日記倉庫 
2022年9月21日〜23日
2022年9月23日(金曜日・秋分の日)曇り 午前一時小雨 夕方一時小雨 夜小雨のち雨
【愚図ついた天気で夜は本降り】
下の写真は午前9時35分撮影の松が岬公園です。小雨です。上空はどんよりとした曇り空です。気温は18℃台です。

朝から曇り空です。時より小雨が降ります。昼から午後にかけて雨は降りませんでしたが、午後4時台になってしばらく小雨です。さらに夜7時40分頃から本降りです。このあと雨は、強弱を繰り返しながら降り続いています。
最高気温は午後4時台の21.6℃です。愚図ついた天気でしたが、この陽気に慣れたためか、寒くはなかったです。夜も気温は下がらず、寒くない夜です。夜遅くは19.9℃前後で推移しています。
【静岡県内各地で猛烈な雨降り続く】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
本州の南海上の熱帯低気圧は午前9時、室戸岬の南方海上で台風15号になりました。台風15号は北上し、夜9時には潮岬の南東沖を北東に進んでいます。夜9時、日本海に前線が発生し、温暖前線は北海道に、寒冷前線は近畿地方北部にかかっています。
台風の影響で、東海地方で猛烈な雨です。特に静岡県では夜になって県内各地で100ミリを超える猛烈な雨が降り続いています。静岡県では、記録的短時間大雨情報が10回も発表です。私などは「大雨の特別警報を発表すべきではないか」と思うほどの豪雨です。真夜中12時(24時)になっても豪雨は続いています。
東海道新幹線は、夕方から愛知県の一部で運転見合わせとなり、その後は全線で運転を取りやめました。それだけの大雨です。
主な地点の1時間降水量をお伝えします。
△印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ未満)です。
▲印は、国土交通省や自治体設置の雨量計にて観測した1時間降水量(80ミリ以上)です。
○印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ未満)です。
●印は、気象庁のアメダスでの1時間降水量(80ミリ以上)です。
■印は、気象庁のレーダー解析による1時間降水量(80ミリ以上)です。記録的短時間大雨情報が発表になりました。
未明は東北地方と関東地方から四国地方にかけて雨です。四国では強い雨雲がかかりました。
△徳島県那賀町で02時30分までの1時間に44ミリ
朝は北海道南部から東北地方北部、関東甲信越から四国地方の広い範囲でまとまった雨です。昼前は北海道と東海地方を中心に雨です。東北地方などもところどころで雨です。
△三重県尾鷲市で11時40分までの1時間に42ミリ
午後も同じような場所で雨です。やがて台風15号による強力な雨雲がかかり、午後は三重県で猛烈な雨です。夕方には愛知県でも非常に激しい雨です。
△三重県南伊勢町で13時00分までの1時間に42ミリ
■三重県志摩市付近で14時30分までの1時間に約120ミリ
▲三重県志摩市磯部町三ケ所で14時40分までの1時間に84ミリ
▲三重県志摩市志摩町片田で14時40分までの1時間に122ミリ
▲三重県志摩市阿児町神明で14時50分までの1時間に83ミリ
▲三重県鳥羽市浦村町で14時50分までの1時間に87ミリ
△三重県神島町で15時30分までの1時間に65ミリ
△愛知県南知多町篠島で15時40分までの1時間に54ミリ
△愛知県田原市中山町で16時50分までの1時間に66ミリ
△愛知県幸田町で17時10分までの1時間に51ミリ
△愛知県田原市野田町で17時30分までの1時間に73ミリ
気象庁は17時39分、愛知県東部では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する愛知県気象情報を発表しました。
気象庁は17時49分、愛知県西部・東部では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いてとして、顕著な大雨に関する愛知県気象情報を発表しました。
夜になって強力な雨雲は静岡県にかかります。静岡県が各地で猛烈な雨が降り続いています。また、本州中部から北海道でも広い範囲で雨が降り続いています。
△静岡県浜松市中区で18時50分までの1時間に68ミリ
▲静岡県浜松市東区で19時00分までの1時間に82ミリ
△静岡県磐田市見付で19時10分までの1時間に78ミリ
△静岡県磐田市福田で19時50分までの1時間に66ミリ
△静岡県袋井市で20時00分までの1時間に58ミリ
△静岡県掛川市で20時00分までの1時間に58ミリ
△静岡県掛川市で20時50分までの1時間に77ミリ
▲静岡県菊川市で21時20分までの1時間に95ミリ
●静岡県菊川市牧之原で21時20分までの1時間に98.5ミリ
△静岡県磐田市で21時30分までの1時間に68ミリ
▲静岡県島田市で21時30分までの1時間に87ミリ
■静岡県牧之原市付近で21時40分までの1時間に120ミリ以上
▲静岡県牧之原市で21時40分までの1時間に99ミリ
■静岡県島田市付近で21時40分までの1時間に約110ミリ
●静岡県島田市で21時40分までの1時間に100.5ミリ
▲静岡県島田市で21時50分までの1時間に126ミリ
■静岡県島田市付近で21時50分までの1時間に120ミリ以上
■静岡県浜松市南部付近で21時50分までの1時間に約120ミリ
■静岡県焼津市付近で21時50分までの1時間に約120ミリ
■静岡県吉田町付近で21時50分までの1時間に約120ミリ
■静岡県磐田市付近で21時50分までの1時間に約110ミリ
■静岡県藤枝市付近で21時50分までの1時間に約110ミリ
■静岡県藤枝市付近で22時00分までの1時間に120ミリ以上
▲静岡県藤枝市で22時00分までの1時間に117ミリ
▲静岡県浜松市東区で22時00分までの1時間に91ミリ
■静岡県静岡市南部山間部付近で22時20分までの1時間に約110ミリ
■静岡県静岡市平野部付近で22時20分までの1時間に約110ミリ
■静岡県静岡市南部山間部付近で22時30分までの1時間に120ミリ以上
▲静岡県静岡市葵区で22時30分までの1時間に104ミリと101ミリ
▲静岡県磐田市で22時40分までの1時間に93ミリ
気象庁は22時49分、静岡県の中部と西部では線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いているとして、顕著な大雨に関する静岡県気象情報を発表しました。
■静岡県浜松市北部平野部付近で22時50分までの1時間に約110ミリ
▲静岡県浜松市天竜区で22時50分までの1時間に104ミリ
■静岡県森町付近で22時50分までの1時間に約110ミリ
■静岡県浜松市北部山間部付近で23時00分までの1時間に約110ミリ
▲静岡県森町で23時20分までの1時間に91ミリ
▲静岡県島田市で23時40分までの1時間に102ミリ
■静岡県川根本町付近で23時50分までの1時間に約120ミリ
■静岡県島田市付近で23時50分までの1時間に約110ミリ
▲静岡県島田市で24時00分までの1時間に103ミリ
■静岡県掛川市付近で24時00分までの1時間に約110ミリ
■静岡県静岡市北部山間部付近で24時00分までの1時間に約110ミリ
■静岡県磐田市付近で24時00分までの1時間に約110ミリ
■静岡県藤枝市付近で24時00分までの1時間に約110ミリ
■静岡県森町付近で24時00分までの1時間に約110ミリ
●静岡県川根本町で24時00分までの1時間に87.5ミリ
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・静岡県 牧之原市 静岡空港:110.0ミリ(21時47分まで)
1時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
1時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎3時間降水量・・・静岡県 藤枝市 高根山:193.5ミリ(24時00分まで)
3時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
3時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎6時間降水量・・・静岡県 周智郡森町 三倉:288.0ミリ(24時00分まで)
6時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
6時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎12時間降水量・・・静岡県 周智郡森町 三倉:315.0ミリ(24時00分まで)
12時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
12時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎24時間降水量・・・静岡県 周智郡森町 三倉:321.5ミリ(24時00分まで)
24時間降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
24時間降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎きょう1日の総降水量・・・静岡県 周智郡森町 三倉:321.5ミリ
きょう1日の総降水量について、統計開始以来観測史上1位の地点はこちらです。
きょう1日の総降水量について、統計開始以来9月の観測史上1位の地点はこちらです。
◎最大風速・・・高知県 室戸市 室戸岬、北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 えりも岬:14.7m/s
