12:5位です。チャートイン4週目です。

 “Lemon Pepper Freestyle / Drake (featuring Lil Baby)”が初登場第6位です。

 “Friday / Riton & Nightcrawlers featuring Mufasa & Hypeman”は、2/12:16位、2/19:10位、2/26:7位、3/5:5位、3/12:7位です。チャートイン8週目です。

 “Without You / The Kid LAROI”は、1/1:26位、1/8:7位、1/15:6位、1/22:5位、1/29:2位、2/5:4位、2/12:3位、2/19:5位、2/26:5位、3/5:7位、3/12:8位です。チャートイン17週目です。

 “Don't Play / Anne-Marie, KSI and Digital Farm Animals”は、1/22:2位、1/29:4位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:6位、3/5:6位、3/12:9位です。チャートイン8週目です。

 “Wants and Needs / Drake (featuring Lil Baby)”が初登場第10位です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“Afterglow”は、1/1:13位、1/8:2位、1/15:3位、1/22:7位、1/29:8位、2/5:10位、2/12:13位、2/19:15位、2/26:16位、3/5:18位、3/12:27位です。チャートイン12週目です。

 “Prisoner / Miley Cyrus featuring Dua Lipa”は、11/27:8位、12/4:12位、12/11:22位、12/18:26位、12/25:35位、1/1:28位、1/8:11位、1/15:12位、1/22:13位、1/29:16位、2/5:20位、2/12:17位、2/19:18位、2/26:21位、3/5:24位、3/12:28位です。チャートイン16週目です。

 “34+35 / Ariana Grande”は、11/6:9位、11/13:18位、11/20:17位、11/27:13位、12/4:10位、12/11:9位、12/18:14位、12/25:28位、1/1:20位、1/8:8位、1/15:11位、1/22:3位、1/29:9位、2/5:14位、2/12:14位、2/19:30位、2/26:30位、3/5:40位、3/12:48位です。チャートイン19週目です。

 “Whoopty / CJ”は、12/11:12位、12/18:10位、12/25:22位、1/1:14位、1/8:3位、1/15:4位、1/22:9位、1/29:10位、2/5:13位、2/12:33位、2/19:34位、2/26:39位、3/5:43位、3/12:58位です。チャートイン20週目です。

 アルバム・チャートもご紹介します。

1位 When You See Yourself / Kings of Leon
2位 Future Nostalgia / Dua Lipa
3位 Made in the Pyrex / Digga D

 キングス・オブ・レオン(Kings of Leon)の“When You See Yourself”が初登場第1位です。
 キングス・オブ・レオン(Kings of Leon)はアメリカの男性4人によるロックバンドです。1999年、テネシー州ナッシュヴィル(Nashville, Tennessee)で結成です。メンバーです。3人は兄弟で、1人が従兄です。
◎Caleb Followill – lead vocals, rhythm guitar (1999–present)・・・カレブ・フォロウィル:1982年1月14日生まれ
◎Jared Followill – bass, keyboards, backing vocals (1999–present)・・・ジャレッド・フォロウィル:1986年11月20日生まれ
◎Matthew Followill – lead guitar, keyboards, backing vocals (1999–present)・・・マシュー・フォロウィル:1984年9月10日生まれ:従兄です。
◎Nathan Followill – drums, percussion, backing vocals (1999–present)・・・ネイサン・フォロウィル:1979年6月26日生まれ
 アルバム履歴です。発表年:タイトル:Billboard 200、UKアルバムチャート、売上です。
(1)2003年:Youth & Young Manhood:113位:3位:イギリス50万枚、全世界100万枚
(2)2004年:Aha Shake Heartbreak:55位:3位:イギリス60万枚、全世界100万枚
(3)2007年:Because of the Times:25位:1位:イギリス90万枚
(4)2008年:Only by the Night:4位:1位:アメリカ250万枚、イギリス290万枚
(5)2010年:Come Around Sundown:2位:1位:アメリカ77万枚、イギリス91万枚
(6)2013年:Mechanical Bull:2位:1位:アメリカ34万枚、イギリス32万枚
(7)2016年:Walls:1位:1位:アメリカ6万枚、イギリス10万枚・・・10曲収録です。すべての曲をメンバーが書いています。10曲目の“WALLS”は、ピアノ・ギターなど音数の少ないバックに渋い男性ヴォーカルが乗っているナンバーです。味わい深い静かな曲です。キングス・オブ・レオンは地に足が着いた音楽を聴かせます。
 主なシングルです。
(10)2008年:Sex on Fire:56位:1位:アメリカ100万枚、イギリス240万枚
(11)2008年:Use Somebody:4位:2位:アメリカ100万枚、イギリス180万枚・・・第52回グラミー賞で Record of the Year を受賞。
 本作は8枚目のスタジオアルバムです。3月5日リリースです。11曲収録です。2曲目の“The Bandit”はややアップテンポですが、素朴なロックチューンです。3曲目の“100,000 People”は静かにジックリ聴かせるメッセージ性も感じる作品です。

 デュア・リパ(Dua Lipa)の“Future Nostalgia”は、4/3:2位、4/10:1位、4/17:1位、4/24:3位、5/1:1位、5/8:2位、5/15:1位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:6位、6/19:4位、6/26:7位、7/3:8位、7/10:9位、7/17:9位、7/24:13位、7/31:8位、8/7:10位、8/14:7位、8/21:7位、8/28:8位、9/4:11位、9/11:8位、9/18:9位、9/25:11位、10/2:13位、10/9:16位、10/16:14位、10/23:16位、10/30:17位、11/6:16位、11/13:18位、11/20:24位、11/27:29位、12/4:14位、12/11:23位、12/18:23位、12/25:18位、1/1:3位、1/8:5位、1/15:9位、1/22:13位、1/29:12位、2/5:13位、2/12:11位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:6位、3/12:2位です。チャートイン50週目です。

 ディッガD(Digga D)の“Made in the Pyrex”は、3/5:3位、3/12:3位です。チャートイン2週目です。

 “Do It Again / Gabrielle”が初登場第4位です。
 ガブリエル(ゲイブリエル:Louise Gabrielle Bobb)はイギリスの女性シンガー・ソングライターです。1969年7月19日、ロンドン(Hackney, London, England)生まれです。両親はドミニカ出身です。ガブリエルと3人の兄弟姉妹は母親のPatriciaに育てられました。母親の影響で、ソウルやレゲエに興味を持ちました。子どもの頃から片方のまぶたに垂れ下がりがあり、公の場では、彼女はサングラス、眼帯、または髪で目を覆っています。学校ではうつ病に苦しみ、時には自殺したこともありました。学業は優秀で、法律を勉強することも考えましたが、やがてナイトクラブで歌い始めました。
 シングル〈〉・アルバム()履歴です。順位はUKチャートです。
〈1〉1993年:Dreams:1位・・・このデビューヒットで彼女は人気を得ます。オーストラリアなどでもヒットします。UKソウル感覚の曲です。
〈2〉1993年:Going Nowhere:9位
(1)1993年10月:Find Your Way:9位
〈5〉1996年:Give Me a Little More Time:5位
〈8〉1996年:If You Ever (duet with East 17):2位
(2)1996年:Gabrielle:11位
〈9〉1997年:Walk On By:7位
 1996年、元恋人が殺人罪で有罪となり、しばらく活動休止します。
〈10〉1999年:Sunshine:9位
(3)1999年10月:Rise:1位
〈11〉2000年:Rise:1位・・・この大ヒットで復帰を果たします。
〈12〉2000年:When a Woman:6位
〈14〉2001年:Out of Reach:4位
〈15〉2001年:Don't Need the Sun to Shine (To Make Me Smile):9位
(4)2004年:Play to Win:10位
(5)2007年:Always:11位
 コンピレーションアルバムです。
(1)2001年11月:Dreams Can Come True, Greatest Hits Vol. 1:2位:イギリス143万枚
 アルバム履歴の続きです。
(6)2018年8月17日:Under My Skin:7位・・・12曲収録です。3曲目の“Show Me”では彼女特有のヴォーカルに渋みが加わった印象ですが、ミディアム・ポップ・チューンです。
 本作は7枚目のスタジオアルバムです。12曲収録です。オリジナル2曲、カヴァー10曲です。4曲目の“Stop Right Now”はオリジナルです。温かく、優しさも感じるポップ・ヴォーカル・チューンです。

 ザ・ウィークエンド(The Weeknd)の“The Highlights”は、2/12:2位、2/19:5位、2/26:4位、3/5:7位、3/12:5位です。チャートイン5週目です。

 “Greatest Hits / Queen”は、12/25:24位、1/1:8位、1/8:7位、1/15:8位、1/22:12位、1/29:9位、2/5:8位、2/12:10位、2/19:7位、2/26:6位、3/5:8位、3/12:6位です。チャートイン936週目です。
 本作はクイーンにとって1枚目のコンピレーションアルバムです。1981年リリースです。イギリス版は17曲です。

 ポップ・スモーク(Pop Smoke)の“Shoot for the Stars, Aim for the Moon”は、7/10:2位、7/17:3位、7/24:3位、7/31:3位、8/7:3位、8/14:3位、8/21:4位、8/28:2位、9/4:6位、9/11:3位、9/18:2位、9/25:1位、10/2:2位、10/9:6位、10/16:4位、10/23:2位、10/30:4位、11/6:7位、11/13:9位、11/20:13位、11/27:17位、12/4:22位、12/11:24位、12/18:24位、12/25:22位、1/1:5位、1/8:4位、1/15:4位、1/22:6位、1/29:4位、2/5:6位、2/12:8位、2/19:10位、2/26:7位、3/5:9位、3/12:7位です。チャートイン36週目です。

 ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“Fine Line”は、12/20:3位、12/27:8位、1/3:5位、1/10:4位、1/17:5位、1/24:9位、1/31:9位、2/7:10位、2/14:9位、2/21:8位、2/28:6位、3/6:4位、3/13:6位、3/20:7位、3/27:5位、4/3:9位、4/10:4位、4/17:6位、4/24:5位、5/1:6位、5/8:6位、5/15:6位、5/22:3位、5/29:6位、6/5:5位、6/12:7位、6/19:5位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:7位、7/24:10位、7/31:7位、8/7:9位、8/14:8位、8/21:10位、8/28:9位、9/4:12位、9/11:10位、9/18:10位、9/25:10位、10/2:11位、10/9:18位、10/16:17位、10/23:18位、10/30:9位、11/6:12位、11/13:12位、11/20:16位、11/27:26位、12/4:24位、12/11:25位、12/18:15位、12/25:15位、1/1:10位、1/8:2位、1/15:5位、1/22:7位、1/29:6位、2/5:5位、2/12:7位、2/19:8位、2/26:9位、3/5:10位、3/12:8位です。チャートイン65週目です。

 ルウィス・カパルディ(Lewis Capaldi)の“Divinely Uninspired To A Hellish Extent”は、
◎2019年・・・5/24:1位、5/31:1位、6/7:1位、6/14:1位、6/21:3位、6/28:1位、7/5:2位、7/12:1位、7/20:2位、7/27:2位、8/2:2位、8/9:2位、8/16:3位、8/23:2位、8/30:3位、9/6:5位、9/13:5位、9/20:4位、9/27:7位、10/4:3位、10/11:5位、10/18:3位、10/25:5位、11/1:7位、11/8:4位、11/15:8位、11/22:4位、11/29:4位、12/6:4位、12/13:5位、12/20:4位、12/27:3位
◎2020年・・・1/3:1位、1/10:2位、1/17:1位、1/24:3位、1/31:4位、2/7:2位、2/14:2位、2/21:2位、2/28:2位、3/6:1位、3/13:2位、3/20:2位、3/27:2位、4/3:5位、4/10:2位、4/17:2位、4/24:4位、5/1:2位、5/8:3位、5/15:2位、5/22:1位、5/29:3位、6/5:3位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:4位、7/3:4位、7/10:4位、7/17:5位、7/24:8位、7/31:6位、8/7:7位、8/14:6位、8/21:9位、8/28:7位、9/4:9位、9/11:7位、9/18:4位、9/25:6位、10/2:9位、10/9:7位、10/16:7位、10/23:6位、10/30:8位、11/6:9位、11/13:10位、11/20:15位、11/27:15位、12/4:27位、12/11:28位、12/18:22位、12/25:28位
◎2021年・・・1/1:12位、1/8:6位、1/15:7位、1/22:11位、1/29:7位、2/5:9位、2/12:12位、2/19:11位、2/26:10位、3/5:11位、3/12:9位です。チャートイン95週目です。