◎最大瞬間風速・・・静岡県 御前崎市 御前崎:21.0m/s(南南東:21時29分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は21.6℃(16時28分:-1.9℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(25.8℃:12時32分:+1.6℃)、最高気温が平年より最も高かったのは鼠ケ関(25.6℃:19時53分:+1.8℃)、最高気温が最も低かったのは左沢(20.7℃:12時09分:-2.4℃)、最高気温が平年より最も低かったのは左沢と高畠(21.3℃:16時40分:-2.4℃)と村山(21.3℃:14時49分:-2.4℃)です。
最高気温は、北海道内陸部と本州中部で平年より低いです。長野県 飯田市 南信濃:19.5℃(11時54分:-6.5℃)です。
全国の真夏日は65地点地点です。鹿児島県 肝属郡肝付町 肝付前田:33.6℃(13時05分:+5.3℃)、青森県 青森市 酸ケ湯:22.0℃(13時21分:+6.0℃)です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は16.3℃(01時09分:+2.3℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(14.6℃:05時12分:+3.6℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(20.9℃:00時50分:+4.2℃)、最低気温が平年より最も高かったのは狩川(19.8℃:02時42分:+4.8℃)です。
最低気温は、全国的に平年より高めの地点が多いです。北海道後志地方 寿都郡黒松内町 黒松内:17.6℃(05時15分:+8.6℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・20.2℃(23時01分:+1.6℃)、12.4℃(01時23分:+2.7℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・23.0℃(15時45分:-0.3℃)、17.6℃(01時07分:+2.1℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・22.8℃(16時36分:-1.7℃)、17.0℃(02時34分:+0.8℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・25.1℃(13時23分:-0.7℃)、19.0℃(06時27分:+0.3℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・23.7℃(14時19分:-3.2℃)、21.2℃(01時36分:+3.6℃)
【COVID-19状況:山形県515人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
9月23日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月23日の新たな感染確認者数です。
北海道731,371人〈3164〉、青森県160,962人〈421〉、秋田県97,660人〈526〉、岩手県105,874人〈375〉、宮城県254,510人〈861〉、山形県102,611人〈515〉、福島県182,709人〈788〉、茨城県356,516人〈1677〉、栃木県220,079人〈738〉、群馬県231,839人〈886〉、埼玉県1,172,676人〈3924〉、東京都3,132,636人〈7559〉、千葉県933,031人〈3536〉、神奈川県1,466,495人〈4674〉、長野県202,827人〈852〉、山梨県94,609人〈264〉、静岡県485,809人〈1665〉、愛知県1,348,533人〈3630〉、岐阜県286,017人〈757〉、三重県248,911人〈1110〉、新潟県228,541人〈1167〉、富山県126,289人〈502〉、石川県158,432人〈604〉、福井県111,874人〈472〉、滋賀県229,743人〈855〉、京都府471,772人〈1188〉、大阪府2,074,315人〈4930〉、兵庫県997,809人〈2509〉、奈良県217,702人〈858〉、和歌山県131,202人〈383〉、岡山県269,567人〈1113〉、広島県422,310人〈1954〉、島根県80,909人〈284〉、鳥取県61,528人〈257〉、山口県160,642人〈636〉、徳島県91,729人〈341〉、香川県140,216人〈530〉、愛媛県159,658人〈553〉、高知県98,700人〈331〉、福岡県1,070,035人〈2030〉、大分県173,607人〈523〉、長崎県209,802人〈509〉、佐賀県155,449人〈311〉、熊本県326,771人〈1110〉、宮崎県192,698人〈558〉、鹿児島県295,875人〈780〉、沖縄県497,035人〈639〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は22,036人〈22〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は20,992,094人〈63,871〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で20,992,806人です。
死者は、国内44,288人〈87〉、クルーズ船13人です。北海道2,569人、青森県291人、秋田県219人、岩手県191人、宮城県386人、山形県189人、福島県266人、茨城県667人、栃木県486人、群馬県462人、埼玉県2,350人、東京都5,768人、千葉県2,524人、神奈川県2.958人、長野県334人、山梨県152人、静岡県737人、愛知県2,845人、岐阜県579人、三重県521人、新潟県151人、富山県171人、石川県280人、福井県97人、滋賀県311人、京都府1,033人、大阪府6,393人、兵庫県2,841人、奈良県521人、和歌山県246人、岡山県401人、広島県743人、島根県92人、鳥取県71人、山口県379人、徳島県170人、香川県287人、愛媛県288人、高知県293人、福岡県1,922人、大分県346人、長崎県322人、佐賀県218人、熊本県620人、宮崎県354人、鹿児島県530人、沖縄県706人、空港検疫8人です。
9月23日発表分の死者は、大阪府8人、愛知県8人、東京都8人、埼玉県6人、沖縄県6人、福島県6人、三重県4人、北海道4人、千葉県4人、宮城県4人、福岡県4人、京都府3人、茨城県3人、奈良県2人、岐阜県2人、岡山県2人、栃木県2人、熊本県2人、鹿児島県2人、宮崎県1人、山口県1人、岩手県1人、広島県1人、神奈川県1人、福井県1人、香川県1人です。
●山形県・・・新たな感染者数515人
医療機関で診断された感染者436人(感染症法に基づく発生届の対象・対象外を含めて、医療機関で新型コロナ陽性と診断され、山形県に報告のあった者の総数)の年代
0歳2人、1〜4歳30人、5〜9歳33人、10代52人、20代42人、30代62人、40代79人、50代32人、60〜64歳23人、65〜69歳25人、70代29人、80代13人、90歳以上14人です。
陽性者健康フォローアップセンターで診断された感染者79人(医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査、無料検査所の検査等で陽性となり、陽性者健康フォローアップセンターで診断された人数)の年代
0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代7人、20代12人、30代18人、40代29人、50代10人、60〜64歳3人、65〜69歳0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。
保健所管内別の発生届出件数:120人
対象は、(1)65歳以上の方、(2)入院を要する方、(3)重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要、又は新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方、(4)妊婦の方・・のいずれかに限る
村山保健所20人、最上保健所12人、置賜保健所27人、庄内保健所26人、山形市保健所35人
新たなクラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*新庄市:介護施設・・5人
*最上町:介護施設・・5人
*山形市:介護施設・・6人
感染等の発表
*県立中央病院・・同じ病棟の職員6人と入院患者1人(この病棟での新規入院受け入れを当面停止、外来診療は通常どおり)
●宮城県です。
仙台市は477人(陽性者サポートセンター登録数73人)です。
仙台市年代は、0歳4人、1〜4歳26人、5〜9歳38人、10代55人、20代89人、30代82人、40代85人、50代38人、60〜64歳20人、65〜69歳16人、70代16人、80代6人、90歳以上2人です。
仙台市以外は384人(陽性者サポートセンター登録数34人)です。
仙台市以外の年代は、0歳3人、1〜4歳17人、5〜9歳41人、10代58人、20代48人、30代45人、40代63人、50代40人、60〜64歳8人、65〜69歳15人、70代25人、80代17人、90歳以上4人です。
宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。
宮城県からの死亡発表は2人
90歳代男性(入院患者)は9月6日に亡くなりました。
80歳代女性(入院患者)は9月23日に亡くなりました。
仙台市からの死亡発表は2人
80代男性は9月20日に亡くなりました。
80代女性は9月22日に亡くなりました。
仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要は次のとおりです。
新規感染者数79人(うち疑似症1人)
年代は、0歳0人、1〜4歳1人、5〜9歳0人、10代2人、20代0人、30代2人、40代4人、50代8人、60〜64歳1人、65〜69歳15人、70代25人、80代17人、90歳以上4人。
白石市3人、角田市1人、蔵王町0人、七ヶ宿町0人、大河原町2人、村田町3人、柴田町6人、川崎町0人、丸森町4人、塩竈市7人、多賀城市6人、松島町0人、七ヶ浜町2人、利府町0人、名取市3人、岩沼市1人、亘理町3人、山元町1人、富谷市4人、大和町2人、大郷町0人、大衡村1人、大崎市6人、加美町1人、色麻町1人、涌谷町1人、美里町3人、栗原市6人、登米市2人、石巻市7人、東松島市2人、女川町0人、気仙沼市1人、南三陸町0人、県外0人です。
●福島県はこちらです。
みなし陽性は6人。
死亡発表は6人です。いずれも8月に亡くなりました。
70代男性1人、90代以上女性1人、年代非公表(高齢者)の男性2人と女性1人です。
2022年9月22日(木曜日)朝霧 のち曇り 日中一時晴れ間あり 夕方から時々雨
【約4か月ぶりに10℃を下回る】
米沢アメダスでの最低気温は午前3時台の8.7℃です。10℃を下回ったのは5月25日以来です。寒かったです。朝は霧が発生したほどです。
下の写真左と中は午前9時28分撮影の松が岬公園です。この時間は霧が消えて曇り空です。気温は13℃ほどです。このあと、昼頃にかけては晴れ間がみられました。下の写真右は午前11時31分に米沢市笹野地内で撮影です。青空がみられます。気温は19℃ほどです。

米沢アメダスでの最高気温は午後1時前の22.2℃です。この頃から上空は再び雲に覆われてしまいました。夕方5時頃からは小雨が断続的に降り続きました。夜遅くには雨脚が強まりました。
【雨の地域広がる】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
大陸からの高気圧は北海道から東へ移動し、遠ざかりました。本州の南方海上の熱帯低気圧が北上です。予報では台風になって日本列島に近づくそうです。また連休の天気に影響しそうです。雨の地域が広がりました。1日中雨だった紀伊半島では日(24時間)降水量が100ミリを超えました。三重県紀宝町では166ミリです。
未明は南西諸島の一部と紀伊半島の一部、伊豆諸島の一部などで雨です。朝は東海地方から近畿地方南部、九州地方南部でも雨です。昼前は本州中部から近畿地方などで雨です。伊豆諸島や南西諸島の一部では雨が続きました。午後は北陸地方を中心に四国でも雨が降ってきました。夕方は東北地方南部から四国地方、伊豆諸島や南西諸島の一部で雨です。夜は東北地方から中国四国地方と南西諸島で雨です。
日中、北海道はほぼ全域で晴れました。西日本は九州地方の北西部や中国地方西部を中心に晴れて日照を観測しました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・和歌山県 東牟婁郡串本町 潮岬:24.0ミリ(21時13分まで)
◎3時間降水量・・・三重県 尾鷲市 尾鷲:38.5ミリ(24時00分まで)
◎24時間降水量・・・和歌山県 新宮市 新宮:138.5ミリ(24時00分まで)
◎最大風速・・・北海道 檜山地方 奥尻郡奥尻町 奥尻:15.1m/s(南東:20時01分)
◎最大瞬間風速・・・静岡県 賀茂郡南伊豆町 石廊崎:23.1m/s(東北東:04時50分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は22.2℃(12時50分:-1.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは酒田(24.2℃:12時02分:-0.2℃)、最高気温が最も低かったのは大井沢(18.4℃:15時18分:-3.2℃)、最高気温が平年より最も低かったのは尾花沢(18.7℃:21時12分:-4.3℃)です。
最高気温は、本州中部を中心に平年より低いです。長野県 飯田市 飯田:18.4℃(14時53分:-7.2℃)です。
全国の真夏日は、九州地方・南西諸島・小笠原諸島の20地点です。
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は8.7℃(03時47分:-5.6℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(4.3℃:03時06分:-7.0℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(14.4℃:02時30分:-2.5℃)です。
最低気温は、北海道から東北地方・新潟県にかけて平年より低いです。北海道石狩地方 江別市 江別:2.0℃(05時11分:-7.8℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・19.9℃(14時22分:+1.1℃)、6.3℃(04時09分:-3.6℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・19.3℃(13時53分:-4.2 ℃)、11.8℃(04時36分:-4.0℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・19.9℃(13時27分:-4.8℃)、11.3℃(04時48分:-5.1℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・24.9℃(12時15分:-1.2℃)、17.2℃(03時48分:-1.7℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・25.9℃(14時15分:-1.3℃)、18.4℃(00時35分:+0.6℃)
【アメリカ音楽情報】
9月24日付け Billboard Hot 100(シングルチャート)をご紹介します。
1位 As It Was / Harry Styles
2位 Bad Habit / Steve Lacy
3位 Super Freaky Girl / Nicki Minaj
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の“As It Was”は、4/16:1位、4/23:2位、4/30:1位、5/7:1位、5/14:2位、5/21:2位、5/28:2位、6/4:1位、6/11:1位、6/18:1位、6/25:1位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:2位、8/6:2位、8/13:3位、8/20:2位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:1位、9/17:1位、9/24:1位です。チャートイン24週目です。
“Bad Habit / Steve Lacy”は、8/6:11位、8/13:7位、8/20:6位、8/27:6位、9/3:3位、9/10:2位、9/17:2位、9/24:2位です。チャートイン11週目です。
ニッキー・ミナージュ(Nicki Minaj)の“Super Freaky Girl”は、8/27:1位、9/3:7位、9/10:7位、9/17:7位、9/24:3位です。チャートイン5週目です。
“Sunroof / Nicky Youre & dazy”は、8/6:12位、8/13:9位、8/20:8位、8/27:7位、9/3:6位、9/10:5位、9/17:4位、9/24:4位です。チャートイン16週目です。
“I Like You (A Happier Song) / Post Malone Featuring Doja Cat”は、6/18:9位、6/25:14位、7/2:22位、7/9:16位、7/16:17位、7/23:14位、7/30:12位、8/6:9位、8/13:11位、8/20:13位、8/27:10位、9/3:10位、9/10:8位、9/17:6位、9/24:5位です。チャートイン15週目です。
“You Proof / Morgan Wallen”は、5/28:6位、6/4:26位、6/11:21位、6/18:31位、6/25:36位、7/2:41位、7/9:36位、7/16:28位、7/23:22位、7/30:23位、8/6:22位、8/13:21位、8/20:18位、8/27:15位、9/3:13位、9/10:13位、9/17:10位、9/24:6位です。チャートイン18週目です。
“About Damn Time / Lizzo”は、5/14:19位、5/21:9位、5/28:9位、6/4:5位、6/11:4位、6/18:5位、6/25:4位、7/2:5位、7/9:3位、7/16:2位、7/23:2位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:2位、9/10:3位、9/17:5位、9/24:7位です。チャートイン22週目です。
“I Ain't Worried / OneRepublic”は、9/10:14位、9/17:8位、9/24:8位です。チャートイン14週目です。
“Late Night Talking / Harry Styles”は、6/4:4位、6/11:9位、6/18:15位、6/25:15位、7/2:24位、7/9:18位、7/16:15位、7/23:11位、7/30:9位、8/6:7位、8/13:10位、8/20:12位、8/27:11位、9/3:11位、9/10:12位、9/17:3位、9/24:9位です。チャートイン17週目です。
“Wait For U / Future Featuring Drake & Tems”は、5/14:1位、5/21:3位、5/28:4位、6/4:3位、6/11:3位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:4位、7/9:4位、7/16:5位、7/23:5位、7/30:5位、8/6:5位、8/13:5位、8/20:7位、8/27:8位、9/3:8位、9/10:10位、9/17:11位、9/24:10位です。チャートイン20週目です。
続いて、アルバムチャート(Billboard 200)をご紹介します。
1位 Un Verano Sin Ti / Bad Bunny