 エド・シーラン(Ed Sheeran)の“÷(Divide)”は
◎2017年・・・・3/10:1位、3/17:1位、3/24:1位、3/31:1位、4/7:1位、4/14:1位、4/21:1位、4/28:1位、5/5:1位、5/12:2位、5/19:2位、5/26:1位、6/2:2位、6/9:1位、6/16:2位、6/23:2位、6/30:1位、7/7:1位、7/14:1位、7/21:2位、7/28:3位、8/4:2位、8/11:1位、8/18:1位、8/25:1位、9/1:2位、9/8:2位、9/15:3位、9/22:3位、9/29:3位、10/6:4位、10/13:4位、10/20:4位、10/27:5位、11/3:6位、11/10:4位、11/17:6位、11/24:6位、12/1:4位、12/8:2位、12/15:1位、12/22:2位、12/29:1位
◎2018年・・・1/5:1位、1/12:2位、1/19:3位、1/26:4位、2/2:3位、2/9:3位、2/16:2位、2/23:2位、3/2:2位、3/9:3位、3/16:2位、3/23:2位、3/30:3位、4/6:5位、4/13:7位、4/20:6位、4/27:8位、5/4:6位、5/11:6位、5/18:6位、5/25:6位、6/1:8位、6/8:7位、6/15:5位、6/22:6位、6/29:5位、7/6:7位、7/13:8位、7/20:8位、7/27:8位、8/3:7位、8/10:10位、8/17:10位、8/24:11位、8/31:7位、9/7:11位、9/14:9位、9/21:13位、9/28:14位、10/5:12位、10/12:13位、10/19:13位、10/26:14位、11/2:14位、11/9:18位、11/16:22位、11/23:27位、11/30:28位、12/7:39位、12/14:37位、12/21:34位、12/28:28位
◎2019年・・・1/4:17位、1/11:13位、1/18:10位、1/25:13位、2/1:14位、2/8:16位、2/15:11位、2/22:11位、3/1:11位、3/8:11位、3/15:16位、3/22:15位、3/29:14位、4/5:17位、4/12:15位、4/19:18位、4/26:19位、5/3:20位、5/10:14位、5/17:8位、5/24:14位、5/31:11位、6/7:13位、6/14:16位、6/21:16位、6/28:13位、7/5:15位、7/12:9位、7/19:7位、7/26:8位、8/2:10位、8/9:9位、8/16:7位、8/23:8位、8/30:6位、9/6:12位、9/13:16位、9/20:19位、9/27:16位、10/4:14位、10/11:17位、10/18:15位、10/25:19位、11/1:26位、11/8:18位、11/15:26位、11/22:28位、11/29:31位、12/6:40位、12/13:41位、12/20:45位、12/27:46位
◎2020年・・・1/3:18位、1/10:15位、1/17:17位、1/24:19位、1/31:18位、2/7:17位、2/14:15位、2/21:18位、2/28:18位、3/6:19位、3/13:17位、3/20:18位、3/27:15位、4/3:14位、4/10:11位、4/17:12位、4/24:15位、5/1:13位、5/8:15位、5/15:15位、5/22:14位、5/29:14位、6/5:15位、6/12:14位、6/19:15位、6/26:18位、7/3:16位、7/10:17位、7/17:18位、7/24:21位、7/31:18位、8/7:20位、8/14:16位、8/21:15位、8/28:15位、9/4:25位、9/11:17位、9/18:16位、9/25:18位、10/2:24位、10/9:30位、10/16:28位、10/23:25位、10/30:23位、11/7:28位、11/13:26位、11/20:35位、11/27:44位、12/4:43位、12/11:49位、12/18:48位、12/25:38位
◎2021年・・・1/1:23位、1/8:18位、1/15:14位、1/22:18位、1/29:17位、2/5:11位、2/12:14位、2/19:12位、2/26:11位、3/5:14位、3/12:10位です。チャートイン210週目です。

 フー・ファイターズ(Foo Fighters)の“Medicine at Midnight”は、2/12:1位、2/19:2位、2/26:8位、3/5:20位、3/12:28位です。チャートイン5週目です。

 セレステ(Celeste)の“Not Your Muse”は、2/5:1位、2/12:3位、2/19:9位、2/26:19位、3/5:31位、3/12:37位です。チャートイン6週目です。

 フレド(Fredo)の“Money Can't Buy Happiness”は、2/5:2位、2/12:6位、2/19:15位、2/26:17位、3/5:38位、3/12:46位です。チャートイン6週目です。

 

【国内の感染者数】
 3月15日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月15日の新たな感染確認者数です。
 北海道19,944人〈54〉、青森県863人〈4〉、秋田県269人、岩手県565人〈1〉、宮城県4,116人〈20〉、山形県557人〈3〉、福島県2,204人〈6〉、茨城県6,194人〈10〉、栃木県4,288人〈4〉、群馬県4,705人〈12〉、埼玉県30,973人〈72〉、東京都115,584人〈175〉、千葉県28,020人〈76〉、神奈川県46,446人〈55〉、長野県2,431人〈14〉、山梨県953人〈2〉、静岡県5,404人〈8〉、愛知県26,494人〈15〉、岐阜県4,686人、三重県2,608人〈2〉、新潟県1,188人〈6〉、富山県912人、石川県1,886人、福井県546人、滋賀県2,646人〈3〉、京都府9,202人〈6〉、大阪府48,373人〈67〉、兵庫県18,508人〈33〉、奈良県3,380人〈4〉、和歌山県1,179人〈1〉、岡山県2,583人〈4〉、広島県5,067人〈2〉、島根県285人、鳥取県210人、山口県1,390人、徳島県464人、香川県765人、愛媛県1,074人、高知県909人、福岡県18,523人〈13〉、大分県1,299人〈1〉、長崎県1,613人、佐賀県1,142人、熊本県3,474人、宮崎県1,949人、鹿児島県1,763人、沖縄県8,512人〈16〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,287人〈6〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は448,606人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で449,318人です。


【山形県で新たに3人】
 3月15日、山形県で新たに3人の感染確認の発表がありました。

 山形県555人目・・天童市在住の20代男性(公務員)です。
 この2週間の山形県外への行動歴はありません。
 2月19日まで勤務し、2月20日から休みです。
 3月12日から37〜38℃台の発熱・頭痛・筋肉痛です。
 3月14日、医療機関を受診。抗原定量検査で陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重い症状ではありません。
 濃厚接触者は同居家族のみです。
 感染経路は不明です。

 山形県556人目(山形市152人目)・・山形市在住の50代男性(会社員)です。
 3月13日に感染確認(3月14日発表)の(山形県554人目・山形市151人目)山形市の20代男性(会社員)の接触者です。3月5日頃に接触していた可能性があるということです。同じ屋内施設にいました。
 3月10日まで出勤。3月10日から咽頭痛・37℃台の微熱・悪寒・鼻汁。
 3月11日休み。3月11日、市販薬を服用し、解熱。咽頭痛・悪寒は消失。
 3月12日、出勤。
 3月13日、出勤。接触者として新型コロナ感染症外来へ受診誘導。
 3月14日から休み。新型コロナ感染症外来を受診。PCR検査の結果、陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
 今のところ判明している濃厚接触者はありません。

 山形県557人目(山形市153人目)・・山形市在住の40代男性(会社員)です。
 3月6日と7日、隣県に滞在しました。
 3月10日まで出勤し、3月11日から休みです。
 3月11日、37℃台の発熱。
 3月12日、解熱。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月14日、軽度の筋肉痛。PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
 今のところ判明している濃厚接触者は職場関係者1人です。


【隣県の状況】
 山形県の隣県(私と縁がある宮城県・福島県・岩手県)の状況をお伝えします。

●宮城県
 3月15日、宮城県で新たに20人の感染確認の発表がありました。

 仙台市18人、石巻市1人(宮城県4099人目:10歳未満男性、小学生)、多賀城市1人(30代女性無職)です。

 宮城県・・宮城県4099人目・宮城県3950人目(石巻市の50代女性、公務員、3/12発表)・宮城県4055人目(石巻市の10歳未満女性、小学生)が滞在している石巻市内の児童関連施設(釜地区放課後児童クラブ)では、施設内の感染対策については適切に講じられていたが、関係者の健康管理について一部に不十分な状況がみられた・・と発表しました。具体的には、消毒やマスクの着用などの感染防止対策は行われていた一方で、関係者の一部には咳などがあるにもかかわらず、施設を訪れていたそうです。
 石巻市は3月11日、宮城県3950人目が「福祉部子ども保育課釜地区 放課後児童クラブ 会計年度任用職員」で、業務内容は「支援員業務」と発表しました。女性は3月10日に早退し、3月11日に陽性が判明しました。
 釜地区放課後児童クラブ(石巻市大街道西2丁目5−1)と、同じ敷地にある石巻市立釜小学校は3月16日まで閉所・臨時休校です。

 仙台市は・・仙台市内の感染者3人・宮城県外の感染者1人の4人が滞在した仙台市内の事業サービス業施設で、感染拡大に影響があると推測される事項・・と発表しました。

 仙台市2619人目・・仙台市の20代男性、地方公務員
 仙台市は男性が・・消防局若林消防署六郷分署に所属する職員・・と発表しました。
 感染可能期間における出勤歴は3月13日です。この日、救急事案1件に出場していますが、感染防止対策を講じているため、搬送した市民の方への影響はなく濃厚接触者には当たらないと判断されています。その他、市民の方との接触はありません・・とのことです。若林消防署六郷分署は、執務室および共用スペース等の消毒作業は既に終了しており、通常どおり業務を行っています。

 仙台市2627人目・・仙台市の60代男性、地方公務員
 仙台市は男性が・・宮城野区建設部公園課に所属する職員・・と発表しました。
 感染可能期間における出勤歴は3月9日と11日です。男性は主に公園のパトロールを担当しており、感染可能期間中に窓口での市民対応はありません。また、宮城野区役所庁舎5階の執務室等の消毒作業は既に終了していることから、3月16日以降も通常どおり業務を行います。

 上記2人を含む、仙台市の18人全員が感染経路不明です。
 18人の年代別は、10代1人、20代8人、30代2人、40代1人、50代1人、60代2人、70代2人、80代1人


●福島県
 3月15日、福島県は新たに6人の感染確認を発表しました。
 郡山市4人(30代男性、40代女性、80代女性2人)、二本松市1人(60代男性)、矢吹町1人(10代男性)です。

 2人は、太田西ノ内病院(郡山市)の職員2人です。

 福島県2200人目・・郡山市の30代男性、太田西ノ内病院(郡山市)職員
 県内陽性者の接触者。
 3月13日、医療機関を受診。検体を採取。
 3月14日、PCR検査で陽性が判明。
 無症状。入院予定。濃厚接触者は同居家族。

 福島県2201人目・・郡山市の40代女性、太田西ノ内病院(郡山市)職員
 県内陽性者の接触者。
 3月10日、倦怠感・悪寒。
 3月13日、医療機関を受診。検体を採取。
 3月14日、PCR検査で陽性が判明。
 軽症。入院予定。濃厚接触者は同居家族。

 これで、一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院(郡山市西ノ内2丁目5番20号)での感染者は、患者86人(入院患者69人、退院した患者17人)、職員66人、出入りする業者2人です。


●岩手県
 3月15日、岩手県で新たに1人の感染確認の発表がありました。

 岩手県565人目・・久慈市の10歳未満男性
 3月3日、外出。3月4日、鼻水を発症。
 3月7日、医療機関を受診。3月8日、外出。3月12日、外出。
 3月14日、検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 3月15日、入院。重症ではありません。
 濃厚接触者は同居家族3人。このうち1人は3月13日に陽性が判明。2人は陰性。
 久慈市のクラスター(3月7日の集まり)関連です。
 これで、3月7日の集まり関連の感染者は9人です。


2021年3月14日(日曜日)未明(午前1時頃まで) のち曇り 日中時々差す

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

勝俣敬二のトークコンサート
 米沢出身のフルート奏者、勝俣敬二さんのトークコンサートが米沢市内“日本聖公会米沢聖ヨハネ教会礼拝堂”にて開かれました。
 元々は1ヶ月前の2月14日開催予定でしたが、2月13日の地震で延期となり、きょう(3月14日)の開催になりました。サブタイトルは『J.S.バッハの無伴奏フルートの為のパルティータ, イ短調というメッセージ~』です。