2位 Demons Protected By Angels / NAV
3位 Patient Number 9 / Ozzy Osbourne
バッド・バニー(Bad Bunny)の“Un Verano Sin Ti”は、5/21:1位、5/28:2位、6/4:2位、」6/11:2位、6/18:1位、6/25:2位、7/2:2位、7/9:1位、7/16:1位、7/23:1位、7/30:1位、8/6:1位、8/13:2位、8/20:1位、8/27:2位、9/3:1位、9/10:2位、9/17:1位、9/24:1位です。チャートイン19週目です。
ナヴ(NAV)の“Demons Protected By Angels”が初登場第2位です。
ナヴ(Navraj Singh Goraya)はカナダの男性ラッパー、シンガー・ソングライター、レコードプロデューサーです。1989年11月3日、オンタリオ州(Rexdale, Ontario)生まれです。両親はインドのパンジャブ州北部で生まれたシーク教徒です。母親はコンピュータ製造に携わり、父親はフォークリフトの運転手でした。母親がラジカセを購入したり、インド・パンジャブの有名歌手であった叔父がスタジオに連れていったりしたことで、音楽に興味を持ちます。高校時代には自身の作品がSoundCloudで人気を博します。
ミックステープは2016年〜2017年に3本発表しました。EPは2018年10月17日に“1 Night (with Guap Tarantino)”を、2019年3月14日に“Brown Boy”に発表しています。シングルは2017年から発表しています。
2018年5月18日、ファーストアルバム“Reckless”を発表し、Billboard 200 で最高位第8位です。12曲収録で、Travis Scott、Lil Uzi Vert、Gunnaが参加しています。8曲目の“Wanted You (featuring Lil Uzi Vert)”は暗さはありますが、メロディーを持ったヒップホップ・チューンです。感情を抑えた感じです。通算5枚目のシングルです。
2019年3月22日、2枚目のスタジオアルバム“Bad Habits”を発表し、Billboard 200 で第1位です。16曲収録です。Deluxe bonus tracks には8曲収録です。The Weeknd、Young Thug、Gunna、Lil Durk、Future、88Glam が参加しています。6曲目の“Price on My Head (featuring The Weeknd)”は、打ち込みサウンドに The Weeknd と NAV のサラッとしたヴォーカルが乗ります。18曲目の“Habits”はドレイクに通じるものを感じます。
2020年5月8日、3枚目のスタジオアルバム“Good Intentions”を発表し、Billboard 200 で第1位です。18曲収録。Young Thug、Future、Gunna、Travis Scott、Lil Uzi Vert、Pop Smoke、Don Toliver、Lil Durk が参加です。また、Deluxe として“Brown Boy 2”が付いています。こちらは5月11日リリースで、14曲収録です。Quavo、Lil Duke が参加です。4曲目の“Turks (with Gunna featuring Travis Scott)”はダークなハードコア・ラップ・チューンです。
2020年5月11日、デラックスアルバム“Brown Boy 2”を発表です。
2020年11月6日、4本目のミックステープ“Emergency Tsunami”を発表し、Billboard 200 で最高位6位です。14曲収録です。ボーナストラックは2曲です。アルバムカヴァーには“緊急津波”の文字です。Gunna、Young Thug、Lil Baby、Lil Keed、SahBabiiが参加です。3曲目の“Young Wheezy (with Gunna)”はハードコア・ラップ・チューンですが、音がクリアです。5曲目の“Repercussions" (with Young Thug)”はダークさを感じるハードコア・ラップ・チューンです。
2022年9月9日、4枚目のスタジオアルバム“Demons Protected By Angels”を発表です。19曲収録です。Lil Uzi Vert、Don Tolive、Future、Gunna、Lil Durk らが参加です。ドレイクとのレコーディングもありましたが、収録されませんでした。4曲目の“Never Sleep (with Lil Baby featuring Travis Scott)”はハードコア・ラップ・チューンです。
オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)の“Patient Number 9”が初登場第3位です。
オジー・オズボーン(John Michael "Ozzy" Osbourne)はイギリスの男性シンガー・ソングライターです。1948年12月3日、バーミンガム(Marston Green, Warwickshire, England)生まれです。労働者階級の家庭です。学校ではいじめを受けるなどで登校することはほとんどありませんでした。15歳で学校を中退、犯罪にも手を出し、刑務所で6週間過ごしたこともあります。
1967年にバンドでの活動を開始、1969年にブラック・サバスを結成です。ブラック・サバスはメタルバンドの先駆けとしてロック界にその名を残す存在です。
しかし、1978年にはアルコールやドラッグの問題でバンドを解雇されます。その後は苦難を乗り越え、ソロや自身のバンドで活動です。ブラック・サバスにも復活したことがあります。数々のエピソードはあるも、やがてメタル界の重鎮という存在となります。日本では「メタルの帝王」と呼ばれるようになります。ロックの殿堂入りのほか、数々の賞を受けています。多くのアーティストから慕われる存在です。
2020年1月、パーキンソン病を患っていることが発表されましたが、日本でも一般のニュースでも報じられたほどです。
2022年9月9日、13枚目のスタジオアルバム“Patient Number 9”を発表しました。13曲収録です。Jeff Beck、Mike McCready、Zakk Wylde、Tony Iommi、Eric Clapton ら著名なギタリストが楽曲毎に参加です。でも、楽曲はオジー・オズボーンの世界です。素晴らしいです。1曲目の“Patient Number 9 (featuring Jeff Beck)”からオジー・ワールド全開です。
モーガン・ウォレン(Morgan Wallen)の“Dangerous: The Double Album”は
◎2021年・・・1/23:1位、1/30:1位、2/6:1位、2/13:1位、2/20:1位、2/27:1位、3/6:1位、3/13:1位、3/20:1位、3/27:1位、4/3:3位、4/10:5位、4/17:4位、4/24:4位、5/1:3位、5/8:3位、5/15:3位、5/22:2位、5/29:4位、6/5:4位、6/12:4位、6/19:3位、6/26:5位、7/3:5位、7/10:6位、7/17:4位、7/24:3位、7/31:5位、8/7:4位、8/14:6位、8/21:6位、8/28:5位、9/4:9位、9/11:6位、9/18:6位、9/25:8位、10/2:7位、10/9:7位、10/16:9位、10/23:8位、10/30:8位、11/6:2位、11/13:3位、11/20:5位、11/27:6位、12/4:5位、12/11:6位、12/18:6位、12/25:6位
◎2022年・・・1/1:12位、1/8:5位、1/15:3位、1/22:5位、1/29:5位、2/5:5位、2/12:4位、2/19:4位、2/26:3位、3/5:3位、3/12:3位、3/19:3位、3/26:4位、4/2:4位、4/9:4位、4/16:4位、4/23:2位、4/30:2位、5/7:2位、5/14:3位、5/21:4位、5/28:5位、6/4:6位、6/11:5位、6/18:6位、6/25:6位、7/2:5位、7/9:8位、7/16:4位、7/23:5位、7/30:4位、8/6:2位、8/13:4位、8/20:4位、8/27:6位、9/3:4位、9/10:5位、9/17:2位、9/24:4位です。チャートイン88週目です。
“Different Man / Kane Brown”が初登場第5位です。
ケイン・ブラウン(Kane Allen Brown)はアメリカの男性シンガーです。1993年10月21日、テネシー州チャタヌーガ(Chattanooga, Tennessee)生まれです。父親はアフリカン=アメリカンとチェロキーの血を引きます。母親は白人です。ケインは母親によって育てられます。ホームレスを経験し、 ロスヴィル→ジョージア州フォート・オグレソープ→ラファイエット→テネシー州レッドバンクに移りました。その間、アメリカン・アイドルにも出演しました。R&Bに興味を持ったこともありましたが、クリス・ヤングの“Gettin 'You Home”をコンクールで歌い、優勝したことで、カントリーミュージックの世界に入りました。
2015年6月、ファーストEP“Closer”を発表し、Billboard 200 で最高位40位、売上はアメリカで38,000枚です。2016年3月、セカンドEP“Chapter 1”を発表し、Billboard 200 で最高位9位、売上はアメリカで8万枚枚です。
2016年12月2日、ファースト(フル・レンジ)アルバム“Kane Brown”を発表し、12月24日付け Billboard 200 で初登場10位です。さらに、2017年秋に再浮上し、10月28日付けで最高位5位を記録します。売上は55万枚です。1曲目の“Hometown”は味わい深い雰囲気を持つカントリー・ロック・チューンです。風貌はヒップホップ・アーティストに見えますが、歌声はカントリーです。
2018年11月9日、セカンドアルバム“Experiment”を発表し、Billboard 200 で第1位です。売上は24万枚です。13曲収録です。 3曲目の“Lose It”はコテコテのカントリーヴォーカルに、バンジョーまで加わったカントリーサウンドが支えます。