 古楽器フルート(フラウト・トラヴェルソ)奏者の勝俣さんは「数年ごとにバッハを吹きたくなる」と言います。勝俣さんも人間です。その時々で心情の変化があります。バッハを吹くことで、演奏家・音楽家としてのモチベーションを維持、そして高めているようです。
 それは誰にでもあることです。他人にはどうでもいいことでも、本人にとっては欠かすことができない存在です。私なら、まずはラジオです。それは、不要不急という問題ではありません。
 そう言えば、音楽を「不要不急なもの」と言った人がいるとか・・・。信じられません。

 そのヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach:1685年3月31日 - 1750年7月28日)も波乱の人生だそうで、勝俣さんによりますと、生涯で3回逮捕されたそうです。でも、そんなことは、学校はもちろん、どこでも教えてくれません。
 教えてくれないと言えば、勝俣さんはきょうも、学校でも音楽教育について触れていました。学校での、#や♭についての単純な説明というか、型枠にはめられた教え方。テストでその通りの答えれば、成績優秀と評価される。そこに音楽の楽しさはありません。生まれるのは、音楽が嫌いになる子どもたちです。音楽って、文字通り「音楽」なのです。しかし、学校では「音が苦」にしているのです。長調・短調も同じです。しかし、日本の学校は「長調が明るくて、短調は暗い」と教えてしまいます。
 このことを勝俣さんは「後進国」と表現しました。同感です。私も時に「日本を後進国」と言っています。それは、文化にしても、ラジオにしても、災害時の避難所にしても・・・。

 勝俣さんによりますと、日本の学校(教育)での3つのタブーは、宗教・性・差別だそうです。その関連で、その昔、コンサートでレクイエムを演奏しようとしたら、米沢文化会館から「宗教音楽は演奏しないでください」と言われたことがあったそうです。
 でも、同じようなことは、最近もあります。東日本大震災のあと、数多くの寺院関係者が、被災地・被災者・避難者を支援する活動に携わりました。ところが、ある自治体が開設した避難者支援に関する施設では「宗教関係者は当施設を使わないでください」と言ったとか。布教活動するわけでなく、純粋に避難者支援を行っているにもかかわらず・・・。
 そもそも、きょうのコンサートは教会での開催です。皆さんの教会に対するイメージは・・?
 私も同じようなイメージがありましたが、少なくても、この教会は、とても家庭的で、居心地の良い場所です。この教会は、勝俣さんが子どもの頃から親しんでいた場所だそうです。

 トークコンサートということで、勝俣さんの話から、いろいろ考えさせられました。
 きょうも勝俣さんの演奏は、1ヶ月延期になったからでしょうか、あるいはコロナ禍で、なかなか演奏する機会が無かったからでしょうか。力強さとキレの良さを感じました。

 

【雲多く風強い】
 下の写真は午前7時05分撮影の松が岬公園です。所用でこの時間の撮影です。曇り空です。強い西風で、お堀の水面は波だっています。

  

 きょうは雲の多い天気で、日中は雲間から日が差しました。強い風に乗って、小雨がぱらつくこともありました。夜はようやく風が弱まってきました。ただ、雲の多い天気が続いています。


【東北地方太平洋側で大雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちらです。
 昨夜は茨城県沖だった低気圧、三陸沖でゆっくり東に進んでいます。東シナ海には高気圧です。北海道の一部から北陸地方で降水です。特に東北地方の太平洋側で雨量が増え、各地で24時間雨量が100ミリを超えました。ほとんどが雨ですが、雪になったところもありました。夕方から夜になって、降水の範囲は狭まってきました。
 低気圧の影響で各地で強風も吹き荒れました。
 関東地方から九州地方では晴れたところが多いです。北海道は北部を中心に晴れました。

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡普代村 普代:17.5ミリ(07時44分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡岩泉町 小本:41.5ミリ(07時00分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡普代村 普代:77.5ミリ(08時00分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡普代村 普代:137.0ミリ(09時40分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・岩手県 下閉伊郡普代村 普代:171.5ミリ(18時00分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・岩手県 下閉伊郡普代村 普代:127.0 ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大風速・・・北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:25.3m/s(北東:07時43分)
最大瞬間風速・・・栃木県 那須郡那須町 那須高原:36.0m/s(西北西:09時38分:2009年の統計開始以来3月の観測史上1位
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:366cm(22時)
◎3時間降雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:8cm(14時まで)
◎24時間降雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:26cm(22時まで)

 米沢アメダスでの最高気温は7.4℃(13時42分:+0.6℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは東根(10.3℃:11時40分:+2.5℃)、最高気温が最も低かったのは向町(5.7℃:07時45分:+0.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは村山(7.2℃:13時02分:-0.2℃)と飛島(7.8℃:11時34分:-0.2℃)です。

 最高気温は、北海道、関東地方とその周辺で平年より高いです。北海道 留萌地方 留萌市 幌糠:13.2℃(14時09分:+11.1℃:1978年以来3月の高い方から1位)です。

 米沢アメダスでの最低気温は3.0℃(02時17分:+5.0℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは左沢(1.1℃:23時49分:+3.9℃)、最低気温が最も高かったのは鼠ケ関(6.3℃:19時12分:+5.9℃)、最低気温が平年より最も高かったのは長井(3.7℃:01時54分:+6.1℃)です。

 最低気温は、北海道から関東地方北部で平年より高いです。北海道上川地方 勇払郡占冠村 占冠:0.6℃(00時52分:+13.2℃)、北海道釧路地方 川上郡弟子屈町 川湯:-1.9℃(04時35分:+10.2℃)、北海道 日高地方 浦河郡浦河町 中杵臼:2.6℃(20時31分:+10.5℃:1979年以来3月の高い方から1位)、宮城県 伊具郡丸森町 丸森:7.9℃(20時47分:+9.4℃)、福島県 双葉郡浪江町 浪江:8.5℃(23時59分:+9.1℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・11.9℃(11時25分:+2.4℃)、7.5℃(21時23分:+7.7℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・12.4℃(09時55分:+2.2℃)、7.4℃(23時01分:+6.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・18.2℃(14時12分:+4.7℃)、8.1℃(02時36分:+3.9℃)