2022年9月9日、3枚目のスタジオアルバム“Different Man”を発表です。17曲収録です。ケイン・ブラウンは初めてアルバムの共同制作から関わりました。そして「私たちは改良を重ね、私が求めていたサウンドを見つけ出し、さらにロックやカントリー サウンドを追加しました」と語りました。7曲目の“Thank God (featuring Katelyn Brown)”は妻をフィーチャーです。カントリー色は薄く、コンテンポラリーポップチューンという印象です。息のあったボーカルは好感をもちます。
“Realer 2 / YoungBoy Never Broke Again”は、9/17:71位、9/24:6位です。チャートイン2週目です。
ヤングボーイ・ネヴァー・ブロークン・アゲイン(Kentrell DeSean Gaulden)はアメリカの男性ラッパーです。1999年10月20日、ルイジアナ州バトンルージュ(Baton Rouge, Louisiana)生まれです。子どもの頃、レスリングで首を骨折し、脊椎を損傷しました。背骨が治癒するまで頭部に装具をしなければなりませんでしたが、 装具は額に永遠に消えない傷跡を残しました。父親が55年の懲役刑を言い渡されたため、主に母親の祖母によって育てられました。自身は、強盗の疑いで逮捕され、ルイジアナ州タルーラの収容所に送られました。そこで曲を書き始めます。釈放後、祖母が心不全で亡くなります。その後も何度か逮捕されます。2018年2月にも逮捕され、3月15日に75,000ドルの保釈金で保釈されました。一方で、ヒップホップ界で注目されるようになります。
14歳でウォルマートから購入したマイクを使って音楽の制作を始めました。
2015年からミックステープを次々に発表、2016年10月リリースの5本目のミックステープ“38 Baby”で注目されます。その後も立て続けにミックステープをリリース。2017年8月4日リリースの9本目“AI YoungBoy”は Billboard 200 で最高位24位です。2017年〜2018年もミックステープを次々に発表。チャートにもランクインするようになります。
2018年4月27日、ファーストアルバム“Until Death Call My Name”を発表し、Billboard 200 で最高位7位、売上は100万枚です。13曲収録です。4曲目での1曲目のシングルカット(通算3枚目のシングル)“Outside Today”は Billboard Hot 100 で最高位31位、売上は300万枚です。曲は陰影を感じるホップホップチューンです。ハードコアというほどではなく、聴きやすいです。
その後も保護観察となりました。マイアミで起きた銃撃事件によるものです。さらに、ガールフレンドも関与し、保護観察に違反して、(殺人未遂)事件を起こしたため、14ヶ月の自宅軟禁刑に服しています。2019年12月13日には保護観察が終わり、ロサンゼルスに住んでいる、とのことです。いずれにしても、殺人未遂を含め、事件に関係していることは間違いないようです。日本だったら・・・。それでも、自宅で音楽活動を続けました。
2019年10月4日、7枚目のシングル“Bandit (with Juice Wrld)”を発表し、10/26付け Billboard Hot 100 で第10位(これが最高位)です。作詞曲は Nick Mira、Jarad Higgins、Kentrell Gauldenです。哀しみのメロディーを持つヒップホップ・ソングですが、ラップ色が強いです。“Bandit”は彼女の心を盗むという意味です。
2019年10月11日、ミックステープ“AI YoungBoy 2”を発表し、Billboard 200 で第1位にランクです。18曲収録です。テーマは「過去1年間に直面した困難」です。“AI YoungBoy”に続くものです。5曲目の“Self Control”はヒップホップ・ソングですが、手が込んでおり、とても事件に関与しているとは思えません。
2020年2月21日、ミックステープ“Still Flexin, Still Steppin”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。14曲収録です。3曲目の“Lil Top”は吐き捨てるようなヒップホップ・ヴォーカルで綴られる作品です。14曲目の“No Understand”は哀しみを感じるヒップホップ・ソングです。波乱の生き様が感じられます。
2020年4月24日、ミックステープ“38 Baby 2”を発表し、Billboard 200 で第1位です。17曲収録。母親の Shelhonda Gaulden と DaBaby がフィーチャーされています。1曲目の“Bout My Business (featuring Sherhonda Gaulden)”は、父親との電話での会話から始まり、哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルに母親の度肝を抜くラップがフィーチャーされます。2曲目の“Diamonds”も哀愁と思いの詰まったヒップホップ・ヴォーカルが展開します。子どもの声がフィーチャーされています。
2020年9月11日、2枚目のスタジオアルバム“Top”を発表、Billboard 200 で第1位です。“38 Baby 2”の発表後、今より良い状況になるまで活動休止すると発表していました。その中での発表です。真意はよくわかりません。21曲収録。Lil Wayne、Snoop Doggが参加です。6曲目の“Kacey Talk”はこれまでの作品に比べ軽い感じです。10曲目の“All In”は彼らしい哀愁のメロが流れるヒップホップ・ソングです。アメリカでは根強い人気です。
2020年9月28日、ルイジアナ州バトンルージュで、ドラッグに関すること、盗まれた銃の所持などの容疑で、ほかの15人とともに逮捕されました。弁護士は「逮捕時に銃や麻薬を持っていたという兆候はなかった」と述べ、容疑を否定しました。逮捕のニュースが伝えられると、インスタグラムやツイッターのアカウントを含むすべてのソーシャルメディアを削除しています。
2020年11月11日、ミックステープ“Until I Return”を発表、Billboard 200 11/28付けで初登場第10位です。2020年のソロプロジェクトの4作目です。ゲストアーティストはいません。11曲収録です。1曲目の“Whitey Bulger”は怒りを感じるラップ&ヴォーカルを聴かせます。2曲目の“Around”も緊迫感があります。
2021年3月22日、連邦令状を執行する連邦捜査官によって逮捕されました。2021年10月26日、150万ドルの保釈金で釈放されました。
2021年9月24日、3枚目のスタジオアルバム“Sincerely, Kentrell”を発表し、Billboard 200 で第1位です。21曲収録です。1曲目の“Bad Morning”が哀愁のメロディーを持つヒップホップソングです。言いたいことがたくさんあるラップのようなポップチューンです。10曲目の“Toxic Punk”も彼らしいヒップホップソングです。
2022年1月21日、ミックステープ“Colors”を発表しました。Billboard 200 の2/5付けで初登場第2位です。19曲収録です。ボーナストラックは1曲です。1曲目の“Long Live”、2曲目の“Bring It On”とも、ハードコアラップとポップチューンを混合させた感じです。ポップですが、口を大きく開けているような発声です。
2022年7月15日、発見された武器を故意に所持していたことを示す証拠が不足していたため、カリフォルニア州からの連邦銃器の容疑について、無罪となりました。
2022年8月5日、4枚目のスタジオアルバム“The Last Slimeto”を発表し、Billboard 200 で最高位2位です。Atlantic からのリリースはこれが最後です。7月5日、自宅軟禁中にアルバムの制作が完了したことが発表されました。30曲収録です。Kehlani, Rod Wave, Quavo が参加です。30曲目の“I Hate YoungBoy”はハードコア・ラップです。怒りに満ちた発声です。
2022年9月6日、ミックステープ“Realer 2”を発表し、Billboard 200 で最高位6位です。2018年発表のミックステープ“Realer”の続編です。当初は9月5日リリース予定でしたが、YouTube限定で発表、結局 Atlantic からの発表になりました。リリースのタイミングで、初登場のトップ10入りではありませんでした。15曲収録です。11曲目の“Poppin Shit (featuring Jaz)”は聴きやすいヒップホップ・ソングです。Jaz は「YoungBoy Never Broke Again の子どもの母親」というインフォメーションです。
2022年10月7日、ミックステープ“3800 Degrees”を発表し、Billboard 200 の10/22付けで初登場12位です。JuvenileやLil Wayneへの敬意を表していると考えられます。本人は「おかしな数え方をされたように笑いながら背中を刺された人・・それがすべてグッド」「みんなが私に反対する必要があるだけで、それにはエネルギーが必要」と語っています。
ハリー・スタイルズ(Harry Style)の“Harry's House”は、6/4:1位、6/11:1位、6/18:3位、6/25:3位、7/2:3位、7/9:6位、7/16:2位、7/23:4位、7/30:3位、8/6:3位、8/13:5位、8/20:5位、8/27:7位、9/3:5位、9/10:9位、9/17:5位、9/24:7位です。チャートイン17週目です。
ビヨンセ(Beyoncé)の“Renaissance”は、8/13:1位、8/20:3位、8/27:3位、9/3:3位、9/10:6位、9/17:6位、9/24:8位です。チャートイン7週目です。
Rod Wave(ロッド・ウェイヴ)の“Beautiful Mind”は、8/27:1位、9/3:2位、9/10:8位、9/17:7位、9/24:9位です。チャートイン5週目です。
“Lyfë / YËAT”が初登場第10位です。
ヤーット(Noah Smith)はアメリカの男性ラッパー、ソングライターです。2000年2月26日、カリフォルニア州アーバイン(Irvine, California, U.S.)生まれです。父親はメキシコ人、母親はルーマニア人です。10代でオレゴン州ポートランドに移り、レイクリッジ高校に通いました。 卒業後は音楽のキャリアを追求するためにニューヨークに移り、最終的に現在住んでいるロサンゼルスに戻りました。2015年、本格的音楽活動をスタート。2018年からEPを、2019年からミックステープを発表。2021年9月にはファーストアルバム“Up 2 Më”を発表し、Billboard 200 で最高位58位です。収録曲の“Sorry Bout That”や“Money Twërk”がTikTokで人気となります。シングルで発表の“Gët Busy”でもさらに知られる存在になります。
2022年2月18日、2枚目のアルバム“2 Alivë”を発表し、Billbord 200 で最高位6位です。20曲収録です。Young Thug, Gunna, Yung Kayo, Ken Carson, SeptembersRich がフィーチャーされています。1曲目の“Poppin”と2曲目の“Outside (featuring Young Thug)”はクールな感じのハードコアラップ、20曲目の“Still Countin”は熱い感じのハードコアラップです。
2022年9月9日、ミックステープ“Lyfë”を発表しました。12曲収録です。1曲目の“Flawless (featuring Lil Uzi Vert)”は荘厳な雰囲気のハードコアラップチューンです。8曲目の“Talk”はヘヴィーな雰囲気のハードコアラップチューンです。
“Traumazine / Megan Thee Stallion”は、8/27:4位、9/3:9位、9/10:23位、9/17:27位、9/24:46位です。チャートイン5週目です。
“Special / Lizzo”は、7/30:2位、8/6:7位、8/13:18位、8/20:18位、8/27:27位、9/3:47位、9/10:43位、9/17:51位、9/24:58位です。チャートイン9週目です。
“An Evening With Silk Sonic / Silk Sonic (Bruno Mars & Anderson .Paak)”は、11/27付け:2位、12/4:4位、12/11:8位、12/18:17位、12/25:29位、1/1:35位、1/8:31位、1/15:22位、1/22:32位、1/29:36位、2/5:40位、2/12:49位、2/19:46位、2/26:50位、3/5:54位、3/12 :57位、3/19:66位、3/26:91位、4/2:92位、4/9:30位、4/16:111位、4/23:54位、4/30:64位、5/7:82位、5/14:85位、5/21:90位、5/28:82位、6/4:92位、6/11:94位、6/18:111位、6/25:113位、7/2:114位、7/9:139位、7/16:135位、7/23:157位、7/30:166位、8/6:190位、8/13:圏外、8/20:193位、8/27:191位、9/3:200位、9/10:7位、9/17:34位、9/24:89位です。チャートイン43週目です。
ビリー・アイリッシュ(Billie Elish)の“When We All Fall Asleep, Where Do We Go?”は
◎2019年・・・4/13:1位、4/20:2位、4/27:2位、5/4:1位、5/11:4位、5/18:2位、5/25:2位、6/1:3位、6/8:1位、6/15:2位、6/22:2位、6/29:3位、7/6:3位、7/13:3位、7/20:2位、7/27:2位、8/3:3位、8/10:4位、8/17:3位、8/24:4位、8/31:4位、9/7:6位、9/14:7位、9/21:8位、9/28:7位、10/5:8位、10/12:7位、10/19:7位、10/26:8位、11/2:6位、11/9:8位、11/16:9位、11/23:8位、11/30:9位、12/7:5位、12/14:5位、12/21:11位、12/28:9位
◎2020年・・・1/4:5位、1/11:6位、1/18:7位、1/25:9位、2/1:10位、2/8:3位、2/15:6位、2/22:5位、2/29:7位、3/7:10位、3/14:13位、3/21:11位、3/28:13位、4/4:14位、4/11:16位、4/18:12位、4/25:11位、5/2:13位、5/9:12位、5/16:14位、5/23:16位、5/30:21位、6/6:18位、6/13:24位、6/20:17位、6/27:17位、7/4:21位、7/11:22位、7/18:23位、7/25:22位、8/1:28位、8/8:29位、8/15:14位、8/22:23位、8/29:20位、9/5:23位、9/12:24位、9/19:25位、9/26:25位、10/3:28位、10/10:34位、10/17:33位、10/24:27位、10/31:30位、11/7:28位、11/14:33位、11/21:31位、11/28:27位、12/5:29位、12/12:24位、12/19:27位、12/26:27位
◎2021年・・・1/2:29位、1/9:30位、1/16:28位、1/23:34位、1/30:32位、2/6:29位、2/13:32位、2/20:28位、2/27:30位、3/6:28位、3/13:15位、3/20:21位、3/27:18位、4/3:19位、4/10:26位、4/17:20位、4/24:31位、5/1:33位、5/8:30位、5/15:24位、5/22:30位、5/29:37位、6/5:37位、6/12:36位、6/19:30位、6/26:38位、7/3:44位、7/10:49位、7/17:54位、7/24:46位、7/31:50位、8/7:45位、8/14:38位、8/21:39位、8/28:42位、9/4:44位、9/11:53位、9/18:43位、9/25:51位、10/2:49位、10/9:49位、10/16:56位、10/23:55位、10/30:57位、11/6:55位、11/13:45位、11/20:59位、11/27:65位、12/4:63位、12/11:51位、12/18:59位、12/25:53位
◎2022年・・・1/1:46位、1/8:50位、1/15:45位、1/22:52位、1/29:54位、2/5:53位、2/12:62位、2/19:48位、2/26:57位、3/5:53位、3/12:61位、3/19:59位、3/26:58位、4/2:62位、4/9:68位、4/16:56位、4/23:62位、4/30:55位、5/7:58位、5/14:61位、5/21:68位、5/28:69位、6/4:62位、6/11:71位、6/18:79位、6/25:72位、7/2:74位、7/9:87位、7/16:83位、7/23:74位、7/30:72位、8/6:77位、8/13:87位、8/20:89位、8/27:86位、9/3:92位、9/10:91位、9/17:102位、9/24:102位です。チャートイン181週目です。
【COVID-19状況:山形県644人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
9月22日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月22日の新たな感染確認者数です。
北海道728,207人〈3341〉、青森県160,542人〈580〉、秋田県97,134人〈784〉、岩手県105,499人〈643〉、宮城県253,649人〈1035〉、山形県102,096人〈644〉、福島県181,921人〈1120〉、茨城県354,839人〈1808〉、栃木県219,341人〈962〉、群馬県230,958人〈1042〉、埼玉県1,168,752人〈5369〉、東京都3,125,077人〈8850〉、千葉県929,495人〈3209〉、神奈川県1,461,821人〈3500〉、長野県201,975人〈1120〉、山梨県94,345人〈327〉、静岡県484,145人〈2495〉、愛知県1,344,903人〈4589〉、岐阜県285,260人〈1003〉、三重県247,801人〈1799〉、新潟県227,374人〈1495〉、富山県125,787人〈589〉、石川県157,828人〈897〉、福井県111,402人〈515〉、滋賀県228,888人〈1045〉、京都府470,584人〈1622〉、大阪府2,069,388人〈5867〉、兵庫県995,300人〈3462〉、奈良県216,844人〈1075〉、和歌山県130,819人〈699〉、岡山県268,454人〈1457〉、広島県420,357人〈2371〉、島根県80,625人〈299〉、鳥取県61,271人〈251〉、山口県160,006人〈725〉、徳島県91,388人〈420〉、香川県139,686人〈640〉、愛媛県159,105人〈705〉、高知県98,369人〈487〉、福岡県1,068,005人〈2852〉、大分県173,084人〈551〉、長崎県209,293人〈672〉、佐賀県155,138人〈433〉、熊本県325,661人〈1351〉、宮崎県192,140人〈953〉、鹿児島県295,095人〈1048〉、沖縄県496,396人〈670〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は22,014人〈12〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は20,928,234人〈77,383〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で20,928,946人です。