【東京で桜開花】
 きょう(3月14日)は東京で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。これは、平年より12日早く、昨年と同じです。すでにソメイヨシノが開花している地点は次のとおりです。
 福岡:3月12日・・・平年より11日早く、昨年より9日早い
 長崎:3月14日・・・平年より10日早く、昨年より10日早い
 広島:3月11日・・・平年より16日早く、昨年より11日早い
 松江:3月14日・・・平年より17日早く、昨年より9日早い

 

【国内の感染者数】
 3月14日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月14日の新たな感染確認者数です。
 北海道19,890人〈45〉、青森県859人〈7〉、秋田県269人、岩手県564人〈3〉、宮城県4,096人〈49〉、山形県554人〈1〉、福島県2,198人〈15〉、茨城県6,184人〈18〉、栃木県4,284人〈24〉、群馬県4,693人〈10〉、埼玉県30,901人〈77〉、東京都115,409人〈239〉、千葉県27,944人〈106〉、神奈川県46,391人〈109〉、長野県2,417人〈10〉、山梨県951人〈1〉、静岡県5,396人〈5〉、愛知県26,479人〈24〉、岐阜県4,686人〈2〉、三重県2,606人〈8〉、新潟県1,182人〈2〉、富山県912人、石川県1,886人〈3〉、福井県546人、滋賀県2,643人〈5〉、京都府9,196人〈6〉、大阪府48,306人〈92〉、兵庫県18,475人〈38〉、奈良県3,376人〈5〉、和歌山県1,178人〈6〉、岡山県2,579人〈2〉、広島県5,065人〈3〉、島根県285人〈1〉、鳥取県210人、山口県1,390人、徳島県464人、香川県765人、愛媛県1,074人〈1〉、高知県909人〈1〉、福岡県18,510人〈38〉、大分県1,298人、長崎県1,613人、佐賀県1,143人〈4〉、熊本県3,474人、宮崎県1,949人、鹿児島県1,763人〈1〉、沖縄県8,496人〈23〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,281人〈5〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は447,912人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で448,624人です。

 死者は、国内8,592人、クルーズ船13人です。8,592人の内訳は、北海道707人、青森県20人、秋田県6人、岩手県30人、宮城県25人、山形県15人、福島県95人、茨城県121人、栃木県68人、群馬県90人、埼玉県664人、東京都1,580人、千葉県508人、神奈川県747人、長野県41人、山梨県17人、静岡県102人、愛知県556人、岐阜県118人、三重県61人、新潟県16人、富山県28人、石川県62人、福井県25人、滋賀県49人、京都府164人、大阪府1,154人、兵庫県566人、奈良県48人、和歌山県18人、岡山県35人、広島県103人、鳥取県2人、山口県42人、徳島県18人、香川県18人、愛媛県24人、高知県19人、福岡県314人、大分県22人、長崎県37人、佐賀県10人、熊本県74人、宮崎県22人、鹿児島県27人、沖縄県122人、空港検疫2人です。

【山形県で新たに1人】
 3月14日、山形県で新たに1人の感染確認の発表がありました。

 山形県554人目(山形市151人目)・・山形市の20代男性(会社員)です。
 発症前2週間の山形県外への行動歴はありません。
 3月10日、出勤です。この日から咳・倦怠感です。
 3月11日、出勤しますが、早退です。このあとは出勤していません。この日から37℃台の発熱です。この日、山形市内の医療機関を受診。PCR検査を実施。
 3月12日、鼻汁。
 3月13日、解熱。咳・倦怠感が消失。下痢発症。この日、PCR検査で陽性が判明しました。
 村山地域の感染症指定医療機関に入院しました。重症ではありません。
 現時点で判明している濃厚接触者は同居家族のみです。
 職場関係者については、男性が勤務中は常にマスク着用だったことなどから濃厚接触者に該当する人はいませんが、山形市は念のため幅広く検査を行うことにしました。
 山形県内の過去の感染事例との関連はなく、感染経路不明です。


【隣県の状況】
 山形県の隣県(私と縁がある宮城県・福島県・岩手県)の状況をお伝えします。

●宮城県
 3月14日、宮城県で新たに49人の感染確認の発表がありました。

 仙台市41人、石巻市1人、多賀城市1人、富谷市1人、岩沼市1人、名取市1人、利府町1人、柴田町1人、加美町1人です。

 年代別では、10歳未満1人、10代4人、20代14人、30代9人、40代9人、50代6人、60代2人、70代4人です。

 感染経路不明は、仙台市以外で7人、仙台市で24人です。

 仙台市2587人目・・仙台市の30代女性、アルバイト
 仙台市2510人目・・仙台市の30代女性、アルバイト、3月12日発表
 宮城県3946人目・・亘理町の20代女性、アルバイト、3月12日発表
 仙台市は・・上記3人と仙台市内患者1人の4人は、仙台市内の接待を伴う飲食店で、マスクを着用せずに、十分な距離を取らずに会話することがあった・・と発表しました。

 仙台市の4人は、仙台拘置支所関連です。
 これで、仙台拘置支所(仙台市若林区)での感染者は41人です。


●福島県
 3月14日、福島県は新たに15人の感染確認を発表しました。

 郡山市9人、南相馬市4人、二本松市1人、福島市1人です。 

 6人は、太田西ノ内病院(郡山市)の職員3人、入院患者3人です。

 これで、一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院(郡山市西ノ内2丁目5番20号)での感染者は、患者86人(入院患者69人、退院した患者17人)、職員64人、出入りする業者2人です。


●岩手県
 3月14日、岩手県で新たに3人の感染確認の発表がありました。

 岩手県562人目(盛岡市201人目)・・盛岡市の50代女性、団体職員(看護師)
 3月6日、久慈市滞在中、発熱などを発症。
 3月7日、久慈市内で開かれた2時間ほどの集まりに参加。
 3月8日、帰宅。
 3月9日、勤務。
 3月12日、医療機関を受診。検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 3月14日、入院。重症ではありません。
 濃厚接触者は別居家族2人(岩手県562人目・岩手県563人目)。そのほかは調査中。