死者は、国内44,201人〈102〉、クルーズ船13人です。北海道2,565人、青森県291人、秋田県219人、岩手県190人、宮城県382人、山形県189人、福島県260人、茨城県664人、栃木県484人、群馬県462人、埼玉県2,344人、東京都5,760人、千葉県2,520人、神奈川県2.957人、長野県334人、山梨県152人、静岡県737人、愛知県2,837人、岐阜県577人、三重県517人、新潟県151人、富山県171人、石川県280人、福井県96人、滋賀県311人、京都府1,030人、大阪府6,385人、兵庫県2,841人、奈良県519人、和歌山県246人、岡山県399人、広島県742人、島根県92人、鳥取県71人、山口県378人、徳島県170人、香川県286人、愛媛県288人、高知県293人、福岡県1,918人、大分県346人、長崎県322人、佐賀県218人、熊本県618人、宮崎県353人、鹿児島県528人、沖縄県700人、空港検疫8人です。
9月22日発表分の死者は、北海道12人、大阪府9人、愛知県8人、兵庫県7人、東京都7人、千葉県5人、秋田県5人、京都府4人、大分県4人、広島県4人、神奈川県4人、三重県3人、埼玉県3人、岐阜県3人、石川県3人、茨城県3人、青森県3人、徳島県2人、滋賀県2人、福岡県2人、香川県2人、鹿児島県2人、宮城県1人、山形県1人、愛媛県1人、長崎県1人、静岡県1人です。
●山形県・・・新たな感染者数644人
医療機関で診断された感染者557人(感染症法に基づく発生届の対象・対象外を含めて、医療機関で新型コロナ陽性と診断され、山形県に報告のあった者の総数)の年代
0歳3人、1〜4歳46人、5〜9歳60人、10代74人、20代61人、30代110人、40代65人、50代33人、60〜64歳21人、65〜69歳27人、70代39人、80代11人、90歳以上7人です。
陽性者健康フォローアップセンターで診断された感染者87人(医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査、無料検査所の検査等で陽性となり、陽性者健康フォローアップセンターで診断された人数)の年代
0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代18人、20代13人、30代19人、40代22人、50代11人、60〜64歳4人、65〜69歳0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。
保健所管内別の発生届出件数:125人
対象は、(1)65歳以上の方、(2)入院を要する方、(3)重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要、又は新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方、(4)妊婦の方・・のいずれかに限る
村山保健所28人、最上保健所4人、置賜保健所28人、庄内保健所35人、山形市保健所30人
山形県発表の死者:1人
90歳以上女性(基礎疾患あり、9月20日に亡くなりました)
新たなクラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*新庄市:介護施設・・10人
*南陽市:介護施設・・5人
●宮城県です。
仙台市は520人(陽性者サポートセンター登録数100人)です。
仙台市年代は、0歳7人、1〜4歳39人、5〜9歳79人、10代106人、20代118人、30代114人、40代135人、50代62人、60〜64歳29人、65〜69歳22人、70代42人、80代16人、90歳以上5人です。
仙台市以外は515人(陽性者サポートセンター登録数77人)です。
仙台市以外の年代は、0歳6人、1〜4歳30人、5〜9歳40人、10代63人、20代56人、30代87人、40代90人、50代52人、60〜64歳22人、65〜69歳19人、70代24人、80代18人、90歳以上8人です。
宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。
クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*大和町:高齢者施設・・8人
宮城県からの死亡発表は1人
80歳代女性は9月20日に亡くなり、その後陽性が判明。
仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要は次のとおりです。
新規感染者数92人(うち疑似症1人)
年代は、0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代2人、20代3人、30代0人、40代8人、50代8人、60〜64歳2人、65〜69歳19人、70代24人、80代18人、90歳以上8人。
白石市3人、角田市1人、蔵王町1人、七ヶ宿町0人、大河原町3人、村田町1人、柴田町2人、川崎町2人、丸森町2人、塩竈市2人、多賀城市6人、松島町2人、七ヶ浜町1人、利府町1人、名取市10人、岩沼市4人、亘理町2人、山元町0人、富谷市3人、大和町1人、大郷町0人、大衡村0人、大崎市13人、加美町6人、色麻町0人、涌谷町1人、美里町1人、栗原市7人、登米市0人、石巻市9人、東松島市2人、女川町0人、気仙沼市6人、南三陸町0人、県外0人です。
仙台市は、9月15日から9月21日までの市職員の感染は63人と発表しました。この内、子供未来局市立保育所は5人(荒巻1人、向山1人、太白1人、支倉2人)です。また、教育局市立学校は22人(立町小2人、上杉山通小1人、遠見塚小1人、桜丘小1人、東宮城野小1人、根白石小1人、住吉台小1人、東華中1人、五橋中1人、中田中2人、沖野中1人、仙台青陵中等教育学校1人、学校名非公表8人)です。
●福島県はこちらです。
みなし陽性は6人。
福島県は、9月21日発表分で、西郷村の1人を取り下げました。重複のためです。
クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*郡山市:介護施設・・利用者6人、職員2人
*会津若松市:医療機関・・職員3人、入院患者8人
*喜多方市:保育施設・・職員4人、園児2人
2022年9月21日(水曜日)曇り 午前中一時日差す 昼一時小雨 午後は曇りのち晴れ間あり 夕方晴れ 夜晴れで雲浮かぶ
【川西ダリヤ園再開】
内容はこちらをご覧ください。
【秋が深まったような陽気】
下の写真は午前10時34分撮影の松が岬公園です。上空は雲に覆われています。気温は18℃台です。長袖でも少し肌寒いほどです。2日前までの暑さは吹き飛んでしまいました。

朝から雲の多い天気です。昼頃には一時雨が降りました。レーダー画面を見ますと、帯状の雨雲が山形県を通過しました。午後になって少しずつ青空の面積が広がり、夕方には青空がいっぱいに広がりました。夜も雲は浮かびましたが、晴れの天気が続きました。
米沢アメダスでの最高気温は午前11時すぎの19.3℃です。最高気温が20℃を下回ったのは6月14日以来です。さらに夜は急激に気温が下がっています。真夜中12時(24時)には10.0℃です。この秋の最低気温です。一気に秋が深まった感じです。
【晴れの地域広がるも全国でも秋の陽気に】
右図は気象庁発表の18時の天気図です。また、気象庁発表の06時の天気図はこちら、21時の天気図はこちらです。
大陸の高気圧が日本海へ移動、夜には北日本に接近です。前線は遠ざかりましたが、日本の南方海上には2つの熱帯低気圧です。
未明は関東地方から北陸地方で雨です。午前は東北地方南部から本州中部のところどころで雨です。午後から夜はごく一部の地点で雨です。南西諸島と大東島では夜、ところどころで雨です。
晴れの地域、朝は北海道や西日本の一部でしたが、日中は日本海側から晴れの地域が広がりました。関東地方から本州中部は夕方になっても曇りの地点が多いです。
全国的に気温は下がり、真夏日は僅か5地点になりました。
全国のアメダスでの第1位です。気象庁発表です。なお、観測データは速報値で、のちに訂正される場合があります。
◎1時間降水量・・・沖縄県 島尻郡南大東村 旧東:11.0ミリ(24時00分まで)
◎3時間降水量・・・東京都 青ヶ島村 青ヶ島:15.0ミリ(01時50分まで)
◎24時間降水量・・・長野県 木曽郡王滝村 御嶽山:109.5ミリ(00時20分まで)
◎きょう1日の総降水量・・・東京都 八丈町 八丈島:27.0ミリ
◎最大風速・・・千葉県 銚子市 銚子:14.1m/s(北:00時10分)
◎最大瞬間風速・・・東京都 神津島村 神津島:22.1m/s(北東:21時52分)
下の図左は、気象庁発表の最高気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最高気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最高気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最高気温は19.3℃(11時07分:-4.7℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最高気温が最も高かったのは飛島(21.0℃:13時39分:-2.7℃)、最高気温が最も低かったのは肘折(15.6℃:16時19分:-6.2℃)です。
最高気温は、東海地方の一部などを除き、全国的に平年より低いです。長野県 上田市 菅平:11.4℃(09時38分:-7.3℃)です。
全国の真夏日は次の5地点です。
◇東京都1地点・・小笠原村 父島(チチジマ)* 30.3 11:21 +0.5
◇鹿児島県1地点・・大島郡天城町 天城(アマギ) 30.0 12:00 -0.4
◇沖縄県3地点・・島尻郡南大東村 旧東(キュウトウ) 30.9 11:52 +0.1、南大東(ミナミダイトウ)(南大東島(ミナミダイトウジマ))* 30.6 11:32 -0.1、北大東(キタダイトウ) 30.4 12:08 -0.7
下の図左は、気象庁発表の最低気温分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温をプロットし、分布図にしたものです。
下の図右は、同じく気象庁発表の最低気温平年差分布図です。全国の気温を観測しているアメダス約920地点の最低気温の平年差をプロットし、分布図にしたものです。

米沢アメダスでの最低気温は10.0℃(24時00分:-4.5℃)です。
山形県の気温を観測しているアメダス22地点の中で、最低気温が最も低かったのは大井沢(5.8℃:23時58分:-5.7℃)、最低気温が平年より最も低かったのは浜中(9.7℃:23時52分:-6.0℃)、最低気温が最も高かったのは飛島(13.9℃:21時08分:-3.2℃)です。
最低気温は、本州中部の一部などを除き、全国的に平年より低いです。岩手県 宮古市 区界:3.1℃(22時03分:-6.5℃)です。
各地の最高気温・最低気温です。
◎北海道 斜里郡斜里町 宇登呂・14.6℃(09時47分:-4.4℃)、6.5℃(18時28分:-3.6℃)
◎宮城県 亘理郡亘理町 亘理・・20.2℃(15時46分:-3.5℃)、11.8℃(20時11分:-4.2℃)
◎福島県 福島市 福島・・・・・22.1℃(10時52分:-2.9℃)、12.7℃(23時51分:-4.0℃)
◎東京都 千代田区 東京・・・・24.2℃(13時25分:-2.1℃)、16.5℃(03時58分:-2.6℃)
◎奈良県 奈良市 奈良・・・・・23.5℃(14時04分:-3.9℃)、17.1℃(05時07分:-1.0℃)
【COVID-19状況:山形県891人】
新型コロナウィルス(COVID-19)状況をお伝えします。
●全国
9月21日現在の新型コロナウィルス(COVID-19)による日本国内での感染者数(旅行などで海外から帰国し、その後感染が確認された人も含む)です。〈 〉内は9月21日の新たな感染確認者数です。
北海道724,866人〈2040〉、青森県159,962人〈373〉、秋田県96,353人〈976〉、岩手県104,856人〈450〉、宮城県252,614人〈1458〉、山形県101,452人〈891〉、福島県180,802人〈864〉、茨城県353,031人〈423〉、栃木県218,378人〈1191〉、群馬県229,919人〈1290〉、埼玉県1,163,383人〈2222〉、東京都3,116,227人〈7059〉、千葉県926,287人〈2869〉、神奈川県1,458,323人〈2975〉、長野県200,855人〈1204〉、山梨県94,018人〈416〉、静岡県481,650人〈2336〉、愛知県1,340,314人〈6624〉、岐阜県284,257人〈1638〉、三重県246,002人〈424〉、新潟県225,879人〈579〉、富山県125,198人〈645〉、石川県156,931人〈269〉、福井県110,887人〈253〉、滋賀県227,843人〈1108〉、京都府468,962人〈1053〉、大阪府2,063,524人〈7528〉、兵庫県991,841人〈2678〉、奈良県215,769人〈373〉、和歌山県130,120人〈599〉、岡山県266,997人〈898〉、広島県417,986人〈906〉、島根県80,326人〈604〉、鳥取県61,020人〈364〉、山口県159,281人〈873〉、徳島県90,968人〈320〉、香川県139,046人〈795〉、愛媛県158,401人〈885〉、高知県97,882人〈601〉、福岡県1,065,156人〈3664〉、大分県172,533人〈929〉、長崎県208,621人〈1008〉、佐賀県154,705人〈736〉、熊本県324,311人〈1681〉、宮崎県191,187人〈978〉、鹿児島県294,047人〈989〉、沖縄県495,726人〈782〉です。
空港の検疫で感染が確認された人は22,002人〈11〉、中国からチャーター機で帰国した人や厚生労働省の職員・検疫官などは173人です。
日本国内の感染者は20,850,872人〈69,832〉です。
クルーズ船(ダイヤモンド・プリンセス号)の感染者は712人です。
合計で20,851,584人です。
死者は、国内44,099人〈126〉、クルーズ船13人です。北海道2,553人、青森県288人、秋田県214人、岩手県190人、宮城県381人、山形県188人、福島県260人、茨城県661人、栃木県484人、群馬県462人、埼玉県2,341人、東京都5,753人、千葉県2,515人、神奈川県2.953人、長野県334人、山梨県152人、静岡県736人、愛知県2,829人、岐阜県574人、三重県514人、新潟県151人、富山県171人、石川県277人、福井県96人、滋賀県309人、京都府1,026人、大阪府6,376人、兵庫県2,834人、奈良県519人、和歌山県246人、岡山県399人、広島県738人、島根県92人、鳥取県71人、山口県378人、徳島県168人、香川県284人、愛媛県287人、高知県293人、福岡県1,916人、大分県342人、長崎県321人、佐賀県218人、熊本県618人、宮崎県353人、鹿児島県526人、沖縄県700人、空港検疫8人です。
9月21日発表分の死者は、福岡県14人、神奈川県12人、大阪府9人、東京都9人、京都府7人、千葉県7人、愛知県6人、兵庫県5人、北海道5人、埼玉県5人、岐阜県5人、岡山県5人、熊本県4人、宮城県3人、山形県3人、山梨県3人、岩手県3人、静岡県3人、山口県2人、広島県2人、徳島県2人、滋賀県2人、高知県2人、三重県1人、佐賀県1人、和歌山県1人、奈良県1人、栃木県1人、石川県1人、群馬県1人、香川県1人です。
●山形県・・・新たな感染者数891人
医療機関で診断された感染者749人(感染症法に基づく発生届の対象・対象外を含めて、医療機関で新型コロナ陽性と診断され、山形県に報告のあった者の総数)の年代
0歳8人、1〜4歳71人、5〜9歳110人、10代91人、20代65人、30代119人、40代111人、50代55人、60〜64歳34人、65〜69歳25人、70代34人、80代17人、90歳以上9人です。
陽性者健康フォローアップセンターで診断された感染者142人(医療機関を受診せず、検査キットを用いた自己検査、無料検査所の検査等で陽性となり、陽性者健康フォローアップセンターで診断された人数)の年代
0歳0人、1〜4歳0人、5〜9歳0人、10代18人、20代15人、30代48人、40代36人、50代20人、60〜64歳6人、65〜69歳0人、70代0人、80代0人、90歳以上0人です。
保健所管内別の発生届出件数:101人
対象は、(1)65歳以上の方、(2)入院を要する方、(3)重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要、又は新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方、(4)妊婦の方・・のいずれかに限る
村山保健所27人、最上保健所10人、置賜保健所20人、庄内保健所26人、山形市保健所18人
山形市発表の死者:3人
80代男性(基礎疾患あり、9/20までに死亡)、80代女性(基礎疾患あり、9/20までに死亡)、性別年代非公表1人
新たなクラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*高畠町:介護施設・・7人
●宮城県です。
仙台市は774人(陽性者サポートセンター登録数137人)です。
仙台市年代は、0歳7人、1〜4歳39人、5〜9歳79人、10代106人、20代118人、30代114人、40代135人、50代62人、60〜64歳29人、65〜69歳22人、70代42人、80代16人、90歳以上5人です。
仙台市以外は684人(陽性者サポートセンター登録数77人)です。
仙台市以外の年代は、0歳4人、1〜4歳43人、5〜9歳65人、10代107人、20代79人、30代113人、40代102人、50代72人、60〜64歳26人、65〜69歳18人、70代28人、80代21人、90歳以上6人です。
宮城県は9月3日から仙台市以外の市町村別の発表がありません。
陽性者サポートセンター登録数とは、医療機関ではなく、個人で検査をして陽性となり、陽性者サポートセンターへ報告があった人数のことです。
クラスター(感染者の集団=集団感染)です。
*利府町:高齢者施設・・7人
*栗原市:高齢者施設・・6人
*気仙沼市:医療機関・・11人
宮城県からの死亡発表は1人
90歳代女性(療養患者)は9月20日に亡くなりました。
仙台市からの死亡発表は2人
90代男性は9月19日に亡くなりました。
80代男性は9月20日に亡くなりました。
仙台市以外で発生届が提出された新規患者(65歳以上・入院を要する人・重症化リスクがあり新型コロナ治療薬の投与が必要な人、又は重症化リスクがあり新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な人・妊婦・基礎疾患や症状〈中等症以上〉により医師が保健所による健康観察が必要と判断した人)の概要は次のとおりです。
新規感染者数102人(うち疑似症0人)
年代は、0歳0人、1〜4歳1人、5〜9歳0人、10代1人、20代2人、30代7人、40代9人、50代6人、60〜64歳3人、65〜69歳18人、70代28人、80代21人、90歳以上6人。
白石市3人、角田市2人、蔵王町1人、七ヶ宿町0人、大河原町6人、村田町1人、柴田町1人、川崎町1人、丸森町1人、塩竈市7人、多賀城市6人、松島町3人、七ヶ浜町1人、利府町8人、名取市12人、岩沼市3人、亘理町6人、山元町0人、富谷市2人、大和町1人、大郷町0人、大衡村1人、大崎市7人、加美町6人、色麻町0人、涌谷町2人、美里町1人、栗原市5人、登米市0人、石巻市10人、東松島市0人、女川町0人、気仙沼市5人、南三陸町0人、県外0人です。
●福島県はこちらです。
クラスター(感染者の集団:集団感染)です。
*会津若松市:高齢者施設・・職員1人、利用者4人
*田村郡:児童施設・・職員3人、児童18人
*会津美里町:高齢者施設・・職員10人、利用者6人
HOME
2022年9月18日〜20日 2022年9月24日〜26日 |