 岩手県563人目・・久慈市の40代男性、会社員
 3月7日、久慈市内で開かれた2時間ほどの集まりに参加。
 3月13日、濃厚接触者として、検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 3月14日、入院。無症状。
 濃厚接触者は同居家族3人、別居親族2人(岩手県561人目・岩手県563人目)。

 岩手県564人目・・久慈市の70代女性、無職
 3月7日、久慈市内で開かれた2時間ほどの集まりに参加。
 3月13日、濃厚接触者として、検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 3月14日、入院。無症状。
 濃厚接触者は別居親族5人。この内2人(岩手県561人目・岩手県562人目)で陽性が判明。

 これで、3月7日の集まりでの感染者は8人です。
 岩手県は、クラスターと認識しました。
 この集まりには岩手県内外から25人が出席です。全員マスク着用で会話、会食も行っていませんでしたが、岩手県外の2人も感染が確認されました。


2021年3月13日(土曜日)未明曇り 朝から

※地震のデータ(2021年1月1日〜)はこちらをご覧ください

【雨降り続く】
 未明は曇りでしたが、午前6時すぎには小雨が降り出していました。このあとは雨が降り続きました。下の写真は午前10時37分撮影の松が岬公園です。この時間も雨です。雨脚は夜になって強くなりました。

  

 米沢アメダスでの最高気温は6.7℃。これでほぼ平年並みです。まだまだ暖房は必要です。


【低気圧通過で大荒れ、三重県で猛烈な雨、首都圏でも非常に激しい雨】
 右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
 前線を伴った低気圧、午前3時は和歌山県付近、正午は伊豆大島付近、夕方6時は霞ヶ浦付近、夜9時は茨城県近海です。気圧は午前3時が1006ヘクトパスカルでしたが、夜9時は996ヘクトパスカルです。
 この低気圧と前線の影響で大荒れの天気です。未明は三重県の尾鷲市・大紀町・紀北町で猛烈な雨です。午後は首都圏で激しい雨や非常に激しい雨に見舞われ、道路の冠水や土砂崩れなどが発生し、交通機関にも大きな影響が出たほか、避難に関する情報も発表されました。ヒョウが降ったところもありました。
 未明は東海地方を中心に東日本から西日本で雨です。朝には東北地方南部も雨です。昼前は東北地方から中国地方の東部で雨です。雨の中心は東北地方の太平洋沿岸から関東地方の太平洋沿岸です。午後3時前後に首都圏で激しい雨や非常に激しい雨です。夕方も東北地方から中国地方の東部で雨です。夜遅くは北海道南部から北陸地方で雨です。雨の中心は東北地方の太平洋沿岸です。
 この雨で、3月としては記録的な降水量を観測した地点が数多く出ました。
 日中は北海道と西日本の一部で日照を観測しました。午後から夕方は、西日本で日照の範囲が広がった一方で、北海道は南部から雲に覆われました。

 下の画像は、国土交通省・防災情報提供センター・リアルタイムレーダーの画面(1時間降水量データ付き)です。
 あわせて、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(■印:80ミリ以上)もご紹介します。

     
02時50分      03時00分      03時30分      14時40分      15時00分      15時40分

■三重県大紀町付近:約120ミリ(03時30分までの1時間)

 全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
1時間降水量・・・三重県 尾鷲市 尾鷲:81.0ミリ(02時46分まで)
 1時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量・・・三重県 尾鷲市 尾鷲:135.0ミリ(03時10分まで)
 3時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量・・・三重県 尾鷲市 尾鷲:183.5ミリ(03時10分まで)
 6時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量・・・三重県 尾鷲市 尾鷲:314.5ミリ(03時10分まで)
 12時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量・・・三重県 尾鷲市 尾鷲:323.5ミリ(13時20分まで)
 24時間降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量・・・三重県 鳥羽市 鳥羽:138.5ミリ
 きょう1日の総降水量について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大風速・・・千葉県 銚子市 銚子:18.4m/s(東南東:13時23分)
 最大風速について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
最大瞬間風速・・・栃木県 那須郡那須町 那須高原:28.9m/s(西北西:23時41分)
 最大瞬間風速について、統計開始以来3月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょうの最も多い積雪量・・・青森県 青森市 酸ケ湯:341cm(24時)
◎3時間降雪量・・・北海道 渡島地方 松前郡福島町 千軒:5cm(21時まで)
◎24時間降雪量・・・群馬県 吾妻郡草津町 草津:10cm(24時まで)、北海道 十勝地方 河西郡中札内村 上札内:10cm(21時まで)

 米沢アメダスでの最高気温は6.7℃(14時03分:+0.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは鼠ケ関(15.6℃:15時12分:+7.8℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(4.3℃:12時57分:-0.1℃)、最高気温が平年より最も低かったのは東根(5.4℃:22時59分:-2.1℃)です。

 最高気温は、北海道の一部、新潟県の一部などで平年より高く、山梨県の一部で平年より低いです。北海道上川地方 勇払郡占冠村 占冠:10.9℃(14時38分:+10.0℃)、新潟県 三条市 三条:17.8℃(12時31分:+9.0℃)、山梨県 韮崎市 韮崎:7.3℃(00時04分:-5.6℃)です。

 米沢アメダスでの最低気温は0.9℃(02時43分:+3.1℃)です。
 山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは差首鍋(-2.5℃:03時20分:+0.4℃)です。

 最低気温は、北海道の内陸部で平年より低いです。北海道後志地方 虻田郡喜茂別町 喜茂別:-15.9℃(06時26分:-5.8℃)です。一方、東北地方南部から中国・四国地方東部では平年より高いです。長野県 上田市 菅平:0.2℃(05時44分:+9.0℃)です。

 各地の最高気温・最低気温です。
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・9.2℃(23時31分:-0.1℃)、3.9℃(00時03分:+4.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・9.4℃(23時20分:-0.6℃)、5.1℃(08時09分:+4.7℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・13.9℃(13時12分:+0.5℃)、8.1℃(23時54分:+4.1℃)


【国内の感染者数】
 3月13日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は3月13日の新たな感染確認者数です。
 北海道19,845人〈58〉、青森県852人〈8〉、秋田県269人、岩手県561人〈3〉、宮城県4,047人〈55〉、山形県553人、福島県2,183人〈14〉、茨城県6,166人〈17〉、栃木県4,260人〈18〉、群馬県4,683人〈19〉、埼玉県30,824人〈183〉、東京都115,170人〈330〉、千葉県27,838人〈129〉、神奈川県46,282人〈95〉、長野県2,407人〈8〉、山梨県950人〈2〉、静岡県5,391人〈18〉、愛知県26,455人〈55〉、岐阜県4,684人〈4〉、三重県2,598人〈5〉、新潟県1,180人〈6〉、富山県912人〈3〉、石川県1,883人〈4〉、福井県546人、滋賀県2,638人〈3〉、京都府9,190人〈10〉、大阪府48,214人〈120〉、兵庫県18,437人〈54〉、奈良県3,371人〈5〉、和歌山県1,172人、岡山県2,577人〈6〉、広島県5,062人〈2〉、島根県284人、鳥取県210人、山口県1,390人〈1〉、徳島県464人、香川県765人〈1〉、愛媛県1,073人、高知県908人、福岡県18,472人〈41〉、大分県1,298人〈1〉、長崎県1,613人、佐賀県1,139人〈3〉、熊本県3,474人〈5〉、宮崎県1,949人、鹿児島県1,762人、沖縄県8,473人〈30〉です。
 空港の検疫で感染が確認された人は2,276人〈4〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。

 日本国内の感染者は446,923人です。
 クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
 合計で447,635人です。

 死者は、国内8,573人、クルーズ船13人です。8,573人の内訳は、北海道706人、青森県20人、秋田県6人、岩手県30人、宮城県25人、山形県15人、福島県91人、茨城県121人、栃木県68人、群馬県90人、埼玉県655人、東京都1,577人、千葉県508人、神奈川県746人、長野県41人、山梨県17人、静岡県102人、愛知県556人、岐阜県117人、三重県61人、新潟県16人、富山県28人、石川県62人、福井県25人、滋賀県48人、京都府164人、大阪府1,154人、兵庫県566人、奈良県48人、和歌山県18人、岡山県35人、広島県103人、鳥取県2人、山口県42人、徳島県18人、香川県18人、愛媛県24人、高知県19人、福岡県313人、大分県22人、長崎県37人、佐賀県10人、熊本県74人、宮崎県22人、鹿児島県27人、沖縄県122人、空港検疫2人です。


【隣県の状況】
 山形県の隣県(私と縁がある宮城県・福島県・岩手県)の状況をお伝えします。

●宮城県
 3月13日、宮城県で新たに55人の感染確認の発表がありました。

 仙台市41人、石巻市3人、大崎市2人、富谷市2人、塩竈市1人、名取市1人、村田町1人、利府町2人、多賀城市1人、亘理町1人です。
 年代別は、10代2人、20代23人、30代14人、40代8人、50代5人、70代1人、80代1人、90代1人です。
 感染経路不明は、仙台市で26人、仙台市以外で7人です。

 宮城県3999人目・・村田町の90代女性、無職
 宮城県が3月5日に「村田町の高齢者施設では、感染拡大に影響があると推測される事項があった」と発表していた高齢者施設に滞在です。宮城県の調査によりますと、この高齢者施設では、利用者同士がマスクを外して会話することがあったほか、換気や消毒なども不十分だった・・とのことです。
 これで、村田町の高齢者施設関連の感染者は11人です。

 仙台市の1人は、仙台拘置支所の収容者です。
 これで、仙台拘置支所(仙台市若林区)での感染者は、刑務官9人、収容者28人です。

 仙台市の3人は、仙台東年金事務所の滞在者
 これで、仙台東年金事務所での感染者は10人です。

 仙台市の1人は、“BAR ivy:アイビー”(仙台市青葉区国分町2-12-5 凱旋門ビル地下1階)に滞在・利用です。
 仙台市は・・2月27日(土曜日)と28日(日曜日)に“BAR ivy:アイビー”を利用した人は、症状の有無にかかわらず受診・相談センター(コールセンター)電話:022-398-9211 にご連絡ください・・と呼びかけました。

 仙台市は・・仙台市内の感染者4人は、酒類を提供する飲食店で、マスクを着用せずに、十分な距離を取らずに会話することがあった・・と発表しました。


●福島県
 3月13日、福島県は新たに14人の感染確認を発表しました。

 郡山市5人(40代男性、30代男性、20代女性、10代男性、10歳未満女性)、田村市2人(50代女性、10歳未満男性)、鏡石町2人(50代男性、50代女性)、二本松市1人(90歳以上女性)、南相馬市1人(20代男性)、会津若松市1人(40代男性)、本宮市1人(60代女性)、大玉村1人(50代男性)です。 

 2人は、太田西ノ内病院(郡山市)の職員2人です。

 これで、一般財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院(郡山市西ノ内2丁目5番20号)での感染者は、患者83人(入院患者66人、退院した患者17人)、職員61人、出入りする業者2人です。

 2人は、枡記念病院(二本松市)の入院患者1人、退院した患者1人です。

 これで、医療法人辰星会が運営する枡記念病院(二本松市住吉100)での感染者は、入院患者27人、退院した患者3人、職員8人、です。


●岩手県
 3月13日、岩手県で新たに3人の感染確認の発表がありました。

 岩手県559人目・・久慈市の50代男性、会社員
 岩手県558人目(久慈市の30代男性、会社員)の接触者
 岩手県558人目と岩手県559人目は3月7日の集まりの参加していました。

 岩手県560人目・・久慈市の30代女性、店員
 岩手県558人目(久慈市の30代男性、会社員)の濃厚接触者(同居家族)
 3月8日に咽頭痛発症。
 3月9日、発症後も出勤し、勤務しました。
 3月10日、女性宅に知人5人が訪れました。
 3月12日、検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 濃厚接触者は同居家族3人、知人5人。接触者は職場関係など調査中。

 岩手県561人目・・久慈市の10際未満女性
 岩手県558人目(久慈市の30代男性、会社員)の濃厚接触者(同居家族)
 3月4日、鼻水を発症。
 発症後の3月5日・6日も登園・登校
 3月7日、外出。
 3月8日〜12日もも登園・登校
 3月10日、女性宅に知人5人が訪れました。
 3月12日、検体を採取。PCR検査で陽性が判明。
 濃厚接触者は同居家族3人、知人5人。接触者は調査中。


HOME

2021年3月10日〜12日       2021年3月16日〜18日